国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20557 件

1919  19~

逝くサーさん

以前はそこそこ遊べた
しかし、今は同じことの繰り返しで 正直 飽きた

金かけるだけの金かけるだけかけて時間も浪費して

いったい 何が残っるっていうんですか?

虎の威を借りただけのくそゲー

プレイ期間:1年以上2016/09/11

他のレビューもチェックしよう!

無理です

ちいちいさん

はじめて2ヶ月ちょっと・・・
このゲーム始まって何年かたってるみたいで新規で参加しても楽しめません。
遅れて始めた分、課金や相当リア犠牲にしないとこのゲームのマニアに太刀打ちできません。
初めての方はおすすめってワールドに参加したのですが、サブ鯖として参加しているマニアさん多くてストレス溜まるだけです。
課金するのも馬鹿馬鹿しいので放置。
まだ新しそうなゲーム探します。

プレイ期間:3ヶ月2012/07/03

ドラクエで返金騒動をおこしたスクエニですがixaはもっとひどい
apple googleがあいだにいない為やりたい放題
ガチャは10万以上つかっても天カードでなかったり 確率表記している追加合成ですら詐欺です

1週間に2日朝10時~夜中2時まで張り付いている廃人いっぱい
張り付きなしでは負けっぱなし
内政はポチポチ半年強制され半年後リセットで1から
100万以上の課金と最低1週間に2日の時間 この2条件を満たす人以外やるゲームではないクソゲー

スクエニを信用してはいけない詐欺ばかりです
スクエニ不買しましょう
フリーゲーはやらず家ゲーは買うなら中古で

プレイ期間:1年以上2015/02/06

クソゲー

サブちゃんさん

無課金でやれるのは、2期目まで、それ以降は廃課金の餌。
無課金といえども、合戦中はPC張り付き必須。
とにかく普通の人じゃ続けられないゲームで
確かうたい文句にあった「五分で遊べる」とか大嘘!

まぁ、金と暇が有り余っている人は、お勧めではあるが
そんな人でも、他の事にそれを使った方がマシです。

プレイ期間:1年以上2014/10/05

影武者とか無くそうぜ

運営もっと頑張ってさん

かれこれ4年程プレーしてます。
良い点
①カードの種類が豊富で、絵も秀逸
②アクティブな同盟に入れば重課金とも戦える
③育成要素が多いので暇な人は楽しめる
悪い点
①昨今は影武者が優遇され過ぎで、対人戦
 が過疎っている
②合成などの確率が不透明
③課金単価が高すぎる・・1000万とか
 普通に存在する
総評・・・
何にせよゲームはそれなりに素晴らしいのに
運営がダメすぎて課金者は不満だらけです。
これが大手の会社のやることなんだろうか・・
はっきりいて詐欺に近いです。
課金者も年齢が高く、お金持ち多いので
いずれは訴訟とかありえます。
このゲームで相当なアンチを作ったのでは?

プレイ期間:1年以上2015/04/11

ゴキブリホイホイ

アステルさん

ゴキブリ捕獲装置としては巧妙に作り込まれた課金型
ソーシャルゲームの非常に優秀な典型。

・強迫神経症的
合戦は午前10時~翌午前2時を2日(必須の事前準備日を含め3日)。
問答無用一律10時開始→丸一日張り付き可能な人間が絶対的有利。
敵襲予測困難→1日16時間絶え間ない緊張状態下に。
これが合戦期間3日、休戦期間3日の計6日間1サイクルでリピート。

・金と時間の資本主義(時間≧金)
課金ゲームなので当然課金者優遇。
但しゲーム(合戦)自体が大人数参加が前提=プレーヤー囲い込みの必要有。
故に無課金、微課金(ex.ニート)でも遊べる(遊ばせる)時間≧金設計。
夜間活動オンリー廃課金より廃人微課金が多くの面で優位。

・合流システムの罠
無課金、微課金の廃課金対抗手段としての合流システム。
徒党を組めば廃課金に勝てる要素→同盟(所謂ギルド)結成の動機付け→
プレーヤー間連携の半強制→合流(同盟)は仲間意識醸成による心理的足抜け
防止(囲い込み)装置。ヒトの社会集団(ソーシャル)心理の悪用。

・コンコルド効果(約2ヶ月に渡る長期建設期間)
ゲーム1シーズンが6ヶ月。
ゲームスタートからまともに遊べるまで要する期間約2ヶ月(=合戦実質4ヶ月)。
2ヶ月間は簡易シムシティ風の施設(造兵資源)建設が不可欠=時間の先行投資→
施設育成で費やした2ヶ月を惜しませ惰性でもゲーム継続を促進→泥沼へ。
不自然に長く設定の建設期間=コンコルド効果。

・乏しい戦略性(ジャンケンと物量勝負)
戦闘はジャンケン型(槍、弓、馬)3すくみ。
だが中盤より3すくみ超越兵種(鉄砲)登場→3すくみ有形無実。事実上の物量戦。
物量=時間と金。時間≧金。
カード(武将)育成は大別して火力型、速度型の2パターンのみ。
各最強スキル有り→育成幅狭隘。
地形効果皆無→強さ=カード依存。
時間と金を費やしカード強化→早朝速攻実現陣営勝利→廃人重宝。

・劣悪UI(劣悪運営)
デフォルトUIは使い勝手劣悪。運営側に改善気配皆無。
有志作成アドオン(及び各種ツール)必須。不正行為だが運営黙認。
RMTも放置。寛大。


選ばれた者のみ遊べるゲーム→お手軽無双可。
暇と自尊心の埋没志願者用。

プレイ期間:1年以上2013/11/22

始めた途端に

うまみさん

いきなり合戦中でもう周囲からボコボコに攻められまくって
なんかよくわからんまま終わりました
よくわかりませんが楽しさがわからなかったので★1です

内政というか畑や木こり小屋的なの施設作っている4時間ぐらいは楽しかったです。

プレイ期間:1週間未満2017/02/22

金かかりすぎ

無慈悲さん

とにかく金金金~(^o^)
3000円ばかり投資したがあほらしくてやめた
くじはゴミしかでない
胸糞悪い藤堂来たら無血これに限るわ
なんでやられて銅銭やらにゃあかんのか
クズエニよーこれはゲームだぞ
通貨ばらまいてどうすんだよ!!!
てな感じですがカード作りは楽しいですよ
一部のバカ社員が変なカード作らなきゃ良かったですね
ランカー辞めたのも藤堂引けなかったのかあいつが現れて幻滅したみたいです
対戦金稼ぎにイクサやるん?
なら賞金稼ぎのゲーム作りゃいいだろ
藤堂いないと合流意味ないとか
同盟にいずらいとか
合流にはいりずらいとかなるだろが
なんでそんなこともわからんか
で評価は☆1だ~(^o^)


プレイ期間:1年以上2015/10/17

1期で30万からのゲーム

引退予定さん

とにかく課金額が半端ない、遊べる人を選ぶゲーム。
約半年ごとに最上位レアリティが変わり、以前は数年もったものも、今では1年でゴミとなる。1枚600円で1%の確立。それを引いても追加スキルに最上位スキルをつけてなければ大したことはできない。それが攻防別に数十枚必須。
無課金で遊ぶことはほぼ不可能。かわりに同盟をまとめ上げる相当のコミュ力が求められる。
1期30万だったら重課金でもなく微課金と言われかねないほど課金が必要。逆をいうと課金しまくる財力もちが多いので、チャットは比較的紳士的。
無課金・微課金者も、いつの間にか少しずつ課金して、マイページを見るのが怖くなったりする。そんな人にはお勧めできない。
安価に遊びたかったら規約違反だが、腐るほど複垢つくって銅銭回しをすれば、微課金でも疑似廃様。しかし真の廃様が多すぎるのがこのゲーム、所作ですぐばれます。

プレイ期間:1年以上2018/02/05

面白い

にのさん

歴史好きには楽しめます。
私はハマりました。
弱くてもいい同盟に入っていれば楽しめます。
ついつい課金したくなりますが、自分にあった金額で
楽しむのが大切だと思います。
最近、強すぎ武将が毎月追加されるので、
イクサが終了に近づいてるのかなと心配です。

プレイ期間:1年以上2015/09/22

衰退の一途

micさん

 既出ですが,ゲームはおもしろいと思います。運営最悪です。

 ユーザーの多さをアピールするべく,100万ID突破とか,続々と登場する新サーバとかが目を引きます。しかし,ユーザー数は確実に減っています。なのに,アクセス集中によるログイン障害だけはしっかり起こります。

 最初は建設的な意見の多かったブログは,度重なる同じミスや,対応する姿勢を全く見せないという運営の態度に常に炎上しており,株主総会あたりで突然の閉鎖。

 カードの無個性化。スキルはたくさんあるものの,結局付けるのは速度スキルの義兵進軍や電光石火ばかり。ブラ三よりスキルを付けやすくレベルも上げやすいのにもったいないですね。

 そんな運営の行っているゲームです。新規に始める価値はありません。残念ですが,1点以上上げることができません。

プレイ期間:半年2012/07/31

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!