国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20558 件

もうちょっとね

千さん

自分は課金鯖と無課金鯖とやってます。
どちらも重要なことは時間をうまくマネジメントすることです。
課金して朝から張りつける人がポイントを多く取るのはしょうがないですね。ただ、集中してやれば短時間でもかなり多くのポイントを稼ぐことはできます。一方、無課金では鯖スタート直後はしんどいですが、徐々にゲームが進むと防御では課金者とも渡り合えるようになります。
総合的にはかなり面白いゲームだと思うのですが、攻撃側と防御側であまりにもバランスが取れていないという点で、他のレビューにもあるように運営さんは冴えないですね。

プレイ期間:1年以上2012/07/15

他のレビューもチェックしよう!

もうね

特にないさん

新要素の段位は、まあ課金しているから多少はしょうがないとして
新章に移った際、いわゆるスタートダッシュが行われますが
色々な変更により、中身2~5人あたりの複垢同盟が有利になりすぎです
そもそも規定には不正となっているが、小規模は取り締まらないのか
消えたところ見たときないですね、確率とかは、もう他の人が言い尽くした感があるのであえて言わない

プレイ期間:1年以上2016/09/21

不正放置運営

引退を決意さん

大企業スクエアエニクスが提供する戦国時代をシュミレーションできる新感覚の集金ブラウザゲーム。

とにかく運営の対応が最悪。サーバーの不具合は日常茶飯事。どの鯖も複垢、ツール、RMT業者、RMTerを完全放置の無法地帯。まじめにコツコツ課金しているプレーヤーが馬鹿を見る世の中の理不尽さが体感可能!

課金で引くことの出来るくじ(金くじ600円、銀くじ300円)の内容は悪質そのもの。
ゲーム内通貨(銅銭)で引く(白くじ)と同じカスカードが9割を超え、10万円分引いてもゴミしか出ない事が大半。キャッチコピー?の1日5分からのプレイ・・・・1日5分では何もできない。強い者はどんどん強くなり、弱い者はいつまで経っても弱いまま。100万ダウンロード突破!・・・・8割強がRMT業者と複垢。

課金くじの内容があまりにユーザーを馬鹿にしていること、(累積で自分は100万近く課金くじを引いたが最もレアな天カードは2枚しか引いていない。) ゲーム内通貨(銅銭)の獲得方法も不確定要素が色濃いのにカード強化には膨大な銅銭消費が必要である為、プレーヤーは銅銭、強力なレアカード欲しさに規約違反を繰り返す。
今年11月7日、やっと運営が軽い腰を上げ違反者を一斉BANすると全鯖にメスを入れるもBANできたのは氷山の一角にも満たない。業者はある程度消えたと推測できたが、RMTerは殆どお咎め無しの模様。初期の時点からやっておくべき最重要課題だと思うし今更感が・・・末期がんは手の施し用が無かったということであろう。これは複垢やRMTerをBANしたら鯖がとんでもない過疎になる事を匂わせている。(本当に調査していたらの話)コンプガチャと集金の対応(Web Money2万円と3万円の課金対応)だけは早かった。

大企業のゲーム会社が看板背負って提供する正式版としてはかなり粗末。(正式版に移行した際もオフィシャルな発表は事後報告)
金と時間が余っている人向け。4年目を迎えるベータテストと思えば多少は憤りも少なくなるかもしれない。一般的な庶民が課金して遊ぶような価値はこのゲームには全く無い。というより課金は自己責任と言われればそれまでだがこれ以上の被害者を増やさない為にも一刻も早いサービス終了を強く望む。
私の鯖は一週間後に刷新を迎える。同盟の仲間には申し訳ないがこれを期に引退する。

プレイ期間:1年以上2013/12/04

微課金では太刀打ちできない強スキルの実装
合戦が翌日朝2時まであるのでしんどい
朝の報酬がある城は取り合いになりイザコザあったり・・・(朝イチに攻撃を当てたところが攻撃の優先権を得る)
マナーの問題が多くて嫌になりました

スキル強化期間ではスキルの追加が失敗の連続で萎えの萎え
朝10時からこのゲームできる人が強くなるシステム
現在の仕様は1位同盟にいれば陥落することはないです(ハンゲ)
1位同盟は守る必要がないので防衛pが手に入らないです

あと過疎ってます。
他のサバではどうか知りませんw

初めのワールドからやらないと新規参入ができない
H30.2現在では、課金者からさらに課金させようとするようなシステムになってます。
それなりに課金できる人で朝10時から昼までINできる人ならそれなりに楽しめるかもしれないと思います。

このゲームはいかに強いスキルを付けて攻撃防御するかです。
脳筋プレイなので戦略も何もありませんw強い人は強い。弱い人は弱いというゲームです。
どんなに強い人でも、INして兵士を拠点に置いたりしないと弱いです。
兵士の補充ができないと陥落させられます。

私は、朝INできないことと、長時間の張り付きが嫌になり引退しました。(午前2時がかなりきつい)
あと課金も1サバ月に1000円ずつしないと位階システムが維持できないので最低限の1000円だけしてました。
やっててしんどい+イライラする(プレイヤーのマナー悪いのが目立つ)。マナー悪いと問い合わせをサポートにしても定型文の回答がきて、腹が立ちました。

あのスクエニなのに・・・

プレイ期間:1年以上2018/02/21

まず良いところ。
戦国ものということで始めやすさはあります。
織田信長や徳川家康など超有名武将は課金でなければまず手に入りませんが向こうも商売だと割り切れば戦国時代の隠れた名将の勉強になったりします。
あと同盟という形で仲間が集まり、合流して攻撃や防御はなかなか面白いところがあります。

ただ悪いところも多いです。
課金者との差はあるのは当然にしても時間が経つと差がつきすぎてまず無課金者は課金者に勝てません。
一瞬で叩き潰されて辞めてしまった初心者もたくさん見ました。
私も最初無課金である程度慣れてきてから少しずつ課金を始めた者なので私と同じように「最初は様子見」の人を排除してしまうと後は衰退のみです。
また攻撃側防御側に分かれて戦うメインイベントである「合戦」では攻撃側が有利になるよう変更しすぎてどの国も防御を希望しなくなってしまったのは非常に良くないです。
やられるばかりで報酬も悪い防御など誰もやりたがらないのは当然とも言えます。
あと頻繁に起きるタイムアウト。敵が攻めてきていざ防御と思ったらタイムアウトでログインのやり直し。
戻ってみたらもう防御の準備をする時間がない、などよくあることです。
一向に改善されないのはちょっと問題かと思います。

プレイ期間:半年2012/02/29

今やってる人って

ホーリータイムさん

仕事中もパソコンいじれる人が特殊な人がメインですね私もパソコンあてがわれていますが、そんな暇な仕事に就いたことないのでよくわかりません。あと休みとかもタブレットかなんかで外で子供の面倒見ながらやってる人とかいるみたい・・・ドン引きです
そこまで時間さく意欲がまったくわきませんね。それができるならやってもいいと思います
合戦も強い同盟入れば敵襲ないし、弱い同盟入れば何もできないし、いろいろな人が言ってますが1期くらいしか面白くできないと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2014/04/27

問題山積み

うーむさん

ゲームの根幹となっている合戦が、運営の無駄なアップデートによりバランスが崩れ、不平不満がたまりきっている。
何事においても、ユーザーを無視した運営の体質を変えぬ限り、やっていてストレスがたまるのは確実。
ゲーム自体の素質はとにかく、運営がゲームをだめにする見本となってしまっている。

プレイ期間:1年以上2012/03/21

ゴミ運営

ゴミさん

金儲けしか考えてない運営
サービス精神ゼロ

プレイ期間:1年以上2012/05/22

面白いことは面白い。合戦時はほぼ1日中交戦状態なので、ハマりやすい人は実生活を害する可能性を秘めている。ただ、サーバによっては新規者と古参者の差が大きすぎて過疎化している。合戦に参加しなくても、カード集めや箱庭育成としても遊べなくも無い。
最近は不正ツールの横行により通常参戦者の離脱が増加中。運営の対応も表面上ばかりで、不正をしても実際のペナルティはほぼ無いと言える。
モンスター×ドラゴンに力を入れ始めたのか、こちらは衰退してきているように感じる。

プレイ期間:半年2012/02/09

大学生以来、15以上ゲームにハマることのなかったおじさんですが、ハマっちゃったみたいです。

最初はルールがわかりにくくて苦労したのですが、レアカードを手に入れるとやめるのが惜しくなり、なんとなく続けているうちに面白みがわかってきました。ランカーを同盟の仲間たちと倒した時は気持ちいい~。

プレイ期間:半年2012/06/22

確立詐欺です

気をつけてさん

合成に関しては表示されている成功確率とはかけ離れています。

スキルUP合成が特に酷い!

12~18%以上の確立で合成しても平気で30回以上失敗します。
こういう事が稀にあるというくらいなら、わざわざ書き込みなんてしないです。

スキルUP5→6で1万5千銅銭失敗。6→7は3万銅銭使っても結局成功せず

LV5→6で4万5千銅銭って確立表示は一体何のためにあるの?
と運営に問い合わせてみたくなるレベル。

はっきりいいます多くの方のコメントにあるように合成は詐欺!

運営さん!!成功率10%なら10回やって一回成功するようにしましょう!
15%で30回も40回も失敗するなんておかしいでしょ!

こういう事が数十回とありもう我慢の限界です。

そんなに成功させたくないなら<実際の成功率>を正直に表示しましょう。
嘘は良くないよ。

なんでこういう信用を失うようなことをするのかまったく理解できません!

こういう詐欺と疑われるような行為をする会社の作ってるゲームは
信用できないしもうやりません!!

アホかと。

以上!!!


プレイ期間:1年以上2015/02/04

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!