国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20558 件

無課金で長期間楽しめる。

カレー王子☆さん

後発組となり、周囲より約2か月遅れで進めていったため、焦りからイライラも募りましたが、5か月を経過してやっとストレスなくプレイできるまでに成長。が、ここまで完全無課金。当初からそれを目標としたために、ジレンマに陥ることもありましたが、トータルとして約半年、無料でこれだけ楽しめれば十分満足です。

プレイ期間:半年2012/03/16

他のレビューもチェックしよう!

課金を重ねてきた人達が、単純な数字の削り合いをしているゲーム(?)です。
戦術、戦略そんなものはありません。攻撃、防御ともにカード属性による三すくみの関係がありますが、最高レア+強スキルのカードは法則も蹴散らしてしまうほどの戦力差です。そして実質的に戦力になり、強スキルの材料となる最高レアのカードの入手はゲーム内通貨での取引か、課金しかありません。ゲーム内通貨を貯めるのもタネが必要ですし、貯めやすくなるスキルを持ったカードはやはり課金ガシャを回すしかありません。すべて課金に誘導されるゲームデザインです。
強カードを持っていないプレーヤーはいくら時間をかけようが養分にしかなりませんし、報酬もショボいの一言。微課金なりの楽しみ方を与えてもらっているかと言えば私には甚だ疑問です。中途半端な課金はかえって負けです。上位プレーヤーと肩を並べるには新車が買える額になりますよ。


プレイ期間:1年以上2018/04/05

拘束時間が長いという問題がありますが、ゲーム自体はよくできているのではないかと思います。
もちろん十分遊ぶにはそれなりの課金が必要だと思いますが無課金でも1期なら楽しめるかと。

散々既出ですが運営の対応に問題があります。
報酬決定戦の直前告知のアナウンスなど、ユーザーにとって不利益になる事を一切考えていません。
不満のはけ口を「のろし」などというキャラクターまがいにさせる始末。
「運営に伝えるもく」じゃないんですよ、伝言ゲームじゃないんだから。

新規で始めるのは辞めておいた方がいいですね。
やる気のない運営ではサービス終了も近いかと。

プレイ期間:1年以上2012/10/27

惰性で続けているプレイヤーですが、一言。
レビューという事ですから、あくまでIXAをプレイしたことの無い方に向けて。
これから新規に始めるという意味では正直お勧めはしません。理由は他の方のレビューを読めば判ると思います。
大体皆さんの言っている通りだと思いますので。
意味不明な合戦マッチングや防衛=負けのアンバランスさなど、基本的な所で首をひねらざるを得ない内容ですからね。
しかし、それ以上に腐ってしまっているのが怠慢運営の不正放置。
合戦を毎回ソロで10位以内をキープし大量のお一人様同盟報酬を得るランカーの銅銭収入をはるかに上回る出所不明な多量の銅銭を所持しているアカウント。
野放し中華業者やヤフオクで公然とRMT取引される現状を放置の運営。
もはやゲームの屋台骨が腐りきってしまっていますが、改善される気配も無く今後にも期待は出来ないと思います。

ゲームに対するレビューとは関係ありませんが、気になったので少しだけ。
ここに投稿されたレビューのなかでは少数派になる中高評価のレビューですが、あまりにゲーム自体の客観評価とかけ離れた投稿が目立ちませんか?
例えば、仲間との交流に(同盟システム)意味があるとか、文句を言ってる人はゲームの進め方が間違ってるとか、嫌ならやめればいいとか、面白くするのは自分次第とか。
他のゲームと比べてXAがプレイヤー交流に特に優れたゲームシステムだなんて、粗末なチャット機能や合戦システムからしてとても思えませんし、格付け100位以下なんてほぼ放置サブ農民でしょうから、こうすれば100位もいけるみたいな事は無意味だと思いますが。自分次第なんてのは、もうわざわざレビュー読む意味すら無いですし。

プレイ期間:1年以上2013/01/30

omoroi

yuusiさん

おもしろくてやばいです

プレイ期間:半年2012/02/01

最高!

ライアン6さん

他のオンラインゲームは知りませんが
これほどハマるゲームはありません。
そもそも無双、というか常勝できるためのマニュアルが無い。
内政資源充実してても負ける
でも資源力で圧倒できる
強いカードもっていても負ける
でも総攻防分れば必ず勝てる
10万課金すれば確実に差は開く
でも間違った課金をすると10万程度では無課金と差が無い!
ゲームなのに【自分なり】の戦法が反映できます!

プレイ期間:1年以上2012/02/10

<提言>運営さんへ

ポチョムキン人形さん

プレイ歴3年半のixaerです。これまでixaを愛して止まなかった1プレイヤーです。

飽きっぽい私がixaだけは続けてこれた理由。これはゲームバランスの秀逸さでした。
当初あらゆる角度から見て本当に優れたゲームバランスを備えていたと思います。

もっぱら運営に対する不満もたくさんあることは事実ですが、それだけ多くのプレイヤーが真剣にのめりこんでいくだけの純粋な面白さがあったし、課金者も無課金だった私も、皆がある程度納得し楽しめる優れたバランスは、今も数多くの歴戦のプレイヤーが残っている証でしょう。

しかし、今回の藤堂高虎はいけません。これは直近の多くのコメントにあるように、正気の沙汰とは思えないくらい、ゲーム意欲を削ぐものです。

藤堂高虎一枚で天何枚買えるか御存知ですか?
ランクアップとスキル3枠カンスト状態の天武将が3枚は買えてしまうほど「持つ者」と「持たざる者」の間に戦力格差が生じます。ただ一枚の運で。

これじゃ、毎日、毎日・・・何のためにこれまで必死になって<その僅かな差の為>に育成してきたかわからなくなりませんか?

これではゲームの大半を支えている無課金・微課金だけでなく熱心なプレイヤーでさえ冷めてしまいますよ^^;

銅銭集めのゲームになってしまったのもこの一枚の存在が大きい。
シクレやプラチナくらいの排出率でさえゲームの主眼である対人戦が損なわれるといって悪影響の方が大きかった銅銭獲得スキルです。

既に生まれてしまった銅銭(カード資産)の格差は取り返しがつかないかもしれない・・。
けれど、知恵を絞って早急にひびが入ったバランスを修復するような対策を取るべきです。

このままではixaが大好きでやまなかった多くのプレイヤーさえ去っていってしまう。
そういうレベルで大きな問題だと思います。

もうひとつ、これは賛否あるかもしれませんが、毎月新しい似たような性能のカードを無理して出す必要はないとおもいます。定着しない間にカードが入れ替わっていくし、最近次から次へと出るので育成の愛着が湧いてきません。

3ヶ月に一回でもいいしゲームバランスを熟考してカードをだしたほうがよくないですか?


プレイ期間:1年以上2015/10/04

違法ツール使う人が多いから
鯖が重いんだよ~
ランカーは、ほとんど使ってるしね
あれは使わないで欲しいし
使わないで良いように、運営には改善して欲しい
基本的にコミュニケーション楽しいし
良いゲームだと思います♪

プレイ期間:1年以上2012/10/16

数あるネトゲで唯一

ゆきかぜさん

今まで、いろいろなネトゲを始めようと、
登録してはやめ、登録しては放置の繰り返しで、
唯一、IXAだけは続いてます。
それだけ面白いですね^^

別にいいカードを持っていなくとも
自分スタイルで出来るところがお勧め^^

プレイ期間:1年以上2014/09/03

イライラ度は最高です

ただイライラしたい人は○さん

一言で言えば、馬鹿げたゲームです。
課金に関する事は、もうほんとに散々言われている通りで、パチンコ以下のどうしようもない現金搾取装置です。課金についてはほぼ確実に全体意見としてそれで纏まってるので、そこはさて置き。
僕が思うに、一番の糞な部分は、なんでこんなに操作が面倒で反応が悪いのか。
作ってる人の設計思想が理解できません。
特に部隊を編成するためにデッキ操作する際の無駄の多さったら、ほんと馬鹿なの?と聞きたくなるくらい変です。
必要な操作を円滑に行うためのレイアウトや表示、良いゲームになら普通にある配慮がまるで無し、むしろ逆を行ってくれます。
有志が作成したツールを使用しなければ、ゲームにならない程だと思います。
簡単な話で、プレイヤーの立場でゲームが作られていないということでしょうか。
んで次。
防衛だと完璧負けとかw
朝一で動けるプレイヤーが完全有利とかw
ゲーム内の時間の扱いも可笑しいですね、色々時間掛かりすぎなんですよw
2時間コースの陣張りで見事被りましたとか。
ゲームバランスも戦略も戦術も糞も何も無いわけですよね。
そういうものを楽しみにゲームをプレイしても、その土台が無いんですから。
延々とダラダラ、ゲームに時間を拘束されるのが好きな人なら別ですが、イライラしますね。
なんか、良いこと書いてるレビューありますけど。
ほんとに怪しいですねwwww
どう考えても変ですよw
半年置きにリセットされて、合成や強化でお金を掠め取られて膨大な時間を無駄にしたい方はどうぞ!
おすすめできます!

プレイ期間:半年2013/01/19

もうおわりか。。。

スクエニウォッチャーさん

なぜ、こんなことになるのか。。
もう4期目に突入だが、第1期がもっとも「楽しく」遊べた。
ここは、本当にスクエニの運営なのだろうか?
どこか外部のいい加減な部隊が運営しているのではないかと疑う。

立ち上げ当初の企画やコンセプトは良かった。
だが、いろいろな機能やあらたな企画が加わるたびに酷くなっていった。
ゲームメーカーは、ゲーマーとしても優れているのが常だが、
ここの運営部隊は、ゲームやったことないのか、と思う。

そして、今、次々と新しい企画を盛り込もうとしているが、
大多数のプレイヤーが望んでいるのは、そんなことより、
今の状態で最低限、まともなゲームができるような体制でメンテしていただくことだ。システム屋としては容易に予測できるトラブルが絵を描いたように次々と頻出する状態で、新しい企画やアイテムなど、片腹痛い。

大好きなゲームだっただけに、残念でならない。

プレイ期間:1年以上2012/04/30

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!