国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20557 件

無課金で長期間楽しめる。

カレー王子☆さん

後発組となり、周囲より約2か月遅れで進めていったため、焦りからイライラも募りましたが、5か月を経過してやっとストレスなくプレイできるまでに成長。が、ここまで完全無課金。当初からそれを目標としたために、ジレンマに陥ることもありましたが、トータルとして約半年、無料でこれだけ楽しめれば十分満足です。

プレイ期間:半年2012/03/16

他のレビューもチェックしよう!

ゲーム自体は面白いし、同盟員との交流なんかも楽しい。

しかし運営が糞すぎる。中華垢や複垢放置、そのせいで新規が参加できない。
もう3年近くになるのに、新しい追加要素はほぼなし。東西戦も暇人しか参加できない。
運営がもう少しでも仕事すれば(できれば)もっと面白くなってるはずなので、もったいない。

プレイ期間:1年以上2013/07/15

よくあるタイプのブラゲです
町をつくって、資源生産速度をあげて、兵を溜めて戦争で戦うといったものです
大体週1くらいで行われる合戦という対人戦がメインなんですが、というかそれしかないです
プレイヤーはゲーム開始時にどこの軍に所属するか選べます
たとえば織田軍や武田軍といった具合ですね
1ゲームは6ヶ月サイクルで行われ、その間は基本所属した軍で戦う事になります
途中で所属を変える事もできますが、育ててきた町を捨ててまた一からということになります
戦争の中身は準備期間1日この間に陣という攻める拠点みたいなのを作ります
陣張りは結構時間がかかるのでまともに参加しようと思ったら、結構時間をとられます
準備期間が終わると戦争期間2日(10時~2時まで)が始まり計3日となります
社会人や学生でも参戦可能かと聞かれると厳しいと思います
防衛でも攻めでもログインしていない時間に陣を破壊されるからです+
6ヶ月終わると武将のカードだけ引きついでまた陣営を選ぶこれで1サイクルです
強くてニューゲームみたいなものですね

また最初の6ヶ月はまだいいんですが、それ以上になるとプレイヤーの差がどんどんついていきます
簡単にいうとまずは町の育つスピードがまったり組とそれ以外でかなり差がつきます
内政の差は兵数と兵の質に影響してきます
そしてそれを操る武将にも差がついていきます
はやい人では最上位のカードの天というものが揃いだして、スキルも最大値まであがっているでしょう
やればわかるんですが、これがかなりの差になります
ソロのランカーは容赦がないので3時間おきに復活をしてもすぐ倒されます
MMOでたとえるとリスポして即狩られるを繰り替えすことになります
また複垢などの不正も多いです
2垢3垢つかって同時攻撃なんてこともされますし
相手が守るときも2垢3垢使ってる人もいます
また不正者はゲーム内通貨の移動の不正もありカードが揃ってることが多いです
拠点を復活をするしないは自分で選べますが、当然復活しないと戦争へは参加できません

戦争しかコンテンツがない上に上記の様な理由で評価2としました
1じゃないのは最初の6ヶ月だけ評価ということですね
それ以降は公平性がなさ過ぎてゲームじゃないと思ってます

プレイ期間:1年以上2014/04/15

8月にプラットフォーム統合

末期臭が凄いさん

有名絵師による美麗なグラフィックで、カード収集意欲が沸き、始めたゲーム。

いつもこの手のブラゲに思う事は、1枚いくらかで、実際のカードにして欲しいと言う事。版権とか著作権とかありますが、うまく調整してほしいものです。

さて、ゲーム内容はと言うと、もう最低の極みです。ご新規さんが遊ぶ価値はゼロ。
理由は簡単、同盟の中の絆(プレイ期間)が強すぎるので内輪ネタしか出ないし
、新規で入った所で、俺TUEEさんのエサになるだけでストレスが酷い・・・

総額400万以上は使ってるでしょうか。しかし上位さんは5千万は使っていると思います。
今年から運営の消極的さが本当に酷くて萎えました。趣向を凝らしたイベも皆無、そして年一回の公式オフイベも無くなりました。RMT業者も完全放置。こんなブラゲ他に見たことありません。
怒りを通り越して唯々失望しています。
インもほぼなくなり、今は評価の高い最新のブラゲを楽しんでいます。

プレイ期間:1年以上2018/06/30

1~4期位なら楽しいと思う。それ以降は廃様との差が激しくなる一方で、
無・微課金者は楽しめない。無課金なら3期程でやめて次は新しい鯖に移行
すると、それなりに戦略で戦えるので良いかと思う。俺みたいに中途半端に
課金すると新鯖に移行するのも勿体ないので、結果農民生活に陥る。

プレイ期間:1年以上2015/05/27

オワコン

農民さん

まずサービス開始から2年近く経っているのに
未だにシステム面での改良がみられない。
ユーザーの作成したツールを使用しないと
まともに遊べないレベルのお粗末さ。

アップデート内容も課金関連のみは毎月しっかりやるくせに
その他のことに対してはノータッチ。

土日の異常な鯖の重さはサービス開始からいつまで経っても改善されない。

プレイ期間:1年以上2012/06/30

ナシでしょ

樽床さん

カードの引き悪すぎ。運営の悪意が伝わる。

プレイ期間:1年以上2012/05/24

戦国好きには

独眼竜さん

私は3年くらいプレイしてますがほぼ無課金で楽しませて頂いてます!弱くても同盟員次第でかなり面白く遊ばせてもらってます^_^

プレイ期間:1年以上2013/12/22

アップデートの度に複雑化してつまらなくなっていく
10人の雑魚より一人の廃課金の方が強い
加勢に上限を設けたり、弱い人は餌になってるだけ
これじゃ過疎るわけだw
シンプルの方がゲーム的に楽しいのに運営馬鹿すぎる

元々は防御側が有利で一人では勝てない相手も仲間を集って
合流攻撃で撃破していく、そう言うゲームだったはず
それを一人合流?moko使えば5人で10合流?
訳わからん、惰性でやってるだけで楽しいゲームではありません。

プレイ期間:1年以上2017/09/06

課金を重ねてきた人達が、単純な数字の削り合いをしているゲーム(?)です。
戦術、戦略そんなものはありません。攻撃、防御ともにカード属性による三すくみの関係がありますが、最高レア+強スキルのカードは法則も蹴散らしてしまうほどの戦力差です。そして実質的に戦力になり、強スキルの材料となる最高レアのカードの入手はゲーム内通貨での取引か、課金しかありません。ゲーム内通貨を貯めるのもタネが必要ですし、貯めやすくなるスキルを持ったカードはやはり課金ガシャを回すしかありません。すべて課金に誘導されるゲームデザインです。
強カードを持っていないプレーヤーはいくら時間をかけようが養分にしかなりませんし、報酬もショボいの一言。微課金なりの楽しみ方を与えてもらっているかと言えば私には甚だ疑問です。中途半端な課金はかえって負けです。上位プレーヤーと肩を並べるには新車が買える額になりますよ。


プレイ期間:1年以上2018/04/05

サービス始まってから2年経とうとしているのに一向に改善されない操作性
期待できないアップデート、不具合続出で合戦にならない。半年でリセットやらないほうがマシです。

プレイ期間:1年以上2012/07/03

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!