最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
酷い
momokoさん
結構ブラウザゲーとしては古い部類に入る為、動作は軽い。それだけ。
実質、現在残っているのは沢山課金してしまって辞めるに辞められない人とRMT用業者がほとんど。一部に仲間意識の為に続けている人がいるかもしれない。
システムはまぁまぁだったが、運営が酷すぎたためプレイヤーは続々引退。
課金も他のブラウザゲーより割高。
終焉の気配が漂う。
プレイ期間:1年以上2013/10/04
他のレビューもチェックしよう!
ポチとタマさん
課金者視点で思ったことを書きます。
①まずRMTの取締が出来ないのであれば、即刻取引所を閉鎖するべきです。
この手のゲームでアカウント間のデータのやり取りは、ゲームの寿命を縮めるだけで
良いことはありません。
表向きはゲームシステムに則って糞カードを高値で売買しているだけですから完全追放は難しいですしイタチの追いかけっこになりますね。
取引所閉鎖後の銅銭の消費場所については、銅銭クジのラインナップの変更や種類を増やすことで解決出来きると思います。
更に銅銭を手に入れたい課金者への対応として、課金ガチャから銅銭が手に入るようにすれば解決です。レベル10のゴミ上カードを廃止し銅銭カードに変えてくれれば喜んで引きますよ。
②次に兵隊の作成コストと作成時間についてですが、今の半分のコストと1/10の作成時間にしても良いんじゃないでしょうか。
これは兵の作成に時間とコストが掛かるがゆえ消極的になっている戦場を活性化させるためです。
兵隊をがんがん作成することが出来れば、もっと激しい攻防戦が楽しめると思います。
③最後に戦闘システムの見直しについてですが、多すぎるため二つだけ書きます。
まず主城陥落後の復活時間は30分程度にすべきです。
よっぽどの暇人でもない限り、3時間も待たされたら正直復活して再プレイしようなんて思えませんから対戦者が減ってしまって悪循環です。
あと陣張りの移動時間はもっと短縮したほうがいいと思います。
現状ですと移動に時間がかかりすぎて、正直遠出してまで戦いに行くのが面倒くさすぎる。
課金させるのではなくしてもらう。そのためにプレイヤーが安心して遊べる環境の見直しを切に願います。
プレイ期間:半年2014/02/16
某盟主さん
1期のころからやっていますが、運営が酷すぎます。
課金ポイントを消す、メンテの時間は守らない、ゲームバランスを崩すアップデートや追加武将、新機能を追加したと思ったらバグだらけで結局実装できず。
これをやるなら他のブラゲ―をやった方がマシです。
プレイ期間:1年以上2012/04/18
銭国IXAさん
今年に入ってから内容が急に酷くなりました。
・アニメーションの追加 → 処理が重くなりクレームを受けて一部廃止
・地図画面の改修 → ユーザビリティの低さでクレームを受けて再修正する事態に
・生産施設の統合 → より課金が必要となり実質改悪となった
・通常のメンテナンス後にいきなり取引額の上限変更という非常識なアップデート
そして何と言っても、ゲーム内通貨を獲得する1枚のカードが追加されたことによる、完全なゲームバランスの崩壊。
更には、何も心あたりのない多くのユーザーがログインできなくなる事態が発生。
この問題に対して運営からは何の告知もコメントもありません。
問い合わせをしてもブラウザのキャッシュをクリア、Cookieの削除云々という返答で個別の対応をする気は全くなし。
もうサービス終了の予定が決まっていて対応する必要もないという事でしょうか。
あまりの酷さに唖然としています。
ゲームのシステムはブラウザゲームとしては秀逸な部類に入ると思います。
戦国時代を題材とした対戦ゲームで、武将のカード絵は硬派なものから可愛いものまでどれも魅力的です。
対戦システムは賛否両論あるものですが、合流攻撃や加勢防御など協力プレイを楽しめる内容となっています。
しかし、とにかく最近の運営が酷すぎます。
人材不足なのか単に力を入れてないだけなのかは分かりませんが、とてもプレイをお勧めできるゲームではなくなっています。
5年近く続けてきたゲームだけに非常に残念ですが、来月で退会させていただきます。
プレイ期間:1年以上2015/10/28
サモスさん
それは勿論、改良すべき点は多々あります。
ユーザーインターフェースの改良、サーバー負荷の改善等々。
ですが、「金を搾取するためのゲーム」というのは当たらないように思います。
搾取するためなら、ゲーム内クジの価格を、もっと低くすると思いますよ。
その方が、より多くからお金を取れますし。
無双したければ、たくさん課金して、安く楽しみたければ、課金はほどほどに、プレイヤー同士の交流で楽しむ。
色んな楽しみ方ができると思います。
プレイ期間:1年以上2012/10/16
かずさん
初めて3期目ですが結構楽しめてます。
廃課金者を非難されている投稿が多いですが、お金をそれだけ出しているのだから強くて当たり前です。
でも、その廃課金者にも攻めて勝つのは大人数で行かないと無理ですが、守り勝つことは無課金でもできていますよ、非難されている方は自分の戦略不足を良く解ってないのでしょう・・・・・
まあ、運営の悪さは概ね同意ですが運営のトップも変わったことだしこれから期待大です。
プレイ期間:1年以上2012/10/06
ファミ通に載ったよさん
10周年と言う事で、ファミ通表紙になりましたね。
youtubeでの広告も凄い。
だが実装当時とは比べものにならない程、実態は酷いと感じました。
まず第一に、botと業者の蔓延が手の施し様が無い程に爆増。
RMTサイトでも、取り引き額順位5位と盛況です。
運営関係者が副業で関わってるのでは?と5chで噂される程酷い。
第二にソシャゲあるあるなスキルインフレ。
当初スキルは50%UP等平均的でしたが、今では最高で2500%UPとか。勝てません。
(3.5%*3倍*240人=2520%up)
広告を打つのは勝手ですが、今遊ぶ価値があるか?と聞かれたら無し寄りの無し
と答えてしまうかも知れません。
プレイ期間:1年以上2020/09/16
ものぐささん
戦国武将好きな人には、面白いゲームだと思います。
一般的な楽しみ方は、合戦で活躍することでしょうか。
毎週合戦(2日間)があり、それ以外の日は資源を生産したり、
兵を生産したりして、合戦に備えます。
合戦では、武将に各種兵を持たせ、敵の城を攻撃して戦功を稼ぎます。
戦功TOP100位までに入れば、ご褒美として武将カードを入手できる
チケットをもらえます。
ただ、合戦でTOP10に入るほど活躍するには、それ相応の時間が必要です。
課金すれば、レアな武将カードが入手しやすかったり、
内政・合戦時にそれなりのメリットはあります。
無課金の人より早く強くなれるので、序盤の合戦で活躍しやすいです。
ただし、課金したからと言って、活躍できるわけではなく
しっかり内政して兵を蓄えれば、無課金でも一人で十分活躍できます。
仲間と力を合わせれば、さらに活躍できるでしょう。
カード収集癖のある人は、
課金くじに熱中しすぎないように、注意が必要です。
少し課金したくらいでは、
課金くじでレアカード(天カード)を入手するのは困難です。
数万円で2,3枚出たという人もいれば、20万円で0枚という人も・・。
カードコンプリートには、いったいいくらかかるのでしょう。
私は、そこそこ課金して、仲間と合戦を楽しんでいます。
プレイ期間:3ヶ月2012/05/19
運営さん自作自演乙♪さん
実際にゲームをしているユーザーで「楽しめる」と書く人は居ないと思う。
公式ブログのコメント欄では、真摯な意見、言い換えれば、耳の痛い提言や意見は、問答無用で削除して、自作自演のヨイショ意見だけ残す惨さ。
サポートにメールを送って、テンプレ以外の返信が帰ってくることは無い。
「検討しています」「調査中です」で、その後、メールが戻ってくることは無く、そしてユーザーを無視したアップデートと、困ったときのくじばら撒き以外に、何も対応がない、信じられない運営。
他の人も書いているが、ある程度課金したユーザーが
「いつかはまともなゲームになるのでは?」
という淡い期待と
「課金した金がもったいなくて止められない」
という心理でのみ、継続しているどうしようもないゲームだと思う。
プレイ期間:1年以上2012/05/21
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
