国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタジーアースゼロ FEZ ZERO

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • TPS

3.0285 件

国内最大級の面白さ

KIRITOさん

ファンタジーアース ゼロはMMORPGと名を打ってますが、TPSアクションの要素が強く、MMORPGの主と言えるモンスターを狩ったりすることはほとんどありません。

プレイヤーは5つの国家のうち一つを選択し、その国家の兵士として戦争へ赴きます。

戦争は50人対50人の大規模バトル、もちろん敵も味方も全てモニターの向こうにいる他のプレイヤーです。

最近は大規模な戦争ゲームも増えてきましたが、このゲームの面白いところは課金してない人でも課金してる人に勝てるというところです。

よくあるMMORPGやソーシャルゲームでは課金してるひとと時間がある人が絶対的に有利ですが、このゲームは攻撃力や防御力等は上限にすぐ到達できるため、勝敗を決めるのはプレイヤーの腕次第です。

仲間とともにプレイヤースキルを高めて行ったり、協力して戦争に勝った時はとても気分が良いです。

私はこのゲームは日本で運営されているゲームの中で一番面白いと思っています。

プレイ期間:1年以上2013/01/02

他のレビューもチェックしよう!

このゲームで人がどんどん減って新規が寄り付かなくなったのは全部マナーの悪い暴言のせいですね。

普通趣味サークルなどで他のメンバーの事をアホだのバカだの無能だの暴言を吐いていたらその人は出禁にされて退会させられますけど何故オンラインのゲームなどのコミュニティではそういうマナーの悪い人を野放しにされるケースが多いんでしょう?

わかりやすい例としてLoLなどのオンラインゲームは暴言を続けるとペナルティを受けてゲームに入れなくなります。暴言が続く場合はアカウント自体がBANされてしまいますね。
運営がそういう取り締まりをしっかり行っているので新規もどんどん増えて今は世界中で凄い数の人達にプレイされています。

逆のパターンでオーバーウォッチですが、非常に良く出来た対人FPSゲーですけどどんどん人口が減ってかなり過疎になってしまいました。ランクマッチで階級が上がると、平気で3時間くらいゲームがマッチングされなかったりするくらいまで人が減りました。
何故こんな面白いゲームなのに人が減ったのかというと、こちらは暴言を吐くプレイヤーを野放しにしているからです。
無能だのゴミだのゲームアンインストールしろ雑魚だの、いくら暴言を吐いても運営は何もしないので罵詈雑言の嵐です。

楽しくゲームがしたいのに他人のプレイヤーからそんな風に言われたら誰でも嫌な気持ちになりますよね。
なんで趣味の時間にそんな嫌な思いしなきゃいけないんでしょうか?その矛盾に気付いた人はゲーム自体を辞めてしまいます。

特にファンタジーアースもオーバーウォッチも、下手くそな初心者が暴言の対象になることが多いです。
普通そんな暴言言われたら辞めますよね。他に面白いゲーム沢山あるのに、悪口言われて嫌な思いしてまでそのゲームを続ける理由がないです。

そんな状態で新規が増えるはずも無く、結果人がやめる事はあっても新規が増えないので人がどんどん減っていきます。

このファンタジーアースも運営がモラルの取り締まりを最初から放棄していたのでこういう悲惨な結果になりました。

オーバーウォッチの様な秀逸なゲームでも暴言で衰退したんです。ゲームやアップデートの内容が良くても、運営がモラルの取り締まりをしないとゲームは衰退しますよ。

オンラインゲームを制作してるクリエイターの方達全てに言いたいですが、人が集まるコミュニティを自分たちで作っておいて、作った後はモラルの取り締まりをしないで、ユーザー同士で喧嘩があろうが一方的なイジメや暴言が横行しても、知らぬ存ぜぬというのはあまりにも無責任だと思います。

プレイ期間:1年以上2020/05/21

コンセプトと収益体制で大成功を収めながらも、無能な企業によって不遇な扱いを受け続けた悲劇の名作。

50:50のユーザー同士の戦いが醍醐味なので、大量の攻略サイトを参考に、少しでも多くの仲間を増やして力を合わせて戦う毎日に充実感を覚えたのは過去の話で、現在そのスタイルを保てているプレイヤーは全体の10%程度であろう。
ほとんどのプレイヤーは協力や勝敗そっちのけで、個人評価(いわゆるスコア)を稼ぎ、自分より評価が低いものをけなす事にしか楽しみを得られていない。

戦闘にかみ合わない余計なクラスを増やした結果マッチングも崩壊しているため、初心者御用立ちの追加職が多ければ、戦う前から勝敗が決してしまいeスポーツとしても成立しない。

きちんとクラス構成を揃えた上で限られたフィールドで戦う「バンクエット」「少数戦」は下手なニンテンドーゲームやスプラトゥーンよりも面白く中毒性があったが、現在は一部のプレイヤーによる「趣味」という扱いしか受けていない。

多数の運営会社をたらいまわしにされた結果、初期のコンセプト、システムバランスを理解している開発者は一人も残っていない。
見当違いなバランス調整とユーザーが望んでいないお祭りイベントを繰り返し、そのたび想定外のバランス崩壊を起こしている。

ウォーリア、スカウト、ソーサラーの三すくみジャンケンによって保たれていたバランスに、不要なフェンサー、セスタスを追加したあたりから、一気にgdる「味方ガチャ」ゲーへと転落し始めたと思う。
追加クラスを、基本三色の枝分かれとして扱っていれば、運営側ももう少し管理がしやすいゲームシステムだったはず。次回作にはこの失敗による教訓は必ず活かしてほしい。

運営が行った一番の悪行は、いわゆる「捨てキャラ大量生産」の推奨。見せかけの登録者数を増やすために、1ユーザーに何十体ものキャラを作成させることを前提のキャンペーンをしつこいくらい繰り返したため、所持するキャラの一部がBANされたところで痛くもかゆくもないためBAN上等で悪質行為やモラル違反を繰り返すユーザーが溢れかえった。
煽りやぶっきらぼうな物言いは戦争ゲームの華だとしても、悪質なスパイ行為や、味方を妨害するいわゆる「工作」行為の温床となってしまい、予算の関係からかリアルタイムの取り締まりを行わない現在の運営では顧客のコントロールが一切できなくなっている。

運営への不満から、一部のユーザーが集まって「FEZの終わり」というギルドを作成し、意図的にゲームバランスを破壊するための工作行為やチートによる迷惑行為を繰り返してTwitterにも話題となったが、運営の対処は後手にまわるばかりで、結局半年間も野放しにされていた。

中毒症状に悩まされており、禁断症状で今も時折プレイしているが、結果として邪な優越感以外で心が満たされることは殆どない。潜在的に同じ苦しみを抱えている元FEZプレイヤーは多いと思われる。

運営はこの失敗を教訓にして、素晴らしい後継作をぜひとも作ってほしい。

プレイ期間:1年以上2017/09/06

ユーザーの質が最悪

もうダメだねさん

戦争中のチャットは暴言ばかり。クズ、ゴミ、カス、ザコは当たり前。味方同士で貶し合いが酷く、ストレスがたまる事が多い。敵に向けての煽りチャットも酷く、自分がプレイしてきたゲームの中で最低クラスのユーザーの質の悪さ。
敗因を誰か1人のせいにして自分は一切悪くないと開き直るユーザーも多い(「〇〇のせいで負るじゃねーか」というような内容)。

キャラ名や部隊名は卑猥な名前が多々見受けられて気分が悪い。

工作行為を部隊ぐるみで行っても運営からの注意さえ無い状況なので工作無法ゲーとなってしまった。

サービス開始から2年位はまだこういう酷いチャットもあまりなかった。一緒に勝利を勝ち取ろうという団結力のあるチャットで盛り上がっており、煽りや罵声はほぼなかった。負けても敗因を誰かのせいにする事もなく「次頑張ろう!」という前向きな姿勢が好きだった。

アイテム課金制になってからは基本無料だからか、本当に無法地帯になってしまった。FEZは他のゲームと違い、レベル上げはそこまで苦行ではなく、装備もすぐに最上の物が無課金で手に入るので悪い意味で色んな人達が入ってきてし待ったのかな、と思う。

運営側もやる気がないのか、新規装備はあまりなく、課金要素であるはずのルーレットは新作が出たかと思えば過去装備を再度GETのチャンスと銘打った復刻ルレで手抜き。若しくは色違いで目新しさはない。

イベントも新規の物はほぼなく、毎年同じ事をやっている。イベ報酬は毎年色違いなので「これ欲しい!」と思えない。

10年目を迎えたFEZ。残ったのは残念なユーザーのみ。自分のスコア(ただし、PCDとキル数のみ)にしか興味が無く、勝とうという意思が無い。負けてもPCDスコアが上位なら満足する人達ばかり。
真面目に裏方(クリ掘り、召喚、建築)をしているユーザーに対し「真面目ちゃんかよw」等と揶揄う人さえいる悲しいゲーム。

レベルと装備面では復帰しやすいけれど、昔のFEZを楽しみたい気持ちで戦場に入るとアンインストール必至。

プレイ期間:1年以上2017/03/18

スキルを放つと動きが止まるのでそこを狙うゲームです
ランクなんかもないし、人数も多いので、1人が負う責任は極めて軽く気楽なのが良い所ですかね
色々言われちゃうのは駄目なことやってるからですね
FEZ ダメージ被り で検索して見ておくと良いかもしれない。まあ被る時は被るんで自分が悪かったなと理解してればいいです

最近運営がスキル調整をしようと試みているのでやる気はあるっぽい
使い勝手良くしようと頑張ってもいます
ランクがないんでゲームの質がユーザーの良心にかかってるのがなんとも・・・という所ですね
お気楽にアクションゲーやりたい方は一緒に遊びましょう^^

プレイ期間:1年以上2020/06/26

連携なんてない個人プレイスコアゲー
勝ち負けなんてどうでも良いスコアが全てってプレイヤーが大半を占める
真面目にしてたら気が狂うから良プレイヤーは癌プレイヤー化か引退
過疎化に拍車がかかっている
遂に3鯖が1鯖に統合
いよいよ時間の問題
後5年は保たないでしょう

今から始める方は鯖統合した後にしましょう
そして強い国に作りましょう
おそらくネツァワルかホルデインが強い国になってゲブランドとカセドリアとエルソードは辞めたほうが良い弱国になると思う
あくまで予測だが、2国のどちらかが良い

そして課金はしなくて良い
余命幾ばくのゲームにカネを使うのは勿体無い
無課金で自分がやりたいプレイをしよう
ゲームでストレスなんて本末転倒だからね

プレイ期間:1年以上2016/05/20

面白いが問題が深刻過ぎる

自他共に認めるイケメンさん

このゲームは、はっきり言って面白いです。
しかしながら、あまりにも大き過ぎる問題点があります。
それは当たり前のようにリンチが横行していることです。
リンチされるとパソコンを壊したくなるくらい腹立ちます。
その結果リベンジに向かうのですが、自分の方が下手糞だと当たり前のように返り打ちに合い、そのストレスは半端じゃありません。
特に性格の悪い奴は自分が弱者だとわかったら狙いを付けていたぶりなぶり殺してくるし、そういうときに何もできないのです。
もちろん上手くなれば良いのですが、このゲームは10年も続いていますから長くやっている人も多く、そういう連中ととまともに張り合おうとするのはものすごく大変なことです。
私も一ヶ月くらい毎日かなりの時間プレイしてきましたが、ついに壁を殴って腕を捻挫したため、引退を決意し先ほどアンインストールが完了しました。
繰り返しますが、間違いなく面白いことは面白いです。
しかし性格の腐った奴の現実逃避の温床になってる感もありますから、その辺りは覚悟して遊んでください。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/16

唯一無二

淡々さん

正直ダメな点も結構ある。
煽りや粘着や暴言だったり遠距離ゲーになりつつあったり知り合い居ないと初心者は辛かったり。

主に評価できる点は以下の通り。
・50vs50の多人数で協力しあうゲーム性。陣地を広げる戦略性。
・武器性能は課金無課金で差がなく、レベルからくる性能差も新参古参で大差が無い。
・連携や協力が楽しい。スカイプなどで繋がっているとより楽しい。
・プレイヤースキルは有ると勿論良いが、別に無くても勝ちにいける。
・主戦(敵味方が多い場)ではなく僻地(敵味方が少ない場)ではプレイヤースキルやスカイプ連携等を思う存分発揮することもできる。
・ソロで始めても「初心者です、教えてください。」と言えば、誰かが反応して色々教えてくれたり、ゴールドや装備やアラレちゃん等分けてくれたり、部隊入れてくれたりすることが結構ある。

こういった要素を持つゲームを他に知らない。
唯一無二のゲーム故に5点評価とさせていただく。

プレイ期間:1年以上2016/07/19

あまりに酷い評価が多いですねw
個人的には同じ感じで出来るゲームが無く、システムも高水準で良いゲームだと思います。

覚えないといけない事は多いですが、難解な物は無く、
wikiを少し見ながらプレイしていれば問題ない程度だと思います。

課金についても、無課金でも出来ます。というか、かなり良心的な部類ですね。
装備については、時間は多少かかりますが、課金者と同じ強さの物を揃えられますし、
一度揃えてしまえば、あとはキャラのLV上げや、消耗品の差程度しかなくなります。

残念ながら、プレイヤーの質が悪い人が多い戦場が見かけられますねw;
まぁでも、暴言吐くような人は、意味ある事を言ってないので、無視でおkですけどねw
そういうスルーが出来れば十分以上に楽しめると思います^^

プレイ期間:1年以上2016/10/31

もう限界だろう

パニカスさん

新規の人でもチュートリアルを受け戦争を数回こなせばおかしいときずけるだろうが、キル取って相手ゲージを減らすよりも領域を確保して相手ゲージを減らす方が何倍も効率がいいのだがチュートリアルではどちらがより効果的なのかなどの説明はない。
他にも歩兵するうえで必ず意識しないといけない被りの説明もなくそんな状態で歩兵戦をすれば味方は迷惑するし自分は暴言はかれて嫌な思いしかしない。
実際このゲームをした人は必ず通る道である・・・ しかし気が付いてほしい!この状態が10年近く前からずっとなのだ・・・ずっと・・・
それさえ理解できず対策できずチュートリアルさえまともなものを用意することすらできない連中が運営してきたのだから、今までよく持ったものだ
本当にこのゲームの基礎を作った人は凄いと思う。こんな糞運営どもでも10年持つゲームを作ったのだから・・・

今更だがチュートリアルで必要なことを学べる、または教育NPCでも配置する、歩兵戦のみで通常通り報酬がもらえる戦争モードを追加する、最低これくらいはしてくれないと新規も復帰者も回れ右しかしないだろう

こいつうめぇ!って思ったら射程外からの攻撃も全部超反応してステップしてるやつ(基本ATスカフォ崖があるところしか歩いてない)とかあたり判定が素晴らしいタイミングで消えてるやつとかは結構見かける。そんなゲーム

ここ数年うまいパニカスみてないなぁ・・・パニられまくってお顔真っ赤になってた頃が懐かしい

プレイ期間:1年以上2016/10/16

5つある国家のいずれかに所属し、国のために最大50vs50人の戦争を楽しめるアクションゲームです。


クリックMMOなどと違ってアクション性が高く、課金もガチャなどありますが最初に装備を買って

しまえばその後は最低限で済むという、ユーザーに優しい設計で長く楽しんでいました。

だんだんとユーザーのマナーが悪くなり、個人プレーに走って勝ち負けとかどうでもいいという人が

増えダレてやめてしまいましたが、良質なオンラインゲームであることに変わりはないと思います。

時間があればまた再開してみようかなと思えるタイトルです。

プレイ期間:1年以上2013/04/30

ファンタジーアースゼロ FEZ ZEROを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!