国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ブレイブリーデフォルト プレイイングブレージュ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.9759 件

重い!

一応ギガの光接続さん

開くのにいちいち何分かけてるの!ってくらい遅いです。
ログインするのに1分、ログインしてから1分――って感じですごく重い。
低スペックのPCでもないし、回線が遅いわけでもないのに・・・。
ゲームが始まるまで時間がかかるのでイライラします。
実戦に関係ない華美なイラストでページ飾るのやめてくれないかなーと言いたい。

プレイ期間:半年2016/09/30

他のレビューもチェックしよう!

もうダメ

絶対にやらないほうがいいさん

βからやっていましたがこの度のキャラインフレで引退を決意しました
キャラも選んで変えるようになり(1万以上必要ですが)ゲームをやってる人の間ではサービス終了前の集金では?という声が上がってます

ゲームのバランスが壊れすぎてるので課金しても相手が強すぎ直ぐに嫌になると思うので別のゲームをおすすめします

プレイ期間:1年以上2015/12/20

運営が運営として機能していない。具体的には
・バグや各種不具合は放置(直す気がないのか直せないのか)
・不具合報告がユーザーから上がっても公式なアナウンスも一切なし
・DUPE等の不正ユーザー野放し
・毎週水曜日のメンテナンスが定刻通りに終わることが少ない。それすらユーザーから不具合報告が上がってから初めてアナウンスされる始末
・毎月の課金キャラだけはきちんと更新されるが、その他は目新しいアップデート等もほぼなし、同じことの繰り返しばかり(大戦・グランプリ・収集・レイドのループ)
・少しでも新しい要素が実装されると、確実に不具合が発生する。テストプレイしていないことが丸分かりのお粗末さ。

更には、ニコニコアプリ・ゲソてんは既存のサーバーに接続するだけなので、運営公認で複数アカウント可能になっている(複数アカウントがあれば、戦場での妨害工作や功績稼ぎも可能な為、まともに遊んでいるユーザーからしたらありえない話)。

キャラアビ合成実装前は、無課金でも戦場でコツコツ頑張ることで栄誉キャラを引ける機会があったが、現在対人で使えるキャラをイチから作るなら、何十万という課金が必要になる(キャラアビ合成実装で栄誉キャラはゴミになり、強い課金キャラにキャラアビと特性を付けなければ対人は不可能で、狙い通りの合成ができる可能性はかなり低い為、成功するまで何度もキャラを引かざるを得ない)。
序盤だけは良い出来なので(サービス開始当初は運営も頑張っていた)今から始めるのなら、プレイヤーランク12程度までで終わりにするのが一番楽しいと思われる。

プレイ期間:1年以上2015/04/23

やってはいけない

通りがかりさん

随所に課金を煽る仕掛けが埋め込まれていますのでご注意を・・・。

ガチャでレアキャラを引いてもそのままでは使うことができず、キャラアビリティ、アビリティ特性、さらに覚醒回数(MAX5)を運任せの合成(強化)で仕上げていく必要があります。
アビリティ合成でそれなりの強化をするには課金アイテム(なんとか石と忘却のインク)が必要になります。運にもよりますが、目安として、1キャラあたり2千円~数万円の投資が必要と考えてください。

また、キャラのレベルを上げるとパラメータがあがりますが、生育度は運任せになります。生育が悪いと、1回、1500円(またはイベント入手)の課金アイテムでやり直す必要が出てきます。はまってしまった人は、通常、1キャラあたり5回はやり直していると考えてください。

さらに、アスタリスクもアビリティ合成で強化する必要がありますが、普通に使えるレベルに仕上げるにも合成のためのアイテム(なんとか石や磨き粉)等への課金が必要になります。

これを最低でも、アタッカーと防衛、5キャラずつ=10キャラですから、数十万円を投資出来る人のみが手を出すべきです。


こうして仕上げたキャラでデッキを組んで、グランプリ(pvp)、レイド等のイベントに参加しますが、どれもプログラムが稚拙で不評であるばかりでなく、変な判定結果を繰り返すため非常にストレスが溜まるばかりで全く楽しめません。
常設の戦場は、4勢力でクリスタルの獲得を競うボーデングゲームで、クエストのモンスターバトルとpvpの戦闘を流用、組み合わせてある陳腐な物です。

戦功基準が曖昧にも関わらず、報酬に値打ちを持たせて、参加者を釣ろうとしていますが、大半のユーザは覚めてしまっているのが実情です。

約1年ほどプレイしましたが、毎日ログインだけしても、何も楽しめない日がづついています。
これから始められる方は、かなりの時間の浪費になることを警告しておきます。

プレイ期間:1年以上2015/06/12

 外の人のレビューを見て不満ばかりが書き連ねてありましたが
このゲームをやりこんだ人にとっては、逆に面白さにもなっていると思います。
そんなに悪いゲームではありません。
 昔ながらのドラクエやFFといったゲームに慣れた人なら戦闘システムはすぐに理解できます。ただし、戦場や大戦については、やりこんだユーザーが考えた勝利の方法というのが暗黙のルールとなっており、知らずに違反すると怒られるので、チャットでわからないことがあったら聞いてみたほうがよいです。
 毎週なんらかのイベントが用意され、他のプレイヤーキャラと戦闘して強さを競うグランプリ、4勢力に分かれて、大人数で戦う12時間の大戦、10人のチームで戦うレイドバトル、超強力な敵と個人で戦う強敵来襲、弱くても強くても変らないアイテム収集イベントとこれらをローテーションで行います。
 毎日常設のコンテンツとしてはデイリークエと通常クエ、2時間ごとの戦場とあり、週ごとの戦場ランキングと、月間のイベントと日々の戦場でポイントを稼いだランキングがあり、ランキングごとに報酬がもらえます。
 課金しなければ強くなれないというのはグランプリのTOP50のランカーを目指すならそうかもしれませんが、かなりの時間を掛ければ無課金でもなんとかなりますが、課金どころを考えればそれほど課金しなくてもなんとなります。
 ただし、キャラの育成の成功は運ですので、失敗しつづけることもあるので諦めずに気長にやれる人でないと辛いです。しかし、それができたときの喜びにもなります。課金アイテムでもよいのでもう少し成功しやすくしたほうがよいかなと個人的には思います。
 自分が苦労して育成したキャラを各種イベントで使える楽しみ。敵も自分と同様にかなり協力に仕上げているので勝つのも大変だったりしますが、そういったものが好きな人には良いと思います。戦場や大戦はたのプレイヤーと協力して戦う必要があるのでそういったことを楽しめる人にも向いているでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/04/28

飽きたけど

千年戦争さん

まあデイリーとログインで月6回金チケ引けるんだし☆1とかの意味がわからん
金チケ引けない引けないって何を騒いでるのか
そこまで金かけたくないならトップは無理でも自分の楽しみ方見つけたら?っておもう
無課金でスキルから何から思い通りに行かないかもしれないけど、そりゃそうだろ。
自分もここ1年以上無課金でトータル5,000円以下だから気持ちわかるが

プレイ期間:1年以上2015/07/02

ステマ=ステルスマーケティング

ステマはいけませんよさん

どんなクソゲーでも面白いと思ってしまう人がいる
どんな良ゲーでもつまらないと思う人もいる

でもステマはそれとは別な話でしょう?

本題
このゲームに☆1をつける人が多いですが
評価は主観で良いので素直な感想なのでしょう

と言うことは
本当におかしい!本当につまらない!
と思う人が多いと言うことです

細かい説明は他の方がされているので省きますけど
当然、ワタクシの評価も☆1ですね~

プレイ期間:3ヶ月2017/01/01

廃人しかいない

普通の人さん

3ヶ月くらいでしたが初心者戦場で初心者と思われない人にボコられ
中級に上がったらそこでも中級者と思われない人にボコられ3ヶ月ほどでやめました

☆5を付ける信者ですら
どこがいいのかなぜ続いているのかわからないクソゲ
低評価が多い理由や意味なく☆5を付けてる人がいる理由が分かりました
逆に☆5の理由を教えてもらいたいぐらいです

ベテランプレイヤーも毎週のように引退しているみたいですし初心者も相当課金しないと追いつけないみたいなので別のゲームをおすすめします

プレイ期間:3ヶ月2015/11/04

とにかく時間がかかる

モンパレコラボ組さん

モンスターパレードのコラボでアイテム欲しさに参加。
最初はレベルアップもサクサクすすんでそれなりに楽しかったけど。
だんだんレベルアップに時間がかかるようになりました。
クエスト15こなしてやっと1つレベルが上がる程度。
もっと上に行けばさらに数多くのクエストをこなさないといけないってことですよ。
結局期限までに間に合わず断念しました。
1週間で辿り着いたって人もいるけど、いったい何時間やってたんだか・・・。

中にはギルドに入れとか誰かにメールを出せとかいうハタ迷惑なクエストも。
コラボ目的だけの初心者がむやみにギルドに入れば迷惑をかけるし、知らない人にメールを出すなんてありえない。 もらった方は気持ち悪いですよね。
普通はクエストに載せるなら、誰でも入れる公式ギルドとかゲームに参加してるスタッフにメールできるように配慮されてるもんですが、それもナシ!
ゲームに対する運営側の姿勢が垣間見れただけでも収穫ありってことで。

プレイ期間:1ヶ月2016/08/11

かなり頑張ってためたクリスタルやアイテムを惜しみなく使いことごとく失敗しました

13%の追加失敗から始まり
44%の失敗を2回、46%の失敗を1回

じゃあ逆の発想でと先ほどの合成の成功と失敗率を逆にしてみたところ、44%の成功、46%の成功を狙うもこちらの両方失敗
これがすべて連続しておきました

自分に限った話ではなく公式コミュニティ、ギルド、勢力チャットなどでも多く報告されてます。
明らかに数字以上に成功率を低く設定されてます。

正直被害者が一致団結して訴えたら勝てるレベルなんじゃないかと疑うほどです。
明らかにこのゲームの確率表記おかしすぎますよ。

プレイ期間:1年以上2016/09/17

出来が悪いMMO

コラボで来た人さん

柱となる5つコンテンツがありますがどれもいまいちです。
大戦は1日中20分おきに1回行動というプレイヤーに優しくないシステムです。まともなブラウザゲームならば好きな時間にプレイしそれが全体に影響を与える仕様にするでしょう。
PvPは対人のかけ引きが楽しめるのではなく、初めから勝敗が分かるような一方的な対戦(圧勝/完敗)が毎回組まれます。
片方は天網・一閃アンドゥなどが面白いように決まり、片方は行動する順番すら与えられず倒れていきます。
まともなブラウザゲームならば課金で付くカード資産などの差で強弱を分けられるので、八百長試合は起こらないでしょう。
レイドはギルドメンバーとカード協力できる唯一のコンテンツです。強力なメンバーと同じカード構成で勝負できます。しかし同じコマンドを同じタイミングでしようが、課金額で片方の敵からは単純な攻撃であるのに対し、片方は状態異常で身動き取れなくなるような差が付きます。
GvGはあまり開かれませんが、PvPとほぼ同じCPUな為一方的な対戦になります。報酬が少なく、キャラクターの行動力を補充するアイテム(ブレブリン)が配られない割に大量消費するので参加する意味がありません。
メインストーリーは時々更新されて判子を押したような内容が繰り返されます。ガチャの新キャラの性格や美貌を売り込んで売り上げに繋げる場ではあるのですが、あまり力は入れてないようです。そんな場所であるにも関わらず、以前に強すぎるボスを配置して大半が足止め=引退しました。

プレイ期間:1年以上2016/11/22

ブレイブリーデフォルト プレイイングブレージュを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!