国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

辛くなって引退しました

trさん

初めたばかりの頃(一年以上前)は面白かったですね。
でもサービスがどんどん劣化していって、苦痛を感じるようになっていきました。
具体的には大量の資材を消費しないとクリアできない高難易度イベント、そこをクリアしないと入手できない強力な装備&艦娘、レアドロップの為の長時間の堀作業、しょっちゅう追加される駆逐艦の改二(高レベルまで育てなければいけない&貴重な設計図を消費)、やたら意地の悪い任務、等等…
嫌ならやらなければ良いと思うでしょうが、やらないと艦隊の強化でができず、高難度海域がよりクリア困難になるのです。
高難度海域をクリアするために高難度任務をこなさなければならない…という状態で、まともにやろうと思ったら艦これ中心の生活をしなきゃいけなくなりました。
続けたかったけど、社会人の私にはもう限界です。
これから始めようと思っている方もいるかと思いますが、時間とお金に余裕がなければオススメ出来ません。興味があるのなら漫画やラノベに留めておいたほうが楽しいですよ。

プレイ期間:1年以上2016/10/05

他のレビューもチェックしよう!

あまりにも嫌がらせをやりすぎたせいで人が残っていません
2014年夏には100万ものユーザーがいたそうですが

2017年夏頃アクティブ6万前後まで減ったそうです


ゲームイベントでの課金が上手くいかずに慌てたのか
急に佐世保とのコラボを入れてきました


ゲームが衰退したとはいえ
ガルパン大洗コラボのように1日あたり13万人くらいは来るのかと思っていました


ところが佐世保バーガーの列でたった100人程度の列
その程度で信者が盛況とか言ってます


ヤフオクやメルカリには早速コラボグッズが転売されています
ユーザーというよりも転売目的の人が並んだようですね



しかも佐世保バーガーは作るのに手間がかかりすぎて
店側の従業員にとっては迷惑の何者でもない


地元の新聞紙でも3000人見込めれば御の字だそうで
400万着任で100万人のアクティブと言われた大コンテンツとしては
あまりにもお粗末な結果ですね

プレイ期間:1年以上2018/03/18

レビュー

レビューマンさん

基本的にはゲーム内作業やリアルでの時間経過で自動で集まる資材を使って、戦う!艦娘を建造する!武器を作る!などなどを繰り返していくのだが…
これらをこなす全ての要素に運が絡み、最高の結果を求めるためにできることは試行回数を増やすしかない。というのがこのゲームの最大の特徴だ。指令部レベルや艦娘のレベル上げで緩和される部分はあるがその影響力はそれほど大きくはない。
「資材を集める→良い結果がでない→また頑張って集める→繰り返し挑戦し良い結果を得る」これがこのゲームの根幹となる要素。これを許せるかどうかが評価の分かれ目だろう。もちろん、運よく1回で達成できることもある。(一応言うと、この流れに課金が必要とされることは全くない)
これは私的な意見だが、挑戦すれば誰でも達成できるような難易度のゲームを達成するよりも、艦これの厳しい局面をクリアした時の方が圧倒的に楽しい。そして、イベントの難関ステージをプレイ中の時の緊迫感も尋常ではない。当然、うまくいかないこともあるのだが、こういうスリルあるゲームは私は好き方だ。

プレイ期間:1年以上2015/12/03

第二次世界大戦の最大の戦犯であり、常の他の艦の足を引っ張り続けた旧日本海軍最大の汚点である翔鶴型は艦これから排除でべきです。また、翔鶴型は最悪の欠陥空母として有名で艦船擬人化の頂点に立つ艦これには相応しくないです。英霊への感謝、そして艦これが事実を大切にしてるという事を世界に示すために翔鶴型を徹底的に虐待し艦これから排除しましょう。

プレイ期間:1年以上2019/10/12

代わりに時間が物凄くかかる

ベントリクスさん

うすら寒い頭のおかしい人がいますが寒波で頭やられたのかな?

>>一度脳外科か精神外科へ行くと良い
君がね。

自分が上っていう頭ごなしな言葉の数々。これが今残っている艦これユーザーの実態です。
田中にしろ狂信者にしろこんなんばっかですから。

付 き 合 い き れ な い

中身が社畜化育成シュミレーションですもの。

生活リズム崩してまでイベントとかやりたいと思う?

子供やニートならできるでしょう。

いい年した大人がたかが娯楽のためにイベントまで考えて日課として出撃用のコスト稼いでプレイする必要はない。

今後、高評価が出て来たら、田中・関係者・信者と自分で答えているようなものと受け取ってもらってもいいですね?


プレイ期間:1年以上2018/02/07

なぜこうまでして高評価の短時間で連投コピペが露見しているのか、もう人いない上に
まだhtmlのエラー部分が多い・重い状況でイベント見切り発車してしまったために
「今回ばかりは擁護できない」との声もあったのか
田中謙介本人のヘイトがここでぶちまけられているみたいだな
では今まで以上にエラー多発が予測される上になぜ見切り発車してしまっているのか?
田中謙介のやりたい放題をしたせいで1万ぐらいしかいないアクティブユーザーもさらに減る
でまたDMM本社の上司からいつものお叱り
悪手をさらに続けてるからね
下の高評価の連投は田中謙介本人の本音そのままだろう
人格否定
俺は悪くねぇ
とか色々言っているみたいだが
他人に当たり自分に甘すぎる、誰かが言っていたがとっつぁん坊やそのもの
イベント前のメンテが明日だからこそ複数アカウントで連続投稿して露骨なレビュー点数操作しているんだろうさ(それでもメンテナンス中に休憩と称しコピペで書き込むのだろうが)

明日はまずメンテナンス終了は早くても夜明け前だろうし
明けてもバグ部分が多くてまた不評、そして只でさえ二期の内容が時間が異様にかかる作りになっているのに拍車をかけて時間泥棒の度合いが増す。

そしてまたユーザーはグラブルなど他のコンテンツに流出する負のスパイラルを自ら加速させる
今様々な美少女コンテンツが世に溢れ帰っているのに
一般受けしないイモな絵を推すのなら自分から止めをさされ行っているような状況
経営者としては下の下以下

世間が求めてるのは時間がかからない手軽さとオンオフを切り替えやすい気軽さなのにも関わらず真逆の方向へ突き進む姿は滑稽
潔くインディーズに移動すればいいものを、なぜか過去の栄光にしがみついてその場凌ぎな延命でDMMのプラットホームにいる
パチンコと似たようなゲームじゃないものを、ちゃんとゲームにできる大手メーカーに版権譲ればいいのにね

こ ん な も の
やっちゃあいけないよ
キャラクターはイモとトレスしたやつ以外は誉められるし、声を当てた声優さんもいい仕事をした(ただし、性格の悪さを表現した台本は誉められない)
キャラクター人気だけは評価できるが、他が全部足引っ張ってるコンテンツ

あーなんか、ここから2ページ前になりすましの形跡も見かけたので
すぐ二番煎じで同じ名前使ったらなりすましと受け取ってくださいね
二度とこの名前使いませんが
使ったら印象操作しようとする元電通の田中謙介がそういうセコい手しか出来ないと自ら証明することになるだろうし

プレイ期間:1年以上2018/09/06

大日本帝国臣民へ告げる

田中謙介親衛隊長さん

本日、大日本帝国の正当なる天皇であり大東亜共栄圏の最高指導者にして生ける至高神、また史上最高峰にして八百万のゲームの上に燦然と君臨する艦これを開発なさった田中謙介陛下より以下の勅令が発布された。

一、艦これをプレイしない者
一、艦これ以外のゲームをプレイした者
一、甲種勲章を十八所持していない者
一、田中謙介陛下及び運営、艦これを誹謗中傷した者(判定は田中謙介親衛隊が行うものとす)
一、艦これのレビューで星五以外をつけた者
一、艦これ以外のゲームレビューで星1以外をつけた者

以上の項目に該当する者は非国民ゆえに特SS級戦犯として大日本帝国の国籍を剥奪、新型コロナウイルスに強制罹患させた上虫国若くは姦国への追放刑に処す。また、該当者の五親等内の者及び同じ市町村に居住せし者も連帯責任として同様の刑に処す。
これは天をも恐れぬ不信心なる非国民への神聖なる神の裁きである。本来ならこれすら生温いが、流石は神々でさえも従えるいと慈悲深き陛下である。その寛大なる御心に罪人どもも感謝の涙を流すであろう。
そしてこの偉業により田中謙介陛下と艦これの名は世界に轟く事となるのだ!
大日本帝国万歳!大東亜共栄圏万歳!艦これ万歳!至高にして絶対神たる田中謙介陛下に栄光と勝利あれ!

プレイ期間:1年以上2020/02/26

タイトル通りです。

理不尽でも頑張ってた友人が、ついに引退すると言ってきました。
結婚艦30隻以上、レベルカンストも25隻以上有してる友人がです。
キラ付も、演習も怠らず、資材はすべてカンストまで集めてるような、準備万端な奴がです。
冗長で、理不尽しか感じないゲーム内容に、今回はホトホト愛想が尽きたとの事です。
今回のイベントを以て、自分の知人友人は、全員艦これを辞めました。
全盛期は、何十人もやってた友人がいたのに。

で、アズレンの登場により、艦これ不満勢は、そちらに大量流出。
アズレンの話は、無関係(流出先と言う意味位でしか無いので)
としても、時間ばかりかかる、内容が冗長で理不尽になる一方。
簡悔精神の固まりのシステム。
で、人気凋落を誤魔化そうとしてでてくる、信者・謙兵・工作員。

滅びるには十分な内容。
KADOKAWAに見捨てられるのも、時間の問題。

今から始めようと思う人。
やるなら、ゲーセンに行った方がいいですよ。
課金するより、確実に欲しい艦娘を(カードショップ等で)入手できて、アズレンのように自分で操作できますからね。

イベントも、ストレス溜まりませんよ

プレイ期間:1年以上2017/12/07

お前みたいな社会不適格者の老害が調子こいてのこのこしゃしゃりと出過ぎた真似すんな愚図、どんだけ現実と事実を直視できねーんだよ。無責任な言葉遊びは控えろ後先考えない非常識で無神経な奴め
なに間違った浅知恵を植えようとしてんだいい加減にしろや、今更新規が始めて何の利があるんだ、新規が後で運営への不満や改善を指摘するとどーせお前みたいな悪質で害悪な老害信者共が"もっと早く始めないお前が悪い"だの"嫌ならやめろ"だの、しょーもない決まり文句だけを言いたい放題言ってユーザーから反感を買う、馬鹿の一つ覚えだけは一人前の浅慮で恥知らずな振る舞いしかできねーじゃねーか
余計な真似すんな、お前らのような社会で何の役にも立たない負け犬が野蛮な振る舞いをした所で心底から軽侮されるだけだ。時代遅れのソシャゲに張り付くことしか取り柄がない老害がつけあがるな、ゲームの年功序列を気取って先輩面するのも大概にしろ
こんな愚か者しかいないゲームとライトユーザーすら楽しませる気がない運営なんか我々にとって一切の需要がなければ必要もない。コラボしかやることねーならさっさとサービスを終了するべき

プレイ期間:1年以上2020/01/04

他と比べると良心的

五十鈴ごめんよ><さん

評価点
・その気になれば無課金でいける(本気でやるなら2Kくらいは必要かもですが)
・賛否分かれる轟沈=ロストだけどあれのお陰で1キャラ1キャラに感情移入が出来る(どうしてもいやならその場復活のアイテムも課金で買えます)
・レア物でも課金しなくても頑張れば出る
・イベント時限定キャラでも後日に普通に追加されたりするので必死になる必要無し
・運営がとにかく他と比べて結構良心的
問題点
・やや重い
・システム回りが若干不便
だけどまだできてからそれほどたってないゲームだけにこれらの問題もなんとかしてくれると期待してます

プレイ期間:1ヶ月2013/09/24

多くの低評価レビューを参考にされるとわかりますが、簡単に攻略できるゲームではありません。

例えば、期間限定のイベントの後半海域とかだといくらレベル上げようが、装備を万全にしようが、つまずくようになっています。その打開策は何度も周回して運よく勝てることを祈る戦いになります。
でも、それは難易度「甲」という最高難易度の場合です。難易度を下げれば熟練プレイヤーならそんなに苦労せずにクリア可能です。けど、初心者は難易度下げても恐らく無理でしょう。それくらいは難しいです。難易度については最近のゲームではかなり高い方でしょう。

でも、無理する必要はありません。このゲームで強くなるのに大事なことはイベントを制覇することじゃななく、日々の地道なゲーム内でのやり込み作業です。イベントで登場する新キャラ・新装備がありますが、別に日々の地道なやり込みで手に入るものとそんなに変わりはありません。極論を言うと、イベント完全無視してても、やっていけます。まあ、それでも新要素は欲しいですから、イベントは制覇するにこしたことはないですが、制覇できなくても別にいいんですよ。
それに、私はイベントのキャラを何人か取り逃しましたが、別の機会のイベントで入手したりしてゲットできてます。ちゃんと再入手の機会はあるんです。

・取り逃すと次はいつになるのかわからない!
・次の機会だと更に低い確率で登場するかも!
・キャラを集めるゲームなのに集められない!

こんな批判があります。こういったことが気になってしまう人には向いてないかもしれません。でも正直、そこまで切羽つまってやるものかなぁ?と私は思います。確かに欲しいキャラが手に入らないと悔しい気持ちになるのはわかります。でも、欲しいキャラを手に入れるまでの苦難の道のりこそが一番楽しいのではないでしょうか?私はそうやって楽しんでますね。

プレイ期間:1年以上2016/01/24

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!