最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ネットサーフィンのお供に最適
をださん
艦隊を直接運用すると言うより基地で艦隊を運用するために頑張るゲームですね。
戦闘時に指示できることが少ないのでがっつりと遊べるゲームではないですが任務、キャラや装備のコレクション、資材集めなどやることがてんこもりで合えばかなり長いこと遊べます。
初期の山場というと一番最初は資源が乏しいため体力性のソシャゲなどと同じく短時間遊んだだけで時間を開けないと遊べない点でしょう。しかしそこを抜け資源や艦隊をやりくりできるようになれば時間を開けることなく遊べるようになります。
課金はやるきのある人ほど早く必要になってきます。艦を集めると初期の100枠では足りなくなるので図鑑だけではなく課金で10枠1000円で増やせるのですがここで課金せずにプレイすることは可能です。が、一定の艦を使用する任務がかなりありこのあたりをしっかりやりたい人は課金必須と言ってよいでしょう。とはいえ一度開けたらその効果は永続なので一月2、3000円ほど課金すれば半年ほどで課金の必要がなくなります。ガチャに課金するよりよほど低額で遊ぶことができます。
戦闘については簡単に言うとランダムなアミダくじで時間と努力で当たりくじを増やすようなものでしょうか。戦闘が開始するとプレイヤーが介入できる事はなくすすみ勝てば進軍負ければ撤退を繰り返し最深部で勝てるまでトライ&エラーを繰り返すゲームです。
戦闘時間が長く早送りもないので動画とか本読んだりとか何かしながらでも遊べるのが個人的にはよい点ですね。
動作も軽いのでネットサーフィンのお供に最適です。
プレイ期間:1年以上2020/06/29
他のレビューもチェックしよう!
なすぞさん
営業妨害どころかお前ら★5はれっきとした詐欺罪だから身の程知らずな真似は控えた方がいいぞ。そして過去にお前らがコラボ先で起こした暴挙を考えれば器物損壊・名誉棄損どれもれっきとした犯罪行為だからな、つけあがるなよ現在進行形の犯罪者予備軍共
ここでいくら★5レビューしても無駄だ、ネットで拡散されてるから白々しい座興なんか誰も求めてねーし現実で起こった狼藉行為に見て見ぬふりすんな卑怯者
プレイ期間:1年以上2020/01/13
昔ランカーだった者さん
>通勤などの空いた時間はもっぱらwikiの読み込みやまとめサイトにはまってますがこれも楽しいです。
wikiの管理人は艦これ運営メンバーがやってるからな
普通のwikiならページを全消去したら、無駄な連投をしたりするのが荒らし扱いだが
ゲームの批判をしたり、運営が気に入らないことを書いたら荒らし認定されて即永久BANというありえない仕様だ
おまけに攻略に関しては無駄に長文で回りくどく、かつ対象が甲のみで、乙丙はほぼスルー
つまり甲でクリア出来ないのは雑魚でお祓い箱って事だ
艦娘の個別データの書き込みにしても見出し目次のテンプレートを作らずに、
終わった過去のイベント内容などを無駄に書き連ねる始末
艦これwikiはデータ以外の部分では無能が馬鹿を晒してるだけで見る所なにもない
艦これWikiはデータもテキトーなの書いてるぞ
検証勢が結論出したの丸写しするまでは、オカルトを堂々と書くバカが多い
wikiに書き込もうとしたら荒らし扱いされて書き込めなくなるのはそのため
どこぞの共産圏だよと思うネ
結果、狂信者みたいなのしか艦これには残らなくなった
プレイ期間:1年以上2017/12/16
つまらないさん
つまらない
ゲームやっても自分の攻撃は当たらず
敵の攻撃は弱い艦や小破した艦に集中して大破撤退させる
それもわざわざそうプログラムしてある
そんなことして面白いと思ってんのか?
ハラハラするとでも?
バーカ、イライラすんだよ
ユーザーを舐めすぎたクソゲー
こんなゲームでも7年前には妙にヒットして
なまじ客がついたばかりに
その後進化させる事なく
殿様商売を続けられたという奇跡
プレイ期間:1週間未満2020/11/21
運営はカオスなレビューサイトを生み出すためにクソを演じている
スパスパストローさん
タイトルの通りです。このオンラインゲームチャンネルの中でも、ここまで荒れているゲームはそうそうありません。というかぱっと見みられません。
ネトゲ界隈ではPSO2も同じく叩かれていますが、それでも、このサイトでの艦これの叩かれようには到底及びません。
私も一時期このゲームやってましたが、今思い返すと完全に時間の浪費でしかなかったなと、なぜこのようなゲームに時間を費やしてしまったんだろうかと、自己嫌悪に陥ってしまいます。
さて、そんな悲惨な末路を辿っているこの艦これですが、私が考えるに、艦これのプロデューサーはこの状況を狙って運営を進めてきたのだと思います。意図された、計算されたからこそ、このような類を見ない状況になっているのだ、と。
私は初期からやってる人間ではないので、完全に正しい情報ではないかもしれませんが。多くの人が言うに、初期のころからゲームの出来は悪かったが、良運営であり、また無課金で遊べる、そして何より史実ネタが盛り込まれていることがミリタリファンにウケたことが艦これブームを引き起こしたとのことです。
これが運営の最初の作戦、ニッチな要素をダシに使って、オタクコンテンツの中でも特殊性を生み出すことで爆発的に注目を浴びる、というものです。
次いで、意図的にサーバーの力不足で新規の人は遊べません!と騒ぐことで、艦これがかなり注目されていることをプレイヤーにアピール、大人気コンテンツであることを錯覚させます。
かくして大人気コンテンツとの肩書を手に入れた運営は、釣ったライト層やネット民に不満をじわじわと与え続けるという行為に移ります。具体的には、改善しないUI、羅針盤ルーレット、キャラロスト、致命的に説明不足なチュートリアル、エラー猫、超理不尽難易度イベント海域、メンテ延長率約100%などなど・・・
クソアニメ化、延期の末のエラー多発でブラウザ版とほとんど変わらないゲーム性の艦これ改、HTML移行の延長や、二期での通常海域進行状況の初期化などの挑発と、コンスタントに与えるストレスで、見事燻りだしているプレイヤーたちの怒りを爆発させた運営は、見事に艦これのレビューサイトを阿鼻叫喚の嵐へと変貌させます。
ここまで流れを長々と書き連ねましたが、正直言って、炎上することを意識した動きを運営がしているように見えてなりません。人気出たのに人員増やさず、サーバー増設もスローペース、メンテは遅刻当たり前、イベントはどんどんクソに・・・って、不満を買うことばかりじゃないですか。よって、この艦これの炎上はまさに運営の意図するものであるという結論に至るのは当然のことであると思います。
さて、ではなぜ運営は自分らのコンテンツを炎上させたのか。その意図はわかりかねますが、このレビューサイトの混沌具合を見るに、このレビューサイトで燃え上がる炎こそが、艦これというコンテンツの到達点なのではないかと思います。炎上芸というやつです。サンドバッグを提供し、それを長期間叩かせ、また叩いているところを見させる。これを実現し、エンターテインメントへと昇華させる、それこそが、「艦隊これくしょん」というコンテンツのコンセプトだったのではないでしょうか。
炎上芸という観点から見ると、艦隊これくしょんは「完成されている」という感想を抱きました。そのため☆5とさせていただきます。
プレイ期間:1年以上2019/02/21
引退提督さん
これでもリリース当初は魅力的なキャラを売りにして人気が出ていましたが、現状は他の方も書かれいるとおりの末期状態のゲームです。
レビューにも★で評価があるように、一部熱狂的な信者が★5をつけていますが、その内容はレビューサイトにも関わらず評価を行わず、抽象的なことばかりであり、内容を読めば★1のレビューの多くが的を得た評価となっています。
ゲーム自体はキャラの魅力ではありますが、一枚絵に声優が声を当てているだけで、動きは一切ありませんし、キャラが砲撃動作を行うこともありません。一枚絵から弾が出ていくだけです。とはいえ、キャラが色々と喋る魅力があるので、戦闘ではなくタイトルどおり艦娘をコレクションすることに意味があります。
初心者に注意するべき点としては、現金はかかりませんがこのゲームは非常に時間と労力が必要であり、単純作業に向かない人は絶対にしてはいけないことです。
延々と同じ作業をひたすら毎日数時間、とりあえず半年できるかどうかということになります。そしてイベントが春夏秋冬で4回程ありますが、数年やってきたような猛者と同じ舞台でやる必要があるため、容易ではありません。(※難易度は選べますが低難易度は報酬がほとんどありません。イベントの目玉な艦娘は高い難易度の場所で200周させなければ出ない確率で実装してきます)
また、自分の好みの艦娘と会えるかは完全に運です。1年経っても会えないなんてこともあります。
さらに、イベントで会える限定艦娘なんてものは、1度逃すともう会えるとは思わないほうがいいでしょう。比較的弱い艦娘等はかなり昔のものはドロップし易くなってはいますが、有用かつ人気のある艦娘は二度と会えないレベルの未実装か、数年プレイしている人が涙するほど難しく確率の低い作業を強いられることとなります。
キャラについてはある程度書きましたが、キャラ以外には良い要素があるのか、と問われれば心情は苦しいものがあります。
ダラダラと同じ作業で資材を集め、スキップできない戦闘を操作もせず傍観し、毎日同じ任務をこなす・・・私自身も2年やりましたが毎度最低を更新するイベントでモチベーションが消えました。
なぜ、こんなゲームをやっていたのかが不思議でなりません。
一種の始めたら途中できっかけが無ければ抜け出せない中毒のようなオンゲ症状ですね。
目が覚めたからいえますが糞ゲーです。
プレイ期間:1年以上2015/12/15
Ttokuさん
艦これはよくあるソシャゲと違い、燃料や弾薬と言った資源をシコシコ溜めてそれを効率よく使うというゲーム性が醍醐味で
イベントはその資源を使ってレアドロップを狙うもしくは単純にボスを撃破した報酬をゲットすると言うサイクルで成り立っています。
しかしイベントでは1番コストの高い戦艦や正規空母を連合艦隊で出撃させた上で支援艦隊も必要で資源消費が非常に高い
しかし、このゲームは道中で大破したまま進撃すると手塩にかけた艦娘が轟沈して二度と戻ってこないため事実上大破したら撤退以外の選択がない
さらに敵艦隊はこちらの装甲の高い艦娘を一撃で大破させる高火力艦が複数居て、その猛攻を3〜4戦凌いでようやくボスと戦う権利が与えられる
艦娘はレベルを上げても耐久力が増す事はほとんどなくただ回避能力がわずかに上がるだけ
撤退すれば当然何の成果もなくただ数ヶ月かけて溜めた燃料がみるみる減っていくのに、プレイヤーができることはただ敵の攻撃が外れるのを祈ることだけ
この状態がずっと続くのは非常にストレスが溜まります
特に今回のイベントはどんなに対策しても一定の確率で大ダメージが通ってしまう航空攻撃を怒涛のごとく仕掛けて来る空母ヲ級改や空母棲姫がボスまでの道中に大量に配置されていたため、「難易度」と言うよりプレイヤーが感じるストレスも歴代でもトップクラスではなかったのでしょうか
まあその分お目当の艦がドロップしたりボスを撃破した爽快感もひとしおなのですが、あまりに運の要素が強すぎるためパチンコやスロットと同じと言われても仕方がないですね。
このゲームの良いところは最初はそうでもなかった艦娘に段々愛着が湧いてきてしまうことや、課金で損をすることがないなど色々ありますが、直して欲しいところがやはり多いですね
プレイ期間:1年以上2017/07/12
ぽこぽんさん
ログインするたびに【初めまして】と言われ、ゲームの動作は【非常に遅く】常に何かを読み込むかの様、年4回のイベント攻略の為、艦隊戦力の拡充を行なえば、敵艦隊に【蹂躙される】、大破した艦娘を入渠させると【作戦が悪い】【クソが!】と言われる、イベントのギミック解除は雑誌で【後日】に語られる、お気に入りの艦娘が母港で語る台詞が【ぱんぱかぱんぱかぱんぱかぱーん】、基地航空隊の配置の度に【資源を消費】する、アップデートに掛かる【8時間】、補填は【掛け軸】、敵の新キャラは【圧倒的な耐久の戦艦】プレイヤーには【コモン駆逐艦】、声をあてるのは【新人、事務所預り、事務員】、新キャラの絵は【妖怪、同じ顔、等身がおかしい】、まだ書き足りません。
プレイ期間:1年以上2017/08/26
。さん
今から新規で始めないで下さい
艦娘をコレクションするゲームですがイベントでしか落ちない艦や1日必死で稼いだ資源を一瞬でゴミ艦に変える大型建造など詐欺師も真っ青なゲームシステムになっています
大抵お気に入りの艦を見てゲームを始めようと思うでしょうが、艦娘の95%はイベントでは全く役に立たず殆どの人が同じPT構成になります
その艦娘もイベントか大型建造でしか入手出来ない為、新規は適当な艦娘のレベル上げをするだけで終わると思います
レベルは無課金で99まで上げられますがHPは防御力が上がるわけではないので
例えレベル99でも1-1の一番弱いザコ相手でも攻撃をミスして普通に被弾します
運営によるテストプレイはされてないようで難易度に関係なく全てが運によって勝負が決まると言っても過言ではありません
運営の田中さえいなければ良いゲームに変われると思うのですが本当に残念なゲームに仕上がっています
プレイ期間:1年以上2015/02/23
兼任提督さん
イベントマップを攻略するだけなら、何とかなるでしょうがやはり掘りが一番の問題でしょうね
殆どの人がこれで萎えるか挫折してるんじゃないでしょうか
簡単に諦められればいいのでしょうが、コレクションゲームなので中々割り切るのも難しいでしょう
特定の裝備や編成が無ければ難易度が上がるというのも新人には難しいところです
そしてイベントが楽しめない…今回を逃すと次はいつそれが手に入るかわからないという脅迫感で、半ば義務化してしまっているのも面白さが掛けてしまってる原因の一つでしょうか
私も以前は入れ込んでやってましたが、あるイベントの掘りに失敗して今は別のゲームを始め程々になりました
艦娘はとても可愛いです。ですがそれを、特に人気艦や最新艦を手に入れるのにはそれ相応の覚悟と準備が必要だと言っておきます
そしてそれが報われるとも限れません
それでもなお、その艦娘を手に入れたいというのなら始めるべきだと思います
あと不平不満をダシにしてレビューで別ゲーを引き合いに出したり誘導するのはやめましょう
負け犬の遠吠えみたいで見苦しいです
プレイ期間:1年以上2016/01/19
無能運営がダメにしたさん
むしろ高評価のレビューを見ればいかにつまらないことをユーザーに課すゲームかわかると思います。低評価レビューも、私怨?が多少混ざっているものの概ね事実です。増えすぎた要素の調整もしないで新要素をどんどん増やす。時間と手間ばかりが掛かるようになってイベントの煩わしさがどんどん高まる。正直なところ運営かプロデューサーだかの自己満足のために存在しているとしか思えないゲームになっています。ユーザー離れ、二次創作者離れで勢いも落ち、衰退しています。ここれからはじめようかとこのレビューを読んだ方がもしいらっしゃるのならば、他の何かを始めることをオススメします。
プレイ期間:1年以上2017/12/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!