最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
つまらない
ゲーム?さん
ちょっとやってすぐ止めましたが一応プレイはしたのでレビューを
【ゲーム内容】
何種類かある資源を消費して、建造(無料ガチャ)したり
戦闘して、艦娘と呼ばれる実在した艦を擬人化したキャラを集める。
【システム】
集めた艦娘を自分の好きなようにパーティを組んで戦闘にでる。
以上。
戦闘は実際にあれこれ考えたり操作することはできず
戦闘開始ボタンを押したら、クリアするか途中で引き返さない限り
黙ってみてるだけ。
戦闘画面も派手な演出やキャラ固有の攻撃モーションがあるわけでもなく
○○を攻撃、被弾~~~のような情報を地味なフラッシュのような絵でお知らせされるだけ。
(どのキャラがどの敵を攻撃するかは選択できない。自動で選択される)
ゲームシステムになんの面白みもない。
止めた時点で序盤でしたが、どこまで進めようといろんなイベントがあろうと
結局、出撃して眺めるだけしかできないみたいですね。
【シナリオ・世界観】
なし。
まあ、ここら辺はパズドラなどのソシャゲと同じですね。
【キャラクター】
冒頭で書いたようにキャラクターは史実の艦がモチーフとなっていますが、あくまでそのキャラクターのイメージ作りのために使われているだけで、実際に忠実な部分は艦種(軍艦・駆逐艦などの艦の種類)くらいですね。
これは、好みの問題になりますが、戦闘で大ダメージを受けた際に悲鳴とともに
服が破ける演出があります。こういうのうけつけない人にとってはとてもうすら寒く気持ちの悪い要素ですね。
また、前述のとおりシナリオや世界観がないのに細かい?設定が各キャラにあるせいで逆にとても薄っぺらく感じます。(無理矢理つけました感が・・・)
CVなども充実してますが、現在スマホのソシャゲでもCVつきなんて珍しくもないので特別評価するポイントでもないですし、キャラデザも体のどこかに兵器を取り付けて何かしらの武器を持たせます。後は被らないようにバリエーションを用意しました程度のもので武器や兵器を外したらどこかで見たことある、ってな印象なので、キャラゲとしてみても特段優れてるとは思いません。
キャラゲとしてみた場合は好みの問題なので気になったキャラクターがいたら
やってみたらいいと思います。
ただ、ゲーム内容が最初から最後まで単純作業の繰り返しなので、そういうのが苦にならない人向けです。
プレイ期間:1ヶ月2016/10/09
他のレビューもチェックしよう!
りらはんたさん
アンドロイドじゃないから出来ないだ?
iPhoneでデザリングしてタブレットでやれよ
頭使えよ
資源上限増やせ?
備蓄しろ!
艦これは遊びじゃないんだよ
やるからには真面目にやれ!
秋月無くても摩耶で代用できるんだよ
かをたいは素晴らしいゲームだ
嫌ならアズレン いけよ
中華の裏切りだ
どいつもこいっも裏切りやがって
能書き垂れて艦これやるんじゃねぇよ
舐めとんのか?
プレイ期間:1年以上2017/12/19
たかのりさん
ざっくりと感想を
・中難易度まではパズルみたく、戦略練って良いパターンを組み立てていくゲーム。
・ただイベント終盤や海域終盤の高難易度と一部の海域、大型ガチャ(大型建造)はかなり運要素が多い。
・イベントがなければまったり、イベント時はやること多い(特に大規模イベント)
・あとは良くも悪くもブラウザゲーム、がっつりではなくルーチン
【良い点】
・キャラクターが可愛い
:恐らくこれが一番かと、二次創作も認めてるし原作ゲームがすっかんすっかんの設定なのでプレイヤーの好きな娘に設定作らせて弄って弄って‥某STGがヒットしたのと結構似てる気がします。
・あと大量に課金しなくても良い、年単位で遊んでもトータル1万~2万位。
・史実のエピソード、戦略の組み立て等色々と奥が深い。
【悪い点】
・好き嫌いが分かれますが、運要素がとても強い部分がある。
ただこの運要素がミソで、戦略重視のゲームに飽きてた人達にハマったんだと私は思うんですけどね、飽きるのも運要素が原因でしょうし。そもそも資材集めとレベル上げとイベントの繰り返しです
好き嫌い別れると思いますけど
美少女ゲーム、史実好き、ミリオタetc好きなら良作になると思うのでお勧めします!
プレイ期間:1年以上2020/06/25
おさぼり提督さん
社会人提督には酷な仕様のまま時が過ぎ去った感じです。
まず、スピード感に欠けるところは最大の欠点。
そして準備にかかる時間に対しあまりにも慈悲のないワンパン大破。
イベントもギミックが多く開催期間いっぱい使わないととてもだけどクリアは不可能。
日本の艦船であっても追加分の艦がドロップオンリーで建造の存在がまるで無い。
イベントのたびに増えてるけど拡張枠は有料のみなので、先に進みたければ数千円は投資してねと結構がめつい。
初期のころはプレイヤーも笑って済ませてた部分が多々あるけどここまで運営が腐ってくるとやる気が失せる。
かなりの提督がアイドルのプロディユーサーや馬の調教師に転職しちゃったのではないかと。
稼ぐだけ稼いだからそろそろ終焉が近づいてるのかも知れない。
プレイ期間:1年以上2022/11/20
食卓塩さん
このゲームと称するものは正直お勧めできない。
戦闘はオートであり、戦闘中、プレーヤーは何もする必要がないが、これだけなら他のゲームも同じである。
で、他のゲームなら高レアキャラを入れれば通常戦闘は有利になるが艦これにはそんなものはない。
私が最初に入手した戦艦は長門だったが敵戦艦が出てくる1-3での戦闘に寄与しないどころか正直言って駆逐艦ばかり狙って邪魔でしかなかった。最近改二になったというがその時の運営の吐いた戯言が「地味な艦」(うろ覚え)である。歴史を知る者ならば戦前は陸奥と交代で連合艦隊旗艦を務めた文字通りのフラッグシップであり、カルタにも「長門と陸奥は日本の誇り」とあり大人気の艦だった。
それがこの扱いである。
長門級でこれなのだから大和級の扱いは察して知るべきである。ゴミだゴミ。日本を代表する戦艦がこの扱いというのは問題である。
長門級や大和級がこの扱いであるから他の船の扱いも察して知るべきである。敵艦の前には平等にゴミである。
次に下らないのが装備改修である。まず工作艦明石が必要だが、通常マップでは簡単に入手できない。これは任務達成に必要な雲龍も同じである。いや、こちらのほうが高理不尽マップのドロップなだけ更に悪辣である。
次に改修資材が必要である。任務をこなせば、入手できないこともないが、これが大変である。
だが話はこれだけで終わらない。装備改修には失敗もある。改修に当たり同じ装備と通常の資材を要求される。此の通常資材は艦娘というキャラの建造・修理・改造・出撃にも必要である。ものによってはこれらがごっぞり抜けていく。
一つの装備での改修できる回数は10回である。この先の回収を行うとモノによっては上位装備になるが、その時は(全部とは言わないが)真っ新なものが得られることになる。ただし上位装備といっても元と比べると細やかな上昇分しかない。それでも装備の増強をしたければまた10回の改修をこなさないといけない。
で、これだけの苦労をしたんだからさぞや効果があるかというとそんなことはない。嘘だと思うならやってみるといいだろう。私は15年秋イベで嫌になるほど味わった。
此の装備改修の悪辣なところは、実際のパラメーターがどれだけ上がったか不明なところにある。つまり効果なしとされても文句は言えないということなのだろう。信じられますか?
次に任務である。ほかのゲームで言うクエストである。他のゲームでは任務は条件を満たせば自動的達成されたと見なされる。後はクエスト画面に行って報酬を受け取るだけの簡単なお仕事である。だがしかし、このゲームですらないものは全部手動で受注である。運営開始から4年たって未だに任務を全部手でチェックしてからでないとゲームが進められないのである。面倒を通り越している。
更に落ちがつく。他のゲームでは任務は個数を減らすか、数が多くても並行的にできるようにしている。
例を挙げると「出撃1回せよ」と「出撃3回せよ」という任務があるとする。このゲーム以外では出撃を連続3回やっても初めの任務は達成されたと見なされ、達成マークがつく。だがこのゲームでは違う。まず、「出撃1回せよ」にチェックを入れて出撃を行う。メイン画面に戻ってから、またクエスト画面を起こして「出撃3回せよ」の任務を受ける。そして実際に3回する。なお、初めの一回分は無視される。そうして初めて任務達成である。
これの何が面倒だと思われるが実際には同時に受注すべき任務は複数ある。しかも5個であるからこれを超えないようにプレイヤーが工夫しないといけない。
だが落ちがつくのはここでも変わらない。この任務はチェーン構造になっており、ある任務を達成すると次の任務が現れるようになっている。日間だけとか週間だけとか、そういうのがないのがまた嫌らしい。そもそもそういうものは初めから並べておけよとも思う。下らないのは週間任務の登場が日間任務のみならず週間任務達成後の場合である。正直時間が足らない。ほぼ寝食忘れるが如き勢いで余暇全部を注ぎ込んで漸く達成可能である。
それでもやりたいというなら止めはしないが膨大な時間が必要なことと、つまらないシステムのお陰で生じるストレスに耐えられるというのならばどうぞ。
プレイ期間:1年以上2017/07/09
oxoさん
呆れてお話にならないレベルです。
●まずプレイ時間よりも、入渠修理やら疲労抜きやら…待っている時間の方が圧倒的に長い。最早時間の無駄です。
そして我慢に我慢を重ね、待ちに待った出撃も、皆さん仰る通り、お神籤運ゲーの前に一蹴され、またひたすら待つのみ。
こんなシステムで、皆よくやるな…と呆れています。
●攻略は「艦これWiki」なる情報サイトに100%依存です。自力での海域突破は中盤以降一切できません。編成や装備、敵の陣形に至るまで詳細に記載されています。些細な色づけ以上のことしかできず、攻略サイトの言いなりプレイをしただけで、やれ海域クリアだの甲勲章だのイベント突破だの…さも自分の力で成し遂げたような気になっている哀れな人の何と多いことか…目も当てられません。攻略に於いて全く「自分」のないゲームです。
●艦娘集めにしても装備にしても、初期の緩い時期に揃えるだけ揃えられた古参が圧倒的に有利で、現在入手手段のない強力かつ有用な艦娘・装備も多く、新参者には余りに不親切です。
●このゲームに批判的な方々でさえ、キャラクターが可愛いと仰る割合が高いように思われますが……絵は下手です。アニメレベルでとは言いませんが、せめてもう少しくらい洗練されたイラストにできなかったのでしょうか。もっさりした田舎臭いタッチの絵師が多く、アニメから入った人はがっかりすることでしょう。
●声優さんの演技は、エヴァンゲリオン~深夜アニメ黎明期の声優達が完成させたテンプレ演技で、いかにも現代アイドル声優と言った、無個性で、既にどこででも何度でも耳にした類のものばかりです。
●これもよく書かれていますが、多くのプレイヤーの民度が低過ぎてお話になりません。他人と全く関わらずにプレイしていても、ゲーム内のコメント、前述のWiki、Twitter、などなどあらゆるところで、言いなりプレイの達人さん達が、改善を求める人や日の浅い提督達を排斥しようと、口汚い書き込みをしているのが何度も眼に入り、段々と、こんな低レベルな人達と同じゲームをしているのが苦痛になります。
いかなる不快な運ゲーか、どれだけ操作性の悪い古いUIかは、かなり詳しく書かれている方が多くいらっしゃるので、そちらを参考にされるとよいでしょう。
システムも運営も民度も…あらゆる面で救いようがありません。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/04
LPGさん
発想は良いと思いますが、とにかくゲームシステムが良くない。
戦闘も進軍も運任せの要素がほとんどですが、運任せはゲームとは言いません。
特にイベント時は難易度を選べるといいながら大破率が大して変わらず資源やバケツがごっそり減っていき萎えます。おそらくテストプレイやそれに類する調整を行っていないと思われます。
少なくともゲームを楽しんでもらおうという考えではなく、嫌がらせや苦しませようと思って作っているようです。
変に中毒性があるので新規でお勧めできる方は
・理不尽や嫌がらせに耐えれるか喜んでしまう方。
・ゲームはやりこまず適当でいいやという方。
・時間が有り余り無駄や徒労が好きな方。
この掲示板では他人のレビューにケチをつけている方(圧倒的にゲーム肯定者の信者と思われる方が多い)を見かけますが、感じ方は人それぞれなので文句言うのは筋違いと思います。そういった方が湧いてる時点であまり良くないゲームなのが分かるかと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/28
毎度のことさん
艦これのプレイが集中する18時から24時にだけ障害が発生しやすいことが判明
敵からの攻撃とか意味不明な事を言っていた運営
とうとう馬脚を表した
敵からの防衛につとめるとか言うのであれば
中断機能をつければ簡単に解決する
障害が起きて猫が発生してもそこから再開できる
頑なにそれをしないのはどういうことか?
接続障害を起こしているのは運営の人間だからだ
大体艦これ以外のDMMゲームでは全く障害が起きていないのに
艦これだけが障害が起きているのはおかしいと思わないのだろうか?
キラ付け作業の時には猫が発生しないのに
イベント海域に出た途端に猫が発生すること
運営が起きている時間帯に発生しやすく寝ている朝方には猫が発生しないことに
疑問を持たないのだろうか?
こういったおかしな障害は今に始まったことではない
15夏の時にも起きていた
全てのキラ付けをしてイベント海域へ進んだ途端に猫が発生した
あの頃は人が多かった事を理由に接続が集中しているとぬかしていたが
今回と同様に15分起きにエラーが起こるというあきらかに人為的な事が起きていた
つまり
過去イベと現在のイベで同じ事が行われているというだけだ
人が多かった頃は接続集中という言葉で誤魔化し
人が少なくなれば中華からの攻撃と扇動
田中が元電通社員と考えればこの手の嘘はお手の物
まとめサイトのコメントもアビホラやアズレンによるものとなすりつけるものが多い
http://kanmsu.com/archives/52158
大半が運営側の工作コメントと見るべきだろう
他コンテンツに攻撃的になるだけで冷静な判断もできなくなる
もはやプレイする価値などない
プレイ期間:1年以上2019/01/14
サービス開始付近から今まで続けてきたプレイヤーから言わせてもらうと
とにかく運営がクソです。
ここまで衰退したのは指摘すらにも噛み付いてきた信者がアンチを増やしてきたせいもあると思います、
基地航空隊システムの配置転換中の12分の待機時間が意味が無いのにどういう意味で実装しているのかとツイッターで聞いただけでブロックされました。
誰もがこの待機時間に意味あるの?と思っているのにこの2年間余り改善されることはありませんでした。
一企業として質問をブロックする運営があるでしょうか?矢矧事件の頃からブロックされた云々の話はありましたが。
馬鹿運営とマンセー信者が作り上げたのが難易度というより理不尽要素が増えていくだけでした。
キャラが好きだというのであれば止めはしませんが、楽しむ目的であれば辞めた方がいいです。
新規勢に対して装備を渡さない仕様なので、難易度丁でやる分にはキャラコンプはできますがやり込みには今からではまず無理だと思ってください。
プレイ期間:1週間未満2018/12/31
絶望さん
アルペジオイベント辺りに始めて、2017年のイベントで見限って引退しました。
年号も新しくなりましたし、そろそろ艦これ3期に移行しましょうね。
改善点
・ログインボーナス追加
・疲労度廃止
・艦隊補給廃止
・入渠廃止
・キラキラ廃止
・獲得経験値改悪修正
・任務の自動達成
・短冊プルプルゲーからアーケード画面ゲーに変更
まだまだありますが、キリが無いのでこの辺りで。
今すぐ出来ることばかりですね、なぜやらないのですか?
これだけやれば、今の時代でも通用するかもしれません。
まぁ、200%やらないですよね。
期待してないので大丈夫ですよ^^
プレイ期間:1年以上2019/05/31
水元さん
他の人と被るのはご了承ください
まず、運ゲー自体を絶対にダメと言うつもりはありません。ただしそれは「運の収束がある程度測定できる」「運の要素が敵味方公平」であることが必要だと思っています
(艦これのような似非シミュレーションと違う)まともなシミュレーションでも戦闘そのものはオートだったりランダムだったりします。しかしこれらは戦闘以前の技術や装備で大方の決着はついているためプレイヤーはそちらをやることで勝敗を引き寄せることができます。あるいは完全ランダムでも敵味方が同じサイコロを振って競い合うならばこれは公平なので問題ないはずです。
しかし、艦これは「運以外なく」「敵が圧倒的に有利なサイコロを振る」ため非常にストレスが溜まります。
なお、どうもただ運を天に任せて試行する行為を実力とか言い、ゲームを批判する人を軟弱とか雑魚とか言うのが居ますが、これも笑いものです。「僕はパチンコを12時間やったよ!5時間しかやってないお前は雑魚ww」というのは本人の能力の問題だと思いますか?それは暇かどうかの指標でしかありません
さて本題
・運でしかないということですが、編成や装備で運の要素を減らせるという評価もよく聞きます。私はちょっと違うと思います。このゲームには最適解があって、そこを外れるごとに運の要素がますます強まるのです。つまり最適解を選んだあとが壮大な運ゲーのスタートです。(単純化した一例:空母を一隻選べという命題に対しては、もっとも耐久が高く搭載機が多い加賀が最適解です。ここで軽空母の祥鳳を入れると運要素が強まります。でも加賀を入れても運ゲーは変わらない)
・敵の方が有利というのは、色々なレビューにある通り敵の方が賢いAIを持っているということです。また、雑魚敵の装備してるレーダーが味方の最強のものの倍以上の性能を持っているなど、装備も敵が圧倒しています。結果、あの大和や武蔵が雑魚相手に一発大破したりと敵のインフレが凄まじいです。
そもそも艦隊司令ゲームなのに(陣形選択を除いて)戦闘中の艦隊に具体的な司令が出せないってどういうことですかww出納管理っぽいことはやってますけどそれじゃあ艦隊会計係ゲームです。
また、艦これ内では制作者に基礎的な軍事知識が欠けていると思われる描写や用語ミスが結構あります。こだわりを持ってやるなら細かいところもきちんとしてほしいものです。
プレイ期間:1年以上2015/09/06
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
