最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いいんじゃないかな?
(´・ω・`)さん
叩かれまくってるみたいですが自分的には楽しめてるし
今後も続けていく気満々なゲーム。
別にレア無くてもゲーム進行にそんな問題ないし
課金しなくてもそれこそ進行に何の支障もない。
叩いてる人は基本料金無料のゲームだということを
忘れているんではないでしょうかね?
キャラクリ、こまめなバージョンアップやイベントなど含めても
そんな叩かれる程のことはないと思う。
ちなみにオンゲ初めてでは無いですが素直に面白いと思いますよ。
レア掘りとか、効率悪いとか叩いてる方々はその他の楽しみ
見つけられなかったんですかね?
プレイ期間:半年2013/01/10
他のレビューもチェックしよう!
闇めうにご用心さん
6鯖において最低最悪のしげふぉれすとっ☆に所属している屑女プレイヤー、闇めうにご用心。
暴言、晒しはお手の物。
敵と認定されるとTwitterで晒されますw
ここのレビューを見てTwitterを見てきましたがマジでしたw
こんな屑がやってるゲームなので6鯖は怖いですねww
おススメはしませんw
プレイ期間:1年以上2019/11/18
自キャラに萌えるだけゲーさん
レアドロップに関してはクエストが出た直後が最も出やすく後になるほどレアドロップが絞られる(ほぼ出なくなると言ってよい)仕様。転売(例えば本来課金でしか手に入らない40万メセタのアイテムを全て買い漁り倍で売り億を稼ぐ人も存在します。)などをして億万メセタ長者になると全く課金をせずに課金服や武器迷彩、アクセサリー等を全てタダで購入出来てしまう問題(購入出来てしまう方が居るために物価が上昇し普通にプレイしている方にも迷惑している)。その為課金するのが馬鹿らしく思えてきます。最近の星13入手の問題に関しては落とすボスが現れるまでシップなどで待機しレアドロップ率アイテムを節約出来てしまう為に他の方に大変な迷惑を被っている、この仕様からくる問題を解決しようともしない運営に不満です。武器や服装などのデザインもダサい物が大変多い。マイルームでは模様替えによりシンボルアートが明るくなってしまうバグの放置によりコラボ企画の模様替えが台無し。プレミアムセットは価格と釣り合っていない。基本無料の為に他の方の分まで支払わなければならない感じで課金コンテンツが他と比べ高い。更新が遅く量も非常に少ない為、このゲーム自体の成長、完成を待っていると老けてしまうかと思える程遅い。唯一の良いところと言えば女性キャラの一部の服装や水着からの隙間が他のRPGとは比べ物にならない程セクシーであり、特にPC版ではなかなか細部まで作り込まれている為、そこだけは非常に良い大人向け。
プレイ期間:1年以上2015/01/09
ななさん
よくまあこれでPSOの名前を使ったゲームにできましたねー
というのが感想。
自分は下方修正ばかり&運営がうそつき これで嫌になって引退。
フレ達も自分よりとっくに見切りつけて別ゲームに行ってる。
一見 人が多そうなロビーでも全部ショップの転売屋さん。
とくにかくマトモにプレイしている人なんているんでしょうか。
肝心なPTルームはガラガラ。
女キャラであふれかえってて 自分の作ったカワイイ女キャラのお披露目社交場になっています。マイルームはそのキャラにいろんなポーズを撮らせて(パンちらもあり)ニヤニヤしてるんだろうね。そういうプレイヤーしかいない。
アバターもブルマとかスクミズ気持ち悪いのが多いけど オリジナルでも趣味に悪いものばかり。
自分はPSOが大好きで期待してた。
プレイヤーそれぞれ武器ドロップのIDがあって。そのPTによってドロップが違ってたのが楽しかったー
ほんとがっかり。
プレイ期間:半年2014/10/28
絶望先生アークスさん
タイトル通りこれが半年とかだったら評価はガラリと変わったかもしれない、バウンサーも悪くはないので正直これもう少し早くすべきだったと思うことが多々あるカジノでき賑わいが戻ってきたが結果として新しいフィールドエリアにしか人がいないこともあるカジノの景品でレアボスなどに会えるようになるトリガーと呼ばれるのもありますがこれもこのタイミングででたのは遅く感じてしまう、今までがおかしい実装があったのでやっとか・・というのが本音の人も多いはず結局のところ良くなったのではなく全てがフラットに同じ立場に戻っただけとも言えます、結果前々から変更点やここがダメとか行ってきた方々にはやっとかよというのと同時に正式2年でこの程度かよがあります全てを含めての評価はあまり変わらないという結果です。ですが今後のSEGAのやり方次第ではこのフラット状態もいつ崩されるかもしくはいいものにできるかは全て運営と開発がユーザーの意見や評価を深い意味で理解し以下にシステムの欠点や改善し楽しみを提供できるかどうにでもなることです、下手に信者のように騒ぎ立ててまた工作員のように無駄に評価を稼ぐと以下に調子に乗るかもわかる真意の楽しみをユーザーはまっているというのと開発と運営にはユーザーとの距離を計らいつつもユーザーの本位にたのしいもしくは低評価を下している我々を遇の値も出ないほど驚かせる楽しみができるようにというので低評価です、ご理解よろしくです
プレイ期間:1年以上2014/09/06
わたっこさん
極めて理論的にこのゲームのクソな部分を指摘しましょうか。
1.レアドロップ率の低さ
アクティブユーザー40万に対して週間レコードが200本程度のレアがありますが
それはまだマシな方で、レコード一桁のレアもザラに存在します。
1週間で狙ったモノが手に入るのは2000人~1万人中1人という計算になります。
この現実を見れば、”レア掘り”という単語の滑稽さがわかってもらえるでしょう。
そもそも現実的に掘り当てれる確率では無いのですから。
ちなみに、現状の最高レアは☆12ですが、それは週間レコード1,2本程度です。
今後☆15まで実装される予定なのに☆12程度でここまで絞る運営の姿勢を
鑑みれば、レア掘り(笑)というコンテンツの将来に期待するのは不可能ですね。
2.パーティの組みづらさ
ブロック(チャンネル)の定員が大変少なくすぐ満員になるため、
クエストに行くまでにブロック選びやパーティ探しなどに時間を食われます。
プレイヤーの多くはビジフォン(多機能端末)の前で放置しているため、
過密ブロックでも中々パーティが見つからないことがあります。
3.金策手段の少なさ
安定した金策手段はタイムアタック(TA)しかありません。
TAを5つこなしてNPCからその報酬を1日1回貰えるというもので、
難易度VHで合計500k、難易度Hで合計250k貰えます。
ちなみに下の人がソールユニット(能力追加に使う)売りを挙げていますが、
ソールユニの平均相場は1、2スロット:15k、3スロ:30k、4スロ:200kで、
1、2スロソールは大ボス1体で1個、3スロは3体で1個、4スロは10体で1個、
というドロップ率です。大ボス一体倒すのにクエスト道中も含めて
平均15分ほどかかるため、大ボス10体=150分で600k程度の収穫です。
下の人はTAのVH,Hとソール売りで1日2M余裕、とほざいてますが、
その方法で2M稼ぐにはTA2時間+ソール拾い300分=7時間かかります。
1日7時間ネトゲをプレイする自称社会人(笑)
4,内容の薄さ
プレイヤー達は未だに1年前と同じクエストで同じ敵の相手をさせられてます。
キャラクリとエロと手軽さが人気の理由なのでしょうが、本質はクソゲですよコレ
プレイ期間:1年以上2013/07/31
フェオ在住3年目さん
良い点
1.キャラクリ
2.操作性
3.友達がいれば楽しいクエ
悪い点
1.欲しいもの等まず拾えない
2.3年間何一つ変わらない遊び方
※正直もうINもしたくない 限界
3.去年1年間はほぼ使いまわしコンテンツ
※新しいコンテンツなんてほぼないんじゃない?
色違いの武器ばっかり追加して、楽しませる気皆無
4.運営に期待などしてはいけません。痛い目見ます。
プレイ期間:1年以上2015/05/12
プレイヤーさん
>大体何だよEP1ラストは?
「ハドレット!!!」なんてEP1でそれまで出て来てないのにラストでポッと出ただけでスタッフロール担当するとか頭おかしいだろwwwww
この文言だけでストーリーを見てないのがよく分かる。
これで見たと言うなら、ラストでポッと出ただけなんて言葉は出ない。
これが出ると言うことは、オムニバスしかしてない証拠。
オムニバスは本の裏表紙に書かれた程度の内容レベル。サクッとストーリーを進めるのに丁度いいが端折ってる部分が多く細かい部分は書いてない。
ヴォルドラゴンも倒すパターンと助けるパターンがあるのも知らないんだろうな。
結局はただエアプである証拠を晒しただけ。
あと、ここが何とかって言うサイトも酷いな。
無理からおかしいと言いだけにしか見えない。
そもそもロジオが調査に乗り出した理由を書かずにいきなり調査云々から話が始まったような書き方。
起承転結と言いながら、自ら起の部分をなかったようにしておかしいから始まってる。
となると他のも怪しく見えるが、細部まで覚えてないので見直しが必要だが、よっぽど暇でない限りやらない。
ここも寝る前の暇つぶし程度にやってるだけ。
ブログ批判はブログに書けよ。
1つの嘘はあるが全てが嘘である理由はどこにある?
三段論法以前にツッコミ所をなくした批判をどうぞ。
プレイ期間:1年以上2018/08/18
くさくさくささん
最初の頃、某ゲーム誌のインタビューで「過去作のように、IDによってドロップ品が変わることはあるんですか?」って聞かれて、「似たような仕様はあります」って言ってたぞ、みんな大好きサカイ氏は。
もしもの話とか、自由におしゃべりしちゃだめって、まるでどっかの国みたいですね。
プレイ期間:1年以上2015/09/18
チルルさん
なぜここまで人気なのか。
1.キャラクリの自由度が高い?
高いといっても、エステ中とエステ外で見え方が違う。アニメ風に作ることは不可能。良いデザインのアクセサリー、髪型などはガチャ形式で相場も高い。服はアークス服、季節モノ、コラボものだけ。超ミニスカ、超長スカート、上げパンなど作り込みが甘い。
2.コラボしている
もはやアバターゲー。自分の見てるアニメとかだったら嬉しいかもね。
3.戦闘スタイルに幅がある?
昨今のアクションゲーと比べて爽快感は見劣りする。エフェクトもスピード感もしょぼい。コンボやチェイン、連携要素はほとんどなし。状況に合わせて最も使えるPAを連打するだけ。このくらいのアクションなら、スマホゲームでも出来るレベル。クラス構成と武器では魔法剣士も可能だが、素手で魔法を打つとか開発がサボってる。バランス調整ばっかり。
レア掘りゲー、緊急ゲー、個別ドロップゲーなので効率が求められる反面、寄生もできる。緊急参加回数の制限、貢献度に応じたドロップ調整のような根本的な対策がほとんど打たれてないので、多くのユーザが悲しい目に合ってきた。いつになったらウィークバレットとボスのHP弱体化が来るのか。
正直、PSO2を楽しんでるのはイベントとかも参加しちゃうリア充組ぐらいで、登録者の数だけ引退者を出してる。スマホのゲームに切り替えて、さっさとリア充しようね。
プレイ期間:1年以上2015/10/27
英田さん
お金がたまりません。
お金がたまらないと武器を強くできません。
やっとの事でお金をためても2時間で3万くらいです。
武器の強化は1回につき2000~4000かかります。
これを10まであげればいいのですがまず上がりません。
お金をかけても低確率な成功率のため無駄にお金がなくなります。
逆に強化値がマイナスされて弱くなる場合が非常に多いです。
すぐお金はなくなります。特種能力追加にいたっては
一度につき10000~30000取られます。80%の成功率でも
失敗しやすく、そして失敗すると取り返しのつかない結果になります。
裏でRMTと提携しプレイヤーにRMT取引させたい魂胆はわかりますが
もうすこしユーザーにやさしくできませんかね?
プレイ期間:1ヶ月2013/03/21
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!