最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
民度低すぎ
それなりに古参だったさん
運営やゲーム内容の評価は他の方がしてくれてるので割愛。
自分も低評価している方と同じ感想です。
タイトルにも書いた民度の低さについて。
某チームに所属していたが、ありもしない事や晒し上げの濡れ衣を着せられたあげく
ツイッターにて大掛かりに晒されて更に人格否定・人権侵害とも取れる行為をされて
PSO2に居れなくなり引退に追い込まれた経験がある。
なぜ自分がこのような事をされたのか未だに不明だが、唯一思い当たるのは
そいつが所持していない欲しがっていたレア武器を自分が所持していた為
標的にされたものと思われる。
そいつのせいでフレからもチムメンからも信頼を失い結果として引退。
たかがアイテム1つの為だけに、人は急に豹変し徹底的に潰しにかかってきます。
どんなにチムメンやフレに説明しても、既に手が回されており信じてもらえなかった。
奴がどんな汚い手を使って服従させたのかは知らんが・・・
とにかく、PSO2にはこういった豹変する馬鹿が多いと思う。
ユーザーの全てがそうではないが、民度の低さからして多いだろう。
ちなみに8鯖。
自分はいくらか課金してアクセも装備もそれなりに充実して一番楽しい時だっただけに
とても残念で仕方なく悔やまれる。
プレイするなとまでは言わないけど、民度が低いからチームに入る時は覚悟する様に。
基本ソロでまったりやっていくには良いゲームだと思う。
過去に運営が犯した幾つもの大事件を考慮してもね。
プレイ期間:1年以上2015/03/16
他のレビューもチェックしよう!
隣接するさん
このゲーム、変わると言っていましたが悪かった部分がどんどん悪くなっているように思います。やはり決定権を持っている運営の構成員がPSO2自体をやっていないのでこうなるのだろうなと言う感じを受けています。Dは表向きは変わったそうですが、口出ししていては何も変わらないと言えます。
悪い点は挙げ始めると際限なく出てきます。EP5で呆れて休止しており、年末の放送で変わりますとか言っていたそうですが、期待せず静観していました。内情を見ているとまぁ・・・盛り下がり具合が物凄いですね。私は動画などのコンテストやアイテムコンテストなどに参加していましたが、数々の失言の中で運営のユーザーの意見を文句と言ったことが切っ掛け、さらにはここで騒がれていた特殊能力付けでの不公平な仕様でディフェンスブーストと呼ばれる防御力を強化可能な唯一のアイテムを運営が故意にユーザー側に使用させないようにと設定した仕様が決定打でPSO2には自分のアイデアなどを与えないと決めたため今後参加はしないことにしました。
多くのユーザーさんに楽しんでもらいたいと思って制作・運営していると雑誌などでは言いつつ、やっていることはユーザーたちの遊び方を潰すこと。更にはコンテストなどでユーザーからアイデアを奪いつつそれを利用して利益を得ようなどと言うそんな考えでやっているのだろうなと途中から見ていて雰囲気が伝わって来たので嫌気が刺しました。ゲームとして機能せず、EP4辺りからだと思いますが運営がユーザーの望むものとは違う形でゲームを盛り上げてやろうという逸らしによる運営を採っていると私も印象を受けました。既に低評価でいくつか書かれていますが、本当にここの運営は悪質だと思います。
以下、今後改善すべき点を挙げたいと思います。これからどんどんユーザー側のここが良くないという部分を低評価として書いていくと良いと思います。
①ギャザリングの採取ポイントを各フィールドの一番最初のMAPに釣りと採掘ポイントを用意し他の部分では無くすこと
②TA(タイムアタック)において、アブダクションに興味がないユーザーさんに対応するためそのアブダクションの発生の有無をユーザーが任意で決められるようにすること。現状では、アブダクションは行っても旨みが無く、ただのユーザーへの金策妨害としてしか機能していないのは明白なので早急に対処すべき。
③アドバンスクエストのカプセルを一元化し、難易度に応じて必要個数のみを変えてカプセルの種類を減らすこと
④チームツリーの常時点灯←これ、聞く話では改善する気がないみたいですが、ゲームなのに、アクションRPGで高難易度クエストなどを用意しておいて、試してみたいことがユーザーの好きな時にできない(ハイパフォーマンスの実現)のはゲームとして致命的かと思います。例えば、4人でエンドレス称号を入手したいときとか・・・何が言いたいか分かりますよね?運営さん・・・。
⑤ドリンクの効果をプレミアムに入っていなくともEXでは必ず効果大が発生するようにすること。←どうしても運営側としてこんな小さなことでもメセタを削ってやりたい、嫌がらせをしたいと思うのならばシップ内で飲み直しが可能な仕様にするなどユーザー側に配慮することと同時に緊急クエスト時の回線の負荷を下げる対策を少しでもすべき。こう言った細かい点がこのPSO2では嫌らしい部分、嫌がらせと言われているんです。
⑥能力付けにおいて、能力追加ブーストデーにてボディ、レジスト系なども仲間外れにせずにHP・PP系に大人しく入れること
⑦ディフェンスブーストというブーストアイテムを他の攻撃力強化のブーストアイテムと同様に取引解禁にすること←使われるとバランスが崩れるんですか?今まで滅茶苦茶なバランス調整(しかも火力側のみ)しかやってこなかった実績があるのに。
⑧ジュティスシリーズをコレクトファイル化またはDF武器のようにバッヂで今のイベント後半に入手方法の窓口を広め緩和すること←これ私も思いますが、ディフェンスブーストと全く同じことを運営はやろうとしていますよね。
とりあえず、私は目に付く物はこれくらいかと思います。
それと、カタナ特化でしたかPに似ていると言われて相当頭に来ているようですが、下の低評価にずっとマイナスを入れ続けていると「カタナ特化(リューン・プレイヤー)=どこかのP」ということの真実味が増すと思いますが?私は確かに本質的な部分は全く一緒かなと思っています。ゲーム自体は良いのですが、運営と一部の信者による要素で最低な評価をせざるをえないものと言えます。
プレイ期間:1年以上2019/01/13
Hrは脆い以上に強いさん
思い出に浸るなら、エンドコンテンツと思われるとこまで進めた人なら、ヒーロは強くて脆いさんの言う通り3くらいは付くと思います。ただまだ遊ぼうと思うと評価は結構変わってくると思います。
現状は昔より良くなった部分を具体的に書いたレビューは皆無、昔よりつまらなくなった部分を具体的に書いてる人多数の状態です。
ゲームプレイを楽しみたいという人には正直おすすめできませんが、かわいいアバ(イケメン作りは難しい)が作れたらいいという人にはかなりおすすめです。
ゲームはおまけでもいいと思える人以外にはあまりおすすめできないのが現状だと思います。
Ep5はこのままの路線で行きそうなので、新しく始める方はEp6になってどうなるか様子を見るのもいいかもです。
プレイ期間:1年以上2017/08/24
ニャウさん
マガツやチャレンジ、アルティメットなど新クエストがたくさんでて今が一番面白い時期だと思います。ADクエストもリニューアルされてとても遊びがいがあります。
復帰したフレがたくさん増えてまた皆で一緒にわいわいできてとても嬉しいです。
プレイ期間:1年以上2015/06/10
楽しめてる?さん
バランス調整と苦くて渋い調整は意味が違うのだが理解していない
自らの手法が会社と社員に迷惑を掛けている事に気付いていない
仕事と私生活において後ろ指を指されている事にも気付かずに生きている幸せな人達が運営している
数値を求めるというのは渋る事では無い
宝石を原石から磨いて如何に形を成すかという求道者の精神が無ければならない
やってやっているんだという心持ちでいては周囲に恥を晒している事が分かっていない愚者である
時間を掛けて建てた愚者の壁は、そのまま本人達の人生に関わるだろう
このまま運営を続けても評価が上がる事は無い
会社の悪性腫瘍として残り続けるか自分達から離れるか判断が迫られているのを知った時の反応がどうなるやら
バランス悪い 自己満足 ストーリーが微妙 SFしていない 褒められるのは良いデザインがあった時くらい
損をしたくなければ止めましょう。そして辞めましょう
プレイ期間:1年以上2018/09/30
ぼくニャウさん
ゲーム性…「レア掘り」が一つのベースとなっております。また「マイショップ」機能を通じてプレイヤー同士での取引が可能です。
(一部のアイテム、武器を除く)
アクション…良くも悪くも大味な戦闘です。無双プレイがしたい方にオススメ。
運営…職バランスやドロップ調整などについて斜め上の対応が多く、私としてはこれが大きな不満点です。それでも、できるだけ「ユーザーに向き合ってくれる」運営であると思っています。
キャラクリ、BGM…100点満点、文句なしの出来です。後はご自身で体験してみてください。
基本無料ゲームですので前評判やレビューにとらわれず、やってみて面白そうなら続ける、つまらなかったら辞める、のスタイルでいいんじゃないでしょうか。ではよいPSO2ライフを
プレイ期間:1年以上2015/04/09
評価の高いやつは大半が運営の工作員で的外れなコメントしかしてないから全うなプレイヤーが低評価して指摘してるのに分からないの?
むしろ低評価してる人はPSO2の現状に憂いてるからここまで辛口コメントになってるの、むしろ評価悪くしてるのは同接稼ぎたい運営の工作員(無駄に高評価してるやつ)だろ。PSOという看板を背負っているんだから少しは運営も自覚をもてよということなんだよ。あ、すまんすまんこれPSOじゃなくてPSU2だったな悪かったわw。
プレイ期間:1年以上2015/12/14
ksnmさん
エピソード2までは楽しく遊んでいましたが、エピソード3のアップデートでディレクターが交代し、全くついていけなくなりました。
大量に時間を使わせるコンテンツ、単純作業を1000周、2000周しないと成果を得られないコンテンツの実装。
10年続けるための調整と称して強いスキル、武器、PA、テクニックを徹底的に弱体化、そのくせ敵のHPは3倍になるという信じられない調整内容などなど。
ほんの2ヶ月前は楽しく遊べていたのに本当に残念でなりません。
ディレクターが無能だとここまでゲームが破壊されてしまうのか、と痛感しました。
あまりにもストレスのたまる要素が増えてしまったので先日引退しました。
プレイ期間:1年以上2015/01/17
ギンピーギンピーさん
PSO2NGSはかなり人を選ぶゲームで自分にどのくらい需要があるかで評価が大きく変わると思います。
どういう人に需要があるのかというとズバリ
「アクションよりキャラクリに重きを置く人」マジでこれに尽きると思います。
アクション面
スキルがそもそも少なく簡単なアクション、雑魚は特に脳死ぶっぱになる
ボスはほぼガードが出来るのでガードしてカウンターが最適解になりがち
雑魚はぶっぱゲー、レイドも使い回しが多いので飽きやすい。
キャラクリ
衣装やアクセサリがかなりの短いスパンで実装される
アクセサリは角度や位置、大きさなど細部まで調整できる
コラボもするし、色んなものを組み合わせてキャラ再現などもできる
課金しなくてもゲーム内マネーで買える(物によってはかなり高いが)
それ以外のコンテンツ
クリエイティブスペースという物があり自分なりの箱庭が作れます
渋谷を再現してる人がいたり頑張ればかなり凝ったものができるみたいです。
ただ整地はできなかった気がします、自分はやってないので間違えてたらすみません。
その他、個人的に気になった点
正直に言って民度はかなり悪いです、SNSで問題起こす人も結構います
クラス差別や放置や寄生問題でゲーム外でPvPしてる人達がいる
勿論そんな人達ばかりではないですがノリがキツイ時が多々あります。
運営の質は良くはないと思います、ただよくわからないって言うのが
正直な所です、というのも運営陣がほぼ表に出てこないんですよ
なのでNGSからプレイする人ならあんまり気にならないかも?
あとゲーム体験に見合わない程に程容量がデカい。
ゲーム内に便利な機能が少なくコミュニティが作りにくい。
ロビーでフルパが組めない、態々鍵部屋作って入るしかフルパで出来ない。
長々書きましたが自分に合ってるなと思ったら触ってみるのもあり
アクションが微妙ならいいやと思うなら合わないと思います。
プレイ期間:1週間未満2024/03/26
リンリンカチ勢さん
EP1からやっています。ただ、EP4辺りから運営のやり方に辟易してきて今のEP5は殆どやっていません。自分の好きなプレイスタイルを好きにやることが出来ない為オンラインアクションRPGとしての側面を基から無かったのに徒花の仮面の大技しかり・・・ディフェンスブーストなど明らかな嫌がらせや漸く実装された防御型ソールの時期限定による配布量制限などなどもううんざりです。
良い点はキャラクリが出来ていたころがあったこと。あったというだけです。
悪い点は本当に沢山あります。ずらっと思い浮かぶだけでも書いて行きます。
①ブーストアイテムの消費をクエスト終了後にも止めない。SS勢に迷惑、ボス・クエストのドロップ(以下赤箱)を割る時とブーストアイテムの仕様上仕方のないことと運営は言い訳を言いそうですが・・・明らかにユーザーだけが損するように仕様を設定しています。途中からブーストアイテムを使用しても効果があるクエスト、反対に途中から仕様しても効果がない、また途中まで効果があってもボスなどの赤箱を割る前に効果が切れると乗らない・・・これがあるのにクエスト終了後に赤箱を割った後もブーストアイテムは消費され続けます。
②タイムアタックと言われるクエストがあるのですが、このクエストで途中から新しいものは経験値やアイテムドロップがないものが実装されました。そして、ドリンク(他タイトルで言う一時的な能力強化効果のある料理などに当たる物)を飲めばブーストアイテムの消費がストップできる効果が実装されたにしても・・・そもそも経験値すらないクエストならばそんなことしなくともブーストアイテムや肉野菜などの料理ブーストアイテムなどの消費はしないと仕様をすべきところをここの運営はボクソン・ボクソンと言わんばかり指摘されていても直しません。
③プレスタイルの強要があります。オンラインアクションRPGなのに!です(大爆笑)ただ、実際このクソゲーのほとんどのユーザーはカチ勢のプレイスタイルに需要はない!だから要らない!というか、そんなの役に立たない、だから要らんだろ、アホじゃねーの?wと言う人らが大半かと思います。こういったプレイスタイルをやれるようにするのもゲームの遊び方を増やす意味では必要だったのでは?と今更ながら思います。運営も意地になって「やらせない!」としてきたのだと思います。それがわかるのが最近だったか生放送でハンターのコンセプトをEP3からしれっと変えたことです。「ハンターはヘイトを管理させるが、タンクにはしません!」だったかと思います。これ今の運営のやり方の中では矛盾してるんです。EP3までは周りを守って戦闘ができるようにとか言っていたのが、EP5のメインコンテンツ(笑)バランス調整ではこうなっていたのです・・・。この時点で私はもうこのクソゲーに見切りを付けました。因みに私の所属していたチームもメインハンターでメイン武器ソード、防御力や耐久値を高めていつか周りを守って闘えるようになったらいいね~と言って何とか今までプレイしてきた奴等の集まりでした。EP4の途中で約40人ほどでしたが、EP5の今となっては私を含め4人ほどになり、上記の生放送によって全員他のタイトルに行きました。今はそちらで楽しくやっています。
などなど・・・、言い出したら際限なく出てきますが何が言いたいかと言うと、運営のやり方が一方的すぎることです。ユーザーの意見を聞いているとたまに聞きますが、それもこの前の「ユーザーの意見を文句呼ばわりした酒井の態度」でそう言っていた人たちも少しは現実を見たかとは思います。少し前なら運営はカチ勢を排斥していると言っても誰も信じなかったでしょうし、極少数だったからこそどうでも良いとして誰もそのことについては考えなかったでしょう。今考えると、確かにここの評価ページにもあるようにマグのフードデバイスミニに未だ谷打撃防御力を上げられるものが無かったりとそもそもの土台設定がゲームとして何も考えられていなかったと分かります。ディフェンスブーストについても、なぜあれをSG品にしたのか。その前に木村が生放送でカチ勢などを極少数と言っていたのにわざわざ供給量を少なくするとかどう考えてもピンポイントでの嫌がらせでしょうに。
楽しませたくない!なんて思って運営してきた結果が今のPSO2の姿かなと。
こんなもの辞めて正解だったと今では思います。そもそも楽しませたくないと思ってゲーム運営やるとか・・・その時点でコンセプトも何もないだろとしか思えないですね。
プレイ期間:1年以上2018/10/06
⑨ですがなにかさん
ここのレビューで文句とか色々書いてる奴、しょうもないな
新規さんはレビュー1とかそういうやつのこは無視していいよ
ただ思いどうりにいかなくて顔真っ赤になってる馬鹿ばかりだからw
さて、レビュー書こうかな
良い点
・とりま、レベル50くらいまではやることがある程度ある
このゲームの現地点でのレベル最大上限が75なんだよね
で、レベル50くらいまでクエストとかそこそこやることあるから、余程飽きやすい人じゃなかったら楽しめると思うよ
・課金しなくても楽しめる
根拠、実際俺と俺の周りがそうだったからだよw
ある程度、クエスト進めていくとお金ががっぱり貰えるクライアントがうけれるんだけど
まあ、ネタバレなりそうだからどんなクエかいわねーけど、それをたまにやってたら
100万~300万はすぐにはいるわけよ
経験値も結構うまいし、コスチュームとかアクセもある程度かえるぜー
・課金が他のゲームとくらべてかなり安い&扱いやすい
さっきいったクエでも買えないとか、課金していろんなコス、アクセがほしいって
思い出したら、べつにしてもいいんじゃね?w
他のゲームより安いとかいったけど、ハ〇ンズとかD〇Mゲームズとか
ほかのとこは課金がめちゃくちゃだからな、課金でどうこういってるボンクラレビューがいるけど、SEGA社の課金内容はととのってんよ
他のボンクラレビューかいてるやつは、もっと考えてレビューできないのかね
まわりをよくみろ、PSO2の課金がまだまだ全然優しくみえっぞw
さてこっからは悪い点
・悪質プレイヤーが1シップに約4割程度
おおいよ、こればかりは
しょうもないけど、とりあえず無視したほうが一番だぜー、とくに、くれくれ厨とかな
酷かったら運営に報告する前に晒しサイトにいってそいつのIDとかさらせよー
SEGAは対応はやいけど、こういうことに関しては多すぎるのか
あたってくれないことがけっこうあるからな
・チーム探しはよく考えろ
新規さんはガチ勢チームにはいるな、ボロクソ言われるから
まあ、いいチームすくないっていうのもあるんだろうけどな、とりあえずガチ勢ははいらんほうがいい
ま、自分でチームを作るってのも一つのてだぜー?
文字数すくなくなってきてっからここでおわる
ま、ネチケット守れる奴は大体やってけるとおもうよ
サラダバー
プレイ期間:1年以上2015/02/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!