最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無駄な評価操作乙w
来ましたねwさん
もう来ないかと思ってたら来ましたねw
カタワ特化くん(プレイヤー)w
新エキスパ取れないでただこねる頭病気な評価操作が
また何か書いてるねw
粘着してる某ブログ主以下なのに
まだエアプあつかいとかまじやばいなw
だいたい高評価のやつはこいつだからあてにならんw
まあ、こんな↓のやつみたいなのがうようよいて
マウントとるゲー無でございますw
やらないほうがいいよ?w
やるだけ無駄だからw
プレイ期間:1週間未満2019/05/25
他のレビューもチェックしよう!
ミクダさん
ゲームバランス、意味不明なドロップ率調整、運営の不適切な対応
それらに拠るプレイヤーの民度の低下。
もう何が原因だったのかすらも考えたくない程に酷いです。
客の意見は聞かない(キリッ)
とか言うのは今の現状を打破した上で、安定した評価を貰える様になってからに欲しいですね。
取り敢えず色々な部分がギスギスしてるギスギスオンライン2
略してGSO2です。
プレイ期間:1年以上2013/06/25
称号1200並感さん
EP1からやっていて、基本的には全クラスはある程度動けるくらいです。
そんな感じでプレーをしていての”率直で素直なレビュー”です。
良い点は、無料。
悪い点は、他の低評価の方がおっしゃっている通りの内容です。
現状の感想としては、以前までフレンド100人の内大体半分の50人位が入れ替わりで常にインしているような感覚でしたが、現状は10人位です。今はログインをしばらくしていない方は分かるようになっていまして、それをグループ分けしておいていますが30人位は「長期間未ログイン」表示のままです。
職バランスに関しましては皆さんのおっしゃる通りで、ほぼヒーロー一択といったところでしょうか、大会クラスの方とも良く遊ばせていただいてますがBrだった人Boだった人も今はヒーローでやっていることが多いです。
評価1の理由としては”以前と比べて面白くない”からです。そういった部分があるので「すっごい面白いよ!やってみてよ!」と素直に勧められないところがあるのです。評価1の方でも詳しく書いている方や運営の話をされている方のレビューを見ると「そうだよなぁ」と素直に思ったりしています。
現状を楽しめている人はそれは幸せな事だと思うので良い事だと思います。
自身としては、現状はまったりチャットしたり公式生放送を見てワクワクしたりといった少し一線おいてプレイしているような状況です。いつか夢中になれるようなコンテンツが来ないかなと待っているという感じです。
他人の評価に批判を申されている方は「何の権限を持って」注意点に書いてある
・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
をされるのでしょうか?
他の方がおっしゃって下さっているように
>これから始めたいって人たちにはかえって逆効果なんじゃないでしょうか
私が読んでて感じたのは「あー、このゲームってこんな攻撃的な人ばっかりいるんだなって…少し悲しくなってしまいました。
これに私も同意見です。
オンラインゲームCHというレビューサイトのルールを違反して、低評価の方に何かしらのクレームを付け高評価をするのは私も逆効果の様に感じました。
プレイしてどんな評価されるのも自由だと思いますし「素直にレビュー」していればそれでいいと思います。それこそ人それぞれです。
そして、残念なことに皆さんのレビューされる中に再三にわたる注意を受けても改善されない。私も含め誰一人納得させれていない。そういった方の「このゲーム楽しいよ!」という評価を見て共感しにくいと私も考えます。
そういった方にPSO2で会いたくないですし野良でもご一緒したくはないです。
ここではルール違反やマナー違反はするけど、PSO2の中ではとてもいい人という事はとても考えられません。
大変申し訳なかったのですが、このサイトの一番下にある「お問い合わせ」から匿名で「注意喚起依頼」をさせて頂きました。
すぐに何かが起こるとかコメントが消されるというのは分かりませんが、私のように気分を悪くしてしまうプレイヤー(アークス)がいる事も分かっていただければと思います。
プレイ期間:1年以上2017/12/11
現役プレイヤーさん
マグの支援デバイスは、防御系がないことでしょうね。
支援デバイスは2キャラ目以降でしか殆ど世話になることないし、2キャラ目のレベル上げで強い武器を装備すると言う用途以外使う事以外はない。
それにあったとしても今更感はあるし、最初からあったとしても殆ど見向きもされないだろう。
時間的に効率を考えれば、ある方がいい。だが、値段的効率は異様に低い。
そうでなくても拉致等の特殊クエに時間を割くような構成なので稼ぎも悪い。
そして、火力こそ正義とか言うのも未だに居る事実。
正直、強化してりゃぁなんでも良い人間からしたらどっちでもいいです。
ステラ+10一式にアカツキ+6のヒーローに比べたらどっちでも良いんですよ。
やりたいようにやればいい。
ただ、運営が用意してないから排他的と言うなら辞めろ。自分で考えもせず人の責任して逃げた人間なんざ何言っても無責任な人間の戯言扱いされるだけ。
これ以上は語る気がないので、それでは。
プレイ期間:1年以上2018/07/15
一言で言うなら運営に一貫性が無さ過ぎて常にユーザーが振り回されるゲームでした。
EP3までは時々迷走気味になる程度でしたがEP4以降は迷走っぷりに拍車がかかって何がしたいのかよくわからない始末
とはいえ初期の頃から言われ続ける緊急クエストゲーを是正するつもりは無いらしく新規クエスト、新規期間限定クエストはどれもこれも緊急型ばかり…おそらくサービス終了まで是正する気は無いと思われる。
また、EP5以降はHr騒動でゆるゆると減り続けるユーザーがごっそりと減ったこともありマウントを取って優越感を実感したい輩、難癖をつけたい輩、運営批判に暴言や挑発で噛みつく輩の台頭っぷりが目立ちます。
レビュー欄を軽く眺めただけでもすぐに察しがつきますが攻略WIKIの方もかなり酷く、某掲示板のそれとほとんど変わりがありません。
腐ってもPSシリーズなので数年は最低でも続くでしょうが運営の迷走っぷりと残存ユーザーの民度の低さも相まって新規でプレイするにはとてもじゃないですがお勧めできません。
精々隔離所として細々と続いていくのが関の山と思われます。
プレイ期間:1年以上2018/01/08
あはんさん
初期からプレイして居ましたが度重なる改悪アップデートのおかげでゲームバランス、コンテンツ、運営、民度全て最悪です
まずゲームバランスについて
全ての職が均しく遊べることが良バランスだと言う認識が全くない、どれか一つだけがずば抜けていて常にずば抜けた職だけしか必要とされていない
コンテンツについて
基本的にビジフォン端末に張り付くのがメインコンテンツでクエストに出てもレアアイテム等一切落ちない物と考えてよい、以前は遊べたコンテンツも片っ端から糞仕様に変更されて全く遊べない
船という閉鎖された空間でひたすら転売と作業を繰り返す、達成感など微塵もない
ストレスしか溜まらない武器強化や糞つまらない作業感たっぷりのTAもあるよ!
運営について
最悪 この言葉が最適解、テストプレイはおろかデバッグさえろくにせずにアップデートを実施する、遊ばせる気がない内容で。
HDDバーストも起こるべくして起きた必然であると考える方が妥当
なおヘラヘラしてニコ生放送しているあたり反省の色は無い模様
民度について
EP2からガキ激増
最近は寄生や地雷がとにかく目につくレベルで多くBLに入れても全然反映されない、これを嫌う一般的なプレイヤーは鍵掛けてソロかフレンドとしかやってないため野良は無法地帯
無言抜け チャット荒らし 先行壁ドンなんでもあり
ksゲーです、カスですし過疎です
チャットできるユーザーも減ってきたし新規増えない辺りそろそろ潮時かなーといった感じ
これから始める人(なんて居ないと思うが)は友達も誘ってやった方がいいです、インストールする時間が無駄になります
プレイ期間:1年以上2013/11/22
SリュウインSさん
クライアントを軽く出来ない理由はHDDバーストを起こさない為にデータをいじれないからですよー(笑)ゲームの容量だけ増えるのはそのせいです。これでプロ気取ってるんですからセガも本当終わってますよね(笑)まあいずれ似たような事故は起こすとは思いますね。実際あれのせいで6億くらいの損失らしいですから再発して運営陣全員左遷かクビにした方がいいと思いますね(笑)
食品じゃないので人は死にませんが、ゲームは死んでもいいですよねーモノだし(笑)
プレイ期間:1週間未満2019/01/31
魔トイさん
皆さん、毎日レア掘り作業頑張っていますか?
私は半年前にリタイアした惨めな脱落者です。
残った方々の底知れぬ忍耐力には脱帽せざるを得ません。
きっと皆さんの目には闇の遥か彼方に希望の光が見えているのでしょう。
止むことのない運営の逆風に抗い歯をくいしばりつつ
ひたすら光明を目指しての力強いにじり足、
まるで脱水症状を起こしても歩みを止めないマラソンランナーを観ているような
そんな感動を覚えます。こんなにも困難に立ち向かえる者がいるのなら
日本の未来は明るいといってもいいでしょう。
光のその向こう側には一体何があるのか、またそこで一体何が得られるのか
これからもずっと見守っていきたいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2013/12/04
バッサリさん
せざるを得ない。
一強体制を確立云々→してない。現状Hr一強ではない。まずHrは上級職。上級職に総合力でも追いつきたいとか「常に自分最強じゃないと許せない」層。通常クラスで上級職に追いつく或いは超えるとなれば相応にPS、装備、やり込みが必要なのは当然。それ等があれば上級職Hrを超えられるバランスなのが現在。事実Fi、Raは現状クソ強い。雲泥の差を感じるなら実力が足りないだけ。
ロック云々→癖が強いのは事実。だがロックシステムで致命的にゲームとして崩壊するならまだしも、慣れや練習でどうにでもなる部分を自分が出来ないからとクソゲー扱いは妥当性が無い。因みに射撃クラスは適宜ロック、肩越しを使い分ける技術も必要。PSの範疇の話でしかない。底が浅いと感じるなら苦にならないレベルの話だが。
ストーリー云々→自身の頭にどのような超大作があるか知らないが、賛否は個人の主観に拠るもので「SFじゃないしご都合主義だからクソゲー」となるなら「SFじゃない、ご都合主義」が好きな人には良ゲーという事になる。ストーリーのせいでゲームが致命的に成り立たないならば批判も妥当であろうが自分が気に入らないから他人も気に入らないはず理論は妥当性が無い。
脚本家についても、その過去作を自らプレイした上での批判ならばともかく周りがクソと言っているからクソという程度では信憑性がない。
因みに自分はアクション面を楽しんでいるしストーリーを重視していないので特に不満が無い(どうでもいい)。推理やサスペンスでもないのにご都合主義であってなにか問題が?という程度。そもそも存在する物語作品の大半はご都合主義である。
運営云々→開発費とオフイベ(広告宣伝)は別予算。オフイベを止めれば開発費が増える訳ではない。ユーザー有利は即対応と言われるが即対応されているのはゲームバランスに大きな影響がある物である。それほど大きな影響がないものはユーザー有利であっても基本的にメンテタイミングで対応される。勿論ユーザー不利でもゲームバランスに影響がある物は即対応されている。至極当然。
コスのカラバリ→好みは主観。自分が欲しい物以外全部ハズレだから消せと?課金スクはラインナップも排出率も明示され、それに納得できる人が引く物。また二週間ごとに新コスが追加され続けており、ここから予算縮小が明白とはこじ付けが過ぎる。「10年運営目指す」という運営初期の発言から、既に5年過ぎた現在折り返しもむかえこれからは予算縮小されるだろうという予想なら理解出来る。
プロデューサー、ディレクターの発言→暴言でなく正論。“出来ない”層が正論を突きつけられ暴言だと騒いでるだけ。
例、
固努怠→先の投稿にて触れているが、安定クリアとかタイム短縮だとか完全に自己責任。理想に及ばないなら固定を組めるだとか野良を牽引できるだとかあらゆる面で自分に理想を実現する実力が無いだけ。
ぼくそん→企業が損になる事出来ないのは当たり前。
繰り返しになるが、この例に漏れず悪評の殆どが根拠の乏しい単なるワガママ。(悪評の代表の様な分かり易いレビューを書いて下さって感謝)
「信者」だとか「擁護」、転じて「アンチ」等と本気で言ってるレビューは参考にする価値無し。自分と違う意見は運営擁護と錯覚してるようだが、筋の通らないワガママさが非難されているだけである。
運営に非が無いワケでもないし好みもあるのだから筋が通るなら幾らでも批判なりなんなりすれば良い。
ここまでが前提になってしまうが、ゲーム自体は普通に遊べる内容。グラフィックが最近の他ゲーに見劣りするのは事実である。
上記の問答で予想できると思うが“前線に立つなら相応のやり込みが必要”。これを分かってない人が騒いでいる。
とは言え廃プレイ等全く必要ない。苦戦したから強くなろうとか、もっと上手くなりたいといったゲーム的に必要な僅かな向上心だけあれば問題ない。
ゲーム的な上限は相当高く、やり込みとしては底が見えない。実際自分もそこを楽しんでいる。(やり込みの例、Hrソロ黒竜地上立ち回り無被弾クリア、アストエーテルリタ5込み6スロ以上ユニ作成など。本当に底が見えない。)
自分で目標を決めそれを達成するまでを自己で責任持てるなら楽しめる。
というかそれはどのゲームにも言える・・・。
自分にだけ都合がよく楽であればあるほど良ゲーとか思ってそうな、与えられないと何も出来ない人間にはオススメしない。
好き好きあるし合わない人には合わないだろうなとは思うが遊べない内容じゃないから無料だし試してみればいい。
プレイ期間:1年以上2018/01/29
点火ノ名ヲ持ツ者さん
自分はテストの頃からやってます、途中別ゲーに移った時期もありましたが、ある緊急ミッション(ダークファルス)が増えてから戻ってきました。
それからずっとやってますが、確かに同じような作業の繰り返しになります
しかし、自分が続けて行けている理由は、自分で作ったキャラです
楽しくゲームをプレイするのもそりゃー重要ですが、やはり作ったキャラに愛着が沸くことが最もネットゲームに必要な要素の一つだと思います。
その点このゲームのすごいところは、キャラクターを自分の理想ものすごく細かくつくり込めるところです。とても可愛くとてもかっこよく、たくさんキャラクターを作ってる人も多いでしょう、ネットゲームの楽しみ方は人それぞれだと思いますが、キャラのアクセサリーを変更したりして自分の自分だけのキャラクターを作るのもやっぱり重要ですよね。
今回起きた事件ですが、自分も被害者の一人です、ほかのゲームのデータが一部消えていました、しかし、別にこれといって支障があるわけでもなくまぁまたインストールし直さなきゃいけない手間があるかもですが、別にその程度で済んで良かった方なのかな?
ほかの方は激オコみたいですが、自分はほとんどPSO2以外でpcを使ってないのでこれからも問題なく続けていくつもりです、新武器などが増えていくのも楽しみですし、友達とワイワイやっている今がとても楽しいです、レアが出ないとか騒ぎながらやるのがネトゲの楽しさの一つと思って毎日騒いでいます。
自分はこのゲームを楽しくやっていけてると自負しています。
プレイ期間:1年以上2013/09/10
としきさん
こんな糞ゲやるよりつみきあそびのほうが楽しい\(^o^)/
ってレベル やるだけ容量の無駄
ベンチマークソフトとしてインストールするのはいいかも
ゲームではなくベンチマークソフトオンラインですね(爆笑)
プレイ期間:1年以上2017/02/05
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
