最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人として最低なことを平気でする屑中の屑なのが判明
闇めうさん
晒しとここのレビューに出ていたので、注意喚起としてカキコ
見てみたけど取り巻きもコイツ自身もまともじゃないねwww
るーちぇ@ship6
@yamimeu_pso2
プレイヤーIDネーム 闇めう
プレイヤーID13737203
PSNのオンラインID yamimeu
Twitterも見てきたけど今までお世話になっていた人を平気で晒して平然と生きてるその神経wキチガイそのものwww
うん、近寄らないほうがいいねw今フレンドの人は遠ざけたほうが方がいいよねコンな屑女wきんもww
プレイ期間:1年以上2019/12/23
他のレビューもチェックしよう!
弁天丸さん
やってはいけないゲームとかそんなものはないとか書いてまとめたつもりの知能指数60ぐらいのガイジがいるので、その理由も書いてやるとしよう。
今までのpso2はまだやっても良かったかもしれないが、運営のエアプ具合と、ユーザーの意見を聞かず自分のやりたいことだけをやるプロデューサー、それがこのゲームの常だった。
それでも、ものつくりってのはユーザーの意見を取り込みすぎてもいけないからと温かく見守っていた方な私だったが、今年に入って様子が酷くなった。
正確に言えば、最初からひどかったのが露呈しただけなのだけれども。
明らかに売り上げもユーザーも離れまくっていて、しかもそのユーザーの殆どがアンチと化したにも関わらず、居直り、認めず、むしろ客を馬鹿にする。
これがpso2の運営だ。
今一時、バランスがおかしいからとか、自分の好きな職が弱いとか、そういうことじゃあない。むしろどの職だって弱い時期はあったが、それでもいつか面白くなると信じて、そう、運営を信じて今までやって来たのだ。
その信用を根底からくつがえす。それがpso2の運営だ。
嘘だと思うなら「木村 失言」、「酒井 インタビュー」でググってみると良い。
まともなユーザーなら少なくとも今はプレイを自粛する。
他ゲーと比べたからいいとか言ってごまかしてる奴は目を覚ませ。
プレイ期間:1年以上2017/11/28
ちゃうねんさん
初心者の介護ならここまで荒れてませんよ…
あれを初心者と呼ぶのは初心者に失礼です。
初心者は初心者なりに考えて動いたり、質問する物ですが、
あの人達永遠の初心者ですからね。
話聞かないし質問しないですし。
あの人達オンラインゲームやってませんから。
こっちから質問あるかとか聞いても大体即落ち。
コミュ障でも遊べるようにオートマッチングゆるゆるにした結果、
オフゲしてるプレイヤー大量生産
超ウケる
オンゲの楽しみを殺す緊急とマルチパーティーの試用は結果として失敗だったと思います。
すぐ辞めて行く様なプレイヤーばかり、なんとなく利益を得て、
長期にやる事を考え、ゲームを楽しむ気があるタイプにストレスを溜めさせるスタイル。
プレイ期間:1年以上2016/08/24
プレイヤーさん
このゲームは基本無料なので、課金云々はやる側が勝手に決めれる。課金しない分、若干の不平(アイテム取引やルーム等)はあるが戦闘のみでおけば全くない。マイショップと言うプレイヤー同士の売買も買う事は可能だし、無料アイテムで売り出しも可能だが月額1300円のプレミアに入れば必要ない。まぁ、どっちでも可能です。
協力プレイに関してもそこまで必須でもないです。まぁ、6回以上死んだり、完全放置したり、装備の強化云々してなければ何言われても文句は言えませんね。(死ぬ回数は0が理想ですけどね)
ガチャも結構、可愛い服が多いので割とそこで課金する自分ですね。
あとオープンワールドの何がいいんですかね?よく分かりませんわ。ただ変化のない駄々広っい何か。と言う印象しかありません。何かの流行りですかね?オンラインゲームとしては、続きにくい要素にしか見えませんね。
最後にウィッチャー3に関して自分も見た事がある程度しか知りません。ですが、買おうと思えないゲームでしたね。人気がある=面白いゲームとは到底思えない。お互いにどんなものが好きかわかった上で紹介したりする物だと思う。よく分からん相手に何を言っても無駄だと改めて理解できたという意味では此処も使えますね。
プレイ期間:1年以上2019/02/06
sisterさん
正式サービス以前よりプレイしてますが、もう限界です。運営は遊んでもらいたくないのかなと思わせるような数々の失言やEP4前後からは特にですがゲーム内のあらゆるところからもその気が伝わってきていました。
実際にプレイしてみると分かります、基本無料やとにかくプラットフォームを増やし続け窓口のみを広げ、更にはとにかく話題性のみでゲームとしての楽しさをやらせたくないと運営が思っている部分については絶対に潰したまま誤魔化し続けてここまで何とかやってきているだけのゲームにはなり切れなかった、良くわからないものです。
かつて100人規模のチームを運営していましたが、今や12人で固定をやるにしても他の馴染みのチームから何人か仲の良い方々を招かないとできないほどになってしまいました。クエストをやるとわかりますが、他のオンラインと異なり始終無言です・・・本当にオンラインなのか??と思えるほどになってしまっています。また、蘇生アイテムがあるのですが、一時期全く投げないということで投げることで効果をマルチプレイヤーに与えた場合はFUNが貰える仕様を運営が追加するほど助け合いや協力なんて文字が全くない今や珍しいオンライン風オフラインMO風RPG風ゲームです。
7年目になる今、結局ここで言われている通り緊急待機ゲーのまま終わりそうです。また、バランスが悪いことも言われていますが、アップグレード予定だったイヴリダユニットもどなたかが予想されていた通り交換品だということで弱めの性能で実装されます。今後もここで評価されていた「運営のやりたくない調整」はそのままでサービスの終わりを迎えるのだろうとここを見ていて思いました。
PSO2には感謝すれど、運営には憎悪を抱いています。今や運営はこういった運営に対して否定的な考え方を持っているユーザーに牙をむき、彼らだけが楽しめず、しかしPSO2自体は盛り上がっていると自慢して終わることだけを目指しているようです。
会議などで「ディフェンスブーストを実装するときにSGにしてやれば、需要が少なくとも求めるユーザーは自由には入手できないでしょう?簡単に入手できたら悔しいじゃないですかぁ~」などと言う上がいる時点でPSO2の行く末は決まっていたのかもしれません。正直、ゲームコンセプトとBGMだけが良かっただけに本当に残念なものになってしまったと他のところで今も見ています。会社自体も古い考え方ですが、実際に作っている人らもユーザーに対して良くない考えを持っていては今後もここで言われている通り何も変わらないでしょう。
プレイ期間:1年以上2019/06/17
お前は馬鹿かさん
マナー盛り何て当然知ってるんだよボケ
書いてあるだろうが、最低限の3sと!
よく読んでから( ・´ー・`)どやしろや!
ケチらず以前にまともに金策出来ない人らは3sすら、やっとなんだよ!
テメーが簡単でも他のルーキーには難関だって事、ちっとは理解してから反論しろボケ!
オメーみたいなマナー盛りうんぬんは難易度xhからでいいんだよ!shまでなら3sで十分じゃボケが!
とまぁ、まともに書いてあるのに、わざわざ、持論展開で、自分で、装備をあげもせずに、初心者にマナー盛りだと言うアホもたまにいるので、こういう馬鹿に当たらないように、注意しましょう!
こういう馬鹿は幾ら相手が、初心者で始めたばかりでもマナー盛りを要求するだけして、簡単なのに、と言います。今の現状、レベルはすぐ上がる為、追いつきません。それを理解すらしないPSOのゴミなので、支援すらしない屑は無視でOKです。
プレイ期間:1年以上2017/04/12
工作員()さん
レア出ない出ないって言ってるけど、防衛戦で星10レアが山ほど出ますが?
レアドロなしでも数個出るのに、レアドロ250使って一個も出ないって一体どこで使ったの?
プレイ期間:1年以上2014/01/24
9鯖のチームマスターさん
評価高い順で読まれやすくするためじゃないかな?
それにどれだけ高評価してもクソなのは変わらないし…
あとここの評価は意味ないからね…
(いつのまにか低評価消してるしな…)
ひとつふたつ5が増えてもかわらんよ…
でスイッチ来るけど重大なバグ来そうだね…
テストなしでするということはまたテストプレイヤーあつかいか…
ここの運営はプレイヤーは客じゃないてはっきりわかるよな…
ゼルダコラボは餌で半年くらいしたら(もてば)
SGスクにいれて来そうだな…
プレイ期間:1年以上2018/03/20
カピさん
悪い所
アクションはそこらへんのゲーム並以下
クエストやってると眠くなる
いいところ
スクラッチが二週間おきに更新
はじめてレビューサイトみたけれど擁護コメントきもすぎて笑う
プレイ期間:1年以上2016/11/19
sosoさん
マガツ倒してキューブ集めるだけのゲームです
固定を組んでいる方々は、野良の方々よりもはるかに多くのキューブを集められます
ゲームのくせに格差があるんです。
というか、普通だったらこんなクソおもしろくもないキューブ集めのために固定組んでクソつまらないクエストを何百回も繰り返そうなんて思いません。バカバカしくてやめちゃいます。
思考停止の集団がキューブを集め続けています。たぶんサービス終了まで同じことを繰り返すんでしょう。
バカじゃなかったら見切りつけましょう。
他のおもしろいゲームを見つけるか、庭の手入れとか車を洗ってるほうがマシです。
プレイ期間:1年以上2015/08/26
lkfghさん
現在プレイしているユーザーの一人です。
今回の報酬期間を最後にし、とあるタイトルのテスト後に引退するのであれば完全に引退し、PSO2をクソゲーとしてアンインストールするつもりです。
良かった点
特になし。
悪かった点
バランス調整がおざなりすぎで素人以下のゲーム制作かな?と思えるのがこのPSO2課と思いました。
職バランスが云々と良くここの運営は言っていましたが、ここで何度も何度も評価されている通りそもそもオンラインアクションRPGとして最も基本的な攻撃力と防御力のゲーム内環境を考慮したときのバランス調整が全く取れていないので論外かと思いますし、やることの順序が違うと思っていました。だから、職バランスをしようが、そもそもの「基本」がなっていないので何をやっても的外れ、ピンボケ、それじゃない、となる。更に言えば、自分たちのゲームなのにテストプレイもまともにやっていないからというのも要因の一つであるとも言えます。
要するにPSO2を自分たちの作品として仕事をしていない、というのがここの運営の姿勢そのものだと結論付けられます。
またゲームの難易度やアクション要素という点においてもアホかと言いたいレベルの出来です。難易度で言えば、例えば現在の艦隊潜入戦というものがあるのですが、現プレイヤーの誰もが思うことかと思いますが・・・・黄色いバーのイライラ棒、これがあることで野良が全く流行っていない。なぜこのゲームにおいて全ユーザーが気軽に参加可能なクエストとしなかったのか、グレア素材などがビジフォンに並ばなくなっていること、それの言い訳として用意しているつもりなのでしょう。運営の悪意が見え隠れしているように思えます。
それからアクション要素と言う点について、現DはTA勢なのか知らないがそもそもアクションというゲームジャンルについてかなり間違い?があるように思えます。前Dもアクションゲームであることで否定していたプレイスタイルがあるようです。そのプレイスタイルがここで何度か批判されている防御特化のプレイスタイルです。アクションゲームで防御特化のプレイスタイルがダメ・・・、と。なぜ?と問いたい。
アクションゲームならば例えばボスとの戦いにおいてガードや避けることだけでなく、敵の攻撃を敢えて受けながら高い防御力を武器に闘うことだって敵との駆け引きをして戦うアクションゲームジャンルとして何ら間違いでないはず。それをなぜ否定しているのか、全く理解できない。
ここの運営のスタンスは自分たちの認めないものを否定し、その否定している理由が万人に受け入れられないだろうと自覚がある場合はダンマリを決め込み触れないようにする、という卑怯者が最も好むやり方を取る傾向にあるようです。また、自分たちの非を認めない、間違いを認めない、特に自分たちが気に入らない要素においてはこれらを絶対として実行しない。要は間違ったプライドを持っているのだと言えます。だから、ディフェブのようなこともやっているのだと言えます。
運営は今まで排除してきたユーザーのことを何と考えているのかは現在のディフェブでの運営の採っている行為がそれを物語っていると思います。つまり、何とも思っていないのです。これは以前から察していましたが、もう限界なので何度目か・・・と思い、ここに運営への恨みを評価として形に残したいと思い投函しました。恐らくこの後にもPSO2運営に対して恨みを持っている
方々が運営そのものの評価とそれに伴うゲームの評価を書くことでしょうが、まともなユーザーならば高評価などつけることはなく、ましてや運営擁護などするはずがないとここで言っておきます。
プレイ期間:1年以上2020/03/01
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
