国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

ダメダメ

arnさん

まだ高評価つけて擁護してる馬鹿な工作員が居たことに驚きw
所詮クソゲーだし運営のやる気が無いから何を言っても無駄
こんなことしてる暇があったら開発側に文句言ってろよw
もうダメですね~このげ~むは。

プレイ期間:1年以上2015/07/17

他のレビューもチェックしよう!

みんなで幸せになろうよ…

ハズレIDの末路さん

 最初はそれなりに面白いでしょう。しかしレア10武器で火力が不足気味になってきた辺りから妙な事になり始めます。簡単に言えば、割と簡単に武器が拾える人とそうでない人の差が激しくなるという事です。
 武器の入手にあまり苦労しない人であれば相応に楽しめると思うので読み飛ばしちゃってください。

 正式サービスから僅かに遅れて1キャラ作ってプレイを始め、全クラスカンストで1年以上、1日平均4時間弱プレイしていた計算になるのですが、今年の春頃にはついに課金は勿論毎日ログインする気力すら無くなってしまいました。
 現在最上位であるレア13武器でまともに揃ったのはバッヂ交換品除けば2種類だけ。単独なら幾つか持っていますが属性強化しないと下位武器に劣り、それをするために同じ武器が必要なので使い物になりません。
 救済措置も幾つかありますが、バッヂ交換品は苦労の割に低火力(レア13武器中最弱で条件次第では下位武器に劣る)、他の交換系は相応に強いのですが集めるアイテムの入手が問題、コレクトファイルはこんなの今の火力でやってられるかという内容です。
 運営は当たりIDを否定していますが、割と初めの頃に実装されたレア10武器ですら未だ拾ったことがないものがあるんですよね。レア7なのに3つしか拾ったことがないものもありますし。
 それと予告緊急の重要性が増してきており、特に予告緊急専用クエストに行かないと交換用アイテムの入手すらも難しい状況になっています。装備を更新したいからと緊急に行けば、装備を整えてから来いと言われるのがオチです。時間が合わなければ入手する機会すらありません。(こんな時間に書いてる時点でお察しください)

 今は新規救済でレベルは上がりやすくなってますが、アイテムが拾えないなら相当苦労する羽目になります。出ない人にはとことん出ない仕様ですので、そうなったら諦めてください。
 グラフィックデザイナーはいてもゲームデザイナーはいないようですので、くれぐれもゲームバランスには期待しないように。

プレイ期間:1年以上2016/07/15

セガはしっかり自腹きってますが…w

どっちが狭い視野乙なんでしょうw

他のオンゲやったことないから比べる要素ないですが、低レベル帯のせいか特別不満はないですね。
遠方の友人とコミュニケーションがてらゲームするって感じ。

プレイ期間:3ヶ月2015/05/01

タイトルの通りの一言に尽きると思われます。
現在では今回のVUで新たに実装された上級職であるヒーロー(Hr)一強と言っても過言ではない環境となっています。

これまで既存の職業であった既存のクラスは下位職と位置づけられ、支援職以外は存在自体が意味の薄いものとなっており、エンドコンテンツなどの運用においてはお荷物扱いされやすい環境となっています。

しかしながらこの上級職を取得する為の条件は、下位職と呼ばれるクラス(打撃職・射撃職・法撃職)を規定のレベルである75まで上げる必要があり、新規プレイヤーは不遇な下位職でプレイしなければなりません。

運営サイドが上級職と謳っておりますので、取得条件が多少ハードルが高くなることは理解できますが、多人数が集って遊ぶオンラインゲーム内において職業選択の排除されるているという一点において致命的ではないと感じました。

プレイ期間:1年以上2017/08/12

下のレビュー、エアプ丸出しだな?
やるなとは言わないけど、ハズレIDにだったらやめちゃいな?
いくらやっても出ないやつにはレアは出ないから!
αテストからやってるけどこの差別にはウンザリ…
ほんと少し下の宝くじの話しだよ?
納得できる?下のやつも納得できる?
全員平等を求めてるわけじゃないんよ…
同じやつにしかドロップしないからみんな怒るんじゃないの?
もう、運ってレベルの話しじゃないんだわ…
今のイベントクエもかなりドロップ操作してるし…
出す出す詐欺だよ…毎回毎回…
だから期待もきてないけどさ…
もうこのゲーム、運営に期待しません!
期待したらPSOが嫌いになりそうだから…
前作やってたらほんとにいやになる作りですわ…
PSP∞あたりの新参ばっかαに当選させて、PSO知らないプレーヤーにアンケートして腐ったPSOですわ…
我々の楽しかったPSOレーベルを壊さないで欲しい!
だから、名前もPSO語らないで欲しい…
PS4参入でロゴ帰るならタイトルじたい変えてくださいな…
PSOは糞ゲーじゃないし…神ゲーだから…
PSO運営にいた酒井さんにはこんなファンの声は絶対届かないですよね〜

プレイ期間:1年以上2015/10/26

EP4

もうだめさん

 コレクトファイルが実装されてからレア武器が死に最新クエストが死にやることが本当になくなった
 ライトユーザー向けにコレクトファイルを実装したのはいいんだけどライトユーザー向けにしすぎてライトの中のライトユーザー以外やることがなくなっている現状。
次のアップデートが来たとしてもコレクトファイルによってレアはすぐ手に入り強化も終わりやることがなくなる。
そして一番はレアドロップの感動がなくなってしまったことが辛い。
せめてコレクトファイルの武器とレアドロップの武器は見た目だけでも別にして取引可能にするべきだったのでは。。。

プレイ期間:1年以上2016/08/22

ガチクソゲー

通りすがりさん

なりすましらんらんは業者
こんなんで良ゲー神ゲーだなんてほざくやつの神経がよく分からんなw
そんなんいう奴に限って業者
キャラクリだけは良
後はクソ
運営の対応、態度マジクソ
こんなゲームやらんほうがええよ
なんでって?
運営は詐欺集団だから

プレイ期間:1年以上2014/11/09

手数が少なくおもしろい

ワンクリックゲーさん

戦闘待機場所まで数分でたどり着き
その後は最大30分ほど待機すると

経験値
アイテム

が自動的に入手され、一部アイテムは手動で入手して終わりになります。
これを一日、最大5回ほど繰り返すことを繰り返すゲームです。
非常に洗練されたスタイルで、誰でも楽しく遊べます。

是非とも皆様と一緒に遊びたいので、こちらにレビューを書かせてもらいました。
必要なのはPCかPSP Vitaかswitch(来年)のどれか。
PCは2万円ぐらいのやすいものでもかまいません。
アクションゲームではありませんので、安心してください。
こちらは待機ゲーになります。

プレイ期間:1年以上2017/10/07

EP1の8章のところです。
「8章までにダークファルスが何なのかについてはまるで語られていない」ですってよ?
記憶違いかと思いましたけど、あなたが説明されただろと指摘した部分はまさに私が挙げた「あの選択肢」の事ですね。
という事はサイトにもあるように、あの選択肢以前にダークファルスという単語は出ていないという事です。(補足であの選択肢以前にダークファルスの説明がなされてるシーンを確認出来るとありましたが、少なくとも私がプレイした中では選択肢後にその説明シーンを見ています。)
それなのにも関わらずあれで理解できないんならストーリー批判するなとは自分で言ってる事がおかしいと思わないんでしょうね。
間違った知識をドヤ顔で言うのやめてもらえませんか?
逆に私はその程度の知識で他人を批判するなと言いたい。はいブーメラン。
それに私が言っているのはダークファルスについてであってエルダーについてではありません。勝手に脳内変換して的外れ批判は止めてください。
PSOではダークファルスは手に負えないとんでもない存在だから封印しか出来なくて、封印した宇宙船がラグオルに眠っているところをリコ達パイオニア1のクルーが封印を解いてしまってさあ大変。というような流れです。(そこまで詳しく覚えてないですが)
で、PSO2でのダークファルス(というかPSO2のストーリー)ってそういうストーリー性が凄い薄いんですよ。
前作を知っている人でさえそれなのにPSO2が初めての人なら尚更わからないんじゃないですか?だからこそ世界観説明は事細かに行うべきだと思います。なのに事細かに行うのがおかしいとあなたは言う。
宇野はそういう説明は頭の中にあるからプレイヤーもそのあたりの事は了承済みとして説明をすっ飛ばしてる。(ここも宇野のおかしい処)
一体どっちがおかしいんでしょうね?

プレイ期間:1年以上2017/05/11

 VITAくらいから始めました。擁護派がとある事項について評価ページで言及しなくなったと聞いてやってきました。

 良い点はこのゲームにはないです。強いて言えば、煽り耐性の低い運営がところ構わず持論を展開して認めたくないことについては極論だとか言ってしまうところが非常に扱い易そうなところです。公式ブログを見ると分かると思います、自分たちの汚点を認めようとせずどうあっても正しいこととするところです。プライドだけ高く、やっていることと言っていることがチグハグ、尚且つやるといったことへの結果が出ておらずやるべきことについては「口だけ」という感じです。

 遊び方を潰していることについてですが、確か以前生放送でスーパープレイ動画でしたか・・・木村Dが徒花の仮面という敵の大技でカチ勢というプレイヤーが堪えている動画がありました。「あぁ、してやられた」と頭を抱えていた覚えがあります。その後、強化徒花と言われるクエストで最後のダメージだけ現状のゲーム仕様ではどうにもできない攻撃力を設定してきた覚えがあります。これを見て、木村Dをはじめ今の運営は異常だなと思ったことは覚えています。正直、自分で極少数と言っていたユーザー層たちにリソースを割くのは気持ち悪いと思った。PSO2がMOだから必要ないとでも言いたいのだろうなと。確か未だにガードスタンスは打撃防御しか強化されないと思うが、アクション性が無くなり面白味が無くなると言う理由だったかと思う。そのくせファイターのリミットブレイクでは戦闘不能にならない保険とやらをスキルにするらしい。結局は運営は自分たちの気に入らないモノにはリソースを割いて潰し、例えゲームバランスがアクションRPGとしておかしいとしても正しいとして自分たち運営が正しいとしたものについては実装していく自分勝手なスタイルなんだなと思う。

 それと自分は暇な時にソロレイドをしていましたが、確かメインハンターと武器種はソードだったか異常なほどクリアがしにくいです。これも多分木村Dをはじめとする運営がメインハンターが嫌いとソードも嫌いという態度から来ているものと思う。自分の好き嫌いでゲームの仕様を運営として決めるのが今のPSO2です。それはここのレビューを見れば何となくわかると思います。だからこそ6年間もユーザーの不満が堪えない。恐らく、他にもメイン職としてやっていると何でその調整内容なの?ちゃんとゲームプレイしてるの?という点が多いと思います。それが今の運営です。

 長くなりましたが、PSO2というゲームは土台は良かったですが、運営によって台無しになっています。EP3までは土台が良かったために運営のバカさ加減がゲームにより吸収されていましたが、EP4以降その歪みが限界を超え始め多様に思います。確かに超現実かと思います。(上手く言ったつもりはないです、ネタでもなく評価です)現状EP5になって新しいスキルなどが追加されますが、ただの話題換気です。とにかく今は使い回しや水増し何でも良いのでユーザーをログインさせることだけに必死になっている感じで、ゲームを楽しんでもらおうとは考えていない印象があります。ユーザーの遊び方を潰すことにリソースを割くくらいならゲーム運営を辞めてほしいと今の運営には思う。泥を被るのは開発側で良くは思っていないらしいです。ゲームとしての評価は運営によって台無しなので☆1です。

プレイ期間:1年以上2018/05/04

 EP1からやっていました。休止何度も、理由は運営のやり方に呆れてです。
今回はゲーム内の様子から完全引退を判断しました。

このゲームもう寿命来たと思います。料金ポリシーにははっきりと武器などは課金要素にしないと謡っているのに今回SGスクラッチという取引不可能品にてめちゃくちゃなものを実装してきました。このゲームでは武器や防具に特殊能力を付けることが可能で実質それを追加可能なブーストアイテムというものが装備品そのものと言っても過言ではないため料金ポリシーに明らかに反していると思いました。

 他の方々が評価している通りでゲーム内容はお察し、EP1からボスエネミーをぼこぼこにするだけ、ただそれだけです。そして唯一戦略??がありそうなのが防衛線ですが、これもエネミーはこちらに向かってくるのではなくまさかの防衛対象である塔にまっしぐら(笑)なのでこちらがボサッと立っているだけだと無傷で敗北する「タワーディフェンス」なので最終的には塔へ向かう敵を削除するだけの虐殺クエストです。よって、このゲームにはエネミーを削除するだけの内容しかないと言えます。また、オンラインRPGなのに共闘もなく、役割などもないのでロールプレイすらもないです。パーティーに固定の役がないというのは最初は新鮮ですが、高難易度になるとわかりますが・・・火力を出せないキャラ以外は要らないとなっているのが現実なところです。よって、極端なことを言えばパーティーには「火力職以外いらない」となっているのが現実です。

 惰性でプレイしてきましたが、EP4辺りからこのゲームはかなりクソゲー化し始めており、生放送でも耳に障る言葉が増えました。結果、上のバカ二人は後ろに隠れて本業(嫌がらせ)に徹することになりました。そして、その結果が今のEP6です。実際今までいくつかのオンラインRPGをプレイしてきましたが、ここまでチグハグな運営は初めてでした。しかし、嫌がらせのみ徹底した初志貫徹振りで人間の質を疑うような感じの運営っぷりで、ここまでやって一体だれが得するのだろう??と思うような運営方針を採っています。その結果が遂に目に見える形で現れ始め、ゲーム内にはすっかり死臭が漂うようになりました。

 何でもかんでも絞り、味を占めたらレアドロップではなく遂にはゲーム根幹にある特殊能力付きの素材武器防具アイテムを絞り始めビジフォンに並ばないようなほど供給量を絞ったためゲーム内市場は凍結し、マーケット機能が完全に損なわれ唯一の楽しみであった装備作成もままならなくなり、今躍起になって少し前から少し金になると分かった支援スクラッチという名目で遂にはSGにて販売し始めましたが・・・もう遅すぎました。装備作成をやっている人が本当に極一部しかいなくなったため全く盛り上がりに欠ける結果に陥っているのです。

 最早ゲームとしての最低限の体を成すことすらできなくなったため死臭が漂いやる楽しみがなくなりました。ここで叩かれているディフェンスブーストのこともそうですが、運営の私情により本当にこのゲームタイトルはボロボロにされたと思います。非常に残念に思うのと同時に良い素材も采配一つでここまで徹底的に台無しになるものなのだなと実体験しました。ある意味勉強になりました。PSO2今までありがとう、そしてさようなら。運営関係者には今後ゲーム関係の仕事が来ないことを切に望みます。二度とゲーム作りをしないでくれ。

プレイ期間:1年以上2020/02/01

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!