最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本当は星1ですが。
困っています。さん
PSOからシリーズを切れ目なく継続してオンプレイしてますが‥うーん。
正直上記で会ったフレと居たいだけでチャットツールとして使ってる感じです。
チャットツールとして使うにも、相手キャラや自キャラすらちゃんとアップにも出来ない(アップにすると消えてしまうし、普通に自キャラのコスチュームとか手軽にチェック出来ないのは‥どうかなあ?)
個人的な好みですが、グラフィックは劣化してると感じました。
キャラクリで下手うってる怖いキャラを結構見かけますので‥PSU位のデフォルメ具合いが怖くなく可愛かったりカッコよかったです。PSO2はキャラの肌とかの質感がツルツルで、生身キャラなのに柔らかそうじゃなし。かと言ってキャストは選択肢が皆無と言っても(ロボ顔で選ぶと、好きな顔を選ぶって言うより「うーん‥コレがまだマシだなあ」を選ぶ事に)良く…。
戦闘については、弱武器や防具で来たら蹴る状況ってこれもどうでしょう。
PSOで星数の少ない武器で最後迄やってる方も居たし、それが個性になってる人も居ました。PSUでPA放つのは楽しかったです。
在った良いものは全部棄ててるかのような今のPSO2は辛気臭いです。
はー…。ヌルヌル適当に遊ぶ分は良いですけど、マターボードもストーリーも追う甲斐もこなすのも面白い話ならいざ知らず…。
チャットツールとしてせめてもう少し長持ちして欲しいので星2です。
プレイ期間:半年2013/04/20
他のレビューもチェックしよう!
販促ではないさん
タイトルのとおりです
Youtube等で合計1時間ちょっとで観れるので観ましょう
大事なことはそこで全て語られています
さて、冗談を言ったところで本題に入りましょう
PSO2の魅力は大きく分けてふたつです
①自在なキャラクターメイキング
②自在なプレイスタイル
このふたつのことを見ていきましょう
①自在なキャラクターメイキング
PSO2でまずすることは自分のキャラクターの見た目を作ることから始まります
ベテランなおじさんでも、太っちょのオタクでも、ダンディなおじいちゃんでも、元気な少年でも、綺麗なお姉さんでも、ふくよかな淑女でも、可憐なアイドルでも、可愛い幼女でも、戦闘用ロボットでも、人に近い見た目のアンドロイドでも
とにかく自由度が高く、自分の好みの外見で作れると同時に、それはその人その人の個性となります
オンリーワンのキャラクターで楽しむも良し、他作品のキャラクターを再現してロールプレイするも良し
自分好みの見た目と遊びをPSO2は提供してくれます
もっとも、本格的に拘ろうとするとゲーム内の通貨であるメセタはとてもじゃなく足りないので、5000兆メセタ欲しい!と叫びたくもなりますが
なお、おしゃれに必要なアクセサリーの手に入るガチャ(スクラッチ)は基本的に課金専用です
そして出るのは基本的に強さとは関係ない趣味のものです
SGガチャという特別なもの以外は基本的にマイショップで他のプレイヤーから買うこともできます
相応のメセタが必要ですが、ガチャでしか手に入らないわけではありませんので、散財しすぎないようにしましょう
②自在なプレイスタイル
ここで言うプレイスタイルというのは戦士だとか魔法使いだとかそういう意味ではありません
プレイヤーはアークスという組織の一員として加入するというストーリーと共にゲームスタートし、アークスの一員として全宇宙の敵であるダーカーとの戦いに身を投じるわけですが、ぶっちゃけ戦わなくてもいいです
というのも、ストーリーはマターボードと呼ばれる専用のミッションをクリアすることで進めるのですが、遊べるクエスト等の追加や選べるクラス(ドラクエ等でいう職業)とストーリーの進行度は連動していないからです
正直な話、複数レベル75は勿論行ってますがEP1すらクリアしてませんし(ソロソロススメルカナー)
他にも、のーんびりと仲間達とチャットしても良し、たまにゲーム内でやってるアイドルキャラのクーナによるライブを見に行くも良し、プレミアムセットの購入等必要ですがマイルームを自分好みに拘っても良し、セクシーな服装に着替えて色っぽいポーズ(ロビーアクションと言う)をしたえちえちなスクリーンショット撮影に力を入れても良し、現実以上におしゃれに気合いを入れても良し、ひたすらに釣り等に励んでも良しと、個人個人の好きな遊び方をすれば良いのです
戦い方も剣を使った接近戦、銃を使った遠距離戦、魔法(テクニックと言う)を使った戦闘や、ペットを使ったトリッキーな戦闘も良し、と様々な戦い方から好きなものを使えば良いのです
私みたいに、女の子ニューマンフォースという魔法専門と言えるようなキャラクターで、サブクラスに設定したガンナーによるツインマシンガンを用いて敵を蹴り殺しても良いのです
魔法使え?銃を使え?そんなの私の勝手です(笑)
勿論、ガチな武器とスキルの組み合わせを研究し、より強いそれを求める武人としてのプレイスタイルも良しです
必ずしも強くなることが正解ではありません
各々のプレイスタイルに合わせた遊び方で楽しめるのがPSO2なのです
そのことはぷそ煮コミでも言われてますので、各々の好きな楽しみ方をしていきましょう
真面目なレビュー
ここまでのは前座みたいなものですが、最後に書いた武人としてのレビューもしていきましょう
長年続くゲームなので、やはりインフレはつきものです
それ故にレベルキャップの開放や上のレア度(強さ)の装備が出てきて、それらを含めたさらなる強さを求めようとすればとてつもなく低いドロップ率や過酷な難易度との戦いになり、辛さを感じることでしょう
目標に向かって全力を尽くすのも大事ですが、妥協も大事です
そこは程々にしましょう
①自分の好きなキャラで、②自分の好きなプレイスタイルで遊べれば楽しめると思います
しかし身の丈に合わない難易度で、本当はしたいプレイスタイルではない遊び方をしていれば楽しめないゲームだと思います
勿論長期間続いてるが故のマンネリも無いと言えば嘘になります
でも大切なのは①と②です
それができる人には良ゲー、そうじゃない人には他のとそう変わらない駄作、だと思います
プレイ期間:1週間未満2019/09/11
カタナ特化五月蝿いなさん
フレンド684人中最近インしてるのは4人だけだった。っていうのはただのキー打ち間違いだろうに、相変わらずこの人は他人のレビューにいちいちケチをつける事しかしないよねぇ~。古参プレイヤーが次々居なくなり、批判意見の多い現状の上で、敢えて古参を切り捨てて、新規をターゲットに絞るにしてもこのゲームをプレイして得られるメリットを発言しない辺りPSO2が好きなのか嫌いなのかさっぱり解らない。
もしかしたらPSO2を今年中にサービス終了しようという、他社のスパイかもしれないw もしもそうだったらみんな納得するよねーwww
さぁ皆さんこの特殊工作員を弾劾しよう!
プレイ期間:1年以上2017/10/18
名那須さん
タイトルの通りです。寂しくなりますね。独立とかされるんでしょうかね、わかりませんが。。。平均点出してみたのですけど1.978だったんですよ。どういう計算方法なんでしょうか、謎ですね。。。MO2位なのも謎。。。
FF14とコラボ決定にて夏にオデンですって。神話の馬6本なんで足6本でやると良かったのに。。。技術力の違いかな。。。コラボ先に配慮してということでしょうかね
もう対立する意味もなくなって安寧が訪れそうです。よかったよかった
プレイ期間:1週間未満2016/03/22
最近やってない社蓄さん
今年の4月20日にはれてPS4で「PSO2」ができるようになります。
ここでまずPSO2の長所を
・12人まで同時参加できるクエストの存在(最初期ではこれが一番感動した。)
・防具とコスチュームはそれぞれ別で選べる(見た目と性能の両立が可能)
・メインクラスのほかにサブクラスがあり、それにより変則的なプレイスタイル(魔法も使える剣士、刀も使える獣使いなど)が可能。
・アクセサリー(オプションである装飾品)の角度や位置、大きさをほぼ自由に変えれるため
装備によっては版権物のロボットや変な奴がいるぞ!!(格好的な意味で)も可能
またロボットもパーツの選択次第でレイヴンみたいな気分になれる。
最近では運転手つきのコックピット実装でますますロボの幅が広がった。
・装備は難易度にあった物(強化も含める)で行かないと高くなるにつれて厳しくなるが
クラフトやクイック探索(PSO2es)、ビジフォン(☆9以下なら無課金でも購入可)で
装備を整えることもできるため、歯が立たない時の対処法は意外に豊富。
・ロビーアクション(挨拶などの動作)も無料でもバリエーションはなかなかで
エグザエルごっこもできる上にFUNというポイントを用いてカンペが出せたり
モデルのポーズやカラ松がやりそうな中二病のポーズも可能。
などですが、他にも良いところがあります。
しかし短所(というか注意事項)として
・今のことろ最大難易度が去年から上がっていないところなので
いざ一気に駆け上がると場合によっては飽きて萎えてしまう。
・アニメとの連動前提で学生がアークスになったみたいな話なのだが
場合によっては頭が痛くなるようなストーリー。
・ギャザリングという採掘コンテンツも最近でき、スローライフが楽しめるのは良い点だが
スタミナの回復が非常に遅く(アメーバの数倍である一回分1時間以上)有料で回復できるのだがあまり安くない値段。
といったものがあります。。
ともあれ、「PSO2」を遊びたいと思っている際は
・ソードアートオンラインのような世界で遊んでみたい(無双的な意味ではない)
・アニメのPSO2が好きだ
・ゲーム内でみんなとわいわいしたい、踊りたい
・自分が好きな子(またはロボなど)で遊びたい
といった人なら苦難はありますが楽しめると思います。
最後に
自分のやりたいことをしよう
プレイ期間:1年以上2016/04/09
ジエンドさん
もう引退したが、本当に沢山の仲間を失い嫌な思いをしたこのPSO2に評価を。
悪い点しか今はもうない。それと悪いがここの論争も傍観決め込むつもりだったが、カタナ特化お前みたいな考えの奴が運営にいるからこんな惨状になったんだろ!と怒りが込み上げて来て黙っていられなくなった。星3にしたり、追い詰められるとそうやって中立のフリをして中身は他の低評価を否定するのはあんたがずっとやってきたことだ!そうやってPSO2の評判を悪くし、自分や運営だけが正しいとやってるだけだ!
ここの低評価連中は防御の仕様だけがゲームとしてダメになったと断言してるように見えているのはなぜだ?とカタナ特化あんたに問いたい。それに防御仕様を改善するだけで良くならないからそれはおかしいってのが俺にはあんたの主張に見えてならない。それって今の運営そのものの考え方だな?それにあんたの周りがとか数の問題じゃないはずなのになぜそこに持って行く?それは結局利益にならないと決め付けていると思うし、ただ気に入らないから要らないと言っているだけだと思う。
また、カタナ特化の考え方なら運営の声無き声を聞き、他は文句扱いと言う方針も矛盾するのでは?全ての要望に応えられないではなく、今のPSO2の方針が運営のワガママでそれら要望を選んでいるようにしか俺にもそうとしか見えない。
数の結果なら既に出ており、防御の仕様だけでなくユーザー側の意見や要望で自分達運営側が気に入らなかったものを否定し、やりたいことだけやってきた結果が今のPSO2だと言える。PやDに言いたいが、もう二度とゲームを作らないでほしい。この期に及んでまだ残っているユーザーたちにも嫌な思いをさせたいのか?誰がどう見てもおかしい点があるのにそれを棚に上げて自分達運営側だけの都合を押し付けるな!それがあんた達のやりたかったゲーム作りだったのか!? 引退してからも本当に嫌なゲームだったなとここを見ていると改めて思う。
カタナ特化は本当に黙ってほしい。あんた学生の時、そんなの教科書に載ってないからやらなくて良いとか言ってた輩だろ。だから今苦労してんだぞ?いい加減自重しろ。
プレイ期間:1年以上2018/10/28
月額0円さん
4年連続首位だったウェブマネーアワードからついに転落したよザマァwwwどれだけ人のレビューを批判して高評価してすぐ言い返せない事をいい事にボロクソ書く中学生みたいな工作員がいくら頑張った所で、結果は結果なんだよねwww
レビューにレビュー返す奴って自分がいいオモチャって気づいてないのかな??面白がって落書きする奴が増えるだけなのに?ああそうか、ここでしか相手してもらえないよね?批判から入る人ってすぐ嫌われるしw気持ち悪い信者がいくら批判した所で1ユーザーの妄言なんだよなあw
プレイ期間:1年以上2017/12/26
ship8で活動してますさん
感想
良い点
初心者にやさしい
キャラクリが細かい
目的のアイテムがそこそこ出る
悪い点
時々あるラグかな?
今から始める初心者さんにお勧めです!!
プレイ期間:1年以上2014/12/10
バーボンさん
下の方が書いてるとおり、キャラクリは良いんですよ。けどね、実際、初心者は好きにキャラクリできないんですよ。初期パーツだけではキャラクリに制限があります。
自分の思い通りにキャラクリするためには、地道に周一クエストを回していくか、リアルマネーつぎ込むしかありません。
気楽にはじめたものの、結局は自由にクリエイトできずにストレス溜まります。
私はかなり前からやっていて、ある程度のパーツは揃っているので星3ですが、初心者からしたら星1が妥当です。
もう少し初期パーツを増やすか、高騰アイテムは再販してくれると初心者でも楽しめると思うのですが、残念ながらそうはならないのが現状です。素材は良いので、上手く運営できれば覇権をとれたかもしれないゲームだけに残念です。
キャラクリで満足してしまう恐れがあるためご理解下さい。はい次スラ。
プレイ期間:1週間未満2019/02/28
名無しさん
タイトル通りです。
7/28にあった臨時メンテ以降にアイテム購入画面でアイテムを購入しようとすると画面が変になる不具合?何とかしてくれ運営・・・臨時メンテやる前はそんなん一個も出てなかったのに(^_^;) ちなみにvitaプレイヤーだが他のvitaプレイヤーのフレンドでも同様の不具合?が起きているとの複数の報告があったが公式は未だに何も追記すらしてないという。本当にメンテしとるんかいあっちを直したらあっちに新たな不具合が出てもぐら叩きじゃないんだからちゃんとチェックしろよ運営(^_^;)
プレイ期間:1年以上2017/07/29
赤さん
EP5当初に多くのプレイヤーが離れた理由は諸々あります。
最もわかりやすく嫌われたのが上級クラス「ヒーロー」と、
ヒーローを前提にした新コンテンツ「魔神城戦」です。
ヒーローは多数の敵を相手に戦うコンセプトを持ちます。
単独で敵を殲滅、単体への高いダメージ、高速移動、回復手段、
即死ダメージの回避に加えて、必殺技が使えます。
既存クラスの上位互換となっているものもあります。
つまり「そのクラス、ヒーローで、よくないか?」ということ。
魔神城戦は、そんなヒーローの能力をフル活用するためのコンテンツでした。
つまり「そのクラス、ヒーローに劣るから、使ってはいけない」ということ。
結果的に、新規&復帰プレイヤーはヒーロークラスの解放条件が困難で
(打撃・射撃・法撃各系統から最低1つ、合計3クラス分のレベル75達成)
継続プレイヤーはそれまでのプレイング→ヒーロー一択への移行が迫られ、
(ヒーローの攻撃テンポに他クラスのほとんどが追いつけない)
(ヒーロー実装と同時に既存クラス全体への大規模な下方修正が行われた)
これによって、一時的にログインするプレイヤーの数が激減しました。
EP6現在、これらの問題は解消されています。
ヒーロー以前のクラスがコンセプト見直しを受け、劇的な変化を遂げました。
新たなクラス「ファントム」は問題視されることなく評価されています。
クラス解放条件はいずれか2クラスのレベル75となり、
ヒーローの条件も合わせて緩和されました。
以下、評価に値する点を列挙します。
新規・復帰プレイヤーが必要とする装備の入手手段があります。
経験値やゲームマネーは、新設されたアークスミッションの
報酬に集約されて退屈なプレイ時間の削減を実現しています。
ロビーに表示される人影、白チャットの発言が目立つようになり、
ログインプレイヤー数が増加しました。
信頼回復に向けた数々の対応が、結果を出しつつあると実感できます。
プレイ期間:1週間未満2019/08/01
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!