国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

セガシステムを理解しよう

示唆君さん

レアドロは運で出るのもあるけど、恐ろしいくらい低確率でまず出ないように設定されている。それは初代PSO ver 2 からの伝統であるが、中には浸食遺伝子のようなドロップ率0のものも存在する。サイコウォンドなんかがそうである。
あれは一般には出ないセガ社員専用武器で、実装当事セガ社員になりすましたユーザーらが「こういうのが出るよ~」といわんばかりに背中のそれを見せびらかせ
緊急クエ(DF)参加を促すために用いた武器。
豪華景品をちらつかせておきながら箱には一等くじを入れていない縁日のくじびき屋がいるが、それと全く同じ手口をセガ社員が使ったのである。

しかし今作のレアドロ率設定の一番の目的は
無課金ユーザーをプレミア登録(有料)させて現金を得る事。
大まかな手順としては

1、新レア実装直後、セガ社員が真っ先にwikiなどに新武器画像を掲載する。
2、射幸心をくすぐられた無課金ユーザーは狩りに出るも当然出ない。
3、セガ社員が一般ユーザーになりすましショップにレアを手頃な価格で出品する。
4、無課金ユーザー、まんまとハマり、プレミア登録。
5、ハハハまいどありw (セガ社員)

飽くまでもセガ側の目的はプレミア登録で得られる「現金のみであり」
他がどうなろうと知ったことではない。もちろん現金がスムースに入るように
パンティーが見える卑猥なコスチューム開発には全力を注ぐし
ユーザーに影響するバグは2~3週間放置しても収益に大きく絡むバグは
翌日速やかに修正するなどの努力はしている。
少し考えてみればわかるだろう。
特に古参ユーザーが今日まで定期メンテナンスの手抜きっぷりや武器デザインの手抜きっぷりを見てきて自分はお客として大事にされてると感じた事があるのかと。
あるわけがなかろう。早い話が
セガ「オマエらは金だけ払ってればいいんだよw」
である。

プレイ期間:1ヶ月2013/11/12

他のレビューもチェックしよう!

寄生から始まるRPG

素晴らしく運がない人さん

PSOのキャッチコピーを借りたらPSO2はそんな感じです。

序盤は楽しめるでしょう。問題なのは中盤からで装備を揃えるのが困難な時期があります。
強いレア武器は基本的にドロップしないので露店で出てる赤武器かADに行って輝石交換武器が基本になります。

問題なのは強化で成功、失敗の振れ幅が大きく少額で済むこともあれば多額の資金を失うこともあります。
ゲーム内で資金を稼ぐ方法がTAしかなく、強化した装備がないと嫌な顔をされることを覚悟で参加しないといけません。

ACスクラッチによる博打もできますが、基本出てくるのはゴミなので強化の足しになれる確率は低いです。

同じくADで輝石集めでも強化した装備がなければ敵を倒すことさえ困難なので厳しいでしょう。

一緒に出来る仲間を集められるかどうかで楽しいかどうかが分かれてくる時期だと思います。

プレイ期間:1年以上2013/08/07

ゲーム性については好き嫌いもあるので、
アクション好きなら楽しめるとしておきます

長年プレイヤーとして最後までもの足りなさを感じた部分が
マルチプレイ、チャットなどコミュニケーションなどのUIとシステムかなぁ

緊急性の無い緊急という名のレイドコンテンツへの参加は固定が組み辛いシステムで毎回ストレスを感じます
野良では寄生を排除しきれず、むしろ運営が規制を擁護しているようなところもあるなど、むずむずしますねぇ

チャットでは、タブ分けはされるものの、ログ管理が一緒のため白チャでもオートワードでも一定以上流れると他のタブのログも消えてしまうのが頂けません
フレンド・チムメン以外の白チャをログに残さない白チャ吹き出し非表示などの設定も欲しいですねぇ

総じて、望まない不快な相手とマルチコンテンツやチャットを強いられるので、そこが対策されればとても良いと思いまぁす

ブロックした相手をキャラも表示しない、自分も表示されないというのもしてくれると嬉しいです

NGSには何も期待できないのでもうおしまいかなぁ?

プレイ期間:1年以上2020/10/07

 このゲーム運営が〇〇をやれ、みたいな風にできている。この一言に尽きます。ディフェブ騒ぎもまさにこれの一環、要は運営は火力特化以外プレイスタイルとして認めたくない、ということだと思う。また、ディフェブを実装したのは誰かが言ってましたがまさに運営にとって気に入らない要望が来たからそれに報復としてやった、更には利益が落ちているためそういったムカつくやつからなら猶更お金を毟り取ってやりたいと思ってやったことだと俺も思う。運営がこういったことしかやれないものだからPSO2は今のような感じになったんだと言われれば誰もが納得がいく。

 なんちゃら特化に言いたいが、ディフェブを取引解禁にすべき理由?それって今PSO2をやっていればすぐわかるはずだろ。運営の関係者ならそのことがわからないんだろうが、それならそれでいいと思うぜ。だってそれがわからないなら対抗馬はこれまで通り相手にしなくて済むのだから。ゲームとして面白くない原因、根本から運営が変わらないといけないだろうなとここで低評価群が言っていること、その意味がわからないままだから7年経とうとする今となっても「同じことの繰り返し」なんだろ?
 それに最高難易度では耐性が低すぎて要りません?←それが取引解禁にしない理由か??なら余計に解禁して構わないだろうが。それとアタックブーストも取引解禁にすべきだろだって?話逸らすためにそれは苦しすぎる、それにそれはそれでディフェブで騒いでる連中も賛成じゃないか?だって、全てのブーストアイテムをユーザー間で取引可能にするのならそれはそれでゲームとして良いことだろ。

 ここの運営は矛盾だらけで今まで考えも無しに支離滅裂でグチャグチャ、一貫性がないと来ていた。ここを見ていてゲーム内を見ているが、確かに運営の防御に関する仕様周りについては「一貫して排除する動き」を取っていると言われても仕方がないとは俺も思っている。今までこんな風にやってきてこれだろ?なら仕方ねーだろ。いい加減運営はやり過ぎだろ。これで俺は課金を止め、サブでやっていたタイトルに切り替えることができたから感謝はしている。確かにゲームとして楽しませる気がないというのは全く関係のないと思っているターゲットのユーザー層にも確かな形として波及はすると思う。ディフェブだけでない、いろんなところにPSO2運営の何もかもを管理し、運営だけが得をする。そんな風にこのゲームを作って運営していることが伝わってくる。今はフレンドさんと他愛もない話でやり取りをするだけのチャットツールになっているが、余りにもPCのデータ量を占めているため、「割に合わないので」自分のチーム全員と仲の良いフレンドさんで他のタイトルに移って向こうでやっていくと決めた方々と移動し、残ると決めた方々にお別れをしてからアンインストールを決めています。7月頭に予定しており、ちょうど7周年前夜祭だか知らないが良い節目と思っている。

 PSO2にはありがとうと言いたい。しかし、運営にはこの一言を、二度とゲームを作るな。以上、ゲームとしては運営している人らが本当に今まで生きてきた中で最も嫌な人種なので星1もない。

プレイ期間:1年以上2019/06/28

笑えるほど愚かな運営

二度と戻るかよさん

強い武器の、その特徴をリアルマネー絡めて強くしたのに、運営にとって都合が悪いからとあっさり下方修正
このような嫌がらせとしか思えないこのようなことばかり、「修正」という言葉で鼻ホジしながらやりのける、その腐った性根の運営
そういった、いわゆるPSO2運営の名言「嫌ならやめろ」を散々やって古参プレイヤーを追い出しておきながら、「ウエルカムバックGOGOキャペーン」・・・。
まともな神経してるヤツなら気付くだろ、「この運営、頭イカれてる」ってな。

プレイ期間:1年以上2015/10/14

過去の遺産で食う飯は美味いか?

使い捨てカイロさん

ええ。ホントに最悪です。
Vitaで敵を倒し続け大量に涌くボーナスチャンスで大暴れするとハードの処理が追いつけず
ほぼ確実に落ちます。

オンラインだからソロで辛いのは当然として受け止める。
レアは滅多に出ないからレアというのも当然として黙々と掘る。

しかしRPGでありながら基本中の基本たるストーリーが
そこらの素人が書いたSS(ショートストーリー)以下の出来が納得いかない。RPGなのに。
どんくらい酷いんだって聞かれたら書ききれない。

宇野のシナリオに物申すスレ まとめWiki これをコピペしてググって欲しい。

PSO、PSUの12年間で何も学んでないそうなのでこれからもこの運営のままだと
延々と繰り返して更に駄作化が進むだろう。

プレイ期間:半年2013/06/09

ゴミゲー。

皆言っているがさん

皆言っているが、ただのゴミゲー。
無料でもやる価値無し。

全て運営の責任。
古参や良識あるプレイヤーはほぼ全て引退した。
PSOがどうしてこうなった?
PSOをこんなクソゲーにしたSEGAを俺は一生許さない。

死ね カスSEGA

プレイ期間:1年以上2016/08/25

人口増加

レビューさん

ここにきて復帰者や新規がはいりまくってますね
サーバーも混雑や満員であることが多くなって国内ネトゲだと唯一人口増加しているゲームでしょう

プレイ期間:1年以上2015/11/20

課金ユーザーからの詐取が酷い

消費者庁へ被害届出済さん

消費者庁に取りあってもらえるかは分かりませんが、ゲーム内での詐取行為の酷さを証明するために届出を行いました。
みなさんもPSO2内で詐取されたと感じたら証拠写真・テープを残して消費者庁に送ってみましょう。

私はもうやっていませーん。

プレイ期間:半年2014/01/22

レビュー

名無しさん


1年ちょっとプレイしています。

■良い点
キャラクリエイトでほぼ思い通りの姿かたちにできる。
オートワード等でロールプレイをして楽しめる。
戦闘だけでなくコスチューム・マイルーム・カジノなどアクションが苦手であっても
楽しむことが出来る。
同社のコラボも多いので世界観を超えてコスチュームなどを楽しめる。
有料コンテンツでのアイテムをユーザー間で売買できるため
無課金でも努力すれば取得することができる。(一部課金コンテンツは除く)

■悪い点
グラフィックがやや劣る。
プレイユーザーが多い為かロビーなどでのラグは酷い。
PC・Vitaユーザーがいる為年齢層が広く、所謂マナーが悪いユーザーも多い。
ユーザーの意見を積極的に取り入れていく運営方針なので
仕様が一転することも多々ある。
世界観と3Dモデルの使用上故か露出の多いコスチュームが目立つ。

■個人的意見
自分で今日はこう遊ぼう、という目標をもってプレイしないと
すぐに飽きてしまう可能性あり。
また再三言われているブロガー補正等は、あまりありません。
(サポーターブログ経験済み)
クエストに行かないとレアアイテムは出ないし、ブーストアイテムその他もろもろを
日頃から集めている・+鬼のような回数クエストに行く
・・・とアイテムは出るかもしれませんが
レアアイテムを出すことよりも(もちろん嬉しいですが)
フレンドと遊んだりコスチュームを着てSSを撮って楽しんだりのほうが
よっぽど楽しめるゲームだと思います。

■評価
評価ポイントは4です。
素材やコンテンツ自体は良いものなのに
運営とユーザーでダメにしている感じを見受けます。
ゲーム自体はやり込みというよりは
コミュニケーションを主と考えたほうが良いと思います。

プレイ期間:1年以上2014/12/06

アークスの倫理観念ってやばくない?

星間略奪船団オラクルさん

ふと防衛戦の説明を見て気付いてしまったんだ
アークスって他星の資源を食い荒らす劣悪な【侵略者】なのかも知れないってさ

あれ? おかしいな…

環境破壊と資源奪取を目論むアークスの魔の手から
ドールズやダークファルスが世界を護ろうとしている様にしか見えないんだ…

無抵抗な原生生物を乱獲したり、ラッピーを焼き鳥にしたり
雷雨になるまで待ち構えて敵味方問わず絶望を与えたり

こんなの刷り込まれていたら頭おかしくなるぞ、これ
お前ら気付いていた?

プレイ期間:1ヶ月2021/08/20

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!