最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
個性あふれる魅力的な運営の方々
PSO2大好きさん
PSO2を語るうえで他の運営を圧倒する個性あふれる運営の方々の存在は欠かせない。プロデューサーである酒井氏は通称国王という愛称でユーザーの間で慕われている。これは酒井氏があるイベントでオンラインゲームは国の運営のようなものだという発言からきている。なんとこのプロデューサーゲームの内容ほぼ知らない人なのである。ある放送でプロデューサー自らゲームをするという場面では何か変なPAでたという名言を残すぐらいである。それにもかかわらずオンラインゲーム7周年を迎えているのでカリスマ性あふれる敏腕プロデューサーであるといえる。
また酒井氏の人間性を表す伝説の神動画があるのでそちらを見ることでPSO2というゲーム性を知ることができる。その内容はCEDEC2018というプロデューサー同士が集まって今後のゲーム業界について語るというものである。そのイベントに酒井氏が参加すると聞きユーザーは皆心を躍らせていた。そして酒井氏はその期待に応えるかの如く宣伝禁止のそのイベントで登場してそうそう宣伝をするという前代未聞の偉業を成し遂げた。その後も一人高次元の受け答えをすることで他のプロデューサーを圧倒し他のプロデューサーの話に積極的に介入したり、最終的には司会者がいるにもかかわらず自ら司会進行するという酒井氏の独壇場であった。正にプロデューサーの鏡であった。この動画はニコ生のコメント付き動画で見るとより臨場感あふれるものになっているのでそちらを推奨する。他にも色々とあるのだがネットで検索すればすぐ出るのでぜひ検索してもらいたい。
ここの運営がすごいところはその他にも個性あふれる人がいることだ。それが木村元ディレクター?である。正確には今はディレクターをしていないらしいが相変わらず裏方にいることから何らかしらの役職にはついているっぽい。木村氏は武器倉庫の話になった時に僕らが損をしてしまうという発言をしたこと、そして感情的になると早口になることから高速詠唱伝ボクラガソンという愛称で慕われている。木村氏の特徴的な出来事としては、あるアイドルが運営から装備を配布してもらっている疑惑がある時の鎮火対応である。アイドルがお題に沿ったゲーム難易度をクリアする際にその時点ではそろえるのが難しい装備内容となっていたため運営からの配布されたのではないかと話題になった。このアイドルはその前にもクロノスの石というその時点では持っているはずのないアイテムを持っていたことからクロノス藤本と呼ばれていた。その時の木村氏の釈明がアイドルの方がすごい額を課金していたためあの装備になったというのである。そしてあろうことか、木村氏はその後にクロノス藤本と呼ぶのは可哀そうだからということでゴールド藤本と呼んであげてはみたいなことをいいまさかの運営公認のあだ名がつけられるという事態に。あえてセンスのないネーミングをすることでの鎮火対応するという敏腕ディレクターそのものであった。その他にもたくさんあるのだが言ったらきりがないのでネットで検索するといいと思う。
最後に今回EP6のディレクターの吉岡ディレクターである。自称現役のプレイヤーということでまさかの初めてこのゲームをプレイしてる人が開発に携わるということで話題になった。イキリダケという愛称で慕われている。由来は吉岡氏がマルグルのクエストに敵にどのプレイヤーがどれだけより多くのダメージを与えられるかというのをランキング形式に順位が表示されるようなギスギスしやすいイキリ要素つけたことと髪型がキノコみたいな形をしていることからである。
吉岡氏の特徴は非常に軸がぶれないことである。暴走ヴィスボルトと呼ばれる、クエスト最中に上から雷が降ることでアクションの阻害をするトラップがユーザーにただただやりづらい要素でやりごたえとするなという意見に対して僕は必要だと思いますとユーザーの意見に惑わされることなくやりきる。
そしてもう一つは臨機応変な対応である。終の艦隊迎撃戦では試遊段階で不評だったのか最強武器を作るために必要な石を称号報酬とする対応を急遽とった。石を取り終わった後はいかなくなったという声が出始めていたので吉岡氏の判断は正しかったことになる。さすがである。まだ始まったばかりなのでこれからの活躍に期待したい。
これらの個性あふれる方々が運営されるゲームを僕は大好きです。これからも頑張ってください。
プレイ期間:1年以上2019/08/05
他のレビューもチェックしよう!
( ゚д゚)( ̄∇ ̄)さん
4人でフルボッコにするゲーム
8人でフルボッコにするゲーム
12人でフルボッコにするゲーム
これらには制限時間内に倒さないといけない設定のオンラインゲームです。
これらにもちゃんと防御系を強化、若しくは防御スキルが存在する。なのに防御特化云々で、このゲームを批判してる人がいる事実。
ガドスタ=タンクみたいな書き方をしてるが、ガドスタは耐える仕様だけどタゲを取り続けるスキルではない。
毎回、これを見ながら何を勘違いしてるんだと思う。ウォークライを使えばタゲを維持出来るが、このゲームは火力が高い人にタゲが移りやすい。なので、ウォークライ発動しても一時的にその人に移るだけで、すぐに火力が高い人に移る。そう言う仕様。さらに言えば、ソロ専用クエではガドスタで行くことはある。
なので個人的ではあるが、あった方がいい。
防御特化云々で文句を言ってる人は、会社が違えば仕様も違う。と言うのを理解してない気がする。
さらにそれを使用した戦闘を求めるなら、仕様そのものを変更しないといけない。
防衛ネタでっていう所を見るとクエスト名は恐らく、採掘基地防衛任務だろうなと察しがつく。
これは塔を護るクエストだ。塔に攻撃されないように敵を殲滅するクエストだが…今頃、このネタを出す辺り最近までFFをやってたルーキーだろうな。FFとごっちゃになってる言い方なのはどうでもいいけどさ。ここで文句をひたすら垂れ流すからここの評価サイトの評価がだだ下がりしてるんだよ。
正直に言って、pso2嫌なら辞めろよと思えるレベル。
ここにひたすら文句を並べてるが、実装初期からしてる人にしたら何言ってるレベルだって分かってる?
聞いた話だが、他の実装初期からやってる宣言してる人もやってたのか疑問レベルらしいしね。実装初期からしてる人からしたら。
批判内容が自己中心的過ぎて、文句を言ってるんだよ。
それが分かってないからレビューに対してレビューで叩かれてる。
最ものような事を言ってるが5年以上やってる自分からしたら、はいぃ〜?ってレベルの内容なんだよ。
なので、これ以上文句あるならここにレビューもpso2も辞めてFFに篭ってくれ。
以上だ。
プレイ期間:1年以上2017/06/23
ポックルさん
他はともかく、このゲームはキャラクリを楽しむゲームなんだから、現状あまりに高い為に好きにキャラクリできない状態を解消するのは良いことじゃない?
このゲーム、キャラクリは楽しいですよ、キャラクリはね。だからこそキャラクリゲーに特化した方が良い。
好きにキャラクリ出来てSSとるゲームにした方が生き残れる気がするんだけど。
だから武器フォームとかもバラマキで良いんでない?
あくまで個人的にだけどね。
しかし、何度言っても他ゲーと比較したくてしょうがない人はなんなんでしょうね、ホントに、、、
プレイ期間:1年以上2019/01/18
R2・ハイマーさん
良い所:抜群のキャラクタークリエイトに、大量のコスチューム・アクセサリーで様々な自分だけのオリジナルキャラを無料で「2人」も作成可能。ゲームの難易度もそれほど高くなく、
レベル上げや資金集めも毎日指定のオーダーを消化すれば「そこそこ」解決できる。課金は少々便利になるプレミアムコースと、コスチュームやアクセサリー、便利アイテムが手に入るスクラッチだか、ゲーム内の「ビジフォン」と呼ばれる端末で他のユーザーが出品した物を購入可能、つまり課金なしでも遊び倒すことが可能。武器や防具の強化は大変だが、別に最強の物でなくてもしっかりと「クラフト」加工した武具があれば普通に戦える。
悪い所:運営側の不具合、失態が多く、未だに改善されない点。クラス(職業)の能力調整がとてもヘタ。レヴューで「嘘つき」と酷評が多いが、単に無能なだけ。また、最上級レアが一部の人にしか出ないとのコメントも多いが、ドロップ率が「極めて」悪いだけで運営側にて個人単位での確率操作はしていないので誤解のないように。言い換えれば、それだけレアが出ないゲームと言う事。素直に取引解禁まで待ったほうがいい。ラグが多く、回線切れも珍しくないので注意。
総評:無料で長く遊べる国産オンラインゲームだが、気の短い人や廃人ゲーマーには向いていない。過剰課金はせず、無料範囲内で気長に遊ぶ事をオススメします。
プレイ期間:1年以上2014/11/28
シュナイダーさん
サカつくオンライン以来の久々のちゃんとしたサッカーゲーム、試合が3Dだから見ていて楽しいし、試合の状況が常に変わるのがいい。
最初に本田や香川、長などの選手から自分で選選んでもらえるからサッカーあまり知らなくても始めやすい。
あと無課金でもレアカード手に入るし上位にも勝つことあるので無課金でも楽しい。
PC無いと出来ないのが難点かな。
プレイ期間:1ヶ月2014/09/10
笑笑さん
育成面
レベル上げなんて簡単です 緊急クエストとボーナスクエストに参加してればすぐレベル75になります 緊急クエストはヒーロー様が俺つえええ!してくれますので敵の攻撃を避けるだけでOKです
打射法それぞれ3つ(詳しいクラスはゲーム中で説明されますがオススメはハンター、ブレイバー、バウンサーです)75レベルにすれば初心者用上級クラス、ヒーローが使えるようになります!
強化面
武器強化なんて必要ありません!他のヒーロー様達が俺つえええ!してくれます 新コンテンツのバスタークエストでは武器強化してなくてもステータスを引き上げてくれます!楽チンですね♪
ドロップ面
コレクトファイルというものがあります それを選択して対象のクエストを受け続ければ高レアの武器が簡単に手に入ります!良いですね!
私も長くやっていましたが、今までの苦労や楽しみが全て奪われてしまいました!強いヒーロー達もその内消えてクソみたいなヒーロー(武器未強化PS皆無)ばかりになるでしょう。それでも良ければやってみてはどうでしょう!?
プレイ期間:1年以上2017/10/26
ふりかけさん
すぐ真下のヨン様のアイドルさんに聞きたい。
「★1ですよ?最低評価をいとも簡単に。
おおよそ客観的判断。また主観にしても
フェアだとは思えないですね。」
これ、「★1」の部分を「★5」に、「最低評価」を「最高評価」に書き換えればキミの行動そのものなんだが、それはフェアなのかね? 極めて疑問だが。
ああ、先に言うが「カウンター」だとかいう屁理屈の説明は要らんよ。
だったら★1もカウンターであり、君が正当性を主張するのなら他の皆さんも正当ということになるからね。正当なことに文句を言っているキミがおかしいという結論になる。予めいうが、そういう論理破綻はやめたまえよ。
キチンと、「周りの低評価はアンフェアだが、キミの高評価はフェア」である理由をロジカルに説明してもらおう。
ここをイシューにし他のレビュアーを公然と批判するキミには、当然、説明の義務があろうよ。
「散々psoで楽しんたくせに、
はいプレイの挙げ句、自分らの怠慢によって
ままならなくなったから、
ここで怒りをぶつけてる感じしますね。
たゆまぬ努力で、普通にプレイしてる人も多いのにね。」
散々楽しんだPSOだからこそ、今の運営の有様に怒っているのではないのか。
興味のないことでなぜ怒る? そんなはずはなかろうに。
そもそも怠慢とは?
私含め、レビュアーはわざわざここに書き込みに来るような連中だ。どうでもいいと怠惰に思っていれば、ここにコメントなど書き込みに来なかろうよ。思い入れがあるからこそ、当然ながら不満でも運営の用意した緊急に参加し、装備を鍛え、不遇なクラスで奮戦し、そして怒りを溜めて堪えかねた者たちであろうよ。
そうでないと言い切ることができるのか? 安易に怠惰などと批判しているが。
とうぜん、たゆまぬ努力で、普通にプレイしてる人もいるだろう。だが低評価レビュアーは、そういう人たちを批判しているか? 軽く読み返しても、していなかろうよ。「まだ続けている奴は頭おかしい」とか、どこかに書いてあるのか? ほとんどが運営批判と、その理由に見えるのだが。
キミがしているのは、まったく不当な言いがかりだ。
そもそも低評価=悪という固定観念をやめたまえ。キミのその思考は子供じみているよ。批判や反省はPDCAの欠くべからざる大事な部分だ(もしPDCAがわからない子供なら調べたまえよ)。反省なしに前進や進化など有り得ないのだ。
まして低火力テクターさんの引用の通り、運営は順風満帆ではなく、厳しい状況に苦しんでいる。問題点が「ある」ことが運営にとっても大前提であり、その問題点を見つけて改善していかなければならない。
この部分は、むしろキミよりも低評価レビュアーたちのほうが、運営と共有している感覚であろうよ。問題点の認識が違っていてもね。
今PSOに必要なのは、「なぜ多数のユーザーが逃げてしまったのか」の分析と改善であって、キミがしているような全肯定的な礼賛や、問題点の指摘そのものの否定ではないのだ。
低火力テクターさんがとても良いことを書いている。キミは理解できるまで読み直したまえよ。
プレイ期間:1年以上2019/07/31
クソゲー撲滅隊さん
友達とサービス開始時に始めましたが、ワンパターンの上、お金が貯まらず友達は一ヶ月で終了しました。
まぁ、今まで面白いオンラインゲームやったことない人なら数ヶ月は楽しめるんじゃないでしょうか。
私は3ヶ月ほど過ぎてからインするものの放置が7割くらいになっていました。
まぁ、新生FF14のサービス開始までの退屈しのぎくらいにはなるかも?
プレイ期間:半年2013/03/23
(-_-;)さん
普通に面白いと、思うんだけど。
(º[]º)ID差別ー? 強い武器を手にいれても技術がなきゃいみないぞ
プレイ期間:1年以上2014/09/30
semageteledさん
2016年2月のpso2放送コメントで差別発言
が吐かれてから一年が過ぎた
セゴアークスはそれを無かったことにし続けている
グラールターミナルをゴミ山扱いして焼き払った跡地に
築き上げたのがヘイトスピーチ野放しのネオゴミ山とはな
アラバスタに縋ることで体裁は良いらしいが
http://semageteled.zoku-sei.com/Entry/59/
を確かみてみろ!
プレイ期間:半年2017/02/19
けむらさん
EP2中盤くらいから何度か休止も含めて現在までただただ惰性で続けてきたボロアークソです。移住先も決定済みで現在最後の報酬期間中に今までのゲーム内通貨(メセタ)を消費して適当に楽しんでいます。
タイトル通り、ここの運営にはトレンドと言うものがあるみたいで多分今はディフェンスブーストやガードブーストと言うアイテムを入手させないこと、また新しく実装されたクラックやグレア系と言う特殊能力の多スロットユニット素材の供給を季節緊急でもストップしてビジフォンでの相場なども上げることでユーザーの保有メセタを減少させるのが目的なのだろうと思われます。
俺はタンクのようなことがしたくて遊び方を模索し、装備も割りに合わないことも承知してプレイしてきましたが、まぁもうゲーム自体に限界を感じ始めたのでお先にメインで楽しんでいた某MMOに完全移行しつつ、サブタイトルは今後来るとあるタイトルに取り替えようと計画中です。
ゲームコンセプトにないからとは言っても他の人が指摘してたように需要がないとわかっているものを実装しておいてあの入手手段の決定はないと俺も思っていた。誰がどう考えても嫌がらせでしょ…と思うのは当然だろ、と。百歩譲ってリサイクルバッヂで入手可能な交換券でアタックレセプターなどの他のSGスクラッチ限定のブーストアイテムも交換可能とかならまだ許せたが、今のはない。
もうPSO2をゲームとして楽しませる気が全くない運営には本当に呆れた。また、楽しませる気がないだけでなく、自分らの気に入らないものには徹底的に嫌がらせをするヒン曲がった姿勢には悪い意味で感心する。
そこまで使わせたくなかったならそもそも実装するなよ、と言いたい。ディフェンスブーストが実装された理由は意見要望で防御力系のブーストアイテムがないので実装して欲しいと言うものだったらしい。情報入手元は伏せますが、これをゲーム内で簡単に入手されるのが悔しいのか嫌なのかは知らないが今のような形で実装したのは某Dなどが言い出して運営全体として案が即決したと言うのは確定情報として言っておきます。これだけは許せないと感じたので運営も見ているここで評価しておきます。利益が良くないとは言え、求めている層が極少数とわかっているのに実装しておいてあれとは、この時点でこれが極少数層に対して課金を強いていると言って良いかと思います。
こういった嫌がらせをやり続ける運営が今のPSO2を形作ったと言えます。要はもうPSO2をゲームとして作る気が全くないのだと今の状況から思います。適当に緩和しておけばまたユーザーは戻って来る、こんな感じで運営しているのでしょう。また、課金させたいから適当に支援スクラッチと言ってブーストアイテムの上位版をいれておけば課金するだろ、と言って運営しているのだと最近の動きで思いました。
今までもそんな傾向は感じていましたが、ディフェンスブーストのことで味を占めたのか調子に乗り過ぎに思います。こんな嫌がらせばかりをやるような運営には確かに幾ら予算があっても面白いと一般受けするような「ゲーム」は制作、運営できないだろうと評価しておきます。
今までで最底辺のゲーム運営だったとも評価できると思います。恐らく今後、オンラインゲーム史上最も最低な部類の運営として名を残すことかと思います。現ユーザーの方々も今後もプレイするならアホな運営の嫌がらせも適当に無視しつつ、適当に時間潰し程度でやるならまだ良いかとは思います。ただ、ゲームなのにイラついてまでやっていてはそれはもう某DやPの思惑通りです。その場合は直ぐに触れないようにすることを推奨します。
運営に一言、これ以上最低な嫌がらせを続けるつもりなら相応の覚悟をしておけ、とだけ言っておきたい。おまえらのやっていることは明らかに間違っている。二度とPSOシリーズを作るな!
プレイ期間:1年以上2020/02/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
