最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ちょっと気になったので
虹猫さん
評価は人それぞれとはいえ、何か違うよなって思う意見もチラホラ。
装備が良いことに越したことはないでしょう。攻略において優先すべき要素ではあります。
でもそれだけで何でも勝てる訳じゃありません。状況に応じた適切なフォトンアーツの使い分けや経験や知識による判断も大事です。
あと古参が有利という表現は引っかかるものがあります。
そりゃ長くやってればアドバンテージがあるのは当たり前ですが、真面目にコツコツやってれば古参も数ヶ月前に始めたプレイヤーも大差はありません。
古参だから心ない言葉を吐くわけではありません。心ない言葉を吐くのは単にそのプレイヤーの人格に問題があるか、言われるくらいの酷いものだったかのどちらか。(どちらにせよ暴言は駄目だけど)
装備を充実させるのを作業に感じるかどうかは個人差ですが、コレクトファイルとか途方もない時間がかかるものではありません。自分は二〜三時間のログインを週に4日くらいのペースでプレイしてますがコレクトファイルの武器集めなんて一か月もやってれば問題なく揃いますよ。
それに強さだけがこのゲームの肝ではありませんしね。
他のゲーム以上に自由度の高いキャラクリでアバターいじるのも楽しいし、魅せることにこだわったスーパープレイを考えて動画にしてみたり。
合わなかった人は残念ですが、合う人には自分のペースで楽しめる良いゲームかもしれません。
プレイ期間:1年以上2017/06/25
他のレビューもチェックしよう!
キツネさん
「良い面」
・バランス調整である程度ユーザーの意見を取り入れ、他より突出した武器や職を下方修正。戦闘スタイルや武器選択の幅を広げようとする努力が見られる。
ワンパターンで戦闘が面白くない。武器がどこのクエストでも皆同じ。自由度やバランスに疑問に思っていた人にとって運営は以前より良い仕事をしてきてはいる。
「悪い面」
・運営が実際に遊んで最終調整を決定しているのか疑問が残る調整具合。運営の調整ミスとはいえ弱体化対象となった職や戦闘スタイル、武器の突出した火力はあらゆる条件や装備をベストまで尽くした結果も含まれる。そこまでの水準に仕上げるのは時間もリアルマネーも必要になる場合もあり、ビギナーが動画を見て参考にスキルツリー変えたり使用技を真似するだけでは到底追いつくことができない努力の結晶でもある。
「まとめ」
今回多くのユーザー(主にガンナークラス)が嘆いている原因は、一部の突出したスキルや武器を下方修正し、それにかわるくらいの戦闘の自由度や全体的な技の強化を期待していたが下方修正の値が極端に大きく、期待していた上方修正では補えるものではなかったのが原因(結果全体的な下方修正)。他のクラスに比べ、プレイスキルに依存する上級者向けのクラスになってしまったのは間違いない。他のクラスの火力に並べるようになるには特定のエネミーへのダメージを上昇させる「滅牙系」の武器(各属性50%)を、物によってはクラフトシステムしてまで利用しなくてはならない。
どんな構成かどんな条件を踏まえたのかも知らずに「この職、この武器が強すぎるから弱体化を」と運営に叫び続ける無知なビギナーにも問題があるし、下方修正値を自ら研究し尽くさないで修正する運営側にもどちらにも問題がある。
被害者は常にトップ火力を求める廃人だけではなく、皆の足を引っ張りたくないがためにそれに頼っていた一般ユーザーも含まれる。
運営は、時間をかけマネーを払ったユーザーには商品としてそれ相応の価値や見返りを。一般やビギナーの今後が不安になる調整は今後は避けて欲しいですね。
人によっては多額のお金を使っている以上、無料だからは言い訳にしかなりません。
プレイ期間:1年以上2014/10/20
ポピーさん
わい「pso2っていまどうなってん?(´・ω・`)」
同僚「相変わらず迷作やで!」
わい「レビューサイトなんかすごいことになってるで!」
同僚「レビューサイトの方がおもろいよな!」
わい「で、結局復帰しようと思ってるんやけどどないなん?」
同僚「わいももうやってへんねん。。」
わい「(´・ω・`)」
同僚「でもさぁ、キャラはエロかったよな!」
わい「うん!!(´^ω^`)」
結果、我々は復帰することはなかった。。。
プレイ期間:1年以上2018/08/05
昔は好きだったゲームさん
始めるのはいいけどガチ課金して時間かけるのはマジで辞めとけ苦労して手に入れた武器もかなりの金かけて作った防具も全て無に帰す。
一か月かけて手に入れた武器一本が一週間後には大量にばらまかれるし、数か月準備してやっとの思いで手に入れた武器も半年後には大量にばらまかれる かなりの金かけて作った防具も安値で叩き売る羽目になる。
このゲームやるならキャラクリするだけにしておいた方が身のため。
EP5のHr実装で一気に減った人を取り戻そうとして酒井と濱崎は新規が増え易いようにエンジョイ、ライト層向けのゲームを作ろうとしてた。それを吉岡がEP6でヘビーユーザー向けの調整を連発した結果その微妙に増えたライトが消えた。そして今までエンジョイとヘビーの中間に位置していた人たちもヘビーに煽り続けられて消えて行った。これ以降何をするのか俺にはわからないけど、少なくとも新規は酒井の時ほど増えないと思う。
こう書くと対抗心燃やした信者がマジギレして名指しで煽ってくるけどお前らもう休め。過疎ったブロックかなりあるだろ?今何個のブロックがプレミアまで埋まってる?もうこんなゲーム捨てて別のところ行こうぜ。他にも楽しいゲーム沢山あるんだからこんなゲームに留まってる必要ないから。別の世界に行こう。な?このゲームにもう繁栄はないんだよもう衰退しかないんだよ。
俺はLOLに逃げたお前らも別のところに逃げろ
LOLは民度がネトゲ最低クラスだけど数年やって自分の努力は積みあがったいきなり装備バラまかれて努力が無に帰すことも無かった
楽しかったあの頃はもう戻ってこないんだよ。
プレイ期間:1年以上2020/04/15
Fさん
α2テストからのミドルユーザーです。
vitaのサービスインを目前にして、新規の方も増えるのでしょうが、お金をいれるかどうかはよく考えてくださいね。
私は課金もしていますし、(惰性で)そこそこに楽しんでいますが、基本的にはストレスが溜まることの方がはるかに、はるかに、はるかに多いゲームです。
知り合いがいなければたぶんやめています。
運営がダメなのは皆さんおっしゃっている通り。他にも色々悪いところはありますが、やはりお金の貯めづらさ、武器強化のひどさが際立っていますかね。
強化が終わった時の喜びのようなものも、強化時に味わうストレスを吹き飛ばす程のものではありませんし、むしろ「強化しなきゃ」という強迫観念から抜け出した安堵のようなものに過ぎません。マイナスリスクは頻繁に調整され(ていると多くの人が感じています)、リアルマネーは搾り取られ、といいことがありません。
一番の問題は「ゲーム」なのに「ストレスが異様に溜まる」点かと思います。ハードルの高さを間違えているのです。「そこそこに苦労はしたがだいぶ楽しい」というハードルの高さが適切でしょうか。あとはUIやシステムの何とも言えない不快感。この2点さえどうにかなれば、良いゲームになってくれ(ると信じて)ます。
私は、まぁ薄い望みを抱きつつも続けてしまうのでしょうが、新しく始める人に自信を持って薦められるゲームかと言えば、そうだとは口が裂けても言えません。そんなゲームです。もしかしたら「ゲーム」ですらないのかもしれませんね。
プレイ期間:半年2013/02/25
現役さん
大和後だったのか…申し訳ない。
これに関しては謝罪するが、いつまでもリューンって人若しくは類する人とは心外ですね。
自分にとって目障りなのだろうが、いつまでもその人を出して追い出したいんだろうが結果的に独りよがりしたいだけにしか見えない。
それにストーリーに関しては万人受けする物って結局同じような構成でしかない。
事実、漫画コンテストの上位に選ばれる漫画は似たような内容だという結果。
これが違うと思うなら違うんだろうが、自分にはどこが違うのか分からない。作者と作画者が違う程度でしか見えない。
逆にpso2のストーリーは新鮮味があって面白いと思ってる。
プレイ期間:1年以上2018/01/31
ニック・ネームさん
お前らのゲーム用語を並べ立てた愚痴見てると、暇つぶしに月に数度しかゲームしないオレにとっては気持ち悪くてしかたない(笑)
正直、ヲタクよりキモい!
嫌ならやめろ
愚痴るぐらいならオンラインゲームやるなよ
自分の世界観、価値観と掛け離れるとすぐにゲーム自体を叩き出すよな?
(↑自分に不利になった時に限ってねw 自分に有利に働いてる時は言わないよねーっ?)
ココに愚痴りに来てるキミ! キミはオンラインゲームには不向きです。
自分でリアルにサイコロを振って、独り虚しく駒を進めるようなボードゲームをお奨め致します。
キミはMMOとかしちゃダメ! ダメ! ダメよ!!
キミが求めているモノはソコには絶対に無いのだから・・・
プレイ期間:1週間未満2014/12/03
ななしさん
まずレアドロップに関して、いくらプレイ時間が長くて、アルチ掘りをしまくっても★13の武器がまったくドロップせず、回りの参加プレイヤーを見てみると私を除いて全員★13の武器を持ってる時もありました、スレイプやらアルチ武器やら、さすがにオープンベータからやっていて最近、少しずつではあるが★12の武器がまれにドロップするようにはなったが、最近のストーリークエストなどのクエストにて敵が異常につよいクエストがあるのでたぶん初心者の方やまあまあ装備が整ったひとでも厳しい。ちなみに私のプレイ時間は1000時間を超えているがアルティメットクエストにて、なぜか★10の武器がドロップした、一週間で更新されるクエストのドロップ表を見てみると★10の武器の名前すら書かれていなかった、もはや詐欺レベルである、唯一私が評価できるのはマイルームだ、だが家具をななめに配置できないのはこれはどういう事か、先日課金をし、レアドロ+300%を買ってみて回してみたがやはり★13おろか★10すらドロップせず、ゲーム内通貨のメセタ(お小遣い程度の金額)しか敵からドロップしなかった。
結論
初心者むけではない、コアなゲーマー向けゲームと化した(PSP時代の方が楽しかった気もする)
プレイ期間:1年以上2015/10/13
さやさん
評価1の方の意見はほぼ事実です。
本当はこんな場所にぐだぐだ書きたくなかった。
何度も直して欲しいところなど公式ブログに要望や意見を出しました。
でもまったく反映されませんでした。悔しかったです。
運営側は自分らにとって都合の良い意見しか聞く耳を持たないようです。
色々なネトゲー(海外も国内も)やってきましたがこのPSO2が運営・ゲーム内容 すべて最低ですが プレイヤーの質も最低です。
これは良いプレイヤーはみんな辞めていってしまったせいなのでしょうね。
プレイ期間:半年2013/06/30
7500時間の廃人さん
星5と星1ばかりのレビューでどちらも極論しか述べていませんが、
新規の人はどちらが正しいと判断するのでしょうか?
βから2年以上総プレイ時間7500の廃人プレイヤーだった私の実体験を元にレビューさせていだたきます。
まず、結末を述べさせていただくと 現在のPSO2はプレイする価値のないクソゲー に成り果てたとしかレビューしようがありません。
理由を述べさせていただきます。
全ての武器を過去にする。
13武器が強すぎて、既存の13未満の武器はゴミとしか言いようのない性能となっています。
その13武器はアンガというボスしかドロップしません。
ザコを何体倒そうが、ゴミしかドロップしないクソ仕様です。
おまけに既存の強化しきった7スロ武器があろうとも、SHの中ボスに匹敵するレベルの高耐久です。それでいて倒しきっても何も落ちないのです。
なので、サブ垢やチムメンを使いシップを使いメイン垢を待機し アンガが出てきた時にだけ降りてくるというマナーの悪い寄生行為が目立っています。
なので野良でレア堀をするとなると、恐ろしく効率が悪く、そのような不愉快な行動にイライラさせられます。 DFでもシップ待機などがありましたが、それから1年経った現状でも寄生行為に対するペナルティは全くなされてません。
また13武器はドロップ率はVHの11武器と同程度、常設クエなのでいつでも掘れるのですが、ドロップ率自体は絶望的としかいいようがありません。
ですが、不思議な事にツィッターやブロガーの過去に12武器を複数出している人間は、今回もまた13武器を初日に拾い、属性を60にしています。
絶望的なドロップ率のレアを引く人間はいつも同じなのです。
考えられますか?
私やチムメンは12人でアルチに篭もり全職業75まであげましたが、誰にも13は出ませんでした。数で言うと250以上はアンガを倒したと思います。
その12人は出していないのに、 いつもの人は2~3引き倒しただけで容易に出すのです。
これが一度や二度ではありません。 PSO2ではもはやそれが当たり前の出来事となっています。
7500時間プレイしましたが、星1の皆さんが述べてることが事実としか言いようがありません。
12人のチムメンも皆アンストしました。
無料でもこのゲームはやらない方がいいと断言します。
プレイ期間:1年以上2014/12/02
Mさん
まず言えるのはクソゲーですね。
最初の方は、オンゲーということで星の数に見合ったドロップ率で
掘る楽しみがあり「やっぱりこれがPSOだよな~」と思い懐かさも感じておりました。
しかし基本無料の弊害としてライトユーザーが蔓延してしまったせいでこのゲームは終わりに一気に近づきました。
問題点1
装備を整えようとしない
これはオンゲーをやってた人からしたら地雷でしかありません。
強い装備を作ろうとしないし強い装備を掘ろうとしない。
挙句の果てに4、5周したら「何週もしたのにでない!」などと頭のおかしいユーザーが増えました。
増えるだけなら雑魚の戯言を終わっていたかも知れませんがこの運営はやってはいけないことをしでかしました。
問題点2
レア武器がもはやレアではない
PSOといえば堀ゲーですね
それをPSO2は放棄しました。
そもそも取引なんていらなかったんですライトの言うことを聞きすぎのせいで
星が多いだけのコモン武器と化した旧PSO時代の武器をやるせない気持ちになります。
まだまだ問題点はいっぱいありますがとくに大きいのがこれだと思います。
ライトユーザーのかってばっかりを許せるのならやってもいいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
