最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
①過疎②装備コピー③表示詐欺④操作は簡単!
引退しよう!さん
タイトル通りです
①過疎です
とうとう9つあったサーバーが3つまでサーバーが減ります
これがどういうことかは読んで下さる方の想像にお任せ
②装備コピー
これはレッドストーンが鏡ゲーと呼ばれる所以です
最終装備は全員同じです
この鏡(アイテムをコピーする)の為だけに何十ものアカウントを作成し
2か月間欠片出しを頑張って34%に挑戦してアイテムを増やすだけです
因みに面倒な方やお金がある方は課金にて鏡買えます
③
これが一番の問題なのですが
過去に鏡成功率34%を内部的に(ユーザーには34%と表示)を
11%だったかな?に変更し
平然と嘘を貫き通しユーザーに指摘されるまで放置していた事実
現在も成功率は信用出来ない状態である
広告で「何万人以上が遊んでるとありますが」
ただの鏡キャラアカウントです
平均1人あたり3アカウント
廃人で50以上
これでもアクティブは1サーバーに50人いれば良い方
④
文字通りゲーム自体簡単です
考えもPSも必要ないです
クリックだけです
最後に姫はかわいいです
善い点
ゲーム内RMTが可能(GEM売り)
金さえあればすぐ強くなれます!
プレイ期間:1年以上2016/10/27
他のレビューもチェックしよう!
HAL由奈さん
課金キャンペーンが目立つのが当然のことだけど、
それを見る度に『維持費が欲しいから貢いで!><w』にしか見えない。
ネトゲの中では一番ハマったゲーム。
U品や属性攻撃Lv10ドロップしたときの嬉しさがあった。
ギルドに入れば何かと楽しいのは確か。
オフ会するのも珍しくないかな。(これも楽しみの一つだと思う)
PT狩りするにも、挨拶しないのが当たり前になってます。
横殴りされても謝らない人が殆ど。謝るのが珍しい時代になってます。
謝ったとしても語尾に『w』付ける方が殆どかと!
この運営の課金アイテムは本当に高額。
たった数千円でも投資する余裕があるならリアルに使った方が良さげ。
いつ終わるかも分からないゲーム。
プレイ期間:1年以上2015/05/14
モニモニさん
良い点→キャラシステムなどは、古いゲームにしては良い方だと思います。昔なら(7年~10年くらい前?)もっと良い点を挙げられたと思いますが、現在では・・・・。
悪い点→不具合への対応の遅さがハンパではありません。初期時代から未対応のまま十数年経っている物すらあります。
運営の方、ご覧になってたら一度やってみてください。
自身が運営であることを忘れ、1プレイヤーとして一度やってみてください。
プレイヤーの考えているレッドストーンの楽しさと、
運営の考えているレッドストーンの楽しさがどれ程かみ合っていないかが3日もあれば解ります。
売り上げ重視で行った強化課金アイテムのせいで狩場にパーティーすらないことが、2日もあればわかります。
楽しんでもらおうとお考えになったイベントのつまらなさは、1日あれば解ります。
登録数と実プレイヤー数がどれ程かみ合っていないかが、数分あれば解ります。
ギルドバトルで使用スキルの制限するなどプレイヤーが気を使わなければならない現状は、ギルドバトルに参加すれば解ります。
すでに末期なのは、プレイする前から解ります。
別の言い方をすれば、
売り上げのみ重視することなく、本当にプレイしながら対応してきていたらここまでにはならなかったことでしょう。
プレイしているにも関わらず現状を招いたのなら、それは運営に向いていないということです。
プレイ期間:1年以上2016/08/09
ダイオウイカさん
一言でいえば究極のクソゲーです
無課金で遊ぶのはチャットとかだけするぶんにはいいですが
狩りをして強くなるとかGVで活躍したいとなれば月に最低1万円以上の課金が必要
2Dで画質も悪いゲームに1万円も出すなら月1000円の有料ゲームをやるほうが
まだいいと思います。画質はちなみにファミコン並です
そのくせこのゲームは運営の対応がクソなのでハックなど頻繁におきます
つまりIDがいつ盗まれてもおかしくない状態なのです
こんないつ盗まれてもおかしくないものにお金を出すのは絶対しないほうがいい
やるならせいぜい無課金でプレイしましょう。
課金しないと楽しくないと感じたらその時点で引退しましょう
しょうもないクソゲーに大事なお金を使うのはどぶにお金を捨てるのと同じです
プレイ期間:1年以上2015/01/27
みぃさん
アカウントを取ってからすでに7年以上経ち、家事や仕事の事などで一時期離れていた事もありましたが、ちょこっと時間が出来たり、ふとした時についログインしたくなるゲームの1つです。
当時のギルドメンバーはもうほとんど残っていませんが、現在でもシステムやグラフィック、クエスト等が面白くアップデートされていて、間が空いてしまっても「あ、こんなクエストは増えてる」「マップエリアも増えてる!」となかなか飽きの来ないゲームだと思います。
ただ1つ残念なのは、課金が少しお高い点です。
もう少し優しい料金だと、もっとログインする時間を作るようになると思います(笑)
プレイ期間:1年以上2012/06/14
おわこんwwさん
友人が対人だけやってるらしくちょっとやってみた
グラフィックが酷い、見てられない
狩のとき変な音(声?)とかが出て意味が分からないww
強力なバフをもらって少し遊んでみたけど
まぁ初期から進歩してないようだしこりゃ遊べたものじゃない
対人もあのグラフィックで相手をMOBみたいにクリックして攻撃するの?
あの視点で?くっそつまらなさそうとしか正直言えないです。
まぁやる価値無しの古参だけで遊ぶゲーム?という感じでした
プレイ期間:1ヶ月2013/07/01
名無しさん
狩りは単純、一例で知識は主に知識ステータス、スキル、対応の属性強化弱化、魔法抵抗弱化、魔法致命打、魔法強打、加えてクリーチャパッシブ等を揃える程度。
余裕ができれば知恵ステータスを増やしレベリング効率を上げるだけ。
ただ、攻城戦・GvGアリーナ参戦目的で作った一部の武器防具装備を露店で売る時、制作費用にかかった時よりも赤字覚悟前提で売らないといけない場合がある。
正直、対人よりも狩りをおススメします。高額UMUドロップ等も狙うことができ、金策をすることができるからです。
攻城戦に対しては、禁止スキルが決められておらず火力インフレのまま、正式な対人戦を楽しむ事が出来ない点とGvGアリーナの件に関しては一部のギルドしかやっていないのでは。という状態。
そして、知識メイドの火力が高くて文句を言うネガが最近あった事などを踏まえて、復帰者及び初心者は狩りを是非おススメします。
プレイ期間:1年以上2025/03/14
あいうさん
オープン初期からサーバー間対戦実装して少ししてから引退しました。最初は人も多く、人気狩場は多い時で20人以上待つ行列が出来るほどでした。一つ目のつまらなくなったポイントは異次元boxの実装でした。これにより最強装備がドロップ品では無くなり、異次元品になりました。これはまだ大きくは影響しませんでした、1番の大きなポイントはやはり鏡の実装でした。これにより一気にドロップ品の価値が下がり今まで楽しかった狩りが全く楽しくなくなり、代わりに鏡を作成するかけら出しという作業へと変わりました。同時にデイリークエみたいのも現れ、完全に狩りがソロ化、作業化していきました。別垢も必要になり、垢を沢山作りかけら出しをやった数だけ強くなる。こんなの面白い訳がなく、ここで一気に人が減りました。鏡が実装されなければ今でも神ゲーとして輝いていたと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2017/11/30
春風さん
今はもう心身疲れ切って引退を考えてますけど、
異常者の溜まり場ですね。本当に正常者が稀。
耳打ち会話が有るけど、常に受信拒否して置かないとオッカナイ。
紅鯖の住民は「ゆとり」って言われてるけど、正にその通り。
自キャラの意味すら分からない人も居る。
プレイ期間:1年以上2013/12/02
通りすがりのニートさん
移動バグはかなりの確率で発生。
しょうもない新イベばかり打ち出して、古参ユーザーに飽きさせない工夫を凝らしているようだが、正直新規者には優しくもないクソゲーです。
過疎が目立ち、PT狩りも中々なく、ボッチでまったりレベ上げするしかない現状で、何かと飽きる。
ギルドに入っても、ステくらいしか恩恵はなく、ほとんどがGD下層ユーザーばかりなので、低レベ者にはおいしくもない。
金鯖が29日に始まるが、これも課金性にされてから人が少なくなったのは事実で、やる人はほとんどGD入り口周回ギルドしかなさそうなのがなんともいえん。
どうして11年ももっているのか。
在日人に依頼してお金を払ってるからであって、そろそろその事実を言及し、ダメオンそのものを日本から追い出すべきだ。
こんなクソゲ、なくなっても「純日本人なら困らない」
プレイ期間:1年以上2016/07/26
とあるさん
長く続いていますが
鏡の魔法書、比率上昇のついた指で対人の敷居は跳ね上がり
まず普通の人は楽しめません。
珍しいアイテムなんて拾っても売れません。
鏡の魔法書で皆同じ装備を目指しますから。
狩りでもPTではどのレベル帯でも廃人と同じレベルの装備、能力を求められます。
このゲーム、まずプレイヤーがまともじゃない人が多すぎますね。
逆に考えるとはまれば生活を犠牲にしてでも
つまらない狩り、メインクエストという作業を続けられる面白さを感じるのかもしれません。
今度アバターも実装するらしいですがグラフィックも古臭すぎて何の価値も見出せません。
とりあえずやっては見ましたがクソゲーという評価しか自分にはできませんでした。
プレイ期間:半年2013/06/13
レッドストーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!