最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
高額UMUドロップを狙うゲーム
名無しさん
狩りは単純、一例で知識は主に知識ステータス、スキル、対応の属性強化弱化、魔法抵抗弱化、魔法致命打、魔法強打、加えてクリーチャパッシブ等を揃える程度。
余裕ができれば知恵ステータスを増やしレベリング効率を上げるだけ。
ただ、攻城戦・GvGアリーナ参戦目的で作った一部の武器防具装備を露店で売る時、制作費用にかかった時よりも赤字覚悟前提で売らないといけない場合がある。
正直、対人よりも狩りをおススメします。高額UMUドロップ等も狙うことができ、金策をすることができるからです。
攻城戦に対しては、禁止スキルが決められておらず火力インフレのまま、正式な対人戦を楽しむ事が出来ない点とGvGアリーナの件に関しては一部のギルドしかやっていないのでは。という状態。
そして、知識メイドの火力が高くて文句を言うネガが最近あった事などを踏まえて、復帰者及び初心者は狩りを是非おススメします。
プレイ期間:1年以上2025/03/14
他のレビューもチェックしよう!
昔から散々ゲーム内での冤罪にかけられ精神的苦痛を与えられ、
厳密に言えば去年12月に引退しました。
運営は働かず、それで愉快犯は、のうのうとゲームしてるんだから。
まぁ紅と水の合併も有り、今月10日間INしましたが、やはり耐え切れず。
↑ここまで、私自身の感想。
『しらたば』を見れば分かると思うが、精神に異常をきたした人しか居ない。
RSは精神異常者の溜まり場って言った方が良いかな。
マシな人って言えるのは、1%程。
鏡や無課金者差別発言もあり、それで離れて行く人も多いよ。
何故こんなゲームを終了しないのか不思議。
まー、潰さないように維持してるのが現役廃人様ですけどね。
運営に何万回通報しても働かない。
お金さえくれれば、それで良い的な運営です。
中毒性はカナリ高いので、辞めるに辞められないのは確かです。
課金しちゃえば尚更。
サービス開始当初には二度と返りません。
精神異常者と関わりたい、遊びたいって方のみ御勧めします。
プレイ期間:1年以上2014/05/24
通りすがりのニートさん
移動バグはかなりの確率で発生。
しょうもない新イベばかり打ち出して、古参ユーザーに飽きさせない工夫を凝らしているようだが、正直新規者には優しくもないクソゲーです。
過疎が目立ち、PT狩りも中々なく、ボッチでまったりレベ上げするしかない現状で、何かと飽きる。
ギルドに入っても、ステくらいしか恩恵はなく、ほとんどがGD下層ユーザーばかりなので、低レベ者にはおいしくもない。
金鯖が29日に始まるが、これも課金性にされてから人が少なくなったのは事実で、やる人はほとんどGD入り口周回ギルドしかなさそうなのがなんともいえん。
どうして11年ももっているのか。
在日人に依頼してお金を払ってるからであって、そろそろその事実を言及し、ダメオンそのものを日本から追い出すべきだ。
こんなクソゲ、なくなっても「純日本人なら困らない」
プレイ期間:1年以上2016/07/26
まゆ♪゜○さん
年に1回のペースかな、金鯖オープンするけど、
まず横殴りが酷い。当然狩場もなし。
金鯖となるとストレスが溜まります。
アニ鯖実装し、久々にプレイしてみたところ、
皆レベル上げに必死過ぎて怖い。
流石、廃人向けゲームだ。
他鯖と交流が出来て良いと思うけど、
初心者には当然向きません。
運営は資金集めにしか頭にない。
課金キャンペーンしかやらないので、
重課金(廃課金)者は運営の犬です。
課金してる分、韓国へ投資してるのと一緒。
プレイ期間:1年以上2015/08/01
岩いちさん
もうやめてから6年くらいたつでしょうか。それから様々なMMOをしましたが本当にレッドストーン以上のゲームが見つかりません。鏡の魔法書がでたり、追加で秘密ダンジョンを実装することでレベル上げが簡単になったりがこのゲームをダメにしてしまったような気がします。さすがに再開しようという気は起きませんがまたレッドストーンのように没頭できるゲームを探しています(いまだにレッドストーンに未練があるのだと思います)。
今までやったゲームで間違いなく一番楽しかったです。ありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2015/09/22
ミズナさん
低スペックでも実行可能なゲームということで、昔も今もずっとノートPCでやっています。これは評価できる。
ですが課金の金額が高すぎる事や、毎週のメンテナンス後毎回のようにバグが発生したりと運営の落ち度が目立つ為、GameOnはダメオン呼ばわりされている現状。
最新のアップデートも、煽るだけ煽って大したことは無く、プレイヤーもそれを承知の上で諦めてやっている状態です。
バグを仕様であると主張し、後日修正して仕様変更などとのたまうあたり、色々な意味で流石な運営のゲームです。
プレイ期間:1年以上2011/12/15
シルシルさん
飽きないし、どんどん新しい事が実装されていくから楽しい。
今なら新規さんでも簡単に最上級装備が手に入る「鏡の魔法書」があるのですぐに対人コンテンツでも楽しめる。
ただ、他の方も書いてるように、課金必須。
Lv100までなら無課金でも自由に動けるが、Lv100を超えるとほぼ課金必須。
最低でも2500円/月、鏡の魔法書やるだけの中等度廃人だと5000~10000円/月、命かけてるLvの重度廃人だと10000円~上限なし/月の課金が必要になってくるゲーム。
3Dがメインになっているなか、昔ながらの2Dで今もやって行けているゲーム。
新規さんを少しでも増やしたいので本来4の所、5pointつけてみました。
プレイ期間:1年以上2012/09/22
名無しの冒険家さん
このゲームを一言で表すと、煩雑です。
色々多くてややこしい、覚えるのがめんどい
これに尽きるのではないでしょうか?
無駄に多いスキルや装備、アイテム、クエストなど
初心者が理解出来る代物とはとても思えません
最近はレベルが上がりやすくなったりしている様ですが
根本的なところが何も変わってないですよね
むしろ悪化していると思います
先日復帰しましたが、PT狩りなど皆無で
露店も以前と比べてさびれてますね
もはや時代に合わないゲームなのだと感じました
プレイ期間:1年以上2018/06/16
HAL由奈さん
課金キャンペーンが目立つのが当然のことだけど、
それを見る度に『維持費が欲しいから貢いで!><w』にしか見えない。
ネトゲの中では一番ハマったゲーム。
U品や属性攻撃Lv10ドロップしたときの嬉しさがあった。
ギルドに入れば何かと楽しいのは確か。
オフ会するのも珍しくないかな。(これも楽しみの一つだと思う)
PT狩りするにも、挨拶しないのが当たり前になってます。
横殴りされても謝らない人が殆ど。謝るのが珍しい時代になってます。
謝ったとしても語尾に『w』付ける方が殆どかと!
この運営の課金アイテムは本当に高額。
たった数千円でも投資する余裕があるならリアルに使った方が良さげ。
いつ終わるかも分からないゲーム。
プレイ期間:1年以上2015/05/14
シュレインさん
レッドストーンは一年にわたってまったりプレーして今も継続しているものの一つ。このゲームは19種類もの職業と職業チェンジを売りにしているゲームですが、ビーストテイマーの職業は特に面白いと思っています。何が面白いかというと、フィールドにいる無数のモンスターをほとんど捕獲して仲間にできることです。同じモンスターでも、どのフィールドにいる固体化で強さが変わったりするので(捕獲時のレベルが変わるため)、やりこみ度も高くてオススメです。レベルが上がると複数召喚できるので、ペットシステムが好きな人はぜひ!
プレイ期間:1年以上2012/10/05
通りすがりさん
運営の対応の悪さ挙げたらきりがないのは確かですね。ただそれなりに長い期間続いてるという実績もあるので一概に酷いゲームとは言えません。狩りもチャットも対人戦もやる人が楽しいと思って続けるから存続しているのも事実です。私個人としましては長期的に遊ばせて頂いていますが、文句を言ってすぐ消えていく人もそれなりにいます。しかしながら、文句だけ言ってすぐ諦めてしまう人はどのゲームをしようがレビュー投稿サイトで悪く批評して消えるのが日常的行為になっているという見方もできますね。確かに今現在のRSは鏡ゲーと言われているものな気はゲーム内の露店を見ると感じるかと思われますが、コツコツ1日2回の秘密ダンジョンや通常の狩りをされて楽しむことも充分にできるゲームではあると思います。以前投稿されている方には重課金しなければ厳しいと書かれている方もいるみたいですが、ポータルスフィア(移動が楽であったり、経験増えたり)が2500円なので、この2500円を毎月支払うのがキツイかそれでも楽しむかは価値観の違いではあります。今後も私は続けていくつもりです。
追記:既に総額50万ほどいれているのに・・・ん?たかが50万でピーピー喚くなよwwwカスwwwwその金額入れたのは自己責任だろw50万入れたのに周りについていけなくなっただのと思ってる時点でおかしい^^楽しみたいから課金した、ゲームなんだからそれでいいんじゃねぇの?
プレイ期間:1年以上2015/02/02
レッドストーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
