最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無能というかここまで来ると病気なんじゃ…
佐藤一哉さん
10/26に大型アップデートが来るといっておきながら直前になって11/6にいきなり延期。しかもアップデート用のプレビューも修正せず、公式ページにて日本語のおかしな告知文のみ掲載。
その大型アップデートも陣営格差を修正すると言いつつ、実際にはテトラの弱体化を目的としているため、無料配布の壊れ機体で壊れ機体であるジオすらも撃破できるガンダムMarkII(ティターンズ仕様)は変更無し。
ここまで無能だと腹が立つというより心配になって来る。
ゲーム作りを生業にして飯を食ってるなら、少なくともヤル気だけは出して欲しい。
評価レビューという事なら間違いなく評価は最低。
別のネトゲに移住するつもりだが、金輪際この運営の人間にはゲーム作成に関わらないで欲しい。
プレイ期間:1年以上2016/10/28
他のレビューもチェックしよう!
最初だけおもしろいさん
私は色々な対戦ゲームをやってきたんだが、このゲームほど勝敗が味方全体の戦力に依存するゲームもなかなかない。大体50vs50の対戦ゲームで戦力を平等にして戦う事すらそもそも難しいんだからな。今のこのゲームの階級は勝率でころころ変わるから、さらにバカバカしくなってくる。自分の力だけで勝負が出来る対戦ゲームは、世の中には沢山あるからさ、本当に真剣勝負をやりたいって人には、そっち方の対戦ゲームをお勧めします。私はハッキリ言ってこのゲームに飽きてるが一日一戦だけなら出来る、なぜならプレイボーナスチケットが手に入るからだよ。
プレイ期間:半年2017/02/17
ガンオン最高さん
それにしても凄まじい低評価の嵐だなw
このゲームのポテンシャルの高さを如実に表しているといえる。
アンチも何だかんだ言ってこのゲームは認めてるんだろ?
ガンダムという題材だけでもすごいのに
100人対戦という史上稀のゲームだからな。
あ~連隊でゴミどもを轢き殺すの超たのちぃ~~~~~
プレイ期間:1年以上2015/10/31
顔面テラフォーマーさん
ジ・Oのぶっ壊れ性能を設定した奴もそれにGOサイン出した奴も責任取って切腹してほしいわ、もう本当に終わりだろこれ……
全盛期ゾゴックにしろジ・Oにしろ共通してる点だが、普段全く活躍出来ないプレイヤーでもこれに乗れば活躍出来ますみたいな機体出してんじゃねえよ。クソの塊に決まってんだろそんなもん
とりあえず顔面テラフォーマーの無能プロデューサーは、趣味機体と言われているようなMS4機で将官戦場に参戦していただきたい。青葉区の拠点4を連邦側で踏みに行ってもらえればこのクソゲーの現状が非常によくわかると思う。
マトモな人間なら、ここまで滅茶苦茶なバランスには出来ないよ。ここは火星じゃあないんで、地球人向けのバランス調整をお願いしたいですね。
プレイ期間:1年以上2016/10/14
じんさん
大規模アップデート()で復帰するも相変わらずのクソゲーですぐにプレイしなくなる。一か月でほとんどの復帰勢が消える。
過去の改悪に次ぐ改悪で新規は付いていけず即辞めていく。
全体の人口は減少しているのに話の通じないチーター中国人は増える地獄のような状況。
この状況で更なる課金システムの導入で既存プレイヤーもモチベーション落ちまくり。
もうだめぽ。
プレイ期間:1週間未満2020/03/23
おはゾンビさん
このゲームは他のゲームと大きく異なる点が一つありチートなど外部ツールを使ってもBANされる事がなく、普通だと何かしらの警告なりあると思いますが、その気配すらなくゲーム内を見てわかる様に皆さん堂々と披露してるのが現状で極端に言うと使い放題という点です、またこのゲームの場合、外部ツール無しでPLAYすると間違いなくチーターの餌食になり最低でもオートエイムがないと話になりません、低コストの機体でも設定を派手に変えさえすれば、とりあえず弾一発をあてるだけで簡単に怯ませられるので後はサンドバッグ状態でよそ見しながらでも楽々Killが取れます、チーターにはお勧めでストレス解消にはもってこいの変わったゲームです、ただし何でもアリのゲームなだけに運営のチート仕様のNPC含めチート持ちが他のゲームと比較にならないほど多いのでその点はご了承を!
プレイ期間:1年以上2019/12/07
萎えるさん
せっかく機体調整でジオンでも勝てるようになってきたのに
ユニコーンという新商品で即ぶち壊された
割と真面目に
サザビーや百式が強化された辺りでモチベ上がった人多かったのでは?
ジオンでも勝てる!と
やっとジオンのターンだ!と
だけ1週間で台無しにするks運営
いやマジでせっかく取れたバランス壊してなにしてんの
この数年間プレイしてて一番バランス取れたって思ったよ
今のユニコーンは全盛期GLA並みにやばい
そのせいで階級を維持できなくなってジオンに将官が居なくなり
連邦の将官がマッチングしないとかいうふざけた状況な
それで本来なら機体を調整とかしてジオンを強くしようとかするわけだよ本来は
でもこの運営がとった行動は
月に強制2階級降格とか馬鹿げたこと
いい加減にしろよと
プレイ期間:1年以上2018/06/28
hogehogeさん
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/5238.html
↑クソゲーwikiにこのゲームのクソ具合が詳細に書かれているのでご参考までに
この中でも今一番旬だと思われるクソっぷりを抜粋すると、
「酷い時は連邦、ジオン問わず10%以上差が付いているのがザラな本ゲームにおいて、現在は稼働以来勝敗バランスに関しては一応良好化の傾向となっており、連邦・ジオンともに優勢が続く週や一日がしばしば見られるようになった。
一方でCBRを運用するため、連邦軍の編成に重撃が大量に組み入れられた結果、戦線の停滞を招き双方が防衛しあうという不毛な事態になっている。
この状況はアレックスという壊れ機体に対し、ガーベラという壊れ機体で対抗するという無茶苦茶な対策による結果であり、これでバランスが良いといえるかどうかは微妙な線である。実際、こうした壊れ機体のぶつけあいのため、それ以外の機体は結局アレックス・ガーベラ共に、対抗するには相手を上回る数を揃えなければならない状態が継続中である。 」
これです。
プレイ期間:1年以上2015/11/08
ウマとシカさん
片側陣営にのみ強機体を実装しわざと陣営バランスを崩し課金を促す
初代課金機体のグフカスタムからこの運営がやってきたことです
それは今も一貫して変わらない
こんなのはゲームでもなんでもありませんゲームの皮をかぶった集金装置です
悪い事はいわないのでかかわらないほうがいいでしょう
プレイ期間:1年以上2015/09/30
ちゃっぴーさん
やらないのが一番ですが、もしやるならジオン一択かと
連邦で始めても単なるボーナスキャラにしかなりません。
もはや対人ゲームではなく、逃げ惑う獲物を狩るゲームです。
ベルファストという新MAP追加によって戦力的には拮抗し始めていましたが、
運営がプラモデルの宣伝のために強くせねばならないと思ったのか新しい課金機体を強くしすぎました。
防御無視、強誘導、高速弾道、高速ロック・高威力と避けようがない武器の実装。
実装日にあまりに勢力差ができてしまったため、慌てての不具合修正という名の弱体化。
一切新機体のテストをしていないことが丸わかりです。
弱体化といっても防御無視をはずした程度
謝礼として
・DXチケット(レアな機体があたる券・1枚300円)を使った分だけ返却・さらに20枚プレゼント
・マスターメカニックチケット(機体を強化しやすい券・1枚200円)を「新機体1体につき50枚」プレゼント
大変ふとっぱらなのはいいですが、それよりもアイテムを回収し、DXとマスチケを返却すればいいだけだったのに
おそらくログを辿るのがめんどくさかったのでしょうね、ズボラな運営です。
結果的に新機体が爆発的に増え、マスチケによって強化された機体であふれかえっているのが現状です
これ以降どんな機体がでてももう収拾つかないんじゃないですかね
ジオン勝利でガンダムオンラインは終了でしょう
プレイ期間:半年2013/07/12
サザビーのファンネルさん
自分は開幕からプレイしていて、課金は最初グフカスに金を注ぎ込んでしばらくして機体が弱体化されてしまいそれ以来一切課金しなくてプレイしています、グフカス以来金を使ってないので機体倉庫は余り良い機体が揃ってないのですが、自分は楽しんでプレイしています。
またユーザーのマナーが悪すぎるという人がいますが、開幕時はまだ全員慣れてなくてそういう人は全くいなかったのですが3年も経ってくると偉そうにしている人が出てきていますが、プレイヤーの性格は人それぞれ十人十色だと思います、邪魔をしてくるプレイヤーがいれば取りあわず無視すればいいと思いますし、自分もそういう経験が何度もありましたがスルーしています、そうすればゲームを楽しんでプレイしていけると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2015/08/30
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!