最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やっぱ再開はもう半年後でいいです
くそげソムリエさん
さすがに人離れが誤魔化せなくなったのかウェルカムバックキャンペーンとかやってた。
まあ、実際に人がいるのは緊急とかいう時間指定クエの時だけやしね。それ以外は閑散としてて開放感がグッド!
エキスパートブロックという、平たく言えばヘタクソを隔離する仕組みも作ったけど、結局反感だけ買って失敗した模様。隔離された側は辞めたらしいので成功・・・なのか?
ここに来てファミ痛カップとかいうとんでもない最終兵器を投入。失敗すると貴重なお夜の1時間が吹っ飛ぶので開始2時間前から熱い席取りゲームが展開されるぞ!どうでもいいけどネッキーって某ネズミのパチモンっぽいね。
プレイ期間:1年以上2016/11/11
他のレビューもチェックしよう!
セガの野良さん
・レアドロップの偏り
擁護派は「運」「あまりにも低い確率なのでレアドロUPは意味がない」「どうせ回数行ってない」など言い出しますが、このゲームで言う運は特定の人が毎回レアをドロップしている状態だし、あまりにも低い確率の割には特定のプレイヤーに毎回ドロップしているし、その出ているプレイヤーの数倍も回数こなしてもまったく出ないなど、明らかに偏っています。それについて文句を言わないのは出ているプレイヤーと社員くらいだと思いますし、それを隠したいのは社員だけでしょう。後はお察し。
・スクラッチの水増し
とにかくハズレアイテムが多く、更に引いてもハズレやハズレのダブりが多いので水増しと呼ばれています。回数こなせば交換チケット貰える等の理由で水増しじゃない、などと言ってる人もいますが、それはハズレが多いこととダブりが多い事とは関係ないので誤解しないように。
・レビューを批判して評価点を上げる
レビュー内容で不都合な事があると、勝手な想像を加えて批判し(レアが出ないレビュー→どうせ回数行ってないヤツが言ってるんだろ等)、更に評価点を上げる変な人たちがいます。そんなことをしてもここまで悪評が広がっているので意味ないんですけどね。
プレイ期間:1年以上2018/05/18
運営の嫌いなカチ勢さん
このゲームのレビューについてはたまに的を得た意見を低評価と共に投函している方がみえるのでその通りだと思う。確かにここのレビューでは根拠のない低評価レビューもあるが、高評価レビューの根拠のないものの割合はそれに比べて「異常に高い」と思いう。それなりに多くのユーザーさんが何かしらPSO2に対して意見があると言うことだと思う。最近はPSO2は根本的にゲームとしての体裁を成していないと感じてきているが長くなるので割愛する。EP3におけるプレイスタイルの幅を広げる方針で行われたバランス調整でブレイバー(以下Br、ハンターHu、ファイターFi、テクターTe、フォースFoなどとする)のコンバットエスケープをメインBr化した事に対して運営の言う理由について意見を述る。このスキルはアクションRPGとしてはある意味必殺技として使えばどの職でもカタナに持ち替えて遊ぶことができたはずなのでBr実装後テンプレ職の組み合わせ以外にもサブBrとして面白い組み合わせ(TeBr、FoBr、FiBrなど)で遊んでいたユーザーさんが増えていた。しかし、上記に述べたバランス調整で始めはサブBrで使用可能だったものがとある理由で使用不可になった。以下理由とそれに対する意見、①メインBr化するスキルが少なかった→これに関しては用意してなかった運営が悪い。だが、今のHuのパリングなど技巧的なものこそがBrに相応しかったはず。カザンナデシコ(OEの溜め可能な縦切りなど)は逆にHuに実装すべきだった。②Fiのリミットブレイクとの兼ね合い→スタンスなどの重複不可は今まででクリア済みなはず。③メインHuでカタナを使用した方がメインBrよりも強い、これが大きいのだろうが、そもそも全てのスキルや武器で言えることだが、職やスタンス毎にスキルなどの補正値(たとえばガードスタンス時、フラッシュガードは最大20%減、フューリースタンス時10%などのような差のこと)がないのならば素のステータス値の打撃力が高いHuの方が強いのは当然・・・、だがカタナはクラフト可能であっても当時は上位のものはメインBrしか装備できなかったので強さ(恐らく火力と耐久値の合算評価のこと)に差は「実際なかった」、以上。ここは運営は見ているのではっきり言う、楽しませたくないと思ってるならゲームを作らないでほしい。運営のやり方は本末転倒だ。また投函します。
プレイ期間:1年以上2016/01/09
木らが村さん
EP4で瀕死になり、EP5で無事死亡
マタボ削除されるらしいし、現状は新規参入お勧めできない大惨事
EP5とDQ10が時期的にうまく重なってくれたんで、一気ににPSO2離れが加速したなぁ…
ダークブラストとヒーロー削除されればまだ助かっただろうに、一向に改善されないしモンハンワールド出たんでもう完全引退の予定
シナリオの酷さはEP1からそんなに変わってないかな
完全別チームで最新作が作られるのを期待するしかないけど、続編ないだろうなぁ…
プレイ期間:1年以上2018/02/01
強化されたDF()さん
これはMOなのかMMOなのか、意味不明にレアドロップ率が低い上クエ受注に制限がかかるトンでもないゲーム。ひでぇ
ライト層でも大丈夫と言いつつまともなレアアイテムが出ない。
ボーダーブレイクとせっかくのコラボだというのに関連アイテム(武器迷彩とミュージックディスクなど)がドロップせず、下手なレアアイテムよりも高額でショップに並ぶ上品切れすらある始末。
苦肉の策でレア10に限って取引ありに変更し、下位の武器とアイテム持って行くと交換でレア10が手に入れられる様にしたものの最早レア11以上は狙えないことが分かる(クエストレコードでレアアイテムが出土しているとカウントされる)
目安で現在キャンペーンしてる強化DFのレアアイテムレコードは以下のとおり
レア12 2~3個 2種類
レア11 77~90個 6種類
レア10 16,293~16,394個 2種類
レア9 32,223~32,484個 3種類
レア6(ゴミ) 230,146~230,727個 4種類
ちなみにDF倒してもレア6武器すら出ないことがwレアが出ないレア堀ゲーとか誰得
プレイ期間:1年以上2013/06/25
新規さん
10サバで新規で始めました
シティには5~10人程のプレイヤーが居る程度で自分と同じ様な新規の方はお見掛け出来ませんでした
露出の多い服を着用してずっと踊ってる人達ばかりです
戦闘エリアでも一人なのでなかなか敵が倒せず中型か大型かのデカい銃を持ったり剣を持った気持ち悪いグラの敵が時間かかってウンザリしました
コスチュームも色々欲しくなり課金ガチャのラインナップを見たものの変にゴテゴテしてるか肌色が多い服装しかなく課金も諦めてプレイするのも諦めました
緊急クエストに参加するには戦闘力が必要でレベル上げや強化等を外部サイトにて調べ頑張って上げたので一度は参加してみたかったのですが残念です
プレイ期間:1週間未満2022/06/21
あさん
武器のステがまず糞。☆12がまだ普及していないのに、12を遥かに上回る13を実装。そのステ差もさることながら入手方法はなんと常設クエ。ドロップ自体も狙える数値であり、これから増えていくはずの12は全て死産になるのが目に見えている。ちなみに一部12は13を上回る火力を有しているが、つまるところただの壊れである。なんとスタンス60%アップ。今までのスタンス上昇効果はせいぜい10%といったところなのにまさかの60%。調整できなくてぶん投げるような運営に良いゲームは作れません。
あと大事なのが運営の発言は極めて信憑性が薄いこと。今までも修正しません→やっぱしますに始まり、報酬期間です!みなさん強化頑張ってください!→一週間後、エリュとかまいたち下方修正します。等の作らせて落とすみたいな汚い手もつかいます。
ぶっちゃけ良い所を見つける方が難しいゲームですがpsoシリーズは好きなのでやってます。今の運営を総入れ替えしてテストプレイもさぼらずにやって、意欲のあるスタッフが集まってくれればまたpsoがはじまるかも。
プレイ期間:1年以上2015/01/22
プレイヤーさん
その30過ぎのおっさん?に未だに勝ててないのに勝ててると思い込んでる人がすごく面白いが…そんな事よりもそもそもハンターのコンセプトよりもプレイヤー側がそのコンセプトに合ったプレイをしてるかの方が問題じゃないのか?
プレイヤーがやられる前にやれ精神でやってる人が大多数を占めてる以上それに合わせた調整をされるのは当然と言えば当然。
特にガードスタンスに火力調整が入った時点で気付かないのも笑える。それに防御系も必要とされてない証拠でもある。
火力が無ければ使われない。と言う状態でなぜ?防御云々が出るのか疑問。
ゲームとしては面白いが声が大きな成長出来ない大人のせいで印象が悪い上、コラボ相手がポカしたりと散々な形で広がってる悲しいゲームです。
分かりやすく言えば、子供の声を騒音として幼稚園を訴えてる人と同じです。その結果が外で遊べない。作ったのに全く遊べない遊び場の完成です。
こんな事になるなら作らない方がマシと思われてしまって終わりです。合う合わないはあるでしょうが、今のpso2に低評価のようなものを入れる意味がわかりませんね。むしろ、入れれば一月持たずに終わるようなものです。
プレイ期間:1年以上2019/02/09
ダメ親父さん
これは手抜きでもプロデューサーや運営が無能なのではない、如何にプレイヤーをコケにし、苦しませてお金を搾り取るかを入念に考え作り込まれた酒井Pが楽しむためのゲームです。まず「ライトユーザー向け「最大12人同時マルチエリア」などの餌でユーザーを呼び込み、それらを無かった事にしさらには「10/10の必滅」により「このゲームのターゲットにしてたはずのライトユーザー」の大半に致命傷を与え、それでも生き残ったユーザーに不具合と称した裏修正(不具合の割にはユーザーに不利になるモノばかり)で更に苦しみとストレスを与え、それで低評価をしたり不満をぶちまけるユーザーには嫌なら辞めろ」と…ここの高評価者の中にも居ますよね?低評価者を罵って方々が、評価5付けるほど楽しめてることだけを書けばいいのに不満、それもほぼ8割は紛れもない真実を書いているのにやれエアプレイヤーだの辞めればだの、もしもが噂のとおりPSO2関係者がやっているのだとしたら「自分の家に客を呼び込んでおいてボコボコにして追い返す」というようなことをやっているのと同じですね…しかもこんなものに「友達紹介キャンペーン」とかふざけすぎ…こんなもの友人に進めろとか不幸の手紙を送りつけるレベル、酒井さんはユーザーの友達関係をも壊したいのか?本当に怒りしかわいてきませんね…
プレイ期間:3ヶ月2013/03/08
↓2っは火消しですねさん
まず第一、下に書いてる2人、火消しご苦労様です。
そんな時間、費用があるならゲームの改善に使ってね!
確かに悪いところも目立ちます、少しずつ良くはなってるのかな?
ユーザーの中には寄生とかいるけど気にしなくていいと思います。
現状ですが、正直半々…新しいアルティメットも前回のウザウザストレスマックスエネミーから変わって面白いと思います。
ただ、相変わらず☆12以上のアイテムは当たりIDと言われる人にしかドロップしない事。
ここがまず残念。
前回のアーレス武器(☆13)少なくとも3個以上持ってる人は間違いなくアタリIDなので今回も出ます、アーレスもエリアドロップの☆13武器も…
自分は一個だけアーレス所持していますが、今回は☆12すら出ていません。
毎回250~300+デーリーブースト状態ですが、一個も出ません。
4/22~4/24までは☆10であればそこそこ出ましたが、4/25になった途端に一個も出なくなりました!(ほんと怖いくらいぴたっと…)よく言われる定数量ってやつでしょう…
そしてアーレス武器については450位で打ち止めと300位で打ち止めの二種類のようです。
ただ…450MAXとして~いつも複数拾える当たりIDさんが仮に300人とすると…
ほとんどのアーレスはその方々渡るので…侮蔑(ハズレ)IDの方の分け前はほぼない状態…
当初アーレス出やすいなんて情報もありましたが、おそらく当たりIDの人間やセガの雇っている画像撮影アルバイト(派遣らしいですよ)がネットに画像とともにばら撒いたデマのようです。
PSO(DC・GC)が好きだった人は即効引退するほどタイトルだけのPSO2。
同人誌作家なんかを製作に入れるなんて…
情報捏造なんて…まるでナッツ提供で切れてる副社長のいる会社のある国みたいですね?
PSO2は間違っても国産MOではない事は皆さん認識してください!!!
ここで既にセガはウソをついています!準国産でゲームガードがアレですか??
ドロップ振り分けに使っていると思われるプログラムもK国産…(運営さんごめんなさい、解析しちゃいました)
こんなレビューサイトで国産アピールとかいらないでしょ?下みたいに…
面白いか面白くないかだし…
結論、つまらなくはないが差別に耐えられるか…儒教的差別を乗り越えられるならオン白いはずです。株主総会楽しみにしてますね。
プレイ期間:1年以上2015/04/27
名無しアークスさん
・すでに業者に対応できずに公式に敗北宣言してるので
そのシワ寄せは全部プレイヤーに。
・ゲームの肝となるレアアイテムのドロップ率、強化率など
絶対に安易に触れてはならない部分を平気で裏でコントロール。
・プレイヤーに有利になることは最優先事項(不具合より)で修正。
・不具合があってもアップデートを強行。それをblogで平気で公言。
・課金絡み以外の不具合は例えクリティカルな内容であっても緊急メンテはやらない。
・不具合報告しても直す目処が立っていないものは対応リストにすら載せない。
・不具合報告が多数きていても対応せず、皆が諦めて報告しなくなると
不具合が自然治癒してなかったことになる。
・告知無しで常に水面下で下方修正。指摘されるとしぶしぶ発表。
・課金が絡んでいる部分も補填・告知無しに変更。
ゲーム内容はPSOというよりPSUを強く継承してると思います。
良い点は強化に現金を使わなくてもなんとか可能になった点でしょうか。
しかしPSO2をプレイしているとパチ○コ屋を連想してしまいます。
運営もそれに相応しい内容のサービスを提供していると思います。
本当にこのくらいの認識でないとまともに期待してたら遊べません。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/08
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!