国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

良い点と悪い点が半々

ログインして1年経過さん

初めてプレイして1年経過したレビュー。
良い点
 国内MMORPGで質の高いゲームと思う。
 キャラメイク、アイテムの多さ、アクション性を見て、海外の殺伐とした要素も無く、
 日本語で意思疎通できるのが、ポイント高い。
 課金要素(スクラッチによる服とロビーアクション)に限れば、必要なければ
 重課金の心配もない。

悪い点
 イベントに偏る体質は、前出の他レビュー者達のとおり。
 イベント配布品の不公平感(配布条件が厳しい)、アイテムの有無で差別化が
 激しい。
 廃人(ゲームに時間を掛けられる)が喜ぶゲーム内容。
 ユーザーのブロック分けでさらに差別化が進行、協力プレイと見せかけて、お互いを
 差別するプレイヤーで、ギスギスしお互いを無言で牽制、コミュニケーションが遅々と
 して進まない。

以上から、モチベーションが続かなければ出来ない、ゲームである。
天国から地獄に突き落とされる感覚を、味わえるので、お試しください。

プレイ期間:1年以上2016/11/20

他のレビューもチェックしよう!

ネット上の友人からはまっていると聞き、最近までプレイしていました。
自分は序盤の内はその友人と進めていたので続けられましたがあれをソロでと考えると早々にやめていたでしょう。

半分近くのクラスをカンストし全ての緊急に何十回といってきましたがその都度思うのが自分の存在意義が感じられないということ。敵がやわすぎる&ほとんどの職が火力職なので自分はいてもいなくても大差ないだろって感じてしまいます。
みんなこぞってレア武器を掘ったり、掘った武器を大金はたいて能力付けしたりしてますが4sあたりと6sあたりではぶっちゃけ変化を体感できるほど変わりませんし最高難易度コンテンツも敷居が低いので自分より適当な装備で来る人が簡単にレア武器とったりするもんで滅茶苦茶萎えます。
そして運営はバグや一部強職の修正は後回しにしてガチャで稼ぐことで頭がいっぱいのようです。プロデューサーはおそらくこのゲームをやってないディレクターは自分の鯖に美味しい緊急を発生させまくりです。
ただキャラクリの評価は高いですね。キャラクリゲーと割り切って楽しむならあるかも?
ただアクセと武器、アクセとアクセが干渉しまくりで違和感マックスだったりもしますが

プレイ期間:半年2015/02/10

PSO2までガッツリやってました

セガアーマードコアさん

なんか…私のレビューがトリガークエスト【炎上】になりそうになってて汗汗

なんかフォロー投稿して頂いた方々ありがとうございます!

確かに私はスピードについて行くのが苦手な方で平日休みアークスさんが言ってることは確かに一理あると思いますが、少なくともただただブーイングの為にここに来たわけではありません。それに、私のように昔からファンタシースターシリーズのファンであるユーザーの方々は無数にいると思われますので、そういった方々にも不快な投稿ではないかなと感じました。

改めてレビューを追加しますと、歴代のシリーズをプレイし続けてきた(PSO2も毎月プレミアムでガッツリやっていました)私でも今作は微妙に思います。本当にPSO新作に期待して楽しみにしていたので残念という気持ちでしか無いです。このまま、実直なマイナス意見が只のアンチ扱いとされ放置され見放され、最終的にPSOが無くなったら本当に嫌だなと思ったから、私は忌憚のない意見をここに書きにきただけでした。が、やはりこういうことになってしまうこともあるんですね…。

投稿を見ていて思ったのは、
仮にSEGAの運営の方が、こうしたユーザーの声を平日休みアークスさんのような受け止め方をされていたら本当に嫌だなと思いました。
PSOに期待してるからわざわざ真面目に辛口レビューしてるんですよ!
(過去作含め)思い入れがなければ最初からここに来て時間割きません。
そこを勘違いしないでもらいたいですね!

プレイ期間:1週間未満2021/07/17

確率操作

kakuさん

およそ2年にも渡る有志の調査により、レアアイテムのドロップ率に人為的な操作が加えられていることがほぼ確定しました。

「同じプレイヤー」が「実装直後」の「最新・最強のレア」を「毎回」かつ「必ず」「複数」入手しているというのが現実です。

一般プレイヤーがこのようなレアアイテムを入手しようとすると数ヶ月から1年以上かかります。
その数ヶ月というのも相当運に恵まれたケースの話です。
しかし確率操作されたプレイヤーは一般プレイヤーの数百倍のペースでこのようなレアアイテムを拾い上げます。
1回や2回なら「たまたま」で済みますがそうではありません。何十回と繰り返されているのです。こんな偶然があるはずがない。もうひどすぎるとしか言いようがありません。

そのようなサクラプレイヤーがブログ、ツイッターで入手自慢をします。
それを見た一般プレイヤーは射幸心を煽られ、課金のレアドロップ率上昇アイテム(3時間で1000円)の購入に誘導させられる、こういう手口です。本当に汚いやり方です。

プレイ期間:1年以上2014/12/03

例のノートPCとかが当たるキャンペーンな。
あれに当選しててゲーム内メールが来てないかを

確認するためだけに

時々INしてるんですがね。
人が少なすぎてまじ哀れ・・・・。
4鯖にいったけど、今流行りのUHですら
1chも満員じゃないんですよw

さて
ただいまのスコア2.01ですが、正確には
2.0119350732 です。
計算上、あと75回連続で「★1」評価が付けば
丁度、2.00000...となります。
ふへへへw

プレイ期間:1年以上2019/10/01

運ゲー

アンラッキーマンさん

このゲームは運ゲーです

1.レアドロップ
現状最高ランクのレアが「ランダムに発生する緊急クエストでしか手に入らない」
複数入手したり属性50にしてる人を見たら、サクラだの当たりIDだの騒ぐのも仕方がないと思います。運営が討伐数に対してのドロップ数など目安の確率を公表しないのもまた荒れている原因だとおもいます

2.装備強化
強化はステータス強化と能力付与の2つがあります
ステータス強化の方は、成功確率が安全・注意・危険など曖昧な表現となっており、リスクとして強化値がマイナスになるおそれがあります。これも完全に運なので、失敗なしでスムーズに強化終了する場合もあれば、レア度7のゴミレアであっても中々強化値+10にならないことすらあり、非常にストレスのたまる要素です
能力付与も私の体感では70%は7割で失敗し、70~90%も4割くらいは失敗する印象です(個人差あり)廃人(メセタ長者)にもなるとこういう失敗の末に完成した装備の達成感と自己満足で能力付与がやみつきになるかもしれません。マゾい人にはいいかも

3.課金
課金というかスクラッチという名のガチャです。1口200円や500円、お得なセットあり
いいものは高値で取引されますが、10回引いてもせいぜいゲーム内通貨で500万になるかどうかくらいでしょう。高いものは1000万以上の値がつくものもありますが、ほとんどが10万程度にしかならないゴミアイテムです。中身も色違い水増しや過去の再販などでハズレ品がしめています。公式カタログの入手難易度ははっきりいって表示詐欺ですね。あと、よく他作品とコラボしますが、コラボアイテムは高額=低確率で絞られて、ゴミばかり出て一体どこがコラボしてるのかと疑いたくなりました

運試しをしたい方はプレイしてみましょう

プレイ期間:1年以上2014/09/17

昨日までちょこちょこINしてはやっていたけど、あまりにも運営がユーザー舐めきっているのでさきほどキャラクター全削除、ゲームも即アンインストールしてきました。

ちょっともったいないかもと思いはするけど、これ以上ハゲの養分になりたくないのでこれでスッキリ出来ると思います。

レアドロップはアイテム使おうが毎月欠かさず課金するプレイヤーか所謂当たりIDにしか出ないクソシステム、理不尽な敵攻撃の当たり判定、優遇職と不遇職の格差、あげていくと本当にキリがありません。

これからはじめようと思っている方、本当にこのゲームだけはやらないでください。自分も多少はオンラインゲームをプレイしてきましたが、ここまでひどい運営は初めて見ました。そしてハゲの養分になっている方々どうか目を覚ましてください。お金の使い道にどうこう言える立場ではありませんが、もっと有意義な使い方はあるはずです。遅すぎますが私は今日限りでこの「クソゲー」に見切りをつけました。

プレイ期間:1年以上2014/04/24

PSO2は好きだけど運営がきらい

ストレスマッハさん

タイトルの通りです。
どのネトゲも運営次第でしょうが、PSO2だけはこの気持ちが如実に出てきます。

ストーリーつまんないとか日本語おかしいとかはべつにどうでもいい。
ストレスを溜めさせたいとしか思えないユーザー煽りのセリフどうにかしろよカス運営

PSO2は好きだけどハゲは大っきらい

うちのチムメンは皆そう言ってます。

あ、レビューになってませんね。素直な感想がクソ運営しかないです

プレイ期間:1年以上2014/04/30

PSO2初期に1年やって辞めて。
EP6で復帰してからNGSまでずっとやってる人間
実質付けるなら星2.5くらい。

PSO2ユーザーすら辞めてしまうボリュームのゲームですが
今から始めればそれなりに楽しめる気がする

グラフィックは綺麗、アクションも癖がなく触りやすい
キャラクリの自由度は他のゲームより抜きん出てると思います。
アニメっぽいものからリアル重視まで作れる

ゲームボリュームは2周年めでようやくマシになったレベル
物語に関してはPSO2と比較しても内容は薄く
導入
お使い(物語進展なし)
お使い(物語進展なし)
探索(ほんの少し進展)

最終決戦!とか言われてるので期待できないかと

触ったことない方はPSO2の既存コンテンツも含めて
NGSをやれば2~3か月は楽しめると思います

現役プレイヤーとしては
更新頻度の少なさ、内容の薄さ
イベントの同じ事の繰り返し感と
思うこともありますが

フレンド、旧からやってる自分のキャラクターへの愛着と
世界の雰囲気のよさで続いてます。

決して全部が悪いわけではなく素材はいいと思います
それを生かしきれない運営さんがいるからこその
アンチの沸きなのかもしれませんね

民度も悪評が悪目立ちしてますが実際ゲーム内はそこまで荒れてないです。

やりこみする人はコンテンツ消費が早いので向かないかもしれませんが

興味もったなら触ってみてもいいかもですね
あせらずのんびり楽しんでください

プレイ期間:1年以上2023/01/21

不満は幾らでもあったが、余りにもお粗末過ぎて呆れお通り越して、何も言えないレベルなんですけど。 アニメの録画見ると何作かに一度はコマーシャル見るようになって、何だコケたんだって思い、仕方ないわゲームを作れない奴らにやらせるべきじゃないて感じですわ。 えむえいちけいのネット依存症特集で、廃人がこのゲームやってて、ドン引きしました。パソコンを処分されても、親の金を盗んでネットカフェでやってたなんていってて、馬鹿じゃねて、笑わせてもらいました。 つか人生捨ててまでやるゲームかこれは?そこまでの中身もなにもないだろうに。 夏休みが終わったら閑古鳥なんだろうね、いっそ終わらして、家庭用にしたらいいんじゃないの、駄目なところを改善して完全盤なんて今のはやりだしね。 ペルソナ版権ほしいのかよ、みんなの好きなペルソナは死んだね。ゲーム作らないで版権だけなら、未来も無いでしょうね。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/09

普通のハクスラやトレハンゲーは
プレイの積み重ねで装備やキャラクターの強化を地道に積み上げてゆく
キャラクターのレベルが上がれば順当にやれる事が増えたり、
装備の入手自体はそれほど困難ではないが強化に非常に労力を必要としたりする。
なんにせよプレイの積み重ねによって何かしらを向上させてゆく内容となるが
このゲームに関してはこれらが運任せなのである。
キャラクターが新しく特技を覚えたりLv相応に特技を強化する時点からして
出会うことすら難しいレアな敵キャラがさらに稀にドロップするアイテムが必要。
そのため、運がなければ基本的な攻撃技すら使えなかったり
キャラクターのLv相応の性能を引き出せなかったりするのだ
武器に関しても同様で。目当ての装備を手に入れる時点でかなりの運が必要
数百時間プレイしても目当ての武器を手にすることすらできず
装備を鍛え上げるというスタートラインにすら立てないのが珍しくない
それでもプレイすればゲーム内通貨は積み重ねられるのだから
人から譲ってもらえばいいのでは?と思うだろう。
なんとこのゲーム、一定以上のレアアイテムは取引禁止である
故に何百時間かけても手に入るかどうか判らないようなものを
運に任せたくじ引きし続けるしかないのである
地道なプレイ積み重ねより運のある無しが重要。
これではプレイヤーのモチベーションが保てるわけがないだろう

プレイ期間:3ヶ月2012/11/21

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!