最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゴミゲー。
皆言っているがさん
皆言っているが、ただのゴミゲー。
無料でもやる価値無し。
全て運営の責任。
古参や良識あるプレイヤーはほぼ全て引退した。
PSOがどうしてこうなった?
PSOをこんなクソゲーにしたSEGAを俺は一生許さない。
死ね カスSEGA
プレイ期間:1年以上2016/08/25
他のレビューもチェックしよう!
クロさん
DC版PSOVer.2のオンラインサービス(イサオネット)からファンタシースターオンラインをプレイして来たものです。
端的に言うとシリーズ屈指のクソタイトルです。ファンタシースター史上最悪だと謳われたPSUにすら劣ってます。ファンタシースターポータブル2をそのままPCに持ってきて、公式RMTとハイパー課金を追加した感じのゲームになってます。端的に言うとPCでやるソーシャルゲームです。オンラインゲームとしてのシステム性はほぼ皆無で、フレンド登録をしていない相手には1:1チャットすら満足に送れない糞仕様です。他、レベルが上限になるとランダムマッチングで編成された12人構成で協力コンテンツをメインに遊ぶことになりますが、参加時間が毎日決まった時間の30分間のみです。そして途中脱退にペナルティや制止方法等が一切ないため他のプレイヤーが無言でマッチングから抜けていくことが多々あります。一度クエストを開始すると人数補充の術もありません。クリアできずに30分経過や人が集まらずプレイすらできないこともあります。MOとしてもMMOとしてもこれは欠陥なのでオンラインゲームをしている感覚は味わえないでしょう。上記メインコンテンツにて装備集めや装備強化を終えても、その装備を利用して遊ぶことを想定しているPVPのようなコンテンツが存在しないので、ずっと同じ事を繰り返す事になります。プレイ層に関しては、今までFFXIやROなどの人気タイトルを数々プレイして来ましたが、その中でもPSO2のプレイヤー層は一番酷いです。民度が低すぎて笑えます。他プレイヤーを道具としか思ってないような印象を受けました。運営もそれを煽る仕様を次々と追加するので改善される見込みはないでしょう。人との交流を楽しむオンラインゲームをプレイしたい方は絶対プレイしない方が良いです。
プレイ期間:1年以上2016/01/31
もんじゃさん
こいつ何?
今の不正まみれ嘘まみれのバランスもんじゃ自己中PSO2がそんなに良いのかな
散々人の意見に食いつてる癖に逃げ腰で完全な負け犬だけど、どうしても今の運営がお気に入りみたいだな
都合のいい解釈しかしない、都合が悪いものはスルー
都合が悪くてどうにも出来ないものは自分の土俵じゃないと闘わない
悪いのは低評価つける奴、あーあーきこえない
なんつーか本当に今のPSO2運営まんまだわ
気持ち悪いを通り越して呆れる
まあPSO2運営がどういうものか、解説する手間が省けるね
ここのレビューの「プレイヤー」含む評価5を付けてるものは大体PSO2運営に通じるものがあるわ
こんな奴らに金落としたいならそれこそもうご自由にすればっていうレベル
プレイ期間:1年以上2018/09/17
タブレットさん
EP1からプレイさせてもらっている者です。
・総評
ゲーム自体は良かったんですが、ここで言われている通りもう運営がお察しの嫌がらせ野郎でそれが全てを台無しにしている有様でゲームとしてはその体を成していない状態かと思います。
・タイトル通り最近の情勢
このゲームはキャラクリか装備更新して何かを目標にしてプレイするという主に二つの楽しみ方があるのかなと思います。ただ、最近見ていると運営は通年を通してどこかで何かを供給して後はしない、ということを繰り返してコントロールしようとしているのかな?という感じの動きをしているように思います。そのせいで例えばですが、このゲームでは防御系のソールは人気がありません。しかし、今ビジフォンを除くと例えばですがイストリアソールの多スロットユニット素材などがあり得ないほど高騰しています。対するイクスアレスソールという今もっとも使われているであろうお手軽ソールはイストリアソールよりも安く売られています。このように矛盾した供給価格になるのは上で言ったように運営が供給量を渋っているからです。恐らくここで叩かれているディフェンスブーストなどと同様の事かと思われます。イクスアレスソールは様々なクエストで入手可能です、さらに言えば現在の常設クエストで入手可能となっています。ところが、イストリアソールは邪竜と言われる人気の無い嫌われ者のボスエネミーのクエストでしか供給されません。
このように最近見ていると様々な多スロット素材の価格が高騰しており、以前のように報酬期間が来たらこれを作ってみよう、あれも作ってみよう、などと言った楽しみ要素が薄れました。
ビジフォンに並ぶ供給量が減ったのには以下の理由もあるかと思われます。
①マイショップ利用可能なプレミアムを切ったユーザーが増えた
②そもそもクエストに行かないユーザーが増えた
などが主に挙げられるかと思います。さらに言えば、EP4辺りから運営はスクラッチでは設けられないと判断して特殊能力の供給量を渋ることで儲けようという考えにシフトしたでしょうからかなり供給量を絞っています。
これらが合わさって現在の供給量の少なさに繋がっているのだと思われますが、こんなことをしてプラスの方向へ向かうと運営が本気で考えているのならば、もうこのゲームには未来はないだろうと判断できます。
正直もうかなり末期感がしていますが、まさかビジフォンを除けばその状況が手に取るようにわかるようになるまでにその末期感が形に現れ始めているのには年始早々の週末にプレイしてみて驚きました。
ここで叩かれているようなことを運営は恐らくサービス終了までしつこくやり続けるのでしょうが、そういった姿勢で運営してきた結果がまさかこんな形でも現れるようになったとは自分たち運営も思ってもいなかったでしょう。そもそもゲーム運営で「ユーザー側の楽しみを制限したり、満足感を与えないような運営方針」をしていれば結果どうなるのかは考えずともわかるはず。その逆に報酬期間などのブーストアップなど(能力追加+10%から15%へ)をやってしまったりと全く真逆の事ばかりやっているように思えてなりません。
現状のPSO2は最終的には「絞られていてどうせ出ないからもうやらない、やらなくていいや」と思ってしまうものになっています。その結果がビジフォンでの素材供給量の激減に形となって現れ始めたと言えるかと思っています。個人的にもう限界なのでPSO2を先日アンインストールしました。今の運営の方針にはここで評価されている数々の方々と同じように疑問に思っています。そもそもディフェンスブーストに関してはなぜSGスクラッチで取引不可能にして実装し始めたのか・・・もう余りにも嫌がらせ感が満載で言葉もありません。
新規で始められる方はもういないでしょうが、やらないことをお勧めします。かなり嫌なオンラインゲームだったと思います。
プレイ期間:1年以上2020/01/11
PMさん
プレイヤーさん、運営の方ですか?
金取らんでどうやってシステム保守やるんですか?sirの保守費用はどうやって払うんですか?
もし運営関係者でないなら、金払わなくても良いとか無責任な発言はできませんよ。運営関係者であれば何か手があるのでしょうから、余計なお世話ということでご放念ください。
さて、以下レビューします。
私は現在もプレ課金ぐらいはしているものです。以前はスクラッチもしてましたが、最近は終わりが見えてきたので控えてます。
ゲーム内容については、すでに出尽くしているので言及する必要はないでしょう。
やはり運営に擁護できない点が多すぎです。
仮に防御仕様云々がユーザーの我儘だとしても、生放送での読み間違い?普通の企業なら、プレゼンの前に資料の読み込みは当たり前。顧客に説明するのに自分が内容を理解していないとか、あまりに顧客ビジネスを舐めすぎです。
もはやユーザーの要望云々よりも、プロジェクトとしての体制を考え直した方が良い。顧客ビジネスとしての基本ができていないんですよ。
あとは、言っていることがコロコロ変わる点。これも顧客ビジネスではあり得ません。まずこんな企業は信用されません。
メンテナンス後の不具合はまあ仕方ないでしょう。どんなにテストしても不具合が出るのは仕方ないので。
ただし、進捗状況の報告がよくありません。ps4が重い不具合とか何ヶ月放置してたんだ?って感じです。
では何故課金してるのか。オートチャージにしてしまい、解約し忘れてるだけです。そのうち手が空いたら解除しようかとは思っています。
プレイ期間:1週間未満2018/12/03
ユーザーの質というかさん
個人的に悪いのはインターネットの存在です。ネトゲで言うのもなんですが。
攻略情報という名のネタバレが横行しているため、やりこみ要素を極端に低減しています。
例えば、昔のゲームなら、武器を拾う、コレはどれだけ強いのだろうか? 考える事ができます。強化します。
そして、PSOならではの強化の限界のさらにその先の武器固有特殊能力解放の要素がワクワクとさせます。
また、新しいスキルきたー、どんな魔法? どんな技? など。
しかし現代、
スキル振りはこれやっとけば高火力 防御? ああ大丈夫大丈夫。
ああその武器? ゴミだよ? 特殊能力はOOと言ってー。
レビューやらウィキ知識をひけらかして得意げになる人、ブログ。
そして続く言葉、クソゲー。(´・ω・`)らんらん。ゲームを陥れる酷評、強化などをよりヌルゲーにするためのメールボム。
え? お前ら何を求めてRPGやってんの?
残念ながらそういう時代です。
ゲーム自体は、無知識で入り込めば、豊富な武器や魔法や職業やスキルでとても楽しいゲームになっています。
いや、ホントに滅茶苦茶豊富です。
外からの情報を得ずにプレイしていけば、とても楽しいと思います。
ただ、そうすると、偶然見かけた人々が全員同じような武装を持っていて、10万の火力をだし走り去っていく中、自分は1万~3万で喜んでいるという状態になるかもしれません。
しかし、ゲームバランスであればそれが、難易度としてベストだと言っておきます。
プレイ期間:3ヶ月2014/10/13
UNK太郎さん
レビュー書けよレビューをw
エアプ認定する鑑定士かよw
12ユニが取れない奴居るんだよ、7分切れねー奴らも居るんだよ
手だけ足りねー奴も居るんだよ
バレンタイン以降に始めた奴や、復帰した奴はフィオガルズすらねーんだよ
だったらお前らが連れて7分切って、手を与えてやれよ
玄人顔して他人を助けないクソ野郎ばかりが居るゲームにしか見えねーよ
レビュー云々どころか、ここの運営の酷さは見上げたもんだ
設定6解禁後のキャラが金属光沢になってしまうバグの修正が出来ないどころか
対策は仮想フルスクリーンでプレイしろってバカだろ
未だに直ってねーよ、WIN7の期限が迫る中まだ対応しない
WIN10対応を確認しました。 このアナウンス後にWIN10で不調なヤツの多い事
それで特定クエで落ちたら、お前の環境が悪いからバンするって言う
nPROのせいで落ちるから、運営は悪くありませーんってか?
Guのチェインフィニッシュが短くなるバグはいつ直るんだ?
不具合は直さない、金は稼ぎたい、こんな終末ゲームやりたい奴居るのか?
EP5だなんだと息巻いてるが、まずは不具合を直せよ
人にサービスを売るなら、それなりにしろよ
無料だから文句言うな?
ディズニーランドが入場無料になりました!でも半分壊れてます!
って誰でもガチでキレるだろ
直さない不具合多すぎなんだよこのゲーム
もう書くのが面倒だからもういいや・・・養護派がキモイわ・・・
アホ臭いからクソゲは引退します
プレイ期間:1年以上2017/06/15
はじめさん
始めたばかりで何言ってんだ?感があるかもですが、これゲームとしては良いとは思うんですが…確かに運営の方針と言うか采配と言うか気配りが酷い。
星15武器と言う現状最高ランク武器を入手するのに必要な素材武器があるのですが、イクス何とかって武器の素材だけなぜか収集アイテムと交換、カテゴリを換えること、コレクトと言う周回要素が無く、ドロップ限定のものがあります。火力が強さと言うならば、最高火力武器は素材武器はバッヂと言う収集アイテムと交換可能でかなり簡単に入手可能です。イクス武器にはジュティス?武器と言うものが必要なんですが、これだけドロップ限定で何か他のと違い違和感があります。
また、古参のフレンドさん辺りから聞くには星14武器がショップで買えるのに未だに星13が全部購入できるようになっていない点に不満を持っている方々がいます。確かにゲーム内で武器の見た目を変更可能なんですが、一部入手できないものや、ジュティス武器のようにドロップ限定のものなどがあり余り自由に楽しめない印象があります。後数年のサービス期間らしいのですが、こんな何だか自由度が一部だけ異常にないのはどうかとやっていて思いました。
他で評価されている通りここの運営はやらせたくないと思ってやっているような感じがします。ちょっとゲームとしては楽しめそうにないので課金は最低限にし、今後も暇潰し程度になりそうです。メインでやっているオンラインにこちらをやってる子がいるのですが、遊ばせる気が感じられない要素がかなりあると言っていて触ってみましたが、確かにその通りに感じました。
ゲーム自体は良さそうですが、運営の方針が雑、かつかなり違和感がありましたのでゲームとしては星1もないと感じました。
プレイ期間:半年2019/06/02
なすさん
友達に誘われてやってみました。
基本無料な割に結構遊べます。
キャラクタークリエイトは細かく出来るのは良いです。
オンラインゲーム初心者の私でも楽しめました。
ただ、一通りクエストを解放した後はひたすらレアアイテム掘りかフレンドやチームメイト等とチャットでおしゃべりくらい等で後は作業。
EP3で追加されたカジノも結局コイン稼ぎの為の作業。
難易度が上がるに連れて装備の強化が必要なのは当たり前なのは仕方ないですがこれが罠。
相当なゲーム内通貨が必要となります。
無課金だとここで苦しくなります。
クエストの報酬だけだと1週間で稼いだお金が強化で無くなるのはザラ。
課金でスクラッチを引いて高額商品を引ければ手っ取り早く稼げますが、1万円は覚悟が必要。
ほとんどお金にならないゴミばかり出るように設定されています。
課金は手間さえ惜しまなければある程度までは(難易度ベリーハードくらい)普通に遊べます。
そこから先の難易度(スーパーハード)は課金と運の問題。
そして一番ひどいと思ったのがSEGAIDの退会の手続き。登録はIDとパスワードだけなのに退会しようとすると住所や電話番号等の登録時には無かった項目の入力が必須となり、これを入力しないと退会出来ないシステムになっています。
恐らくほとんどの人が放置かと。
ID登録250万のカラクリはここかと。
あと、夏頃にディレクターかな?担当スタッフの一部の人が代わりましたがどうやら株主総会で株主に色々言われて代わったみたいですね。
大赤字らしいですから。
サービス終了まで後1年くらいの可能性が高いですね。
必死に課金してまでやるゲームでは無いかと。
プレイ期間:半年2014/11/09
酷いよさん
ストーリー1話目のチュートリアルのところで
罪のない黒人さんが雑魚で死にます。
アークスなのに本当にあっけなく。それを熱血漢イケメン君が「よくあることだ」で終わらせヒロインらしき女性とずっとイチャツついてます。
この時点で自分は「このゲームは大丈夫だろうか?」と思いましたね。
ストーリーを進めてみるとつまらないどころか意味不明な点ばかりで、
それでもなんとか進めました。気がついたらつまらない・退屈よりも苦痛になってきました。 オンラインゲームなのですからストーリーはオマケ程度でも100歩譲ってもまぁしょうがないでしょう・・。でも楽しくない 退屈 こんな感情ふっとばして 苦痛でしかなかったです。
忘れたけどヴォルドラ君を関心させたからって何?プレイヤーが感動するとでも?
最初の黒人さんはどうでもよいのでしょうか?
理不尽や矛盾が多すぎます。
レアも出ないものはしょうがないでしょう。レアなんだから。
でもさPSOやPSPO2のときにあったIDテーブルや職テーブル。
あれがあってほしかったな。なんでなくしたんでしょうね。
フレのPTに入れば このIDは緑だからスプニ出るかも~
○○が欲しいからID水色なあのフレに手伝ってもらおう!
このPTこのIDか~じゃあ○○が出るかも?!
IDレッドのキャラ育てよう~
こんな楽しみがありました。
今は誰の作ったPTでも出るもの一緒。全部ゴミ。
トレードできなくなったりレア絞ったり メセタ絞って大量消費させたり。
昔のゲームと違って 業者対策など事情があるのでしょうけど
あまりにも酷いゲームになってしまいした。
残念でなりません。
プレイ期間:半年2013/06/22
ハーゲイさん
やけくそバランス調整が入りましたが全然人が戻ってこない。
今までもやばいやばいといわれていた時期はありましたが今回は完全に終わりましたね。
バランス調整はMMOならば嬉々として続々と復帰するイベントなはずなのに引退勢がほとんどインしていない。これが何を意味するか分かりますか?これからどんなアップデートをしてももう興味すら持たれないってこと。
嫌いを通りこした無関心状態になることがMMOにとってどれほどの恐怖かPSO2のプロデューサーは理解していなかったようです。
プレイ期間:1年以上2017/10/06
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!