国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

5年も経って職が1つになる(なったも同然)オンラインゲーム

(´・ω・`)さん

良い所
・キャラクリの豊富さ
・音楽の良さ

”特に目が付く”悪い所
・10もある職業の中でEP5で新しく実装された1つの職業「ヒーロー」が飛びぬけて強い。残りの職業とは比較にならない攻撃速度、範囲、火力を持っている。一人で何でもできちゃうオールラウンダー。
→特に攻撃速度が顕著、皆モンハンのようなもっさり挙動してる中、一人だけ無双ゲームのキャラが混じってるようなもの。正直一度触ったら元の職業に戻れないレベル。
 →解放条件が他9つの既存職業の内、最低でも3つをレベル75(現在のレベル上限は80)まで上げないと使うことができない。初心者がいきなり触れるわけではない
・ヒーローの飛びぬけた性能のせいでクラス間バランスが完全に崩壊しており、ほとんどの人がヒーローを使っている
 →既存の職業は敵に触れる事すらままならぬ状況のため、ヒーロー以外の職でマルチプレイをしても敵が溶けていくのを見てるだけになる
  →既存の職業は酷いとチャットで暴言を吐かれる始末
・運営の対応の遅さ、問題発言等
→上記の職バランス問題に対し既存職業のバランス調整を実施予定(10月下旬)。遅すぎる
 →「今はヒーローがトレンドなので」、「バランスの調整がされてもヒーローが強いのは変わらない」、「上手い人が使えば(並の腕前の)ヒーローに並ぶような調整にする」とバランス調整を放棄してるともとれる発言をする。
・過去の問題発言(かなりあるが抜粋)
Q1マルチプレイにおいて難易度に見合わない装備をした人が沢山いるのですが…?
A.「固定を組む努力を怠っている」
Q2EP5にて実装された素材のみを入れることが出来る倉庫がレンタル式な上に値段も高いのですが…?
A.素材倉庫を無料で提供してしまうとこれまで拡張倉庫を使っていた層の課金が止まってしまい「僕らが損をしてしまうので」
→拡張倉庫も同じレンタル式だが何でも入れることが出来て500の枠がある、30日で500円なのに対して素材倉庫は30日1500円、しかも素材しか入れることが出来ない
Q3無駄な素材をたくさん増やしたのは運営じゃ…?
A.EP4開始の時点で300個も倉庫を「無料で提供しているんですよ、我々は」
→キャラ倉庫と呼ばれるもの、キャラクター毎に300の枠がある倉庫がEP4開始時に無料で実装された
Q4様々な要望等に対して
A.「コストが…、技術が…、需要が…」
→コスチュームのイラストコンテストを実施した際、割烹着のイラストが”男女共用の枠”で見事選ばれた。このイラスト者は男の娘やキャスト等にも着せたいといった要望もあったそうなのだが、いざ実装されると「男性用は需要がないと思われるので…」と発言し、男性用のみ実装されなかった。
Q5スクラッチ(要はガチャ)に色変えただけの水増しのコスチュームが沢山あるんだけど…?
A.スクラッチにハズレを入れないとインフレしてしまう

(´・ω・`)まとめ
・正直おすすめしません。オープンβテストの頃からやってきましたがここまで酷い状態になるとは思いませんでした。
→アクションゲームを求めている方なら他のゲームの方が数倍優れていると思われるのでそちらをオススメします。
 →キャラクリだけならR-18になってしまいますがカスタムメイド3D等をプレイすればいいと思います。
・どーしても自分だけの可愛い(かっこいい)キャラクターでアクションゲームをプレイしたい!という方にだけオススメします。
・他にもたくさんの不満点はあるのですが私は割愛させていただきます。他の☆1の方々のレビューを参考にしてください。どれも真実です。
→怖いもの見たさ、信じきれない方は実際にプレイすれば2時間もしないで理解できますよ

プレイ期間:1年以上2017/09/11

他のレビューもチェックしよう!

全てにおいて過去最高

安藤 優さん

まず何よりEp4が素晴らしい。大和 幸子 ゴジラと団塊の世代のハートをガッチリキャッチ!鉄道ファンもきっとトレインギドランには当時を思い出すはずだ。
そのEp4ストーリーはラノベ風としてアニメと同時進行。
SFでありながら学園内での描写もあり、小学生PSO2プレイヤーならば境界を超えるストーリーとして楽しめる内容となっている。
このように世代を超えて支持を得たEp4は大好評で幕を閉じた。
そして唐突に始まったEp5の舞台は中世風。
誰もが予想もしなかった舞台で圧倒的なスケールと綿密に練りこまれたストーリーが展開されていることだろう。
そして新クラスとしてヒーローが実装され現在も使用率のトップである。
この現象はすべてのプレイヤーに新クラスとEp5が受け入れられているという証明であり評価ポイントは★5つ以外はあり得ないと、運営なら本気で思っていたに違いない。

プレイ期間:1年以上2017/10/20

課金が不安になった

かまかつさん

エステでSGが勝手に回収されるバグが(修正済み)
バグを確認してから修正までに数ヶ月、その間バグ発生原を閉鎖しない。
見通しや経過報告もなかなか出ない。

古参ユーザーは無料パス大量に貰ってるんだからSG回収に文句言う方がおかしいと言う始末。
新規はそんなに持ってないよ……
開発もユーザー民度も信用出来なくなったのでもういいかな。

プレイ期間:半年2022/06/19

サービス終了はいつだろう

ベータからさん

新年入ってからも連発する不具合に加えて今回の緊急メンテ。正直、怒り通り越して呆れてます。
能力追加云々に関しては99%でも、限りなく0に近い99%なので信用はしていません。実際の所、99%ではなく95%で過去に検証しましたが、300回連続で一度も通る事なく全て失敗しています。これだけでも既に確率、本当にあってるの?と疑問しかありませんが。
100%でも落ちるなんて!流石に想定外でした。
まぁ、でもうん。100%で落とされるんですから100%以下の数字は落ちるのが当たり前、付けばラッキー、運S++でたまに付くくらいと思っとけ、ということでしょう。
今まで使ってた金を返せ!と言いたい所ですが最近では無理にOPを付けなくても天然でマナー盛りになっているのもあるので見た目に拘る人の自己責任の範疇なので諦めます。
というより、このゲームとは言えないゴミなんですがサービス終了はいつになるんでしょうか。終了するなら終了するでさっさと告知して欲しいものです。
最低限の責務くらいしっかりやって欲しいのですが無能運営なので、期待はしていません。
そっとアンインストールしました。

プレイ期間:1年以上2019/01/25

運営の嫌がらせが露骨

ナンチョビさん

EP1後半くらいよりプレイしてきました。
プレイスタイルはメインファイターでサブは大抵ハンター、またはメインハンターのサブはファイターか最近出たエトワールと言う組み合わせで構成はスキル、装備品の特殊能力などで火力を主に上げてやっていました。
ただ、どこまでやっても結局は12人か8人か4人でボスや他のエネミーをボコボコにするだけでオンラインRPGらしく共闘なんてことがなく、最近は他のタイトルをほぼプレイしています。

移り始めた理由は最近のSGばら蒔き、同時にSG支援スクラッチでブーストアイテムを課金対象へしてきて露骨に集金しはじめたことが大きなところです。
また、他の方々が評価しているようにこのゲームは火力に重きをおいたタイムアタックレースゲームと言っても過言ではないです。それなのに以前耐久を上げるブーストアイテムが実装されましたが、火力を上げるブーストアイテムより入手が自由にできず明らかに割り似合わないようになっています。現在も入手がゲーム環境を考慮すると明らかにおかしいです。自分もフレンドさんも含め明らかな運営の嫌がらせとこれがそもそもの集金の始まりだと結論付けました。更にはこのブーストアイテムは実装要望が来て実装されたらしく、運営はどういったユーザー層が望んでいるのかを知っており、その数が極少数だと生放送の発言も含め把握しているみたいです。また、SGスクラッチはACスクラッチと同様に交換券がありますが、この交換対象にブーストアイテムは含まれていません。これを皆さんはどう思いますか?私は明らかな運営の嫌がらせと感じました。

ここの評価を見てPSO2を様々な視点で見るようになり、運営のゲーム制作に対する意識の低さ、稚拙さをかなり感じるようになりました。余りにもやっていることが幼く、そしてゲーム内容もその態度と姿勢により非常に見るに堪えないものとなってしまい残念に思っています。
今後PSO2はゲームとしては何も変わらないでしょう。ディフェンスブーストやガードブーストのように嫌がらせをやり続けるようでは根本的には何もかわらない。それをここの評価を見ている擁護派や運営がそれら二つのブーストを他のブーストアイテム同様に自由に使用できるようにすることはPSO2復権には関係ないと何か勘違いしている点はかなり可笑しいと感じています。こういった嫌がらせをしてゲーム運営していることが問題であり、こういった嫌がらせをする姿勢を変えない限り信用は二度と帰らないと言うこと。目に見える変化として今までの清算をする意味でまずは上記2アイテムのAC品化をして火力系ブーストアイテム同様な入手方法にして見直すことで運営は変わったなと思うのではないのだろうか。

そもそもオンラインRPGでこういった嫌がらせをするような運営ではゲーム時代の進化や改善も成長が止まるのは当然のこと。こんなことも認めようとせずにここまでPSO2をダメにしたのがSEGAとPSO2運営だと言えるでしょう。間違いなくオンラインゲーム史上最低の運営と評価しておいて良いと思います。

プレイ期間:1年以上2020/02/12

☆1とかつけてる人は頭がおかしいですよ!!
新規さんは騙されないで!ι(`ロ´)ノ
わたしの日頃の楽しいPSO2ライフを紹介しますね♪
まずセレスタレイザーを担ぎます
次にサブ職をハンターにします(もちろん右特化)
あとは緊急が始まったらできるだけ早くクエストを受注します ←ここ重要(まわりの人が強いです!)
あとはエリアについたらキャラを放置して本を読む等のんびり過ごしましょう ♪
武器とツリーのオートヒーリングスキルにより放置しても死にませんヾ(@゜▽゜@)ノ
個人的に特化クラフトの打打打/OPはHP増加系を入れるとgoodです( ・∇・)
放置して少ししたらみんなが敵を倒しています
レアドロKOI恋\(^o^)/の使用を忘れずに!
安心してください( v^-゜)♪PSO2ではクエスト中の活躍によらずドロップありますから♪☆13GETだよん♪

みんなにもぉの酒井Pの頭みたいに輝く虹ドロがあることを願ってるよ➰☆ミ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

プレイ期間:1年以上2015/10/05

運営、プレイヤーの民度、ゲームのストーリーなどあらゆるものに問題があります。

まず吉岡Dですが、はじめは現役アークス宣言してましたが、蓋を開けたらRa.Boのエアプが露呈する酷い調整しかできず、散々hsの倍率低下などで放置してきたアナロの調整を今さら考えてる宣言。
結局Hrの下方修正をせずに既存職を調整しまくって、ゲームバランスをめちゃくちゃにした、前濱崎Dと変わりません。
どっちがまともとかそういうレベルではなく、どちらも違うベクトルで問題ありです。

個々のレビューにも書かれてる通り、運営のプレイスタイルの押し付けも勘弁してほしいです。

民度はここのレビューを見ればお察しのとおりです。

高評価のキャラクリは悪くはないですが、ほかのレビュー通り今ではもっと細かいキャラクリが出来るゲームもありますし、BGMが素晴らしいゲームは他にもあります。
正直言ってep6でも全くやることがありません。

それでもはじめは人によっては楽しめるかもしれないので、私はおススメしませんが、試してみてもいいかもしれません。

仮に擁護するのであれば、もう7年前のゲームだから仕方ないというところでしょうか。なんだかんだでしぶといゲームですので、底力が強く意外にサービスは長く続くかもしれませんね。

プレイ期間:1年以上2019/07/19

Vita版は動きがカクカク

サザンナッシさん

【良い点】
他プレイヤーとのチャット(

6人くらいになるとカクカクして動きが悪くなりコマ送りのようになる。
12人(最大)になると他プレイヤーがワープしまくってワケ解らない破綻した状態に。
見えない敵に攻撃される。そしていつの間にか死んでいる。

メセタ(お金)は手に入らず、クエストとチャット以外何もする事がなくなる。(できない)

武器は旧作の使い回し、上位は使い回しの色違いばっかりの手抜き。
旧作は武器それぞれに個性があったが今回は何もなく全武器違うのは見た目だけ。

「やり『かたわ』からない」や「パ『チンコ』か~」など意図せぬ禁止用語は規制しといて
下着のデザインやシワなどには全精力を注いでるといった
倫理を問う資格のない気持ちの悪い社員が開発、運営に携わってPSOを汚している。

課金地獄、そして誰もが欲しがるようなレアは莫大な時間をかけないと
ドロップしないのでやらない事をおすすめします。

プレイ期間:1週間未満2013/03/23

PSO2はちまちまやるゲーム

ニックネームさん

ネットゲームは所詮娯楽。1日はたったの24時間しかないんだからいつも忙しい学生や社会人にとっては今のバランスがちょうどいい。他ゲームのように面倒な作業染みたコンテンツを増やしていくタイプなら時間ばかり浪費して面白味が感じられずとても続けられない。
ただ、いつまでたっても予告緊急クエストだけがメインコンテンツなのはどうかと思う。せめて好きな時間に参加出来るようにエクスパスのようにログイン時に配布されるチケット制だったなら生活リズムを狂わされずに公平にプレイできるし、周回数問題で野良での暴言も減らせるのに。(その日だけ有効な参加券)
今後のアップデートではようやくレベルキャップが解放されるのに、クラスキューブを21個集めて条件達成する必要があるそう。全クラスや所有キャラ分満たそうとしたら緊急クエスト抜きで考えたら膨大な時間がかかってしまう。(これは最大レベルからの経験値ゲージ満タンで配布されるアイテム)
そのせいか野良の質が非常に下がってきた。
サブキャラまでやろうとすれば中途半端な構成で緊急に参加して迷惑がかかるので、これからは1~2キャラだけでのんびりやっていくのが良いだろう。最終的には各個人のモラルの問題になってくる。

プレイ期間:1年以上2017/01/20

レビュータイトル通り、強化システムに関しての評価になります。

このゲームでは武器・防具を拾うだけでは前線では使えません。
攻撃力+潜在能力をゲーム内通貨メセタを使って強化・解放し、また、武器や防具に攻撃力や防御力を上げるための能力を付けて、やっと使用できるものになります。
まず、能力付けに関しては、多くの能力を付けようと思わなければメセタの消費を低く抑えることができますし、能力多い=自己満足の域を出るものではなかったりします。
しかし、攻撃力強化に関しては「しなければならない」というレベルで必須になります。潜在能力の付与も武器の持つ性質を最大限引き出すためにほぼ必須と考えて良いです。

その必須であるはずの強化の仕様ですが、これがこのゲームの評価を著しく下げる諸悪の根源にもなっています。悪(あく)です。その破壊力、主にユーザーへの精神に対する直接攻撃力は凄まじく、ゲーム内のどのクエスト・どのボスであっても、この強化というシステムの前では、雑魚にも等しい。害悪です。
せっかく拾った高レアリティーの武器でも、この強化システムのために倉庫にしまったままでいる人も多いのではないかと思います。そのためこの評価にしました。このシステムがなければ評価4です。

以下、蛇足。

武器は全て+1→+10へと階段式に強化することができます。このレベルが高くなるほど、攻撃力が増す反面、失敗する確率も高くなります。一度の強化に掛かるメセタはレアリティが高くなるほど高額になり、また、レアリティが高いほど失敗する確率も高くなります。そして、潜在能力は3段階強化することができ、一度+10にした武器を、0にリセットする代わりに一段階上げることができます。

一度の強化で+1上がります(一度に+7にできるアイテムもある)。しかし、強化に失敗した場合、0から最大ー4まで確率で減ります(ー4は星12のみ)。
現状、最高の強化難易度を誇る星12は、強化+10&潜在+3にするためには、非常に幸運な人で1000万メセタ程度、運が悪いと、いくら強化しても潜在解放+1にまで行き着かないまま手持ちのメセタが尽きる、ということがあり得ます。課金アイテムなどを使うことで強化難易度を大きく下げることも可能ですが、千万単位でメセタを使用します(損失金額はゲーム内物価によって左右される)。

確率の廃止を、切に願います。

プレイ期間:1年以上2015/02/02

終焉は近い

秒速3㎜さん

最初は面白いですよ
後半から地獄になります
PSOシリーズは初めてですが、かなり酷い仕様でびっくりじている
ですが、最初に貯めてたメセタでなんとかやって行ける感じです。
後半から少なくても10M~数十Mは必要かと思います。
スクラッチ引いても外れたら100~150Kぐらいなので引くだけ無駄ですね
転売若しくは、RMTじゃないと無理かも

装備にこだわりが無ければ大丈夫ですが、後半からはやる事がレア堀してドロップした武器や交換した武器の強化がメインなのでこれが出来なければやる事が殆どありません、クエストも新しく実装されても同じ事の繰り返しなので正直飽きます。
交換武器のカラーリングで一部かなり不快なカラーがあり見ていたら気分が悪くなりました・・・・・・目がショボショボします。
取りあえず新規で1から試しにやってみましたがLVが上がるのが早い2時間で20近く上がりましたので、そこからのお金が間に合いそうに無いですね・・・
正式の頃は武器1個今の5倍近くで売れていた気がしますので今始めた方とスタートが違うのは可愛そうな気がします。
辞めるなら今の内です。続けるのであれば覚悟は必要でしょうね
因みにお金稼ぎのタイムアタックはかなりの苦痛が伴いますので注意が必要です
私は無理でした数時間も同じ事の繰り返しは流石に辛いです。

プレイ期間:半年2013/03/25

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!