最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ホントニ社員ナノカ
げげーまーさん
最も最近の☆5レビューは
よくよく読んでみると日本語の使い方がおかしい。
昨夜の時点では単にガキだとみてたのだが違うかもしれん。
違和感だけは残ってたんだけど・・・
・私は、アークスという職業に仮想空間内で就いて、その生活を
楽しむという感覚が強いようです。
→自分のことなのに「ようです」とはおかしい。ただの「です」で良いはず。
・ひどく素朴なものですね。
→×「ひどく」 ○「すごく」
・レアが出ない訳では全然ありません。しかもメイン職ではない職の
レア武器だったりする。
→×「しかも」 ○「但し」or「その変わり」
・その武器で新しい職でもしてみるかという感想しかありません。
→「感想」とはおかしい。
これ日本人じゃないな。
セガなら日本語がそれなりに出来る韓国人スタッフもいるだろうし。
なんかマジレスしてこっちが恥ずかしくなってきた・・・
プレイ期間:1ヶ月2013/08/14
他のレビューもチェックしよう!
プレイヤーさん
基本的にやりこめば、やる事なくなるのはどのゲームでも言える。
コンテンツの消費速度に対する投稿速度が見合ってないから。延々、同じような事してる。
ただ、現状のバランス的にヒーロー一強は終わったのも事実。頭一つも飛び抜けておらず、少し強い程度。
寧ろ、ファイターが少しおかしいんじゃないかってレベル。 Fi/Teとかならやりようによってはヒーローに引けを取らない。かなり特殊な盛り方等々しないと行けないレベルだけどさ。って言いながら初心者には優しくないから絶対にお勧めはしないが。
そう言えばグリムバラージュって言うGuのPAが修正されたが…ちょい微妙ですね。
寧ろ、選択肢を増やす形に出来なかったのかだろうか…運営的には近接系射撃職なんだろうけどね。
賛否両論あるがサクラエンドゼロ式みたいにしたら良かったのにとは少し思った為、4です。
プレイ期間:1年以上2018/01/05
くるみとうふさん
下降修正はしないという運営のウソに騙され2年ほどプレイしましたが
下方修正あたりまえで課金してがんばっても弱体化されモチベが保てません
運営の自己満調整で最近はプレイヤーも減り過疎ってやることもなくやめました。
キャラクリ・コミュニケーションツール・グラフィック等、昔はお勧めできる点もあったのですがそれらも新しいオンゲには勝てません
今から始めるのはお勧めしませんがいっしょにプレイできるお友達などいるのなら
楽しいかもしれません
ただし何度も言いますがやり込んでも下方修正でモチベ下がるので長くやるゲーム
ではないと思います。
プレイ期間:1年以上2015/01/28
末期さん
すぐしたのコメントの論点がそもそもズレている件
ウェブマネーアワー1位だから面白いゲームなのか?
ユーザーからいいようにリアルマネー徴収できてるだけでせっかく自分達が作ったゲームにリアルマネーかけてくれてる顧客がいるからこそ取れた賞なのにその事を忘れ肝心のユーザーを楽しませようとする動くがまったく見えない。
最近はスクラッチの内容も半分以上が使い回しで肝心の目玉商品は相当出にくくなってるのかゲーム内通貨でも高額の額になっておりもはやライトユーザーには買えないレベルまで高騰してる有り様。
そして少し前に話題になったマガツは修正来てからというもの露骨に緊急で来る数が減っている。
⭐13は自由に掘れるもの前戦で戦える武器はクラフト武器やユニットを使えば問題ないという発言も完全にユーザーをバカにしてる。
確かにクラフト武器は前戦で戦える性能を比較的楽に作ることができる救済システムとしてはすぐれてるが大半のユーザーはそうゆうことを求めてるわけではない。
なぜレア武器は存在するのか?それはユーザーがその武器が欲しいからこそクエストに行く原動力の源になってるものなわけで前戦で戦える武器というのはそのクエストをクリアする為に必要な通行手形のようなもの。
その課程でレアの偏りがあれば文句も出れば評価下がるのは必然であろう。
まずは評価1の意見を真摯に受け止め評価5という上目だけの工作をせずにしっかりとゲームを作ってもらいたいものだ(^o^;)
このままの状況が続けば遅かれはやかれ顧客が減っていき気づいた時には時すでに遅しとならないように頑張ってもらいたいものだ。
実装からの2年間は楽しかっただけにいまの現状は悲しいものだ。
プレイ期間:1年以上2015/02/02
匿名さん
私はPSOが大好きだったので同タイトルの続編という事でPSO2をプレイしました。プレイ期間は約三ヶ月。現状最高のベリーハードまでは一ヶ月ほどで到達し、クライアントオーダーという物のおかげでサブクラスも結構強化楽でした。
更に言えばPSEバーストという一定時間経験地やMobの湧きが激しくなるゲーム内現象。(パチンコの大当たりみたいなもの)と緊急クエストで比較的レベル上げは容易でしたが、なぜか、PSEバーストのレベル上げは運営が予期していない想定外の遊び方、というレッテルが貼られ修正。PSEバーストは死にました。経験値を上げれるのが緊急クエストだけになりましたね。45以降はクライアントオーダーでは非常に上がり辛く50以降になれば尚の事PSEバーストでのレベル上げが必須でした。アドバンスクエストというクエストもありそれもPSEバーストが頻繁に起きるから人気がありましたが現状やってる人みないです
現在新規の方がスーパーハードまでにレベルを60にするのはニートでも無い限り厳しいですし、社会人には厳しい仕様になりました。美味しい緊急クエストも現在は夜中、夜更け、明け方にくるのでニートすらも億劫になってます。
なにより酷いのはアイテムのドロップ率。
レアを掘り当て纏まった金を稼ぐのは相当の運が良い人だけです
さらにどういう訳かは知りませんがメンテ後はレアドロップ率良いですが週末になるとドロップ率が目に見えて下がります。これは恐らく運営が「特定のレア」の「出現定数」を「決定している」恐れがあります。
具体的に言えばAというレアは一週間に10個しか出ないようにしている可能性が凄く高いです。レアドロップ率は鯖統一で見れるのですがメンテ時にリセットされ全て0になります。メンテ明けは0で数日立てば10~20と増えていきますが、恐らく絞っているので週末とかにお目当てのレアを出す人は見ません。メンテ明けに必死こける人専用ゲームです。
課金も高くガチャガチャ実装されてるのでそれで通貨を稼ぐ方法もありますが、所謂これは公式RMTですね。
はっきり言って糞ゲーです
職業の格差も酷い
訓練されたアークスでも流石にそろそろ引退気味です
そしてセガの運営対応の悪さは恐らくガンホーとかに次いで最悪になること間違いないですね
プレイ期間:3ヶ月2013/09/23
太郎さん
☆1や2つけてる奴の大半は3ヶ月しかやってない雑魚だから。
そういう奴らはだいたいレベルカンストさせただけで満足してる。
PSO2はレベルカンストのほかに装備も強くしないといけないことわかってないだろ。
新しい緊急クエストでも潜在未開放、ましてや+10にもしてないやつがうじゃうじゃいる。
そういうやつに限ってクソゲーやら単純作業ゲーだとか課金ゲーとかわけのわからん
事言う。
wikiぐらい見ろよw
バランス云々とか言うけどバランスガーとか言ってる奴の大半は上に書いた
潜在未開放、未強化の武器、ユニット使ってるやつだから。
これから新規に始めようと思ってる人はwikiなり知り合いなりに聞いてプレイすることを
おすすめします。そうじゃないと☆1や2を付けてる人たちみたいにすぐに飽きます。
プレイ期間:1年以上2016/01/04
6サバ地雷率注意報さん
和やかキッズ
時雨
フリーダム
クランスピア社
不死鳥
士魂
アーミーキャット
ウィッチドールズ
に加え、
しげふぉれすと
たおる~じゅ
ToyBlock's
中立都市プロトピア
カットボー
ALGO VESTA
∞はぴねす∞
Mi cuarto
ジーニーズ
ルナブレ
トイブロ
※晒しスレ常連のチームです。
ただこのゲーム、チーム名やキャラ名等名前を変更する事が容易な為、基本的には自分で見て、判断する必要があります。
例えば、代表的な晒しキャラの「あちゅら」であったり「闇めう」であったり「さとん」であったりなどなど危険人物は多々いるのですが外様からの評価は散々でも意外と同じチームのメンバーには優しかったり、割と言われる程でも無くない?と思う事もしばしば。
私もスレでTwitter晒しをしてる一部の晒し民さんも確認しましたが晒しのターゲットにならないように慎ましくプレイすればいいだけでw個人的に思うのはチームって怖いなーw気に食わないと晒しに合う位ならソロか身内オンリーでいいなwと思うくらいでしょうか。率直に意見書いたんですが、これもいいね以外つくんですかねw
プレイ期間:1年以上2020/02/04
カズさん
今のゲームは、緊急とアルチとチャレンジと一部の不要なクエストがゲームを悪くしていると思います。
緊急とアルチとチャレンジでしかレアアイテムは入らないようにしたからそのクエストに集中して、他のクエストが腐り始めてるのにもかかわらず、やる人の少ないクエストは削除してもいいのに、残してゲーム環境を重たくしてます。
今の状態だったら、10年間も持たないままですぐにサービスは終わります。
プレイ期間:1年以上2015/04/20
てつさん
昨年末に休止し、そろそろましになったかと思って今月から再開しました。
結論から言うと何も変わっておらず、これが運営能力の限界だと理解しました。
快適に遊べるような環境作り、不快にさせないような心配り、倒し甲斐のあるエネミーや理不尽な挙動の修正など、運営側が注力すべき部分に一切手を入れずに一年が過ぎています。
先日、現状のラスボスが強化されましたが、モーションや攻撃パターンの追加などはなく、ただ攻撃力が上がり状態異常付加が追加されただけです。
これまでのボスやmob強化は全て色替えとこの手の修正のみで、結果、物珍しさや新たなやり応えなどはなく、新要素が数時間で飽きられる結果に。
強化エネミーは低確率で出現し、さらにそれらに極低確率でドロップする強力なレア装備を仕込んだため、ユーザーはいつ来るかわからない当たりを求めて延々と飽ききった作業を繰り返します。
これらが出ても満足に使用するために強化は必須、NPCの不愉快な嘲りを聞きながら狂った乱数でのトライ&エラーの繰り返しが待っています。最大強化自体はもはや前提となっています。
レアドロップ確率を上げるアイテムも確率設定が違う物が複数用意されていますが、これらは軒並み効果を体感できず使用自体が無駄という事態に。課金して手に入る同種アイテムでも同様です。
そもそも、この手のアイテムに求められるのは「その時点での一線級アイテムが出現する実感」であり、数ヶ月前からゴミとして扱われているレア武器やただの消費アイテムがいくら出たところで効果として認めてはもらえません。
まとめると、運営ができるのは数値の上下のみであり、品質向上の努力は放棄していると見なしても良いでしょう。定期メンテでは新しいバグや不具合がほぼ毎回発生し、それらはテストさえすればすぐに再現できるもの(服の一部分の色が黒くなっているなど)が多数を占め、しかもしばらく放置されます。オンラインの利点である継続的なクオリティアップやバグ修正をしないなら少なくともお金と時間をかける価値は皆無です。
来月から新verが来るそうですが、現役ユーザーが「どうせいつもと変わらない」と期待すらしていない始末。大量にある頭痛がして頭が痛いレベルの誤記や全体のバランス調整など、まだまだβテストは続いています。
プレイ期間:半年2013/06/20
ダンソンさん
↓の人の言う通りだね
寄生やら妨害をするクソユーザーばかり
運営に言ったって、なんも対応すらしないしブラックリストに入れたってただチャットが聞こえなくなるだけでなんも意味がない
こんなクソユーザーばかりがたまるオンゲーをやるくらいなら他のをやることをおすすめするね
ただ後悔するだけだし、時間の無駄遣いにしかならないね
プレイ期間:1年以上2015/04/19
aaaaさん
プレイ歴3年程度。評価点は1ではなく0点だ。
ここ1年ぐらいの実装コンテンツはいずれも高難度や時間制限などプレイヤーに高いストレスを与える物ばかり。はっきり言って全てが面白くない。疲れるだけ。クエストは上位15~20%程の上手いプレイヤーしか相手にしない難易度に設定されていて、もっと下の難易度のクエストは報酬面からやる価値がほぼ無い。疲労と呆れが過疎を呼びライトユーザーが激減、更に連動してヘビー層まで居無くなっている模様。
にもかかわらず運営は高難度ばかり実装する。今配信されてるEP1~4の思い出クエストなるモノは20分制限にもかかわらず平均的な戦力では時間切れ多発。内容もボスの詰め込みと嫌がらせのオンパレ。EP4のストーリー的なラスボスを時間制限にして倒せないユーザーが続発し、緊急的に難易度を下げたばかりなのに平然とこういう高難度ストレスクエストを出してくる。この路線は完全にスベっていて間違い。ゲーマー視点からも面白くないと思う。ゲーマーってのはスーパープレイで大勢から讃えられることがモチベであって、大勢が価値を認めないコンテンツを頑張っても賛辞を得られず面白くない。結局どのユーザー層もそして運営の収益面からも間違いな高難度路線を早々に止めないとコンテンツそのものが近いうち終わってしまうだろう。
プレイ期間:1年以上2017/07/12
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
