国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

運営の嫌がらせが露骨

ナンチョビさん

EP1後半くらいよりプレイしてきました。
プレイスタイルはメインファイターでサブは大抵ハンター、またはメインハンターのサブはファイターか最近出たエトワールと言う組み合わせで構成はスキル、装備品の特殊能力などで火力を主に上げてやっていました。
ただ、どこまでやっても結局は12人か8人か4人でボスや他のエネミーをボコボコにするだけでオンラインRPGらしく共闘なんてことがなく、最近は他のタイトルをほぼプレイしています。

移り始めた理由は最近のSGばら蒔き、同時にSG支援スクラッチでブーストアイテムを課金対象へしてきて露骨に集金しはじめたことが大きなところです。
また、他の方々が評価しているようにこのゲームは火力に重きをおいたタイムアタックレースゲームと言っても過言ではないです。それなのに以前耐久を上げるブーストアイテムが実装されましたが、火力を上げるブーストアイテムより入手が自由にできず明らかに割り似合わないようになっています。現在も入手がゲーム環境を考慮すると明らかにおかしいです。自分もフレンドさんも含め明らかな運営の嫌がらせとこれがそもそもの集金の始まりだと結論付けました。更にはこのブーストアイテムは実装要望が来て実装されたらしく、運営はどういったユーザー層が望んでいるのかを知っており、その数が極少数だと生放送の発言も含め把握しているみたいです。また、SGスクラッチはACスクラッチと同様に交換券がありますが、この交換対象にブーストアイテムは含まれていません。これを皆さんはどう思いますか?私は明らかな運営の嫌がらせと感じました。

ここの評価を見てPSO2を様々な視点で見るようになり、運営のゲーム制作に対する意識の低さ、稚拙さをかなり感じるようになりました。余りにもやっていることが幼く、そしてゲーム内容もその態度と姿勢により非常に見るに堪えないものとなってしまい残念に思っています。
今後PSO2はゲームとしては何も変わらないでしょう。ディフェンスブーストやガードブーストのように嫌がらせをやり続けるようでは根本的には何もかわらない。それをここの評価を見ている擁護派や運営がそれら二つのブーストを他のブーストアイテム同様に自由に使用できるようにすることはPSO2復権には関係ないと何か勘違いしている点はかなり可笑しいと感じています。こういった嫌がらせをしてゲーム運営していることが問題であり、こういった嫌がらせをする姿勢を変えない限り信用は二度と帰らないと言うこと。目に見える変化として今までの清算をする意味でまずは上記2アイテムのAC品化をして火力系ブーストアイテム同様な入手方法にして見直すことで運営は変わったなと思うのではないのだろうか。

そもそもオンラインRPGでこういった嫌がらせをするような運営ではゲーム時代の進化や改善も成長が止まるのは当然のこと。こんなことも認めようとせずにここまでPSO2をダメにしたのがSEGAとPSO2運営だと言えるでしょう。間違いなくオンラインゲーム史上最低の運営と評価しておいて良いと思います。

プレイ期間:1年以上2020/02/12

他のレビューもチェックしよう!

プレイヤーの質がお察しなので

もう何書いてもwさん

協力プレイとは程遠いKY人間が沢山いる今のPSO2遊んでる人にここはレビューサイトだと言っても話は通じないと思います。おそらく理解出来ないっしょwまともな話出来ない集団の中で普通にしてても面白くないですよ。
まずここに晒し載せるのが良いか悪いかなんて理解力もなく、それが良いか悪いかは書き込む人が決める事ではなくサイト運営者が決める事が分からない独りよがり&知能の低さ、まあ過去の書き込み見てもレビューとは程遠い書き込するガイジの率ぱないから晒しとか載せてもそうそう消されなさそうですね。ここのサイトの運営もPSOはガイジ率すごいからまともな基準で削除とかしたらキリ無さそうと思ってそうですね。運営の姿勢0ゲーム性1音楽4キャラクリ4プレイヤーの質-8、そんな感じです。

プレイ期間:1年以上2017/08/18

このゲームは緊急クエストでくじ引きをするだけなので、基本的に強い装備もプレイヤースキルも必要ありません。
ハードルはとても低く、強大な敵も12人でゴリ押しするので最低限の装備を用意すれば誰でも遊び続ける事ができます。

ゲームの内容は大雑把な荒削りアクションなのですが、謎のバランス調整が度々入ります。
それも弱い職を押し上げるのではなく、強い職を抑えつける修正が多いのでモチベーションが下がる事が多々あります。
(もっとも、ゲームの難度が低いのでどんなに弱くされてもクエストクリアに支障はありませんが)

それと異様に重く、ゲームにならないレベルのラグが発生し続けています。
ロビーは常に重く、通常クエストでは敵が沸かない、止まる、ラグアーマーを纏う、ワープするのは当たり前。
緊急クエスト前後では輪をかけて重くなり、 クエストカウンターやショップ、ドリンク購入、ビジフォン検索、ブロック移動など、ありとあらゆるものがガクガクに重くなります。

キャラクタークリエイトとチャット周りは秀逸なので、気の合うフレンドを見つければ楽しく遊べれると思います。

プレイ期間:1年以上2014/10/15

近頃のゲームは、据え置きのゲーム機ではDLCが爆発的に増え、もしもしゲーではクソみたいに金をかけなければいけないような作りになっていると感じます。
ぷそにのいいところは、アイテムパック拡張50と、時々のプレミアパック(公式ネカフェで代用可能)の使用程度で、わりとそれなりに遊べる点です。
ゴミアイテムが山ほど出るわりには、またコスチュームが山ほどあるわりには、倉庫の容量が小さく、課金倉庫を使いたくなることがあるのが少々不満ですが。
あとは自分好みのキャラクターを作って、いろいろ着せ替えをしつつ、緊急に適当に参加する程度の遊び方であれば、クソ課金のほかゲーとか、ギスギスゲーに比べれば、ぼちぼち良ゲーかもしれないような気がします。
自分は現在、マイショップ券30日700円だったかな?だけ使ってちまちま小遣い稼いでますが、現状はデイリークエストで毎日100kもらえるクエストがあるので、100k以下は全部ゴミと割り切ればショップ課金すら要らないかもしれません。そういう意味では他所の守銭奴丸出しのクソゲーに比べれば良心的な部分が残っていると思えます。

プレイ期間:1年以上2014/11/27

運営:タレント気取りのスタッフでオフイベ大好きである。ゲーム内容もそれくらい気を入れて欲しい。各調整は期待するな、とにかく上げ下げの繰り返しが激しく、やらないと言ったことも後日やり嘘も平気でつくのはもはや恒例。

ストーリー:幼稚すぎる、どこかで見た・聞いたような内容であり、ワクワク感は無い。

課金関係:緩い、特に悪い所は無い。

ユーザー:緊急クエストの直前のみ人はそれなりにいるが放置が大半である。会話なども期待してはいけない、無言オンラインである。
緊急クエストが終われば過疎過疎になり、平常時がいかにつまらないかを示している。
不正ユーザーも多く一ヶ月18万BANはもはや伝説級であり、運営が講座を開く程である。チームは他プレイヤーの文句と幼稚な会話が多いのでストレス大。

クエスト関係:自己中と寄生のオンパレードである、ユーザー同士のトラブルは日常茶飯事、28分破棄は当たり前である。レンジャーが居なければ破棄推奨であり、取り残されないように常時周囲の人数を確認しよう。

総評:おすすめは出来ない。レアドロは甘くは無く、レア武器がほしければ数千回に渡る石拾いオンラインに突入し、こつこつ集めて交換するのである。これからは毎度毎度この繰り返しが容易に想像でき、かなり過疎が進行しつつあるがまだ黒字である模様。
沈みかけの泥舟にいつまでしがみつくのかは本人次第。
☆1を付けたい所ではあるが、引退前の財産整理で諭吉20枚程利益が出たので温情で☆2を付けておく、売れるうちに売るこれが賢い引退だとは思う。

プレイ期間:1年以上2015/11/01

今までやって来たMORPGの中ではダントツの面白さとグラフィックだと思います。
良い意味でネトゲをやっている感がしない!

確かにまだMAPの数やコンテンツの少なさは否めませんが、それでも元の素材が良いので今後どんどん進化して行く事に期待してます!

個人的にもっとメカメカしくないアバターが欲しいですね。
お!良いなと思ったアバターなんかも少々メカメカしい部分があるので・・・。

それと是非市街地をクエストとしてでは無くメインロビー的な感じとして実装して欲しい!

まだPSO2をやってない人は是非一度この世界を体感してみて下さい!
キャラクタークリエイトだけでも面白いです!

プレイ期間:1年以上2015/08/09

こんなゲームとすら呼べない代物が世の中に出てくる。
別にPSO2に限った話では無いけどさ。

信者、臣民、魚民だのなんだの罵られてる奴も現れるし。
最近になってようやくこのサイトには来なくなったけど
未だに個人ブログとかTwitterとかで大暴れですよ。
こんな奴らがいるからこんな運営も生まれるんだろうな。

ユーザーを舐め腐ってやがる運営と、
そんな運営を甘やかし続けるアホなユーザー。
そんなゲームが過疎状態になるのは当然。
そんな運営を放置しているセガも売上激減は当然。

運営もそうだがゲームを評価する価値も無い。
最低評価が☆1だから渋々入れてるけど
これまでの不祥事見ると☆0でも高評価だろ。
☆-5なら喜んで何個でも入れてやるんだがなぁ。
 
 
★ここから最近の話
PSO2NGのテスト募集始まったらしいな。
それなりのスペック要求で低スペ貧さん切ってきて草です。
あと、データ容量でPS4勢潰しに掛かってるの面白くない?
これからもアップデートで容量増えて100GBは余裕だし。
運営自ら残り少ないアークス減らす要因作るとか流石だわ。

プレイ期間:1週間未満2020/12/17

飽きる

マンサーさん

普通にやってれば始めて一月もかからずにレベルは75までいきます
他にやることと言ってもレア堀、強化、チーム内でのチャットなどで本当に直ぐに飽きます
序盤だけ楽しめたと思います
メセタの消費が激しいのでマイショップだけは必要

プレイ期間:1ヶ月2015/08/03

1か月半プレイしました
レベルはソロでも1か月あれば現在のカンストまで持って行くことは可能。(全8職のうちの1職)
課金は初期投資に2000~3000円は必要

やってみた感想は

「早いうちにチームに入るか気の合う友人を見つけろ」です

クエスト途中で死亡すると周囲の人が復活させる薬を使ってくれるのですが
高難易度になると「死亡する装備、プレイヤースキルで来るな」と文句を言われてブラックリストに入れられ
動画やWikiで下調べして挑んでも実際やってみないとわからないことはあるのですが少しのミスをしても「把握するまでソロがいいかも^^」と言われます

自分はソロの限界、装備調達ができなかった(EP3-2までのマタボ武器10302&ヴァーダー3スロ)、高難易度Lv帯で人のプレイ・装備に文句を言う人の絶対数が多い
この3つが原因でリタイアしました

大抵の人が
レベルは上がりやすいのに使える武器防具が出ない

2世代くらい前の防具では失笑される。1世代前に関わらず一定以上のレアを購入するには月1300円の課金が必要

出ても強化をしないと地雷扱い

強化するお金がない、1日頑張っても50万、強化するには500~1000万ほど必要。絶対成功する保証なし

詰むorゲームクリア
この流れで辞めていく人が多いのでは?と感じます


今から始めようと思う方はとりあえずチームに入ろう!
そして寄生してぬるぬると生きていってください
(自分は挨拶しかしないチーム、愚痴自慢が飛び交うチーム、メンバー同士の陰口のチームを他ゲーで見てきたのでソロでした)
早く気の合う仲間を見つけて「あのボス強いな~」とかゆったりまったりした(?)空気で楽しんでください


始める前にPSO2関連サイトに書いてあった
「キャラクター作るまでがPSO2、それ以降は地獄」
これは言い得て妙。

ああ、キャラクターどんなに恰好よく可愛く一生懸命作っても実際ゲームで動かしてみると99%の人が「これ自分の求めていた姿と違う…」と思うはずです
モチベーションのためにも新キャラ作成→気に入らなかったら消す→新キャラ作成を繰り返しましょう
課金500円で変えれますが・・・ねえ

プレイ期間:1ヶ月2014/11/15

ゲーム内容も酷いの一言ですが私的に酷いと思うのは先日ツイッターの方でSS勢なるいわゆるゲームのキャラクターの自撮りなどをする方達ですがなぜか亡くなった人に便乗をしタグを使い自キャラの写真をツイッターに上げました、すぐに削除されましたが異常なのは周りの擁護するユーザーもといPSO2を腐らせたゴミ連中です、こんなのしか残ってないと思うと残念です、
また新規を騙そうと必死に信者が他所のゲームを貶めてPSO2をageていますが肝心の彼らの神であり元凶のハゲは今の状態の失敗を認める大惨事っぷりです。

プレイ期間:1年以上2018/07/06

>>社員の自演とかチョンがどうとか。そんな事しか言えんのか。正直言うけど、高評価より、高評価は社員の工作とか書いてるレビューの方が工作に見えるからね


顔真っ赤でワロタ
くやしいんですか?wwwww

プレイ期間:1週間未満2014/04/22

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!