最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
圧倒的なコンテンツ量
ハデスマンさん
ゲーム自体は昔ながらのありふれたターン制RPGだが
膨大なコンテンツ量でユーザーを飽きさせなくすることにより成功しているタイトル
ガチャで強力なキャラを手に入れればすぐに強くなれるワケではなく、
装備を揃える事の方が重要で、またその強力な装備を手に入れる為の
クエストが1日に3回の自発制限があったり装備もドロップ率が低かったりするので
無課金でも長くプレイしていれば誰でも強くなれて、逆に始めたばかりのプレイヤーでは
どれだけ課金しようともこの時間の差を埋めることはできない。
(100万単位で課金すれば別だが)
クエスト以外にも沢山の「制限」がある。
クラスⅣの解禁に必要なジョブの証が1日1個の交換制限でトータル40個必要とか
強い武器は高ランクでないとステータスが抑えられてしまうとか
Rank101にならないと挑戦できないクエストがあったりとか
いずれにしても丸1日没頭出来る様な恒常コンテンツは少なく、
毎日コツコツと日課的にゲームに取り組ませることで、長く遊んで貰える様なゲームデザインになっている。
大体1~2ヶ月に1度の頻度で最大30vs30のギルド対抗イベントがある。
長い時間を掛けて強くした自戦力がチームの勝利の為になるイベントであり
ここで貢献したりメンバーから賞賛や感謝をされる事も一つの目標となるし
ゲームを続けるモチベにしているプレイヤーも多い。
天井の高いゲームなので、毎日数時間と月10万くらいを注ぎ込むようなプレイヤーでも
1つの極地に達するには半年は掛かると思われる。
イベントが週単位で変わり、またその月のイベントが前月末にスケジューリングされるので
ある程度やり込んだプレイヤーは、今週は何する、今月は何をする、
と言う風に計画を立てて遊んでいる場合が多い。
良くも悪くも時間を取られるゲーム。
頭空っぽにして楽しみたい人には全く向かないのでそこは注意。
プレイ期間:1年以上2016/11/21
他のレビューもチェックしよう!
レグルスさん
インフレに次ぐインフレを起こし最早課金武器ゲー
・やる事も同じことの繰り返し、ストーリーは一年でほんの少ししか進まない
・キャラは属性と衣装が変わっただけの焼きまわし
・古戦場と言う名の時間の浪費
・天井ありきのガチャシステム(恐ろしいほどに出ません)
・ある程度のレアキャラが居ないとまともにイベントをクリアすることが出来ない(イベントキャラでも出来なくはないが結局課金武器ありきな部分が多い)
無料ガチャで新規を大量に引き込もうとしていますが
もしこのゲームをやってみようと思っている方が居るのであれば
それなりの覚悟をもって下さい
課金は出来るだけ辞めた方が良いと思います
無料ガチャですらまともにSSRが出ないのに課金をしてもまともに出ません
過去に排出率を操作していたこともあり
未だに掲載されている確率でるのかすら怪しいです
プレイ期間:1週間未満2022/01/24
R350さん
運営がいろいろやらかしてきたのは事実ですが、それでも音楽、ストーリー、キャラ、武器・召喚石編成の奥深さ・面白さ、マルチでの協力プレイ、やりこみ要素など総合的に見て十分楽しめるゲームです。ただし10年目を目前にしているゲームのため、コンテンツが多すぎて初心者は何をすれば良いか分からないと思います。wikiやyoutubeの初心者向け動画で情報収集するとともに、初心者育成団に入ることをお勧めします。オンラインゲームは通算70タイトル以上やってきました(今も5~6タイトルやっています)が、一番長く一番楽しめているゲームです。
プレイ期間:1年以上2023/12/04
バジルさん
これはすごい!
グラフィックが最高!
召喚石の迫力がやばすぎる!
今はランク57(もうすぐ58)になってイベントもサクサクプレイできるようになってきてほんとにたのしい!
ジョブの種類が多くてジョブをゲットするためのジョブポイントがすぐ足りなくなるけどそれだけジョブの種類が充実しているってことだとおもいます!
ただ、レジェンドガチャの確率をもう少しだけ上げて欲しいですね笑笑笑
どんだけ10連引いても召喚石もキャラもSSR出ませんからね...これはひどい
ただストーリーはマジでいい!
メインストーリがフルボイス付きっていうのがとてもいい声優陣もなかなか豪華でけっこうびっくりしてます!
もちろん内容もぎっしりしていてすごく楽しいです!
個人的にはラカムとかリリィのキャラ好きですね笑(*゚▽゚)ノ
マルチバトルもいいですね!最大30人での大型マルチバトルが助け合っている感じがあってとてもいい印象を持ちましたですがブラウザ版だったらいいのかもしれませんが、スマホでやっているとすごく重くてラグい時があるのでそこは改善してもらいたいですね。
特にマルチバトル中にエラーが起きてマイページに戻されると精神的につらいですねその隙に強い方々が瞬殺しちゃうんで貢献度というポイントが稼げない時がありますね、そうなるとイベントの進行状態に影響が出るので痛いです...
ただバトルシステムは他のスマホアプリと比べてなかなかいいとおもいます!(´∀`*)
プレイ期間:1年以上2017/07/03
さっちんさん
7日3日と5日の4人はサイゲームズの関係者
ユーザーランキングのキャラSSRのテンプレ(入手1%未満の激レアガチャキャラ)
毎年このユーザー数や激レア武器の流通本数までばれているのに無課金で遊べるとか書いてて草
https://gamy.jp/granbluefantasy/saikyo-rank
↑ これなんかそうだけど、全部ガチャの激レア
初心者に向けて出もしないキャラ紹介しているゲームなんだけど?
こんなの全部そろえるのいくらかかると思ってるの?
圧倒的コンテンツwww
モンスター狩って武器集めてるゲームの間違いでしょ
イベントで報酬にキャラ選べるチケットを配るから
いいキャラは全部こいつらに取られるんだよね
だって2万枚もばら撒いているんだぜ
ガチャはその残り物しか出てこないwww
ファミ通のデータが証拠
Lv(Rank)57の初心者名乗っている嘘つき君
ラカムはどこにいるのかな?
https://app.famitsu.com/20150920_573551/
コンテンツに引っ張られ
中身がモンスタハンターだと気が付いて
2015年から始めている連中がレアキャラのアビ(アビリティ)で初心者締め出しにやっと気付く
武器なんか簡単に手に入らない
どこぞの騎空団に入って頭下げてコバンザメになるか
ソロではじき出されるか
大金投じてガチャでキャラ集めるか
この3つしか今の初心者に生き残る方法はないよ
だいたい武器集めにラカム?オイゲン?誰が使ってるって?www
こいつら無料キャラが使いものにならないからみんなガチャ回してるんですが?
ねつ造投稿酷すぎる
共闘のマナーも悪い
初心者締め出しておいて
チャットで遊ぶだけで狩りをしない部屋主多すぎ
騎空団の上がこういう連中なので下っ端は黙って従うしかない
ユーザー名も
槍万(ヤリマン)
社畜
うじ◌号
すか吐露
ロリハイエース
基地外名が野放し
まともにファンタジーをしたいならドラクエ11を金を出して買うことをすすめる
プレイ期間:半年2017/07/09
マキラちゃん可愛いさん
■良い点
・課金額よりも時間
大体どのゲームもそうなのですが、このキャラさえいれば新規でも高難易度クエ楽勝ってのがよくあります。なので長くやっている人からすれば激萎え要素にしかならないのですが、このゲームにはそれがありません。武器>>>キャラとなっていている事が大きいです。もちろん強くなってからの突き詰めは課金額で決まるのですが(グラシクリフィンミュルなど)初心者がこれらを手にしたところで倉庫の肥やしにしかならないのは良いシステムだと思いますね。
・攻略のために考える要素が多い
強くなるにはマグナ確定が最初の目標なのですが、そこにたどり着くまでの過程は色々考えることがあって楽しいと思います。それなりに考えて武器やキャラを編成しないとまず歯が立たないので。
また古戦場というイベントは完全速度重視で挑む必要があるため、ここでも考慮の余地がふんだんにあります。(一部属性を除く)
手持ちキャラと武器をどう使うか考えながらボスを攻略していく感じなので、そういうのが好きな人にはお勧めです。
・インフレに対する運営の姿勢
自分が白猫プロジェクトから移ったということもあるかと思いますが、ダメージ上限があることには感動しました。アプデの文言にもちらほらとインフレを抑制する意識があるのは高評価です。
・キャラが使い捨てにならない
前項と関わるのですが、インフレ抑制をしているので、1~2年前に実装された強キャラが現在でもスタメン候補という事がよくあります。確率を乗り越えてせっかく引いた当たりキャラが数か月後にはゴミに・・・ということが起こらないので、この点は安心です。
・絵の統一感
ここまで統一できているのはこのゲームだけだと思います。しかも下手くそではなく、むしろかなりレベルが高い。
■悪い点
・最初期の不自由さ
一番最初はシナリオクエをしていくことになるのですが、そこで島ハードというクエが順次解放されていきます。マグナSSR武器を手に入れるために、まずはSR武器を集めて育てていく段階を踏む必要があるのですが、これを落とすボスがどう考えても強すぎます。HP100万前後は一撃数千ダメしか与えられない初心者にとって萎えの要素でしかありません。
まぁ3000円で上記の事は一気に解決出来ますが、完全無課金の場合一週間で飽きて止めてしまうのではないでしょうかw
現状島ハードに中上級者が救援が来ることがほぼない以上、弱体化修正を入れるべきだと思います。
・配布が渋い
ガチャの確率から考えると配布量が渋すぎます。完全無課金でやっていくのは他ゲーと比べてかなり厳しいかと思います。
・神石という存在
長くやっていくと分かるのですが、それなりに整ったハデスやヴァルナにはマグナ編成だと全く勝ち目がありません。(たとえ4凸全て済ましていたとしても)
運良く引けた人か石油王だけが最終的にはぶっちぎりに強くなってしまうバランスには疑問を感じます。
・一部キャラの存在
あえて名前は言いませんが、コンジャクションをなぜ実装してしまったのか。。
この一言につきます。
・ワンパン
初心者には大変便利なこのシステム、新石マルチやHLあたりになってくるとキングオブクソの要素にしかなりません。これらのマルチになってくるとソロ~3人程度では詰む可能性があるほどの難易度はあるのに、倒して得をするのはMVPか両面兔カグヤで挑んだワンパンマンです。最近になって順位箱というのが導入されましたが、目当てのアイテムが入っている可能性はくるりん(当たりが入っている通常金箱)が発生する確率より低いありさま。マグナまでは初心者のためにアリだとは思いますが、なぜそれより上のマルチでワンパンシステムを実装しているのか本当に謎です。
・名前や挨拶の規制の緩さ
下のレビューに結構ありますが、下ネタ系など不快になる名前が多いです。
かなり直接的で弾くことが容易なはずの単語ですら普通に見かけます。
未成年がやっている可能性もある以上、ある程度の規制はすべきかと。
・マルチにおけるトリガーや特殊行動
デバフ全消去やマージ(バリアみたいなもの)などのHPの割合や初回攻撃時など条件は様々ですが、これが厄介です。大縄跳びをイメージしてもらえると分かりやすいですが、誰か一人が変なタイミングでターンを進めると参加者全員が総崩れします。片手間にやりたいときにこれはストレスにしかならないため、改善してほしい所。
色々悪い点は目立ちますが、インフレ抑制の姿勢を継続しているので長く続いていくゲームだとは思います。装備やキャラをじっくり考えてクエストに挑むのが好きな人にはお勧めです。
プレイ期間:半年2017/09/26
名無しさん
ぶっちゃけた話、合う人には合うし合わない人にはとことん合わないゲーム。
かなりの高難度ゲームってのが根底にあるから、下調べやら事前準備(キャラは最低限でも装備があればマグナ2あたりまでは進められる)すれば結構な期間キャラゲーにはならない。キャラゲーになるのはRank200をちょっと超えたあたりから。
低評価してる人は周回のキツさとか泥運の悪さで評価してるけど昨今のソシャゲと違って周回前提のゲーム性になってる以上、全員が楽しめたりハマるゲームじゃない。
周回が嫌いならゆっくり進めればいいし、お手軽に強くなりたいなら周回すればいい。どっちもやりたくないならこのゲームをそもそもやる必要がない。
プレイ期間:1年以上2021/04/17
フルンティング所持さん
現在開催中の土有利古戦場で熱が冷めました。礎武器5凸や150金月武器のフルンティングの準備をしたところで運営側が叩き潰してきます。
//約定と新リミ未実装//
これが全ての元凶です。どうせ今月末のレジェフェスで約定と土の新リミを実装してユーザーをイラつかせてくることでしょう。
//エクスウォフ槍とスパルタ超強化//
これもモチベが一気に下がった原因ですね。エクスウォフ槍(メイン装備のみ上限アップ)とスパルタで露骨なフルンティング潰しをしてきましたね。
//超越十天よりも恒常有利//
150オクトーや150サラーサよりもレベル100の恒常が活躍します。150HELLからはリミや季節限定といったキャラは全く出番無しです。調整した人は超越どころか土のリミキャラも持ってないの?と言いたくなる位に謎ですね。
こういう事するなら賢者素材やアーカルム外伝も無くしたらどうでしょう?あれが一番の初心者バイバイ案件ですよ。
/肉2400万/
前回よりも200万引き上げ。神石カイムハイランダー(水着マンドラゴラ無し)によるフルンティング編成だと0ポチ攻撃でギリギリ2400万届かない調整でした。
/95HELL/
グローリー編成で1ターン討伐にギリギリ届かない調整。もし約定が実装していれば届いていましたね。
/150HELL/
石油武器フルンティングのハイランダー編成で4分台。一方で無課金武器のエクスウォフ槍背水編成は3分台に早くなる嫌がらせ。
/200HELL/
貢献度150HELLの3倍に引き上げる調整。これにより150HELL周回の時間効率が悪くなり奥義編成寄りになります。これならメインにワールドエンドでもよかったわけで全体を通してフルンティングをメタってきてました。
//総評//
9万位内は余裕でも肉集めから200HELLまで非常にストレスの溜まる古戦場でした。気持ちよく走れないというか爽快感が0でした。
せっかく金月150使ってフルンティングを取ったのに約定未実装で0ポチ2400万や95HELL1ターン締めも出来ず無意味。
挙句の果てには150HELLにスパルタ使用でフルンティングよりも早いとかやられたら心折れますね。
//次回古戦場//
あくまで予想ですが水有利古戦場では開始前に約定と新リミ実装。さらに言えばフレズヴェルク持ちを有利にしてくるでしょう。
土で約定未実装でルミナス活躍しなかったが水は約定実装してルミナス活躍したからいいよね?で済ますパターンが目に見えます。
属性ごとにあからさまな差をつけてくるのが本当に嫌らしい。
来年の古戦場にはフルンティング有利にするのかもしれませんが1年後には取得者がかなり増えアドバンテージは皆無です。
今回で熱が冷めたので来年の古戦場を走る自信がありませんね。
プレイ期間:1年以上2023/07/21
クソゲーオブザイヤーさん
ルシファーHLのクリア者が増えない事に運営が苛立っているのか
公式生放送にて声優6人によるルシファーHLを開始
1戦目 https://youtu.be/uqxbjkIfdDk?t=22730
2戦目 https://youtu.be/uqxbjkIfdDk?t=23581
アビリティ内容すら理解していない声優4人が次々に尋ね
相手の画面を見れないことから断片的情報で判断を迫られるシェロの中の人
ファランクスの順番や全員がターン回しできたかの確認を取りながら同時に自身のパーティを回さなければいけない
罰ゲームかな?
結局1戦目はシェロの中の人に多大な負担
ルシファーのオーバードライブを見落としてパーティ壊滅
仕切りなおしの2戦目はタイアーの中の人と2人体制でサポートに回るも
カウントが進みジエンドで6人全員全滅
全員神石堅守の上で十天十賢者干支リミ季節限定入り
石はテュポ黒麒麟天司石がガチガチ
ファラ回しを入念に確認し経験者2人とチャットからのアドバイス
それでもグダグダになり負ける
これ見た後でルシファーHLをやりたいとは思わないだろ
いい加減ルシファーHLはナゾブルだらけの大失敗コンテンツということを認識しろ
声優を使って高難易度攻略を放送するのではなく
サイゲのPとDとテストプレイした連中にルシファーHLの攻略放送をさせ
クリアできるまでやらせるべきだ
実際にやらなければクソゲーの改善ができるわけがない
プレイ期間:1年以上2020/07/01
しょぼすぎるさん
謎のタイミングで3600万キャンペーンが始まるが、なんと無料ガチャ無し!
某配信者が、普段はコラボの時期にやってるから、、、と言い訳がましい配信をしてたな
コラボ無しならキャンペーンをやる必要なくね?
逆に言い換えれば、それだけアクティブが減少してるってことだろ?
アクティブが減少した理由の一部
①ウロボロスミニステルの膨大な素材要求
創成の魂片×30000というクソみたいな量を要求される
つよバハの角が6万本
1日中ヒヒ掘りをしているみざやれもんといったプロニートしか無理
社会人は諦めるしかない
②レヴァンスウェポンの勲章交換
勲章200でレヴァンス4凸の入手が可能になった
ただし覚醒素材は無し
これにより、低ランのワンパンが増え失敗確立増大
交換を考えた奴は、レヴァンスエアプとしか言いようがない
青箱4億ラインによりワンパンを防ぎ、立ち回りを理解したランク300以上の救援者によってバランスが取れていた
そこへ低ランが入れば、失敗するのも当たり前
③FPでマルチの崩壊
過疎を防ぐためなのか、FPマルチが実装
これにより、30人マルチであっても一瞬で入れなくなった
早押しするだけの作業ゲーと化し、楽しさは全くない
④土属性への嫌がらせ
古戦場前の約定実装なし、1年以上もリミキャラが追加されない
期待されていたリミジークもなく、アナザーで光属性へのズラシ
フルティンを取ったユーザーへの嫌がらせがマジ半端ねえ
⑤スパバハが当然の風潮
みざ、れもん、田楽といった廃人の動画はまだしも
ライト向けの配信者動画でもオメガ5凸が当たり前のように入っている
現段階で最難関コンテンツを推奨するあたり、今のグラブルが狂っているのがよく分かる
⑥スタレがゴミ
夏のセレクトスタレは、ハズレ性能のキャラが高確率で当たり
ダマ金剛スタレでは金月が大多数を占めていた
3000円を払ってこれではやる気も失せる
⑦周回要素ばかり求めてくる
エクスコキュートス戦は武器のドロップ率が異常に低く、残っているユーザーへの張りつけが酷かった
アーカルム外伝も毎月のように開催され、古戦場以外でもグラブルに張り付きを求められる
気軽にできるゲームではなくなった
⑧新水着キャラがハズレ性能ばかり
ハズレ筆頭の水着アズサを始め、水着モニカも微妙
水着クピタンや水着エニュオも残念性能
セレクトスタレで当たりを引かれないよう、ハズレばかり用意する有様
⑨四騎士イベが長すぎ
担当ライターが風呂敷を畳む事が下手なのか、未だに終わる気配がない
しかも、このイベント必要か?というものが多い
穴に落ちてリミ化するパーや、烈人とかいう実験体と戦うイベなど
新キャラ実装時のフェイトエピソード止まりなものばかり
シナリオの質の低下が酷い
もぐら座がSランクとするなら、四騎士イベはせいぜいCランクといったところ
AランクどころかBですらない
⑩超越ルシゲーの古戦場
古戦場200HELLは超越ルシ前提難易度にされ
風マグナは極致黒猫、超越150ニオ、浴衣ヴァンピィ、ハロウィンリッチ、裏ヴェインのガチガチ編成でもフルオが安定しなかった
調整した奴は馬鹿としか言いようがない
⑪グラブルから逃げたユーザー達
異常な周回要素と、武器や編成を強化しても安定しない風古戦場
そこでユーザーは気づき始める
古戦場をやらなくてもいいのではないか?と
課金をしてくれた社会人ユーザが減少し、ヒヒ掘りをするだけの暇人だけが残る
悪循環のスパイラルに入ったといえる
先月も石ではなく期間限定チケットで済ますあたり、課金が減った事を裏付けているな
プレイ期間:1年以上2023/10/14
煌魂玉の泥率酷すぎさん
今までは火水土風属性を各50周ほど回せば終わっていた四象
追加された瑞神も50周ほどで終われる、比較的楽なイベントだった
ところが、ここに来て四象武器5凸素材の煌魂玉が実装
そのドロップ仕様がクソ&クソ
MVP箱と自発箱で出ないため、実質の自発フルオート潰し
ひたすらマルチに参加して瑞神を倒さなくてはならない
ドロップ率も異常に低い
片面カグヤを使い、少しでもドロップ率を高めてはいるが全然出ない
瑞神100周程度では全く集らない
ぶっちゃけアヌビスの天秤級に絞られていると思われる
昔やっていた、艦これの秋刀魚集めの方がまだドロップしたぞ
青竜邪5凸をしておかないと、今月下旬に控える古戦場に影響するため
仕方なく周回せざるをえない
このドロップ調整をした社員は、サイゲをクビになればいいと思う
プレイ期間:1年以上2021/11/11
グランブルーファンタジー PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!