国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

グランブルーファンタジー PC

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.10143 件

圧倒的なコンテンツ量

ハデスマンさん

ゲーム自体は昔ながらのありふれたターン制RPGだが
膨大なコンテンツ量でユーザーを飽きさせなくすることにより成功しているタイトル

ガチャで強力なキャラを手に入れればすぐに強くなれるワケではなく、
装備を揃える事の方が重要で、またその強力な装備を手に入れる為の
クエストが1日に3回の自発制限があったり装備もドロップ率が低かったりするので
無課金でも長くプレイしていれば誰でも強くなれて、逆に始めたばかりのプレイヤーでは
どれだけ課金しようともこの時間の差を埋めることはできない。
(100万単位で課金すれば別だが)

クエスト以外にも沢山の「制限」がある。
クラスⅣの解禁に必要なジョブの証が1日1個の交換制限でトータル40個必要とか
強い武器は高ランクでないとステータスが抑えられてしまうとか
Rank101にならないと挑戦できないクエストがあったりとか
いずれにしても丸1日没頭出来る様な恒常コンテンツは少なく、
毎日コツコツと日課的にゲームに取り組ませることで、長く遊んで貰える様なゲームデザインになっている。

大体1~2ヶ月に1度の頻度で最大30vs30のギルド対抗イベントがある。
長い時間を掛けて強くした自戦力がチームの勝利の為になるイベントであり
ここで貢献したりメンバーから賞賛や感謝をされる事も一つの目標となるし
ゲームを続けるモチベにしているプレイヤーも多い。

天井の高いゲームなので、毎日数時間と月10万くらいを注ぎ込むようなプレイヤーでも
1つの極地に達するには半年は掛かると思われる。
イベントが週単位で変わり、またその月のイベントが前月末にスケジューリングされるので
ある程度やり込んだプレイヤーは、今週は何する、今月は何をする、
と言う風に計画を立てて遊んでいる場合が多い。

良くも悪くも時間を取られるゲーム。
頭空っぽにして楽しみたい人には全く向かないのでそこは注意。

プレイ期間:1年以上2016/11/21

他のレビューもチェックしよう!

ディアスポラマルチのバランスが酷い

考えた奴、馬鹿だろさん

グラブルマルチの中でも、クソボスと知られるスポラシリーズ
ムゲンやアガスティアは無視され、シエテは廃人の流砂堀コンテンツと化しています

その中でディアスポラだけは、高難易度に必須となるシュレディンガーを落すためやらざるをえません

1.ソロで倒すのはほぼ不可能
ディアスポラには活性というシステムが入っており
通常攻撃で移行するアルファモードはガード無視攻撃になり詰み
アビダメ攻撃で移行するベータモードは毎ターン313万回復+反射ダメージで詰みます
よって奥義軸でガンマモードへと移行させる必要があります

しかしガンマモード移行後は、奥義ダメージがカットされ1人では倒せません
自発者奥義編成で100にして流し、救援者5人のアビダメ編成で倒してもらうのが一般的です

2.アビダメ編成のハードルが高い
モード移行後のディアスポラはCT量が増加し、ほぼ毎ターン予兆技が飛んできます

37ヒット予兆→ソリッズやロビンのアビ、追撃アビやマンモスでヒット数を倍にするしかない
弱体11回予兆→マキラやシンダラといった弱体持ちの干支がいるが役不足すぎる

3.青箱ライン
ディアスポラ20億に対して、青箱ラインが4億
6人が4億ずつ削ると24億になるため、1~2人青箱に届かない人が出ます
小学生でも分かる計算を、なぜサイゲ社員が理解できないのか?

4.必要キャラ
通常攻撃が3hit判定&自動発動弱体を持つハロウィンククルが必須
6ターンごとに弱体6個入れられる水着マンドラゴラも必要

片方はハロウィン限定ガチャ、もう片方は水着限定ガチャでしか手に入りません
ディアスポラの救援に入る人は、これに加えて150金月のフルンティングを装備しベルセルクで暴れ回っています

5.現在のディアスポラマルチ
流砂目当てのベルセルクが約1分で4億稼ぐため、ククル無しのアビダメ編成では青箱ラインまで稼げずに終わります

6.救援者の不足
アビダメ救援で入る人が減り、自発流しする救援で溢れかえりました
ベルセルクもこの量には追いつけず、救援が入ってこない事態に
その結果、ディアスポラマルチの失敗が多発

グラブル未プレイヤーが考えたんだろうなっていうマルチですね
・クラスⅣの極致で弱体数の強化
・ディアスポラの青箱ラインを1~2億に下げる
・ルシHのように、奥義編成でも倒せるように調整する
・ソリッズ12アビの弱体数を強化
・マコラ通常攻撃のように、マキラは鼓2つで通常2hit扱い&シンダラも2人で通常2hit扱いに変更

こういったテコ入れをしないとまずいんじゃないですか?

プレイ期間:1年以上2023/05/10

古戦場ばかり例を上げてるのはなんだかなって感じですね・・・

公式動画の今日から始めるグラブルでも説明がありますが
グラブルのイベントは大きく分けて4種類なわけですよ


1.シナリオイベント(誰でも楽にクリア可能)
2.討滅戦(ケルフェン復刻かゼノ系)
3.古戦場(新人は十天武器狙い)
4.四象(ヒヒイロが取れる)


この中で不人気なのが古戦場というだけです
討滅戦はケルフェン武器や六道武器(新人にはハードルが高い)が手に入るチャンス

四象は初心者からベテランまで人気のイベントですし
シナリオイベントもウェルダーイベのようなシリアス系のものから、ギャグ系のリュミエール、サービス系のポーチャーズデイ、コラボ系の蒼天の縁と様々なものがあって楽しめました


次はカードキャプターさくらのコラボが来るそうで、ロリ好きの人向けなイベントなんじゃないですか?
そのあたりの事実を隠して別ゲーではロリがどうこうと勧める辺り、他ゲーの工作員さんなのかなと疑ってしまいますね



で、古戦場が騎空団に入って戦うのが当たり前と言う言い方をされてますけど



自分は始めたての新人なのでソロで古戦場をやってますよ
召喚石もマグナ3凸石ばかりなので、仮に金剛石を貰ったとしても使い道がありません

確かに神石持ちの古参ならば、金剛石目当てで騎空団で、朝活やら、アサルトタイム中の張り付きで、古戦場に追われるでしょうけどね
特に寄生が多い団ほど大変で、上位が奴隷のように走るのに嫌気が差し、ベテランが団から抜けて他の団に移るという話は聞いたことがあります

ただ引退については聞かないですね
どこ情報ですかそれ?

今回の石マルチ不具合で、古戦場で走るのをやめたってくらいしか聞きませんし
古戦場をさっさと廃止しろという意見が多いくらいですね


それに団マッチングが嫌な人はソロでマイペースにボックスを開けて楽しんでますよ
ヒヒイロは次の四象で追加されるとアナウンスがありましたしね



で、そのアズールレーンってのを調べてみましたけど
艦船擬人化のシューティングのようですね
ジャンルとして考えると艦これのユーザーが流れてるんじゃないですか?


というのも、友人はグラブルの愚痴はいいながらも続けてはいますが
艦これの方は放置し始めて、アズールレーンを始めたって言ってたんですよね



そもそも艦これを比較対象に上げて、グラブルも同じくらいクソと言ってますけど
艦これというクソゲーの洗礼を浴びているDMM勢(自分も含む)は、グラブルへ来てエンジョイしてます
刀から来た女性ユーザーもこんなに楽でいいの?とアナト3凸したり、コラボ武器の刀を全て入手したり、ガチャを引きまくってSSRを揃えまくったりしてますね


グラブルユーザーが流れたという話はちょっと無理がありますねぇ


というか

>艦これをやったほうがマシ


これを言いたいだけなんじゃなんですか?
あなたが艦これの関係者にしか見えなくなってきましたね(苦笑

プレイ期間:半年2017/10/02

元提督で現在騎空士
艦豚うざい
騎空士3年目

運営に問いたい↑3件の同一人物

艦隊これくしょんのことなんか一言も書いていないのに「艦豚」と呼んでいるのが文章検索でネットサーフィンをしているアンチをグラブルに呼び込むキーワードなのでしょう
文章の中身も、他の投稿者の文書コピペと罵倒とウソの山積み
軽量版は削除されているのに戻っていると虚偽の流布や
投稿者たちは日本人が減って中国人が大幅に増えたと書いているのにアクティブは減っていないと論点をずらす定型文

自分の言葉で語れない頭の悪そうな文章から、日頃から学校のクラスメイトや女性から無視や罵倒されて鬱憤をためたコミュ障か中国人が増えたという文章に発狂した日本語覚えたての中国人が必死に書いているようですが
カルト宗教〇レフのTV記者会見と論法がそっくりで気持ち悪い

ゲームの問題点を書いている人の投稿を荒らす人物位取り締まったらどうだろうか
昨日この投稿を見つけてから随分カウンターも増えているようだから
艦隊これくしょんとアズールレーン双方の荒らしを呼び込むのは成功しているようだ、フレによると自分でもクリック出来るらしいけど必死に押していたらマジで引きますが

他の人も言っているように軽量版の削除でスマホユーザーは息をしていません
マルチ救援も英語名のワンパン放置だらけで誰も救援も来ずにずっと画面に残っています
共闘に行ってもアルバハHL放置かルシHLの部屋がそこそこある位でそれより下の討伐は人も集まりません
今から新規が始めて強くなれる要素0
それでも必死に隠そうとする人がいるのはこのゲームが「弱者を踏み台にすることで成り立っている」から
自分の下に人がいないと強くなれないのです

新規さんが始めれば団でも肉集めの雑用をやらされて罵倒される、自分の下のランクが入って来ない限りブラックバイトゲーム人生です
魔物と戦うゲームではなくて他のユーザーと争うことがメインのカーストゲームなんですね

★をたくさんつけている人の他人に噛みつき馬鹿にする文章を見ればこのゲームを楽しんでいるのはどういう人種なのか分かると思います
グラブルを始めればそういう※素敵な皆さん※とすぐに触れ合えることでしょう

プレイ期間:半年2019/09/18

祝!!!解放記念日!!!

アナルマンさん

ジータちゃんには内緒にするように言われていたけど運営からプレイヤーリスペクト宣言が出されたからもう性癖を隠す必要がなくなったから告白するね(`・ω・´)シャキーン
5年前にグランサイファーに乗船した最初の夜にジータちゃんの処女をもらっちゃった(・ω<) てへぺろ
ジータちゃんのおっぱいが大きくなってきたのはぼくが毎晩揉んできたからなんだな<(`^´)> エッヘン
うちの団の半分くらいが古戦場入れなかったんだけどいきなりマークが消えて昨日全員参加できるようになったのさヤタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!
古戦場バリバリ加速中っす(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
アテナたんの横乳を見ながらジータちゃんのお尻を揉みつつガルラを倒すのはもう最高っす!
性癖で差別するなって運営が言ってくれたのでむっちゃ嬉しいジータたん萌工エエェェヾ(*`Д´*)ノェェエエ工工
というわけでエロが好きで他のゲームが嫌になったらグラブルへ☆((ヘ(*'∀'ヘ)カモォ~ン☆

プレイ期間:1年以上2019/09/21

普通ゲームってストレス発散のために気晴らしにやるものですが
ソシャゲなんで多少の周回要素はあると思いきや
このゲーム楽しむための要素がとにかく長時間周回を強制されること
他のゲームの比じゃないです
強くなるための武器や石のための素材が頭おかしいレベル
おまけに強い十天衆や火の賢者を取るための最短(というかこれをやらないと始まらない)古戦場が長時間拘束
ソロでやると大変だから騎空団に入るわけですが老害みたいなプレイヤーが仕切っている
このゲームを崇拝している信者に目をつけられるとツイッターやまとめサイトでもつきまとわれて精神を病みます
課金をちょっとしたくらいではいいキャラは迎えられません、8月の無料期間もゴミしか出ませんでした
動画サイトではめちゃくちゃ出るような投稿がありますが、サクラや優遇アカウントです
時間・お金・精神、これを無駄に消費させられダメージを受けるとか刑務所に入れられて囚人以下の奴隷にされているようなものです

プレイ期間:1年以上2019/09/17

水属性が謎の技巧推し

わけがわからないさん

ロペ槍の最終実装がきたものの
多くの人が望んでいた神威でもなく
第二スキルが予想を裏切る克己(DA上昇(中)・クリティカル上昇(中))
リミテッド武器にまさかのゴミスキルがつくという有様

フォリア弓のクリティカル上昇(大)といい謎の技巧推しをしてきました
そこに加えて水着カリオストロのサポアビでクリティカル条件の追撃発動
前回古戦場で土剣豪が暴れまわったため環境を変えようとしてくるのは分かりますが
リミ武器のロペ槍2本フォリア弓2本でクリティカル確定はさすがに酷い

ちなみに他属性だと
風はグリム琴3本両面マグナ
土はゴブロ斧3本両面マグナ
これでクリティカル確定です

無課金武器でクリティカルが出ることが評価されていただけで
別枠のある神石でのクリティカルはズレてますね

現状の流れだとクリティカル編成も中継地点であることが容易に想像がつきます
マグナ3なり今後出てくるリミ天司の武器に神威をつけてくるのでしょう

というか
2017年頃から環境の移り変わりが早すぎ
去年は鰹ヴァジラによる剣豪パ
今年は杖パと思いきや技巧パ

アベマの負債やドラガリの大コケをグラブルが背負わされているとの話も聞きます
会社事情による頻繁な環境変更は擁護できないですね

プレイ期間:1年以上2019/07/18

終末超越に青紙が12枚必要だと分かり、ストック0の天上人達が怒り狂いました
なぜこのような事態が発生したのか?

古戦場で取れるのは16枚までですが、十天には2枚ずつ必要のため現状では特典パンフなどを購入して全員超越できるようになっています
そこから終末に12枚追加されたら当然足りないわけですね

古戦場9万位を狙う中間層だと
シス、ニオ、サラーサ、オクトー、ソーン、シエテの6人くらいしかやりません
そうなると12枚消費で済み、4枚余ってきます

終末超越は素材が重く、中間層では1属性につき1本作れればいい方
6属性なので青紙は6枚
そうなると、足りないのは2枚になります
残りは特典パンフを買ってね、という算段だったのでしょうね

ところが運営側は、天上人達が十天全員を超越して青紙0の事実を知らなかった
そのために在庫0で揃えられなくなったというところでしょう

れもんが動画にて「運営は青紙の緩和を予定していた」と苦しい擁護をしていましたが

コメントでは
「これ流石に実装前に気づけたでしょ」
「正直この緩和もお問い合わせ多かったから入れただけでほんとに予定されてたかどうかも怪しいよ」
「いや~批判の声が出てきたから急遽火消しで追加しただけだろ(笑)」
「開発の中に、少なくともこういう仕様を考える部署の人とそれを吟味して通す役職の人に『グラブルを積極的にプレイしている人』はいないんだろうなと思ったケースだった残念」
「青紙もだけどクォーツのことに触れられてないのがね…マジでワーフリ運営に変わったんじゃないか…」
「青紙緩和されるなら特典なんか買わなかったのにって人もいるだろうな」
「今回に関しては流石に周年で緩和を考えてたとかじゃなくて1日で考えた施策かなと思ってる…」

と突っ込み多数でしたね
それに気づかない天上騎空士れもんではないし、運営から火消しを頼まれたのでしょう

青紙を緩和する予定があったのであれば
終末超越素材発表と共に、青紙はドレバラに追加されます等の追加情報を一緒に載せればいいだけ
今までのグラブル運営ならばそうしていました
その場合、れもんなら「あーよかったー足りなくなるからどうしようかと思ってたよーさすが運営さん!よく分かってる!」といった
あからさまな運営ageをやってきますけどね

現在の運営はプレイヤーのデータのみを参照し、必要アイテム量を決めているのがますます濃厚になりました
サイゲという会社が、業績を上げても契約更新なし、女性社員に手厚い、若い新卒女性は上司のお気に入りですぐに正社員になる等、口コミに書かれていたことからも
ゲームを考えていた人材が流出し、ネイルサロンに行くような連中しか残っていないんでしょうね

プレイ期間:1年以上2024/01/18

【良い所】
キャラくらい?

BGMは普通

【悪い所】
コンテンツが増えるのはいいが、増えただけ周回するのが増えるだけ
周回も楽しければいいがただの虚無
周回量が多すぎて暇人しかやって行けない
現にニートみたいなのが多い

キャラや武器はガチャで手に入るのだが
最近はインフレが激しく今いるプレイヤーからどれだけ絞り取ろうかとう感じしかしない
キャラは高難易度では使えるキャラが決まっているので
それ以外は人権がない。しかも使えるキャラが季節限定キャラかリミキャラのみ
難易度の低いか中くらいのマルチ(ボス)でも普通のキャラでも行けるが
それなら効率のいいキャラでよくね?という感じ

プレイ期間:1年以上2022/04/04

最近のグラブルは本当におかしいですね。
新しいPに変わってから、グラブルプレイ中に急に動作が重くなりゲームが動かなくなることがあります。

PCでグラブルをプレイする場合は、CPUはIntel Core i3以上、メモリは2GB以上を推奨とされていますが。
スペックはCorei7でメモリも16GB以上積んでいるため問題はありません。
木村Pがいる頃のグラブルでは、このような症状は起こりませんでした。

考えられるとすれば、プレイ中にこちらのブラウザに負荷をかけてきているということです。
プレイ中にプレイデーターの吸出しを行っているか、データーに無理やりアップロードをかけているかですね。
アイテムが表示されない不具合が起こった事もあり、後者の方が可能性は高いです。

グラブルと似ているゲームで、神姫プロジェクトをプレイ中はこのような症状は一切起こりません。
神姫、youtube、ニュースサイトを同時に立ち上げていてもフリーズすることは皆無です。

プレイ期間:1年以上2025/09/21

強兵が揃うと世界が変わります。

新生騎空団団長さん

戦力強化は武器と召喚石とメンバー総合戦力のデッキを組むカードバトル型RPGです。
特にストーリークリアを目指さない、他の方のキャラが気にならない、という方であればまったりゆっくりというプレイをされている方が集まって騎空団を作っているようです。

私の場合、ストーリーの先が見て見たかったり、イベントでそれなりの成果を得たいという思いがあって、早く強くなりたくて自然とキャラ増強プレイ(ガチャ)になりました。
主人公のジョブの特殊能力でサポートをすることはできますが、このゲームの要は総合戦力です。一人だけ強いキャラがいてもなかなか思うようにいきません。
この2か月くらい、各ハードボスのSR武器3凸で属性を固めて、ランク上げとガチャ増員で忙しかったです。
武装に余裕が無い時に感じるのがキャラの能力差。
強くなってしまえばSRでもRでもキャラなんてどうでもいいと思えるのでしょうが、余裕の無いとき程SSR強兵はとても心強いです。

攻略サイトで8.5点以上がついているSSRは戦局を左右するものが多いです。
奥義ダメージがとんでもなく強力だったり、敵を魅了して行動不能にしたり、敵意で自分に引きつけておいて反撃でダメージを与えるカウンター攻撃など(これはSRにもいますがダメージ量が全然違います)本当に強い。世界が変わります。

2か月でここまでこれたのもキャラのおかげだと思っています。
SRオイゲンさんはあまり強いとは思えないですが、SSRオイゲンさんは別人でした。奥義を3回連続で発動するのでそれだけで敵ボスをブレイクに追いこめます。
娘のアポロも敵がどの属性でも大ダメージの攻撃や、敵のライフを自分のライフに吸収するエナジードレインとかSRとは別世界です。

今まで惜しいところで全滅していたマグナ狩りがソロでも50%超えの成果を出せるようになってなんとか初心者を出たかなと思っています。

プレイ期間:3ヶ月2017/08/05

グランブルーファンタジー PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!