最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運と時間で強さが決まる
名無しの騎空士さん
良い点
@イラストが綺麗ですばらしい。
@イベントなコラボも多く頻繁に開催されるのであんまり暇にならない。
@コラボイベでも基本フルボイス。
@多数の声優さんを起用していてそれが好きな人にはおすすめ。
@とことん強さを求める人向け。
@ガチャに天井(300回分)がありそのときの対象キャラが取れる。
悪い点
@見た目は昭和のころのRPGなので最初のチュートリアルでやめてしまう人が多い。
@基本敵からのドロップやガチャでの当たりキャラ、召喚、武器を集めて
テンプレまで行ければ強さを実感できる。
@スキルの説明がわかりにくく新キャラ出るたびにWIKIをみる必要がある。
@古戦場のようなギルドバトルがあるが期間が長く。だいたい一週間延々同じ敵と
戦わなくてはいけない。(古戦場でしかとれないアイテム狙いのため)
@まとめサイトとか掲示板をみると喧嘩ばかりしてる人が多い。
@ガチャに天井はあるがそれでも取れない物があり、それが強いし何個も必要。
プレイ期間:1年以上2018/08/19
他のレビューもチェックしよう!
検非違使さん
モバゲー版でクラスⅣまで逝ったわしが通りますっとw
タイトルにある通り「今からでも遅くないからやめとけ、やるなら花か城がなんぼかまし」であり、案の定、サービス開始時に神姫からの移転組は少ない(逆にグラブルからの移転組が多かったようでw)。
単に取り柄なのは神姫よりも軽い(それだけ)
強くなるにはマグナ武器を貯めねばならないが、それを集めるのもかなりの労力が必要で、装備のシステムは人に聞くか、攻略サイトを見ないとわからないぐらい複雑。
神姫と違ってきくうだんと言うギルドに入ったほうが有利な仕様で、それでソーシャル疲れを起こすのは必至(それに気づいてやめた人は賢い)。
Rank100までがチュートリアルで、楽しめるのはマグナ確定か、せいぜいクラスⅣまで。それ以上は多大な時間を浪費したのに気づいて引退コース。十天衆を取るのにも甲勲章取ったほうがマシだと感じますが、それならお花か御城を楽しんだほうがマシとも感じるようになります。
おこがましくも刀剣乱舞とコラボをするようですが、艦これよりはまし、または艦これ並みの糞だから、コラボから始めようとする審神者の人たちは絶対に近寄らないように(後悔します)。
ああ、わしか。
もう放置して引退したよ。
今じゃお花、刀剣しかやっとらん(笑)
プレイ期間:1年以上2017/08/19
新生騎空団団長さん
戦力強化は武器と召喚石とメンバー総合戦力のデッキを組むカードバトル型RPGです。
特にストーリークリアを目指さない、他の方のキャラが気にならない、という方であればまったりゆっくりというプレイをされている方が集まって騎空団を作っているようです。
私の場合、ストーリーの先が見て見たかったり、イベントでそれなりの成果を得たいという思いがあって、早く強くなりたくて自然とキャラ増強プレイ(ガチャ)になりました。
主人公のジョブの特殊能力でサポートをすることはできますが、このゲームの要は総合戦力です。一人だけ強いキャラがいてもなかなか思うようにいきません。
この2か月くらい、各ハードボスのSR武器3凸で属性を固めて、ランク上げとガチャ増員で忙しかったです。
武装に余裕が無い時に感じるのがキャラの能力差。
強くなってしまえばSRでもRでもキャラなんてどうでもいいと思えるのでしょうが、余裕の無いとき程SSR強兵はとても心強いです。
攻略サイトで8.5点以上がついているSSRは戦局を左右するものが多いです。
奥義ダメージがとんでもなく強力だったり、敵を魅了して行動不能にしたり、敵意で自分に引きつけておいて反撃でダメージを与えるカウンター攻撃など(これはSRにもいますがダメージ量が全然違います)本当に強い。世界が変わります。
2か月でここまでこれたのもキャラのおかげだと思っています。
SRオイゲンさんはあまり強いとは思えないですが、SSRオイゲンさんは別人でした。奥義を3回連続で発動するのでそれだけで敵ボスをブレイクに追いこめます。
娘のアポロも敵がどの属性でも大ダメージの攻撃や、敵のライフを自分のライフに吸収するエナジードレインとかSRとは別世界です。
今まで惜しいところで全滅していたマグナ狩りがソロでも50%超えの成果を出せるようになってなんとか初心者を出たかなと思っています。
プレイ期間:3ヶ月2017/08/05
擁護不可さん
新実装された六竜が酷すぎた
1体目の火竜については百歩譲って及第点としよう
クソゲーなのは先日実装された風竜
こいつが定期的に使ってくるマッハ3は即死級のダメージのため
ガードシステムやカット必須となる
問題は高確率で追加即死が発生する
ガードやカットで防いでも駄目
1ターン無敵のセンチュリオンで防いでも即死付与で死ぬ
対策としては
敵の攻撃そのものを回避する幻影
状態異常を1度だけ無効化するマウント
1ターンに20回以上攻撃してマッハ3を解除
この3つと言われている
しかしこの風竜はその対策すらも潰してくる
チャージターン技のラブルは味方の強化効果を全消去
HP15%時の竜の巣も強化効果を全消去した上でアビ封印
一番の問題点は1日に2回しか挑戦できないことだ
敗北の場合もカウントされる
試行錯誤をして挑戦することもできない
持ち物検査もかなりきつくアテナやタヴィーナが必須級
まだ2体目だというのに敗北する騎空士が後を絶たず
アフィサイトでは運営に対する怒りのコメントが続出
その中に敗北した騎空士を嘲笑するコメントを見かけるが
自らエゴサをしていると言っていたKMRあたりの書き込みだろう
難易度調整したとは到底思えず
テストプレイすらしていないのではないかと疑いたくなるコンテンツ
艦これ以上のクソゲーコンテンツを作って恥ずかしくはないのだろうか?
プレイ期間:1年以上2020/03/18
酷すぎるさん
節目となる10周年……兎にも角にも課金誘導の嵐。
なぜこんな事になったのか。
周年実装
<季節限定スタレ>
火・水・土のAセット¥3,000
風・土・闇のBセット¥3,000
<アニバサプチケ>
限定キャラとの交換¥3,000
<クラシックフェス>
旧ガチャ300連¥4,500
<育成パッケージ>
ダマ¥5,000
金剛¥5,000
月末実装
<リミテッドスタレ>
レジェンドAセット¥3,000
グランデ Bセット¥3,000
全て購入すると¥29,500となる。
内容も金額に見合わないものが多い。
>季節スタレ
3属性で分けているため10枠も選べない。
リミスタレもレジェとンデで分けられ所持済みを選ばざるをえない。
当たりは基本出ない。
結果としてキャラが被った上でゴミ性能の武器を引かされる。
>育成パッケージ
ボッタクリすぎる。
¥3,000で販売していたダマと金剛にゴミをつけて¥5,000に値上げ。
>クラシックフェス
去年は同じ値段でグランデ天井可能だったため盛り上がった。
だが今回はゴミ武器とゴミ石しか出ないゴミ袋300連に¥4,500。
食品メーカーも驚きのステルス値上げ。
プレイ期間:1年以上2024/03/30
虚無ゲーさん
youtubeのとあるチャンネルにて。
気になるやり取りがあったため記載しておく。
動画投稿主が【シエテ剣目標数 4凸10本 すぐに集められるだろう】と説明。
ところがシエテHLにて4凸8本分の32本武器を集めたユーザーから。
斧ばかりでシエテ剣が4凸3本しか出来なかったというコメント。
そのコメントに対し【周回が足りないだけ】と書き込む別ユーザーがいた。
チャンネル視聴者か?あるいは動画投稿主の捨て垢か?定かではないが。
果たして本当に周回不足なのだろうか?
ドロップ検証をしているサイトを参考にしてみよう。
シエテが武器を落す確立は0.7%。
シエテ剣4凸5本の20本集まるまでに出た青箱は290個。
これを逆算すると。
32本÷0.7%=青箱457個となる。
4凸5本集めたドロップ検証サイトよりも1.5倍周回していることになる。
シエテHLは6人マルチのため失敗することもある。
フルオ編成とのことで青箱ラインに届かないこともあるだろう。
それらを加味し10回に1回は青箱が取れないと仮定。
457+45=502周となりシエテHLを約500周はしている計算になる。
500周しているユーザーに【周回が足りない】という出まかせは出鱈目すぎる事がよく分かるだろう。
このチャンネルではランクの統計もとっていたが。
200未満 10%
201~250 27%
251~300 22%
300~350 17%
350~375 24%
350以下が76%という驚くような結果だった。
ランク300程度では救援にて青箱ラインの4億を稼ぐことは難しい。
そもそもシエテの救援にすら入らないユーザーもいることだろう。
シエテHLが比較的入りやすいのではなく過疎っているだけなのである。
これだけ周回をさせるゲームではマルチが過疎るのも当たり前。
運営もユーザーも【500周が異常な数値】であることを自覚すべき。
来年の周年でレヴァンス武器交換チケットを大量に配るつもりなのだろうが。
それ以前に武器ドロップの数値を見直したほうがいいだろう。
プレイ期間:1年以上2024/05/19
R350さん
運営がいろいろやらかしてきたのは事実ですが、それでも音楽、ストーリー、キャラ、武器・召喚石編成の奥深さ・面白さ、マルチでの協力プレイ、やりこみ要素など総合的に見て十分楽しめるゲームです。ただし10年目を目前にしているゲームのため、コンテンツが多すぎて初心者は何をすれば良いか分からないと思います。wikiやyoutubeの初心者向け動画で情報収集するとともに、初心者育成団に入ることをお勧めします。オンラインゲームは通算70タイトル以上やってきました(今も5~6タイトルやっています)が、一番長く一番楽しめているゲームです。
プレイ期間:1年以上2023/12/04
nokoさん
正直、ゲーム自体は飽きさせないコンテンツの豊富さでやり始めて一気にのめりこみました。既に終わってるイベントが出来るようになっていたり、常に人がいる共闘クエスト、マルチバトルと、他のゲームを全くやらなくなるほどでした。
しかし、月に一度のSSRキャラアイテムが出やすくなるといわれてるレジェフェスでのSSR排出率の悪さが半端ない。自分の運の悪さだけの問題かと思ったら、フレンドの何人かも50連、60連引いても、ゴミssr召喚石一個とか、使えないキャラ武器一個、ssrそのものが出なかった人もいたりと、激シブです。
過去にガチャで大問題となったゲームなわけですが、殿様商売、拝金主義がありありと見て取れるような設定。
ガチャだけではなく、プレイヤー強化の根底となる武器強化、これをドロップで揃えていくのですが、これもガチャ同様激絞り。
やる気もうせますわ;;
プレイ期間:3ヶ月2017/08/31
モッチーさん
普通ゲームってストレス発散のために気晴らしにやるものですが
ソシャゲなんで多少の周回要素はあると思いきや
このゲーム楽しむための要素がとにかく長時間周回を強制されること
他のゲームの比じゃないです
強くなるための武器や石のための素材が頭おかしいレベル
おまけに強い十天衆や火の賢者を取るための最短(というかこれをやらないと始まらない)古戦場が長時間拘束
ソロでやると大変だから騎空団に入るわけですが老害みたいなプレイヤーが仕切っている
このゲームを崇拝している信者に目をつけられるとツイッターやまとめサイトでもつきまとわれて精神を病みます
課金をちょっとしたくらいではいいキャラは迎えられません、8月の無料期間もゴミしか出ませんでした
動画サイトではめちゃくちゃ出るような投稿がありますが、サクラや優遇アカウントです
時間・お金・精神、これを無駄に消費させられダメージを受けるとか刑務所に入れられて囚人以下の奴隷にされているようなものです
プレイ期間:1年以上2019/09/17
ルシファーさん
まさに末期状態
運営スタッフにまともな人材は残っておらずゲームは劣化と改悪の一途の下り坂
5周年(2019年3月)以降全ての武器アイテムドロップがサイレント下方修正されたところから始まる
マグナ2・虚空・ゼノ・終末4凸・天司4凸コンプ、十天最終コンプ・ランク200未満、キャラ所持率87%、それなりに課金、2019.9月引退
↓以下2019.4月より時系列
1、中国人によるアカウント大量育成と販売に利用され、中国人大幅増=治安の大幅悪化
2、高速攻撃の加速ツール、古戦場周回ツールが常習化し、古戦場中に処理に耐えきれなくなりサーバーがダウンする程にまで劣悪環境に陥る
3、運営はパフォーマンス程度にツール取り締まりをアピールするだけで問題放置
4、軽量版削除とリンクスメイトでの干支キャラ取得に条件変更が加わり、スマホユーザーが絶滅、PC利用者のみ生き残る=中国人ツーラーの圧倒的優位環境確立
5、ツール利用が確定しているユーザーを運営責任者が調査開始1日で無実保証、即日釈放、後日それら関係者と会員制飲食店の誕生パーティに参加する癒着行為がツイッターで露呈
6、ツール利用者に【烙印=共闘や古戦場から永久に締め出す】措置を取ったと発表するも、1か月後に【烙印が消える=サイレント釈放】という事実が告発され、運営の信頼が完全失墜
7、新規キャラ絵が2019年以降大幅劣化、日本人絵師の解雇と入れ替わりに採用された中国(女)絵師により、骨が屈折・変形したような異常奇形体型と、目がキラキラした少女漫画キャラが増え続けている
8、キャラのSDモーションにもお金がかけられなくなり、従来キャラの使いまわし(属性変更)化が顕著
9、ゲームに一番熱心だった声優がイベントに一切呼ばれなくなる
10、ゲーム内でのイベント・スキンも主流から大きく逸脱した悪ふざけを通り越した悪意あるもので溢れる(映画のパクリ・上位ジョブに昭和の老害ネタ・暴走族・ヤンキーAgeネタ・とどめのヤンバルクイナスキン)
かなりのユーザーが2019.6~8月付近を期に引退
11、2019.7月あたりからプリンセスコネクトへの移住を誘導する行為が公式ツイートやサクラ行為がより顕著になる
2019.9月に入り、共闘もマルチもゴーストタウンの過疎
重課金で神石やリミテッドを揃え切ったランク200超えのアルバハHLかルシファーHLの部屋ばかりが立ち、それ以下の討伐は簡字やアルファベット、アニメや漫画の名前をつけた中身は中国人の部屋があるだけで、中堅・新規の日本人はほとんどプレイをやめている状態
性器・汚物・違法薬物・性犯罪・声優Disなどの異常者ネームですら放置されている現在このゲームに期待できることなどもうありません
廃課金か中国人の楽しむゲームです
新規で日本人が始めることはおすすめしません
全く話題にすらならないアニメ2期を見て始めようとする犠牲者を増やさないために書きました
プレイ期間:1週間未満2019/09/06
今年の運営は無能すぎさん
まだ予選だというのに個ラン37万位が表示されず過去最低の人数
ボーダーも大幅減少
水約定とリミガブリエルが来たのにこの状態はガチでヤバイ
シエテ剣ナーフの炎上は鎮火したと社員連中が各まとめで工作しまくってたわけだが
実際は人がいなくなったが正しかったわけだ
信者御用達のミニゴブリンですら
「37万切りは初か?」
「去年の同時期と比べても9万位より下のボーダーの減り方は流石に笑えないレベル まぁその層を無視した新要素ばっか年単位でやってきてるから当然なんだけど」
「流石にここ最近の追加がレヴァンス、天元みたいな高難易度のみに注力し過ぎ」
「今回を最後の古戦場にしてる奴もいるだろうから、実質のアクティブ減はもっと行くだろうし」
「中間層が高難度に挑戦する為の武器だったシエテ剣ナーフしたから、この層がごっそり辞めたんだろうな
本当にシエテ剣ナーフは悪手だった
サマフォでもこんなに減らなかったのに」
「予選終了で37万行かなかったのは本格的にやばいなってのがあるからねえ」
「嫌ならやめろでユーザー離れした結果の鎮火だからな今回は」
「古戦場ボーダーもだけどX(Twitter)のフォロワーぐんぐん減ってるのヤベーだろこれ」
「いくら人がいない期間とはいえ37万切りは笑えんわ」
という冷静なツッコミが出てるな
ここから運営お得意の機械兵投入でアクティブ数を水増しするのかねぇ?
既に予選が終わったわけだし余計に疑われるだけなわけだが
レヴァンス覚醒絵はセンスの欠片もないクソダサ輪っかの雑コラ絵と酷すぎるデザイン
古戦場ボスもいつもの人型キャラではなく
無料3Dソフトで新卒に作らせたのか?と思うような簡素な3Dの虫型ボス
デザインできる人があきらかにいなくなってる
見切り発車で社員を大量に雇ったらしいが
このままだとコンパイルみたいになるんじゃね?
プレイ期間:1年以上2023/11/23
グランブルーファンタジー PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!