最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
どぶが来たからやめた
パスカル十三さん
十天衆なんて取る気は失せたから、インする気が無くなって
それで復帰しようと思ったが、どぶ(盗剣)コラボ、古戦場から逃げるな発言、古戦場仕様改悪があるから復帰するのもやめた。
盗剣乱舞と言われているんだから、グラブルではなくそのパクリゲーの神姫Projectことエロ(いグラ)ブルに行けばいいのに。あっちではカジノとか共闘などの要素を排除、団イベは寄生可能と(激重でなければ)本家よりも快適なのに。マジでどぶコラボの前から抜け出してよかった(カジノなんてクソ要素、アナトは3凸したが、オリョクルと北方をこなす能力がないと出来へんで)。
古戦場も艦これと同じように長ーい時間拘束もあるから、騎空団に入ればそれで最後「他ゲーに逃げるな」などの罵倒と長時間拘束に耐えられて、狭い団で承認欲求を満たしたい人だけどうぞ(ソロ団で適当にやってポイするか、役職決まったら退団するかボイコットしとけ)。
あと「かかってこいやオラ」「ヘタレゴラ」などの暴言を吐かれて、それで運営に通報しても「トラブルはプレイヤーで解決」ですから、利用停止にされることはありません。スルーするか、非公開で対処するしか方法がありません。
今から始めるなら、無課金でやるのがベストです。
Rank100までは楽しめるから、騎空団なんか入らずソロ団で飽きたら辞めるのが賢明です。騎空団は蠱毒なのでソロ団で楽しむほうが一番。
運営さんから見ればプレイヤーはニラのように生えるからなんとも思っていません、古参の方もRank101以下は引退しろとまで言ってますから。もし人が去っても、節操もなくパクリゲーとコラボするほどですから、また優遇キャンペーンとか条件緩和などで大盤振る舞いしては、他のポータルサイトで募集するから、ここで低評価くらおうと引退者が出ようとどうってことはありませんので大丈夫です。
感想としては盗剣(どぶ)のおかげで早めにやめてよかった。
これだけは感謝します。
プレイ期間:1年以上2017/11/06
他のレビューもチェックしよう!
ループから抜ける方法さん
2021年1月中旬に、グラブルを引退した者です。
ランクは210前後で、キャラや武器に関しては、それなりに揃っていたかと思います。
プレイしていた日数は、約5年程度、総課金学は約10万円程と言ったところでしょうか。
そんな私が、このゲームの良い点、悪い点を語っていきたいと思います。
『良い点』
①無課金でもプレイが出来る
(プレイは出来るが、楽しく遊びたいなら課金が必要)
②無料配布SSRに優秀なキャラが多い
(優秀ではあるが、必須キャラ的存在では無い)
③シナリオやイベントが殆どフルボイス
(フルボイスであるが、台本が微妙なものも多い)
④キャラのイラストが良かったり、声優さんが豪華
(只、昔の絵と比較すると、アニメ調だったり、作画がやや雑)
⑤十天衆、十賢者等、無課金者への配慮がある
(入手困難な上に、最終解放に異常な手間が掛かる)
⑥ガチャピンルーレットや宝晶石を気前よく配ってくれる
(入手出来るのは、殆どがゴミ召喚獣か旧SSR)
『悪い点』
①キャラ集めと装備集めが、とんでもなく面倒くさい
(各属性のキャラと装備がある程度揃ってないと、ゲームにならない)
②シナリオやイベントが単調だったり、破綻していたりする
(さっさと、目的地である、イスタルシアに行けよと)
③新SSRの大半が、属性を替えただけの過去キャラの使い回し
(新Ver皆無のキャラもいるのに、同じキャラで、全属性が揃いそうな者すらいる)
④この先、運営がダラダラと惰性で進めていきそうな感じがした
(新しいゲームに力を注いでいる分、こちらには大したてこ入れも無い感じ)
⑤新しい戦闘システムが超微妙で不安
(防御しても、貫通して死ぬとか意味あるのか?)
⑥強いキャラの殆どが、リミテッド枠か水着か、もしくは、それに近いものしかない
(恒常キャラが使えないと言うか、弱い)
良い点でも述べたとおり、無課金プレイでも、序盤ならばそれなりに遊べるゲームです。
しかし、今となっては凄く単調な古いゲームなので、直ぐに飽きが来ると思います。
昔は、熱いシナリオやイベントなどで、それなりに盛り上がっていたのですが、今じゃ、かなり微妙ですからね。
はぁ?(*゚Д゚)…何でそうなるの?みたいなものも多くなっており、最後の方は、全スキップすることも多かったです。
もう、ネタ切れというか、新しいゲームに力を注いでいきたいのかなと、私はそう感じました。
もしグラブルをプレイするのであれば、上記の点を全て踏まえた上で、メリハリを持って遊ぶことをお勧めします。
さもないと、私のように、いつまでもダラダラと遊んでしまいますから。
この手のゲームは、惰性でプレイするようになったら、もう終わりです。
後は、どこでそのゲームに見切りをつけるか、ですね。
元も子もないことを言いますが、私はスマホゲーそのものを辞めるつもりで、今回グラブルから引退しました。
理由は、これらのゲームの大半が、ずっと同じ事の繰り返しだからです。
永遠と同じ事を繰り返すループゲーム、と言えば分かりやすいですかね。
まぁそれでも、複数のスマホゲームをチョロチョロと渡り歩いて遊ぶ分には、まだ良いと思うのですよ。
ですが、一つのゲームにとどまってひたすら遊ぶ事は、止めた方が良いかと…。
私は約5年で10万円のお金を使いましたが、今思えば、そのお金でPS5やSwitchを買うべきだったなと思っています。
そして、それらに費やした沢山の貴重な時間を、据え置き機のソフトの為に使えば良かったなと。
過去を振り返ってみれば、お金もそうですが、今回一番勿体なかったのは時間でした。
だって、お金は最悪又稼げばどうにかなるかも知れませんが、過ぎ去った時間ばかりはもう二度と取り戻せないのですから。
これだけの時間があれば、本を読んだり、絵を描いたり、…親や友人と旅行に行くことだって出来ました。
私は、MMOに約9年、スマホゲームに約5年もの時間を費やしてきましたが、後には何も残らなかったです。
ホントむなしいですよ、こういうのって。
だから、同じゲームをするのであれば、絶対に据え置き機のソロゲームにしておいた方が無難です。
仮に遊ぶにしても、さくっと遊べる対戦格闘ゲームやFPS程度に留めておくべきでしょう。
少なくとも、どんなに遊んだって、ここまで時間を無駄にはしないでしょうから。
今思えば、私がグラブルを遊んでいたと言うより、グラブルに私が遊ばれていたのかも知れません。(笑)
皆さんは、私の二の舞にはならないよう、十分気をつけてつけてゲームを遊んでくださいね。
プレイ期間:1年以上2021/05/06
インフレの末路さん
10周年でPが交代して以来、悪化し続けています
①金剛配布を減らし、スタレの連発
特にスタレは高頻度で開催
金剛の配布を減らした分、金剛確定スタレ(恒常のみ)といった金策を出してくる有様
②ストイベの質の低下
どうして空は蒼いのか3部作の頃に比べると質が低下していますね
11周年のイベも酷く、後付のオンパレード
星座イベもラストで後味が悪い終り方で続き、プラチナスカイ1の上条を思わせるようなシナリオ
今回の『颶風の詩』は最悪レベルに酷いシナリオ
ライターが北欧神話の真似ごとをした二次創作
枝を折る程度で未来改変が可能という、滅茶苦茶な設定
この枝ポキをすれば、ロジャーによる過去改変も必要なく
第一部のアーカーシャ復活も阻止可能
幽世も全て全滅させることができ、タウルークやミカボシの犠牲を出すこともなく
ラカム以外の仲間が消失することも防げたことになります
枝ポキで父親がいなくなる可能性を潰せば、わざわざイスタルシアを目指す必要もない
それくらいにグラブルの世界観をぶち壊す酷いものでした
おそらくはplayersの無能ライターが続投したのでしょうが
相変わらずのグリームニル推し、次点でブローディアを活躍させるお人形遊び
エウロペは噛ませ要員で、シヴァは空気でした
北欧神話の真似事をしている割には、ロキやフェンリルは出てきません
こんなシナリオを読むくらいなら、ヴァルキリープロファイル1をプレイした方がいいでしょうね
③ゲームの目的がない
過去のグラブルは、天司武器、オメガ武器を作り
古戦場で十天衆を解放、最終をしていくという道筋が出来ていました
今のグラブルは目的がなく、周回させるだけのコンテンツばかり
古戦場にしても、無理に個人ランキングに入る必要がありません
なぜなら、勲章で交換するアイテムが金剛以外にないからです
④リンクスチケのナーフ
限定キャラを即交換できるチケットが1年後に変更
リンクス解約が続出したのか、すぐに半年後に変更されました
このようなムーブを出来るあたり、LogicLinksの上役がグラブルの新Pなのでしょうか?
⑤ガチャが渋くなった
過去のガチャピンであれば、運がよければ無料で季節限定が出てくる事がありました
今年の季節限定は、ピックされていても異常に出にくくなっています
リミキャラの方が確立が高いくらいです
メインストーリーも畳みに入っているため、運営側も終活に入っているのでしょう
UI班や新人の育成機関、女性ライターの思い出作り
今のグラブルはそういった場所へと成り果てています
プレイ期間:1年以上2025/06/01
ハデスマンさん
ゲーム自体は昔ながらのありふれたターン制RPGだが
膨大なコンテンツ量でユーザーを飽きさせなくすることにより成功しているタイトル
ガチャで強力なキャラを手に入れればすぐに強くなれるワケではなく、
装備を揃える事の方が重要で、またその強力な装備を手に入れる為の
クエストが1日に3回の自発制限があったり装備もドロップ率が低かったりするので
無課金でも長くプレイしていれば誰でも強くなれて、逆に始めたばかりのプレイヤーでは
どれだけ課金しようともこの時間の差を埋めることはできない。
(100万単位で課金すれば別だが)
クエスト以外にも沢山の「制限」がある。
クラスⅣの解禁に必要なジョブの証が1日1個の交換制限でトータル40個必要とか
強い武器は高ランクでないとステータスが抑えられてしまうとか
Rank101にならないと挑戦できないクエストがあったりとか
いずれにしても丸1日没頭出来る様な恒常コンテンツは少なく、
毎日コツコツと日課的にゲームに取り組ませることで、長く遊んで貰える様なゲームデザインになっている。
大体1~2ヶ月に1度の頻度で最大30vs30のギルド対抗イベントがある。
長い時間を掛けて強くした自戦力がチームの勝利の為になるイベントであり
ここで貢献したりメンバーから賞賛や感謝をされる事も一つの目標となるし
ゲームを続けるモチベにしているプレイヤーも多い。
天井の高いゲームなので、毎日数時間と月10万くらいを注ぎ込むようなプレイヤーでも
1つの極地に達するには半年は掛かると思われる。
イベントが週単位で変わり、またその月のイベントが前月末にスケジューリングされるので
ある程度やり込んだプレイヤーは、今週は何する、今月は何をする、
と言う風に計画を立てて遊んでいる場合が多い。
良くも悪くも時間を取られるゲーム。
頭空っぽにして楽しみたい人には全く向かないのでそこは注意。
プレイ期間:1年以上2016/11/21
酷すぎるさん
節目となる10周年……兎にも角にも課金誘導の嵐。
なぜこんな事になったのか。
周年実装
<季節限定スタレ>
火・水・土のAセット¥3,000
風・土・闇のBセット¥3,000
<アニバサプチケ>
限定キャラとの交換¥3,000
<クラシックフェス>
旧ガチャ300連¥4,500
<育成パッケージ>
ダマ¥5,000
金剛¥5,000
月末実装
<リミテッドスタレ>
レジェンドAセット¥3,000
グランデ Bセット¥3,000
全て購入すると¥29,500となる。
内容も金額に見合わないものが多い。
>季節スタレ
3属性で分けているため10枠も選べない。
リミスタレもレジェとンデで分けられ所持済みを選ばざるをえない。
当たりは基本出ない。
結果としてキャラが被った上でゴミ性能の武器を引かされる。
>育成パッケージ
ボッタクリすぎる。
¥3,000で販売していたダマと金剛にゴミをつけて¥5,000に値上げ。
>クラシックフェス
去年は同じ値段でグランデ天井可能だったため盛り上がった。
だが今回はゴミ武器とゴミ石しか出ないゴミ袋300連に¥4,500。
食品メーカーも驚きのステルス値上げ。
プレイ期間:1年以上2024/03/30
アナルマンさん
ジータちゃんには内緒にするように言われていたけど運営からプレイヤーリスペクト宣言が出されたからもう性癖を隠す必要がなくなったから告白するね(`・ω・´)シャキーン
5年前にグランサイファーに乗船した最初の夜にジータちゃんの処女をもらっちゃった(・ω<) てへぺろ
ジータちゃんのおっぱいが大きくなってきたのはぼくが毎晩揉んできたからなんだな<(`^´)> エッヘン
うちの団の半分くらいが古戦場入れなかったんだけどいきなりマークが消えて昨日全員参加できるようになったのさヤタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !!
古戦場バリバリ加速中っす(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
アテナたんの横乳を見ながらジータちゃんのお尻を揉みつつガルラを倒すのはもう最高っす!
性癖で差別するなって運営が言ってくれたのでむっちゃ嬉しいジータたん萌工エエェェヾ(*`Д´*)ノェェエエ工工
というわけでエロが好きで他のゲームが嫌になったらグラブルへ☆((ヘ(*'∀'ヘ)カモォ~ン☆
プレイ期間:1年以上2019/09/21
木食う士さん
正直良いところが何もない
運営は如何にプレイヤーに課金させるか、如何にゲームに拘束させるかしか考えてません。
ただ長く続けてるだけのゲーム
正直このゲームで強くなったところで、意味などありません。
時間と金の無駄です。それならリアルで美味しい物食べたり。自分磨きや夢の為に努力した方がいいと思います。
プレイ期間:1週間未満2023/04/18
課金してますが?さん
7月5日の2人は運営の社員火消し投稿なのが明白なので書きます。
無課金で遊べるとか無理ですよ。
サービス開始に始めた人がいたとしても
途中でキャラ指定購入チケットを買った人が勝つようになっていきます。
ネットで炎上したようにアンチラとるために30万つぎ込んだ人もいます。
それに上位2万に入るとキャラ指定交換チケットが手に入るから
強いキャラが無課金で手に入る❝時期もあった❞
今始めようとしたらスタダ(スタートダッシュ)必須
メンバーをそろえるのに5万位はかかります。
でもエルステ帝国に行くころに無課金では済まないです。
武器はドロップアイテムの同一武器4本を合成して3凸という状態にしたものを増やすのが最初の作業ですが
主人公のキャラにトレジャーハンティングさせてもダメージを敵に与えた分確率が増えるのでダメージ量が少ないとなかなか落ちません。
ランク100Overのユーザーがほとんど持っていくので、新規が今から育成をするには武器の弱さを味方の質でカバーが必要。
ランク57はまだ初心者、☆1のみなさんもここまでは来たはず。
ここまでなら無課金でも来れます。
ところがシナリオが進まなくなるんですよ。
みんなとわいわいしている分なら無課金でモンハンしていればいいんですが
シナリオを進めるには課金の味方が不可欠
ランク70を超えた人はだいたい課金メンバーで固めています。
SRで最後まで使えるのはせいぜいカタリナ位で、無料のラカム・オイゲン・ローズクイーン・イオは後半戦力外、アイシャは最初から戦力外
だからベテランはSSRのリミテッドで彼らを入れ替えている。
サービス開始直後に始めた無課金さんも、イベントでランクインして特定キャラ交換チケットを受け取ってそろえた人でしょう。
ここ、初心者がプレイを始めようと見るのに無課金でいけるとか嘘はいけない。
上位2万にランクインするには、無課金なら1年以上かかる。
マゾなら無課金でやるでしょうが、アニメも終わってサイゲームズも次の商品を出しているのにそんなに気が長い人がいたらお会いしたいものだ。
2年も前にサービス開始と同時に始めた自称無課金さんと、今の新規さんは状況が違います。
ランク70位でシナリオがいけなくなって
マグナ武器を集めに行っても落ちない
モンスターハンターの狩りが日課
強い特殊能力は課金キャラの特典
だから買う課金者
差がついて行くことにいら立つ無課金さん
イベント
景品のキャラ交換チケットは課金者さん達へ
広がる格差
無課金者さんここで退会
ランクの低い人からもフレンド申請あるけど3か月くらい後に様子を見ると
無課金(無課金キャラしかいないからわかる)さんはいなくなる人が9割です。
プレイ期間:半年2017/07/07
問題はアニマ交換の方さん
そろそろ1年目になる騎空士です
始めた頃は島ハードですら大苦戦していました
1年目も経つとマグナ3凸並べ完成やゼノ武器も取れてきたため
数ターンでマグナを倒すこともできるようになってきました
マグナ2に関しては今だと30連部屋でも1アビで溶けることはないですね
ゴッドガードブローディアは体力が低いのと演出が長いためあまり殴ることはできませんが
それでも2~3ターンってところです
そもそもの話ツーラー云々ではなく
ニオやシエテを入れた風ダンサーが異常すぎるだけです
ダンサー禁止の10~15連部屋に入ればある程度は殴れるためアニマもそこそこ手に入ってますね
マグナ3凸したばかりですしマグナ2武器は地道に栄誉交換していこうと考えてます
メタトロンやアバターは30連でも数分は持つという平和ぶりなので
素材集めならこちらへ入ってはいかがでしょうか?
ボスが一瞬で溶けるのは通常のマグナ救援くらいですね
ティアマグはアビポチだけで溶けますし
コロマグでもシルヴァを入れてブリザードからのポンバ奥義を使えば吹き飛びます
シュヴァマグ連戦部屋も剣聖とグラゼロでいかに早くポチるだけ
ツールは一切関係ありません
通常の石マルチであれば溶けるのに時間がかかりますし
今開催中のゼノウォフもウォーロックで適当にチョイサーすればMVPが取れたりします
よくなった点
・クラスⅣ素材の緩和
求められるエレメント量が減ったため英雄武器が作りやすくなった
・古戦場のデイリー
わざわざC団に入る必要がなくソロでも勲章が取れるようになった
・アーカルムの宝箱
マグナ武器やシュヴァ剣が落ちることもあるため
旧マグナ3凸が完成しやすくなった
悪くなった点
・グランデで手に入るコスモス武器のエレメント激減
今までは3凸分のエレメント80を入手できていたのに
エレメント4個まで激減するという改悪
・フェスの分割
月末のリミフェス時に回せばよかったのが
水ゾやルシオといったキャラがグランデフェスのみでしか出なくなり
ガチャを回しづらくなった
・4凸のエレ消費が凶悪
マグナ召喚石を4凸させるのにマグナ2のマグナアニマが10個必要
マグナアニマ1個と交換する時にエレメント30個が求められるため
交換だけで属性エレメント300個
4凸時には属性エレメント500個
合計で800個ものエレメントが必要という無茶苦茶な量です
改善が必要な点
主にマルチ関係
・6人HLの人数制限
これがあるため迂闊に救援が出せません
ランク101なり立ての人が入ってくることもあるため
野良だとローズクイーンHLですら失敗することがあります
せめて10人くらいに拡張してほしいですね
・つよバハでの汁制限
自発者と所属する騎空団以外は汁が使えないため
全滅したら即アウトで野良救援は地雷と言われています
大切なバハ角を1本使うため部屋が安定
・自発素材が重い
マグナ2自発のクリスタルはなかなか落ちず
アルバハ自発のプライマルコアは各石マルチのマグナアニマが必要になることもあり
野良で救援するのは非常に勿体ないです
異常のことから
効率よく素材入手するためにランク101以降は連戦部屋へ入ることになります
グラブルはマグナ3凸が終わるとつまらなくなる
とよく言われていますが
その一因として上位マルチの人数制限や自発素材の重さにあると思います
マグナの頃は気軽にフレンド同士で救援を出し合っていたのが
各々連戦部屋へ篭ってのソロゲーと化すわけですからね
モチベが下がる人がいても無理ないなと
期待していたマグナ2も自発素材がドロップしにくいせいで
フレンドで救援を出している人を見たことがありません
マグナ2だけでも気軽に自発できるようにして
フレンドと救援し合える形にして欲しかったですね
プレイ期間:1年以上2018/05/21
艦これより酷いさん
ウロボロスミニステルの取得人数が少なかったのでしょうか?
幽魂のランタンを集める錬金イベが開催!
ところがここで問題が発生します
ランタンの落ちる数→1回の戦闘で1~3個
錬金での変換→ランタン1個で創成の魂片1個
ウロボロスミニステルの創成の魂片必要数3万!
ランタンが3万個必要!
つまり最低でも1万周が必要のクソイベだったのです
まとめサイトのコメントを抜粋すると
・まるで砂箱の失敗を見ているようだ
・1万ってwこれ出来るならB型就労事業所で働くの向いてるよw
・さすがに今回は上級者がボロクソに叩かれてて笑う
・これ緩和って言うのはイカれてる証拠
・刑務作業
・エアプ運営だからランタン一個でゲージ100%になるとか思ってんじゃねw
・すげえ周回させるのまるで昔のMMOだな
・これでやる気出るやつどうかしてるだろ
・アガスティアのマナベリドロップ率設定したやつも頭おかしいし、ただ時間を奪うことしか考えていないんだろうよ
・こんなイベント常設でいいだろ…
あまりの大荒れぶりにyoutube配信者のみざさんが開催から数日で手の平返し
慌てて集めなくていいと火消しをし始める始末です
また今回の一件で【騎空士のあ】と言う配信者が
運営のUI班ではないか?と疑われていますね
ランタン集めが神イベだと嘘の内容を流した上
動画サムネイルの文字がグラブルのイベントバナーに酷似しているそうです
実際の動画一覧を確認してみると
https://www.youtube.com/@GRABLE_NOA/videos
サムネイルがグラブルのイベントバナーみたいな作り込みです
あきらかにプロの犯行です
文字の先端を湾曲させて伸ばす癖などはウマ娘のイベントバナーにも似ています
サイゲの関係者なのは間違いなさそう
プレイ期間:1年以上2024/10/27
星1は粘着って笑さん
20年2月時点でのグラブルのフェスガチャのピックアップ率
9万石(9万円相当)で300回回してピックアップのキャラが出る確率
50%だとか言われてます
正月から石を貯めたとしても無料分は3万円分だそうで
お金を6万円払ってもそれまでに目当てが出る確率は五分五分って事ですよ
これを酷いと思うのは私だけでしょうか?
あと最近のガチャの手法についてです
無料○○連!のガチャイベントのあとに強い限定キャラを出してますよね
これは他のサイゲゲーのプリコネでも正月が終わってから2度行われています
言い方悪いでしょうが…やり方が汚い!
佐○人が通った後はぺんぺん草も生えないというのをじで行ってる…
プレイ期間:1年以上2020/02/17
グランブルーファンタジー PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
