最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あ?
シータさん
月額2000も払ってるユーザー様にログイン制限かけるってどういう事?
どうやら噂だとps4の新規が優遇されてるみたい、昔からお世話になってるpcプレイヤーを見捨てるのか? 好きなげーむをここまでダメにするのは本当に酷い
プレイ期間:1年以上2016/11/24
他のレビューもチェックしよう!
ペリカンさん
フロンティアを始めた理由は家庭用版に飽きてしまったのと、前々から気になっていたのでやってみたかった好奇心ですね。無料期間をし、初めてコースに入りこんなにかっこいいモンスター、かっこいい防具、武器、日々更新されるイベント。これら全てに惚れ込み今はやり込んでおります。
しかし、家庭用版と違いモンスターがとても強く自分はやりがいがあってとても好きなのですが、それが辛い方には合わないかな?と、思います。
武器や防具も一つ作るだけで何回も回らなくちゃ行けないですし、モンスターも理不尽と呼べる攻撃が多いです。
自分はリア友とやっているので少しは楽に出来てますが、
ソロでこれらをやると考えると相当きついと思います。
復帰区、ハンターナビと初心者でもG級に挑みやすくなるサポートを運営側は用意してくれてますがそれでも大変なものは大変なのでもう少し新規の方でもやりやすい要素が必要かなと思います。
お試しハンターライフコースは500円と割引されているので様子見で入ってみてそれから決めるのもいいかも知れないです。
結局は周りが何言っても自分でやってみないと分からないので。皆感想が違うのは当たり前ですから、取り敢えずご参考に…(´・ω・`)
プレイ期間:半年2017/11/09
らんらんさん
なんだかんだで5年以上やってる。(その間辞めたり、復活もしてるが)
自分としては凄くいいクソゲ。でも他の人が言ってる様に運営がクソ。
ネトゲだからエンドコンテンツをやり込み要素にするのは全然おk
エンドコンテンツやってるやつをニート呼ばわりする奴は自分は間違ってない!やってるあいつらがおかしい!と言いたいだけ。お疲れ様^^
普通に仕事してても課金すれば2倍~の速度で終わるのにw
もしくは秘伝とか課金(額凄いけど)すれば5分くらいで終わるのに。
課金いっぱいしてるyoutuberなど見ると今度は金使って何が楽しいの?と
僻みおつ。合わないならさっさと辞めちゃいなよyou。そしたら運営も気付くさ。もう手遅れだけど。
何が言いたいか?課金だよ課金。この世は課金だお。お客様。
モンスターを狩るゲーム?いや、札束でモンスを殴るゲーム。←くそげ
防具は課金じゃないと最前線になれない!!
月額高い!!
宮下さんステキーー!!
プレイ期間:1年以上2017/03/15
【20万円防具の】ネトゲの皮を被った重課金型ソシャゲ【感想】
正直に書く人さん
他の方が散々書いてるね。
全てに同感です。
鯖が3個あった時代からの元古参らんらん(槍使い)です
私の感想はこれに尽きます
●【戦う部分だけモンハン風】●で
それ以外は
●★【重課金ソシャゲ】★●
戦う所がもはや面倒で画面も荒く汚いので
重課金ソシャゲの方がマシな気すらします・・・
仲間内と
「最初からモンスターが死んでて剥ぎ取りだけできる剥ぎ取り課金コース」
作っちゃえばいいのになwwwと冗談言い会う位の酷さです。
装備は公式では明確な金額が書かれていませんが
(期間限定課金で溜まるポイント式貰える)
だいたい
▲▲<<20万円>>▲▲で買える超高性能課金防具一式 とか
ほんとに酷いと思いました。
元プロデューサーが最近再登板して、出直すとか言っていきなりこれですか?
正直とてもとてもとても、悲しかったです。
(具体的な金額はわざと書かなかったんじゃないの?って思いましたけどね。)
あー、BGMだけは良いですね。
作曲者さんが不憫なので
他の家庭用モンハンに是非流用して欲しいですw
プレイ期間:1年以上2016/05/14
M/Mさん
よく考えて作れ、モンスターだけが、バカにどんどん強化されていきすぎ・・頭おかしいレベルで。
なんかよく分からない秘技的なの出てきたけど、発動できるまでの時間長いし、発動して何発攻撃したら最後の大技ができるようになるの?
そういうのいらないから、ユーザーのためにもっとゲームバランスを整えて欲しい。
素材を集めるために同じクエストを何百回行かせる?素材入手率2%とかあるけど、頭おかしいだろ。そして月額課金というリスクがありながら強化されすぎた化け物モンスターに一瞬で殺られてストレスとイライラ。
ハンターライフコースぐらい無料でいいだろ。エクストラコースとかキットとか色々使ってんだから。PSO2を見習えよだからあっちの方が人気あるんだよ。
どんだけ金取る気だよ。金もらって無理なノルマを与えるなよ。
プレイ期間:1年以上2015/05/23
あのなさん
よくわかってないようなので言いますが、自由って都合のいいように聞こえますが、なんでもかけあがって嫌になったらやめるのも自由ですが、ちゃんと順をおって楽しんで来た方とクエスト行きたいって思うのも自由なんですよ。
Gにモンスの特徴も知らないまま、マナーも知識もないまま参加され、気分悪くなる方もいれば逆にそれが楽しいって方もいます。
結局住み分けですね。
なんのためにかけ上がるのかしりませんがGになったからって強くなるわけじゃないですから。mmoじゃないんで数値が強いから俺強いじゃないんですよね。遥かに肉質理解してるSRのハンターのが強い場合がありますし、はたまた私は火力を求める派でもありません。
癌はお互い様な気がします。
またこの論争がなくなるとゲームは廃れて行きます。
月額以外全くいらないゲームですね。エクストラ入れて2000円かな?あとはフレ作ったりリアフレいれば私でも扇3一3装備作れました。
コミュ障はしりません。
普通に良ゲームです。
連戦もオンラインならこんくらい当たり前ですしね。ほかのはもっとつまんないかな。
1日10回とか決めてあとはみんなと遊んで寝る感じ。
継続は力なり。
これ出来ない人はリアルもゲームも負け組ですね。
どっかの偉い人が言ってた。
プレイ期間:3ヶ月2014/11/16
はぁ糞シクレさん
やることないしやりたいことねー
装備更新も頭打ちであと珠秘伝作るぐらいしかないけど
棍・双つくったらもういわ綬と勲集めだるすぎ
ほかの武器とか作る労力に合わないし
太刀とか笛とかランスとかハンマーとか片手とかガンランスとか作っても棍一強すぎて担がねーわ
今週、入魂しかやることねーのに日曜朝にまさかの下位バサル19魂
日曜の朝の救済枠に火山マラソンで19魂とかいう頭のイカレた設定
そんなに人を減らしたいのかこの馬鹿運営
日曜の朝はゆっくり眠るのが吉とはこんなクソゲにログインせずに寝てろってことですね分かります。
プレイ期間:1年以上2014/12/07
クソゲさん
MHFはどう?
と聞かれて、一言で答えるなら
「重課金ゲー」です。まぁ、はっきり言ってクソゲと言ってもいいかもしれません。
人口も凄い勢いで減少してるのがまずその証拠です。
MHF-G以前のMHFの時はPCサーバーで3万以上もいた人口が
今、現在11000人です。
Gになったのは昨年の4/17なので
1も経過しないで2万人も離れています。
過疎が止まらないので
昨年9月にはPCの3つのサーバーを統合。
そして、遂に2014・4月(来月)には、
PS3のサーバーとPCサーバーを統合することが決まりました。
PS3とWiiUのサービスは昨年、11月末・12月に始まりましたが、
人口は、PS3は6000人・WiiUは400人w です。
他でも言われていますが、サーバー統合でさらに人が離れるでしょう。
問題だらけですが、
やはり1番の問題点は「重課金ゲー」になってしまったこと。
この人口減少と悪評を招くきっかけになったのが
他の方のレビューでも記載されている「狩人応援コース」です。
これは、3日間で3000円という法外な値段をとります。
その効果は、
・常時ダメージカット(70%もカットしますのでゾンビになります。)
・攻撃力1.25倍
・剥ぎ取り回数1回UP ・・etc等です。
更に、一時期は落ち着いたと思った課金装備も
ここ最近、人口離れを危惧した運営が残ったユーザーから金を搾り取るために
高性能すぎる装備を販売仕出し、
狩りして素材集めて装備作って遊ぶのがなんだと思うようなものがまた増えました。
(この辺りは他の方も記載してるので省略します。)
応援コースのせいで、
まずゲームとして成り立っていない、今現在残っている人で
まだ応援コースに課金(貢いでる)してる人が存在してるので
被弾しまっくても全然ダメージを受けないから、PSも無く
本当につまらないゲームになってしまいました。
MHFはどんどんモンハンの名前に傷をつけていますw。
もし、生まれ変わる可能性があるなら
運営の杉浦Pを初めてとするチームをクビにし、運営メンバーを入れ替え
この重課金の状況を見直さなければ、終わりでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/03/15
ケロケロさん
タイトルでも書いてあるとおりみなさんが知っているMHではありません。
連戦に次ぐ連戦 その間仲間との会話はほぼなしといっても過言ではありません。
頑張って連戦した結果素材が集まったとしても今のシステムじゃゴミ箱にすてるようなものです。
いろいろと悪いところがあるんですが多すぎて・・・・・・w(↑に関してはとてもひどかった一例です)
新規でやろうと思ってる方 友人に勧められてる方 そしてMHが好きな方
MHFGはMHではありません。MHFGなのです。
プレイ期間:1年以上2013/07/21
名無しさん
ゲーム自体は面白い。G級のモンスターは即死攻撃ばっかで、常人には無理、とかいうエアプ勢はほっとこう。救済措置は取られてるし、即死攻撃ばかり繰り返すわけでもない。根性スキルという、一ミリだけ体力が残るスキルさえ入れとけば即死攻撃ではなくなる。
圧倒的課金ゲーと書かれているが、月々2000円で事足りる。むしろ1200円でもやっていける。それ以上の課金は時間を買うための課金であって、したくなきゃしなければいい。何ら問題ない。
ただ作業感たっぷりなのは否めない。ただひたすら同じクエストぶっ続けでやり続けるイベントや、素材がでないため(剥ぎ取りで2%)に連戦するということが多々ある。まだ他にも作業的な事があって、正直面倒。ただ作業感が半端じゃない分、完成した時の嬉しさはひとしおだ。
Fのオリジナルモンスターと戦えるということだって魅力的。本家では戦えないし、武器に関してはFでしか出来ないモーションだってあるし、ここでしか使えない武器だってある。
短時間で(やりようによっては8時間ほどでいける)G級に上がって云々は確かに嫌な気分にもなるし、他人同士で戦う以上、最低限のスキルは欲しいという気持ちも分かる。が、今のFはG級に上がってから色々準備をするのが最も効率的だ。素材集めをするのは大変だが、そのためにHRやSRで足踏みする必要はない。取りづらい素材はイベントで交換出来るし、何しろ1つのクエストにかかる時間がG級のが短い。「装備も揃えてないのに?」という声もあるだろうが、イベントでG50(現在のFでの前線に位置する武器)の武器と同等の武器が簡単に作れるじゃあないですか。MM(マイミッションの略。これをやってないと地雷と呼ばれるが、すごく面倒なコンテンツ)だってG級のが圧倒的に楽だ。ただ、このやり方でG級に上がった人は準備が整うまではソロでやらなきゃならない。他人とやって迷惑をかけるのはアウト。だったらじっくりやるべし。
最後に、ここで星1をつけてる人はFを昔からこよなく愛していた人が大半で、やり切ってしまった、または昔と今とでは変わりすぎた、という人達が星1のレビューをつけている。正直、昔と今とではというくらい長く続けられるゲームというだけでも充分な価値があると思う。楽しかった頃のFのことには一切触れずに星1でレビューを書いてしまうのは少し悲しい気もするが、昔、ものすごく苦労して作ったものは、今では簡単に作れてしまう、ということが多くのユーザーを離れさせ、星1のレビューを書かせてしまった原因と思う。
プレイ期間:1年以上2015/06/15
一徳さん
内容の評価書くと10万字以上悪口が続くので全部割愛しました
普通に遊ぶためにいくらかかるのか?ってとこだけ書きます
初期投資にまず【10万円位】必要とよく言われます
本体とか通信費じゃないですw
そう、【追加課金】です。ここで勘の言い方は察しますね・・・
そして一定以上の戦闘能力を維持するのに
月【3万円】もあれば何とかなります
ちなみにプレステ2で大昔発売されたモンスターハンター2(ドス)の
PC移植版を少しずつ拡張してる体裁になってるので
グラもシステムも中途半端に見づらくて
FPSも低いのでカクカクに感じます。
昔は盛り上がってましたけどね、課金もそんなひどくなかったしw
今はもうアカンと思いますヨ
プレイ期間:1年以上2016/01/23
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
