最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
内容が終わってる
wさん
ゲーム内容が終わってる
モンスターを倒して強い装備作るゲームで金払って作った防具の方が強いって
しかも当然の様に金払って作る防具の方が強化は比べようもないほど楽
というか完全非課金だとシミュの幅が恐ろしく狭い上にコース課金しないと
途方もないほどの時間がかかる数値設定、GSR上げにしろ、真秘伝にしろ
月額料金1400でさらに追加課金を一切なしででプレイするのは非現実的
カフにしろ、防具にしろ。
というかG級で防具に嵌める装飾品が防具をフル強化して溶かす
精錬って訳の分からない仕様にしたのとその装飾品のスキル値が4種で2~3と
複雑化したせいで無駄に調複雑化したパズル状態
さらにそのパズルのピースは新しい装備構成に組み直すたびに廃棄物化
防具がゴミになっていった時代よりも更に酷い事に
更に上に上に積み重ねすぎた結果が悍ましい程の延命ライン作業地獄
ポカラドン地獄でユーザーに逃げられたのを何故懲りないのか
エンドコンテンツだからと他に選択肢のないつまらないライン作業を
ただひたすらやるだけというゲーム内容にしてしまえば当然ながら
この有様です
プレイ期間:1年以上2017/05/10
他のレビューもチェックしよう!
テスさん
一部のプレイヤーと運営のバカな勘違いで
ここまで人口が減り続けた、もう信頼もなくなったし期待も何もない
ただ延命するために上に上にインフレさせ続けているだけのゲーム
根本から作り直さなければやめた人間が復帰するなんてことはありえないし
モンハン自体がオワコンなのに新規が増えるわけもない
G級を作った後、PC1~3鯖を統合しさらにはPS3、wii鯖まで作りながら
F5時をはるかに下回る今の全人口がすべての答え
面白くないコンテンツ、糞みたいなモンスター
馬鹿みたいな要求数と果てしなくケチ臭い排出量
パローネ最後の週にギルド貢献ポイントを倍にするのはいいけど
ただ何あの糞ゲロマズイ航路は?
限定航路になにか仕込んでるのかと一縷の希望を持ってたけど
いつも通りの消化する気さえ起らないただ時間だけを無駄に取られる
ゲロマズ航路だけ、ほんとに馬鹿なんだね運営って
MMにしてもプロジェクトRで統合、緩和します(キリッ
とか言われてもね、今更過ぎるんだよ
もう何年も前からそれこそ実装時から苦情の多かったMMの仕様を
糞みたいな仕様に嫌気がさしたプレイヤーが辞め続けて人口が減って
とうとうケツに火が付いたからなりふり構ってられなくなって
緩和する気はないと過去に発言したことも反故にして統合してもね
プレイヤーが増えることはありえません
遷悠の仕様にしても、ガチャにしても延命と集金の事しか考えていないのが
丸わかりすぎてね
この先も新規が増えることはなくユーザーは減り続けるでしょう
選民思考のキチガイユーザーとその意見を真に受けて
馬鹿みたいな調整のコンテンツを生み出し続けた運営がこのゲームの寿命を
一気に減らしました。
Gになってからは本当に面白くない
ただ時間を浪費してストレスをためるだけのゲームと変わり果てました
プレイ期間:1年以上2016/07/03
・素晴らしいさん
正直やってて悪い点なんてほとんど見つからなかった
むしろモンスターを倒す以外にも数多くの楽しみがあるゲームだという印象を受けた
欲しい素材を手に入れるためにモンスターを倒すのは前提として
欲しい装備を作成し、自分が考えたスキルを発動させることができる楽しみ
次は見た目も考えながら有用なスキルをつけてみようと考える楽しみ
おしゃれする楽しみ
モンスター倒すにもノーダメージでやってみようだとか、短時間で倒してみようとか
裸で倒してみようとか色々楽しみ方はあるかと思える
ただやはり基本的に同じことを繰り返していくっていうのがこのゲーム
素材を狙う→モンスターを倒す→装備を作るの繰り返しでマンネリ化してくる
ただ、そこをどうにかしようと運営が頑張っている感じもよく分かる
秘伝でプレイヤーの動きを根本的に変化させるという発想も、新しいモンハンをしているようで非常によかった
個人的には携帯機のモンハンの動きもできたらいいのになと思ったりするけど、
別物だろうからその点はおいておき
・多種多様なモンスター
ド派手な攻撃をしてくるのも最近増え、テンションが上がる
うまく立ち回り討伐したときは素直に嬉しくなる
・プレイヤー操作
初心者は慣れるまで少しかかるかもしれない程度
武器種によって操作が異なり、それぞれの武器でやりこんでいける
・PTもたやすく組める
効率重視のPTに混じるには知識や装備が必要だけど、そこを見極めれば大丈夫かと
・運営
マンネリ化しないように、よく新要素を考えて取り入れてくれる
少しでも遅れがあった場合、しっかりとした保障をしてくれる
すごく頑張ってくれている感があり、ユーザーとしても信用できる
これらのことから高評価ということにしたいと考えます
プレイ期間:1年以上2015/07/18
レビュアーさん
モンスターを狩る→狩った素材で防具を作るというモンハン一番の醍醐味がもう微塵も残ってない。
狩るのは装飾品をつくるため。しかもGX珠でスキルを組むのが前線では必須であるため、スキル値の関係で防具としては一度も装着することのない同一の部位防具を10個作成とか・・・・・。
連戦の末に作った装飾品は課金防具に装着するためのものであって、既存の狩猟で作成する防具はゴミみたいな性能。
つまらない連戦時間は装飾品のために費やされるだけ。
防具は狩猟ではなく課金でそろえないと、まあ使い物にならない。
それでも非課金の狩猟防具に、連戦の末に作り上げた装飾品を詰め込んで、なんとかいいスキルを組むことを楽しみにしてプレイしてきたけど、狩人祭→極限征伐戦(たまーにパローネ大航祭)のこれまたつまらないループにもうさすがにやる気がなくなった。
いろんな意味でもう限界かな~~。
プレイ期間:1年以上2014/06/24
@さん
dosベースのHR99までなら古き良きモンハンです。
いわゆる大自然の中で生きるモンスター達を狩り、植物や鉱石を採取し、それを糧に生きていくハンターライフが楽しめます。
そこから先はハンターを殺す為だけに調整され、殺戮マシーンと化した色違いのモンスと、ただひたすら無意味に殴りあうだけのゲームです。
そのレベル帯に見合った防具まで強化しても、一撃食らえばほぼ即死、モンスは狂ったような攻撃力と広範囲技で理不尽にマップ中を暴れ回り、行動の合間に一切隙の無い挙動により極端に減ったこちらの攻撃回数のせいで一回の戦闘は長引きます。
そんだけやっても強化に必要な素材は全く出ないので、弱い装備のまま延々理不尽な戦闘を続けさせられる無間地獄です。
何でこんな糞ゲーやってんだろう…?
はい、それに気づいた瞬間私はMHFをやめました。
これ以上時間を無駄にしなくてよかった。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/21
がががさん
☆1のレビューが出るたびに言い訳して都合が悪いとユーザーが悪いとか何様かね
古い情報書かれるのはずっと前から問題点をほったらかしているからでしょ
今まで頑張ったのに緩和しないとかいってなんで緩和してるんですか?
マイミッションの時もそんなことありましたよね。作業とか言って課金装備一強で
遊ぶようなゲームにして狩りにいく意味はあるんですか?いつも思いますがやり方
下手くそすぎます。現にまともな人は見切り付けてやめたから人口が壊滅的です。
Nポイント配ってりゃ馬鹿どもが許してくれると思ってるのか不具合のたびに
Nポイント配っていま遊んでる人が離れないようにしてますがいい加減そういうの
無くすべきです。それで黙ってるのは一部の廃人でまともな人は見切り付けて
辞めるのが当たり前です。一か月二千円出して不具合が仕様とか説明されても
納得できるわけないでしょ。今はMHWやってます。その方が面白いですからね。
みんな対価は求めるでしょう。しかし緩和しないと嘘ついて緩和したら
対価もくそもない。今まで運営信じて秘伝やらいろいろ作って秘伝コース買った人も
いるでしょう。そんな人たちをバカにするようなことしておいて未だにお前が悪い
とか性格悪すぎます。今まで散々ユーザー怒らせてるのだから叩かれたり
自分たちが困っても自業自得です。嘘つきまくって客をバカにするとか企業として
終わってる。今後人口も増えることなく退化がさらに極まることでしょう。
今から始めようと思っている方は辞めた方がいいです。最後バカを見るのは自分です
プレイ期間:1年以上2019/03/17
**まり**さん
この世界は課金だらけです。確かに必須ではないですが
みんな何かしら課金絡めてるので強迫観念にかられます。
周りの人間がカプコンの営業マンみたいに思えて来る事も、
しばしばありました。ステータスや装備を見て強いなと思い
調べてみてもほとんどが追加課金で組んだ装備。
気の合う仲間?私の周りはそういう人は一切いませんでした。
なぜならリアルがきちんとあるので暇ではなかったからです。
私と同じような環境の方はみんなやめていきました。
そういった人で残ってる人は次々と追加課金しています。
時間をお金で買う?作る過程を楽しむゲームですよ?
全く持って恐ろしいシステムです。
今は学生さんも結構いるようですが、
大切な社会勉強の時間とお金を棒に振ってしまって、、
かわいそうだなと思います。
モンハンというブランドで興味持つ人も多いのでしょうけど、
蓋を開けてみればネトゲだったという事です。
あとはこれから新規でプレイする人がいるとしたら、
パソコン版をやった方がいいです。
上に行けば行くほどデータや処理が重くなるので、
コンシューマ機では間に合わなくなるからです。
いろいろ思う所はありますがオススメ?絶対に出来ません。
時間とお金がたっぷりあって食事睡眠入浴以外はゲームしてる
という特異な人種なら全然大丈夫だと思いますよ。
最初期の内は楽しかったのでそれを踏まえて評価★2です。
ただもしも私の知り合いで気軽にゲームをしたい人が
始めようとしていたら、全力で止めますね。以上です。
プレイ期間:1年以上2014/08/22
Yさん
効率厨も地雷も付いていけなくなってる。
効率厨(ヘビィユーザ)は、あまりの必要素材の多さ、あるいは必要素材の出土率の低さについていけない。
地雷(ライトユーザ)は、あまりに条件の多いPT募集文で尻込みして、とてもPT参加なんてできない(必要条件を満たせない)。
結果、対局するお互いが課金してソロゲーとか意味不明なことになっている。
オンラインなのにソロを強制されるバカゲー。システムがどうとかユーザの質がどうとか言う以前に、運営の仕様調整が致命的にダメ。ゲームメーカーを職業にしてる人にしては素人レベルもいいところ。対極する位置にいるユーザ集団のうち、両方とも敵に回してどうするよ?w
商売下手過ぎ。
プレイ期間:1年以上2014/10/20
ゲーム内容も…まあ、酷いんですが
(グラフィックがPS2並み、カクカクしてるキャラ
同じ事を数千回繰り返させられる
5000円の武器防具、まともに遊べば毎月2~3万円はザラなど)
・・・その辺の指摘はみんなが既にしてるので
現状のMHF-Gの雰囲気に絞って書こうと思います。
大雑把に書くと殆どの場合、
まず
【追加の課金(3000円=3日)しているか否か】でふるいにかけられます。
課金していない人にはほぼ人権は無いです。
参加すら断られます。
次に
【秘伝防具を持っているか否か】
秘伝防具を持っていないと人間扱いすらされません。
「わざとやってる?」「馬鹿にしてるの?」「イタズラなら他所でどうぞ」
位の扱いを受けます。
相手によっては怒られたりネットの掲示板に晒し上げられます。
※秘伝防具は3000戦闘位を繰り返し作る防具で
1万円位かければ数百戦くらいで作れる強力な防具です
更に最近は
「5000円の課金防具を持ってるか否か」
で分別されます。
これまた持っていないと乞食扱いされたり、まともな人としては扱われません。
課金防具が最強なので、数週間かけて作ったお気に入りの防具でも
その殆どがゴミ扱いされます。
他人との交流はほぼありません。
以前は交流ありましたが、異常なまでの課金システムと
1日中やっても終わらない連戦地獄で会話などする暇もなく。
結局無言でギスギスと機械的に連戦するだけのゲームになってしまいました。
こんな状況なので殆どの人が逃げて行きました。
月額基本は1400円ですが、周囲を見ると
「2万円~5万円」は月に払わないとまともに遊べない、という方が多かったです。
ちょっとググればすぐ出ますが
MHF-Gの人口は物凄い勢いで減っており
現在では4人でまともにクエストに行くのも難しくなっています。
人の居ないネットゲームになってしまったので、
お金を掛ける価値もあんまり無いように感じます。
私の周囲もみんな居なくなりました。
プレイ期間:1年以上2014/02/22
(。・x・)ゞ♪さん
長いゲーム故にいろんな人がいる
いい奴もいれば、当然歪んだ奴も(笑)
ま、率直に言うと装備や猟団で困れば検索すればだいたいの答えはある。
今じゃパートナーに猫がいて、良いラスタを勝手に借りれるから、100にあがりたての人でもある程度は楽なんじゃないかと思う。とりあえず酒場に行くなり調べることをオススメ。
モンハン好きなら悪いゲームじゃない。
ちなみに、月額+エクストラ以外非課金でも楽しめるから。
課金優遇とか言ってる奴いるがネタや最前線目指す人がそのレベルに達してからすれば良いこと、最初からなんの知識もなく課金防具作ってもごみを作るだけ。
ま、運営が無能ってのは今更だから言うまい。
楽しみ方は人それぞれ。ノシ
プレイ期間:1年以上2015/08/19
nasubiさん
課金者が手伝わないこれもあるが金払っているわけやから無駄なことおしたくないのもわかるでも初心者くんな常態じゃ人は減るばかりで増えやしないこのままじゃ終わるのも近いやもしれん
プレイ期間:半年2015/08/30
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!