最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
批判も擁護する気もない(ただしイベは否定する)
ぶっきー(中国産)可愛いさん
今まで甲でやってきたが、運営のやり方にうんざりして今回は丙で攻略
・・・なるほど今までの苦労はなんだったのかってぐらいちょろすぎるという印象でした。
嫁艦の運改修マックスでレベルカンスト、ランカーも2群までなら経験済みで元甲種勲章6個持ちとプレイヤー全体から見たらやり込んでる部類だと自負していますが、やり込めばやり込むほど報われないゲームだってことは否定はしません。
イベにおいては敵のインフレに伴いギミックが実装されましたが、反動でただでさえ多かったバグが顕著になり、さらに16春イベにてテストプレイしてないのが露呈し、それでも夏、秋とギミックの難易度はあげていくといった運営の迷走がうかがえます。
今回のイベではギミックはE4、E5前半のギミック解除はほぼ強制、E5後半では特攻キャラをつけるといった謎仕様によりギミックの価値は半減、しかも特攻キャラは手軽に入手可能な艦でも長門で残りは6-1到達できる戦力を有してもほとんど入手困難な酒匂とプリンツという初心者バイバイ、それならギミック解除といってもそのギミック解除のために多く周回を重ねなくてはいけないために確実に初心者はクリアさせない仕様を展開しております。
特攻キャラをつけるにしても誰もが気軽に入手可能な艦、そうでない場合はイベ期間限定で未所持のプレイヤーのみ建造可能といった救済措置ぐらいはやるべきだと個人的に思っています。
最近のレビューでは日本語版がサービス開始された戦艦少女と比較して艦これはクソゲーだといいますが、戦艦少女も駆逐艦と空母系が優遇されすぎな上に改造はすべて改造コアが必要なのに入手可能なクエと戦役回数が少なく資材の貯め方もバイト艦がメインなので艦これ以上のめんどい作業が必要になります。
といった逆批判をやろうと思えばできるので別ゲーとして見るべきであるし、そもそも比べること自体が間違いです。
なんにせよWW2のラストであるクロスロード組が活躍できる場所を用意したってことは艦これの終焉を思わせてしまう展開であることに疑いがありません。
このまま終わるのか、再評価される展開になり新章を迎えるのかまったり見届けたいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/25
他のレビューもチェックしよう!
もんじゃさん
まずはじめにここに投稿されているレビューについてですが、ニックネームに田中というキーワードがあるものは艦これにやりすぎで頭がおかしくなってしまい、やめるにもやめられなくなった病人ですので参考にしないほうがいいでしょう。
普通のユーザーはつまらなくなって飽きたらやめるからです。
なので病人目線のレビューなんて読んでも時間の無駄であり、同一の投稿者
が複数回投稿しているので同じ人の批判を延々と読むことになります。
色んな人のレビューを読むためのレビューサイトなのにそんなことしたいでしょうか?。私は嫌ですね。
艦これについてですが私は2年間もプレイしました。
本音を言えば、これだけの時間遊べただけでもじゅうぶんです。
クリアしてきたイベントは楽だったもの苦しかったものも含めてすべてがいい思い出ですし、また次のイベントも近く、長期間のプレイによりゲーム内ではやることは減ってきましたが、イベント前の楽しみはいまだに健在で、この時期はひとつ楽しみが増えます。
長く遊べた理由はこつこつと積み重ねこそが大事にされ、挑み続ければクリアできるギリギリの難易度設定をたまに味あわせられたことにあると考えています。
こういったギリギリの感覚は他のブラゲーでは味わうことができず、あくまで個人的な感想ではありますが、こういった難易度のゲームはあっていいと思います。
この時期でも新規ユーザーはいるようでサーバー上限到達のアナウンスがたまにあります。
ゲームシステム自体は変わっていないため新規優遇などはなく、初期は苦労しますが、それでもいいという方は始めてみてください。
プレイ期間:1年以上2016/01/16
アーバンさん
ネットサーフィンのお供にと思って始めたら一年ちょっと続いていたゲーム。
キャラコンプはしていない、育成も適当、装備開発はもっと適当とライト層だがそれなりに楽しいと思える。
ここの批評を見る限り、適当にやってる層の方が楽しめている印象、あれもこれもと望まなければ大きな労力にはならない、だから長々とプレイしていても楽しめるんだと思う。
これはオンラインゲーム、サービスが続いていてアップデートがある限りキャラや装備は追加されるのでコンプし続けることに個人的には魅力を感じないし、そんなに必死になってプレイしてストレスを貯めるくらいならライト層のままで続けたい。
プレイ期間:1年以上2015/12/18
晩年大将さん
あれもダメこれもダメなら、何も新しい要素を追加できなくなるので、あれこれやる分に関しては自分は構いません。
まだ始まって2日も経ってないイベントの仕様について決めつけたことのように書くのはさすがに早漏だと思いますね。
今までもそうでしたが、ある程度時間がたてば情報も整理されて戦力に合った難易度選択を誤らなければ完走できるというのが艦これのイベントでは恒例になってます。
毎回のようにクリアできないと騒ぐ人は出てきますが、それば全部が全部運が悪いだけが原因じゃないですよ。
自分の手持ちの攻略に充てれる時間、資源量、艦隊戦力、これらをイベントの各難易度との天秤にかけて判断していくことがプレイヤーには求められます。
これらを確保するために何もない時期にどうするかをマネジメントしていくのが自分は楽しいですね。
艦これにはそういう要素もあるのに、それをまるで無いかのように棚に上げて批判するのは正直どうかと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/20
2年前に複数の友人に勧められて始めて今は司令部レベル105で大鳳、大和、ビスマルクなどのレア艦も一通り揃え、イベント報酬の艦娘も去年までは大体手に入れた
しかし、通常海域は西方海域の途中までしか進めてないし、先に進めようという動機がない。そもそもイベント以外は遠征ぐらいしかやってない。半年前まではまだ演習はしてた程度
その原因はとにかく、つまらない単純作業なのにことあるごとに拘束時間がかかりすぎること
開発のエフェクト、羅針盤の回転、戦闘のエフェクト、ルート選択や戦闘突入のいらないクリック要求、プレイヤーが戦闘中に関与できることはなんらなく、全ては運(乱数)のみで結果が出るのに、無駄にプレイヤーを拘束し操作を要求してくる
しかもイベントになると、新艦の入手やレア艦の入手のための同マップ周回は抜きにしても、突破にすら最初から複数回の試行回数を要求してくる
私はイベントでは未だに甲(最高難易度)で完走したことはなく、今のイベントの最初のマップを試しにやって観たが、平均レベル80(通常のMAXが99で課金アイテムを使えば150になるが)で潜水艦に対してもっとも効く装備を揃えても20回ほど出撃して、未だに最初のマップのボスすら撃破できないどころか体力を半分程度しか減らせない。もちろん支援艦隊をフルに出してだ
そして静かにこの時間だけを食い潰す運ゲーに別れを告げようと思った。ちなみに先のイベントは一番簡単な難易度丙にしても最終海域突破できず。何も難しいから糞ゲーだという訳ではない
編成だけして、出撃した後にプレイヤーが関与する部分がどこにもない乱数(運)だけが支配する戦闘がこのゲームのメインで大半を占めるのに、それがつまらない繰り返しの上にとてつもない時間を食うしいちいちプレイヤーの操作を要求し拘束してくる。そして大破進撃すると入手に苦労し時間をかけて大切に育てた艦がいとも簡単にロストする鬼畜システム、回避するために試行回数が更に増える
スパロボの素晴らしい戦闘シーンですら飛ばせるのに、そのしょうもないワンパターンな戦闘エフェクトを毎度毎度見させるのはどんな拷問だ?
装備が現れるまでのエフェクト、羅針盤の回転、戦闘エフェクト、全てが苦痛
その苦痛を報酬を餌に無理やりプレイヤーに繰り返させる、何回も何回も繰り返させる、それが艦コレという運ゲーで糞ゲーである
プレイ期間:1年以上2017/05/20
タナカスさん
このたび、ゲームを引退することを決意しました。理由はフリーズと猫の多さの割にゲームシステムを改善しようとする気のない運営、もとい田中謙介が原因です。今イベントでは道中でフリーズしまくり、幾度と猫に落とされました。その度に必死でつけたキラは消え、たいした戦闘をしてもいないのに資源消費がかさみ、疲労がつくという地獄。これも戦闘スキップ機能もしくは中断された戦闘を再開するような仕組みがあれば防げるかと。今のシステムだと、陣形選択をすると既に内部では勝敗がつく仕組みになっており、戦闘画面にプレーヤーが介入できる要素はありません。つまり必ずしも戦闘画面を流す必要性はないと感じます。我々提督は結果にいたるまでの過程を見ているに過ぎない。そして戦闘画面にてフリーズした場合、内部では戦闘が行われたことになっているので、疲労がつく。普通戦闘中に予期せずゲームが落ちることに対しての対策がなされているソシャゲなんて結構多い。ただでさえ重いゲームの短冊プルプルアニメーションを見させられているだけなので、時間の無駄に思えてきた。
そして運営はゲーム本体、またはサーバーについて、なんらかの改善を施す気がない。運営公式ツイッター(公式マークすらない)においては、大多数にとって必要ないリアイベ情報を垂れ流すばかり。見づらいからイベとゲーム分けろって。このままゲーム畳む気なんだろうか。
あとこれからこのゲーム始めようという人に言っておく。
このゲームをやるのはとてもお勧めできない。引退を決意してからこそ分かったが、このゲームにかけてきた時間は無駄な時間が多かった。時間をかけて積み上げたものが無惨に崩されていく。そんなゲームです。
艦これを辞める前に文句を吐かせていただきました。みにくい文ですみません。
プレイ期間:1年以上2019/06/02
プレイヤーさん
ゲームがボロボロなのはサービス開始当初から変わっていません。
今更何をいっても変わらないでしょう。
しかし、リアイベ、メンテ、コラボ等何一つまともに働くことができないものは流石に呆れます。
リアイベでの手際の悪さは、そんな無能も世の中いるよねで片が付きますが
時間を守るのは小学生でもできますよね?
プレイ期間:1年以上2019/06/06
チャーリー金魚謙介さん
☆5つけてるの具体的にどこが面白いのか言ってみろよwwwww
ゲームは謙豚のご機嫌次第のイカサマボッチボードゲームw
ネタ切れ気にして海外艦出したのは良いが入手難易度クソで空気w
どんなに高性能な艦娘ゲットしてもワンパン大破w
編成は正解一本絞り!!択?ねぇよwwwww
これは良いストレステストwwwww
ブラゲはこのザマ、PSVitaは延期に延期でUIゴミ、立ち絵スキーにセーブデータ丸裸問題
おんやぁ?延期に延期でクソ、問題作だったのってぇ~フスフスくっせぇ鼻息フガり散らかして出したアニメと同じですねぇ?
とっととサービス畳んでしまえクソコンテンツ
プレイ期間:1年以上2023/04/10
僕はニートさん
ニートになれば艦隊これくしょんは楽しめる
ニート向けコンテンツそれが皆んなが大好き艦隊これくしょん
田中さんはすごい人だ僕みたいなニートに生き甲斐を与えてくれた
まさに艦これオブ艦これ田中さんはすごい
社会人の提督は社会にでてストレスを感じているのに
どうしてニート向けコンテンツをやろうとするのか不思議です
艦隊これくしょんは僕たちニートにとってのステータス
これ以上艦隊これくしょんを傷つけないでください
田中さんはすごい人なんです。
これから艦隊これくしょんをはじめようと思っている人はまずはニートになってはじめてスタートラインに立てます
なのでまずは仕事をやめる事をオススメします
つかめますよステータス
プレイ期間:1年以上2016/06/17
うううさん
流石にクソすぎるわ
難易度じゃなくてめんどくさいだけの敵。
アホみたいに遅いゲームスピード。
それに加えてマスクデータの多さ。
やってられなさすぎる。
今回加えられた新システムも配置ミスったら20分取られるからな。
入れ替えだけで20分とか流石に擁護出来ない。
どんな仕様かも解らんのにとりあえず触る事すら地雷とかクソゲにも程があるわ。
プレイ期間:1年以上2016/05/14
野宮悠さん
艦これガチ勢のわたくしにクリアできない難易度のイベントは総じてクソゲーである
必死にイベント前にバケツ資源をを貯めてイベントに臨んだが春・夏イベはクリアできなかった。わたくしほどのガチ勢がクリアできない難易度のイベントなどあってよいはずがない
공격전이다を歌いながらボス戦を開始するもボスが倒せない
こんなゲームあってよいはずがないのだ
プレイ期間:1年以上2016/11/20
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
