国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

正直に申し上げて

るるさん

とにかくやれることが多く、乗り物やペットも充実。
プレイヤーが作ったPNG画像をTシャツや船の帆、マント等に反映ができ
様々な楽器で自作の音楽も演奏できる自由度。
そして何より世界がキレイ。

私は趣味の範囲で、かれこれネトゲ歴17年目に。
セガネクステックのダークアイズに始まり、UO、リネ、クロスゲート、信長インターネット、信長の野望&三国志オンライン、大航海時代オンライン
最近ではFF、ドラクエ10、黒い砂漠にTOSなどをプレイしたが
これほどやれることが多いゲームは今までなかった。

オープンワールドで、そびえ立つ山の頂上からグライダーで空を飛べ、潜水装備で海底世界まで探検できる自由度はワクワクできる。

PvPが嫌いな方でも畜産や農業など種類豊富な生活オンラインとして楽しめ、
戦闘民は戦争コンテンツにPKやアリーナバトル、海賊としてのプレイも楽しめる。
職業も120種類と豊富、自分のやりたいことに応じて育てれる。

レベル上げ、価値あるレアドロップ品の存在、ID、
宝探しや沈没船引き揚げ、幽霊船退治などのコンテンツも充実。
生活に必要な素材や道具、スケボーや自動車の製作、武器防具などの装備強化・合成や、帆や推進器・大砲や舵など船舶部品の強化も楽しめるし、ストーリーやサブクエストも豊富、そしてやってもやらなくてもゲームは楽しめる。

住宅も、いろんなタイプの家や施設が作れ、
さらにやりたいことに応じて家の改造までできる。

ネトゲでよくある作業感ある面倒なだけの日課や週課も押し付けらず、
メーカーが遊び方に線路を引いてくることもなく、
基本的に自分のしたいことをしていてOKなゲーム。

ダメ出しするとすれば、ペット育成が薄い。
やや強めのPCスペックが求められる。
それとやはり労働力システムが重要なため、
長くプレイする場合は月額課金は必須に感じる。

どんなゲームでも慣れれば、運営に対して不満や欲は出るものだが
私が今までプレイしてきたゲームの運営と比べてみれば
このゲームの運営は頑張っていると感じる。

運営批判なコメントもあるが
課金者が多いほど、開発にも時間や労力が費やせるのは道理。
無課金者で文句を言う人は感謝の気持ちが足りないと私は思う。
課金している人は楽しいから課金する。

最後に、このゲームを制作運営している人々に感謝する。




プレイ期間:半年2016/11/30

他のレビューもチェックしよう!

無料化しても過疎

ただの山ださん

無料化して新規で入ったペーペーです。
良いところ悪い所を新規で入って一週間くらいプレイして思ったこと。
・片手にWikiが無いと農業、案山子、貿易、畜産全てに置いて地雷を踏む事になるし、思わぬ大出費がある。農業はよく調べて行わなければならない所、あまり自由がきかないかもしれない。収入<出費になる可能性がある為、自由に作物を育てられない。

・船、家を購入するのに特殊な通貨、星が必要でそれを集めるが容易じゃない。集めるためにはクエストを消化するか、貿易をするかの二択の為、まず序盤~中盤は不可能だと考えて良い。そんで貿易クエストが凄く面倒臭くて、荷物を背負ったまま長距離を移動しなければならない上、近場でクエストを完了させてしまうと金しかもらえず重要な星がもらえない。

・労働力というものがあり、農業、建築云々狩り以外の事で起こす行動全てに影響するものがある。これが0になるとほぼなにもできなくなる上何をするにもコレが必要。ログアウトしてても貯まる訳では無いので、常時ログインしている状態を保たないと貯まっていかない。最初の内はベット等無いのでかなり苦戦するだろう。

・金が貯まらない敵を倒しても装備品や素材、お金がドロップしないため兎にも角にもお金が貯まりにくい。精々財布がドロップする程度で、それを開けて資金源にしなくてはならないが、開けるのにも労働力。財布開けるだけの動作で労働力5消費とか流石にバカじゃねぇのとは思った。

・ハウジング、農園をしようにも土地が無い。本当に隅っこに、出来るかできないかのレベルでどこも押しくらまんじゅう状態。建てる以前に建てる土地がないから終わってる。

纏め。
遠征隊(ギルド)入れ。それか身内を五人以上用意しろ。手伝ってくれるか分からんがやろうとしていることは皆一緒だから望みはあるかもな。
ソロ? 別ゲーへどうぞ。

プレイ期間:1ヶ月2014/04/30

まず自由度が高くない。。。。
キャラメイクの自由度が低い時点でプレイする前からテンションダウン。
作ったキャラに思い入れが沸かない。=こんなのに金払うわけない。
顔の骨格とかいじったってゲーム上でほとんど見分けつかないだろ。
重要なのは目の位置、大きさ、眉の位置、形とか。ポイントを変化させるパターンを
もっと用意して置くべきだろ。後、体系を変化させられない。
頭の大きさと体のバランスが洋ゲー、アジアンの体のバランスじゃないだろ。
ちゃんと作れるようにしろよぅ~。
国内のゲームでもっと自由度の高いゲームがあるのにこれが自由度が高いって?

レベル上げがプログラマにお膳立てされたクエストをせっせとこなすバカゲー。
これのどこに自由さがあるんだよ!
似たり寄ったりのゲームがまたかぁ~って感じ。クエストストーリが平凡楽しくない。

ドキドキワクワクしてゲームがしたいのに敵のデザインとかMAPのつくりとか景観とか
感動できる部分がない。
あと画面がみずらい。操作性もそんなよくない。

このゲームプレイするならLV10まで無料だったかな?タワーオブアイオンという
似たようなつくりの韓国ゲーがあるからそれプレイして比べてみてほしい。自分は
そっちのゲームのほうがましだと思える。

このゲーム何かぱっとしない。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/18

6ヶ月課金者

コリンさん

最初の1ヶ月でLvカンストします
次の1ヶ月で乗り物全部作ります
残りの4ヶ月は何もやることがありません
グラフィック:
とても綺麗ですが、キャラクターがどうも隣国向けと言いますか。
日本人には向かないと思います。
キャラに愛着なんぞ沸きません、
細かく設定できても身長、体格がみんな同じなので、すべて同じに見えます。
それによってアバターを課金して購入した後の
ガッカリ感はたまらないです。
ストーリー、クエスト:
世界観もグチャグチャで、帆船やら大砲で戦うのか魔法で戦うのか・・・エンジンを作る技術はゲーム内にある模様ですがw
まったく理解できません。クエストも野蛮といいますか。
お隣さんに娘が襲われたから夕食に毒を盛ってこいみたいな胸クソ悪いのばかり。
すべてスキップ推奨です。
対人コンテンツ:
これは実際にプレイしてみるとわかりますが、中々面白いです。
数の差が大きいと勝敗は決まってしまいますが。
対人遠征隊などでVCを利用した戦争はオススメです。
策士気取りで打ち勝つと気持ちいいです。
ハウジング:
作るまでは非常に楽しいです、仲間でワイワイ材料集めて
色々な家具を収集し配置します。
しかし税金と言うシステムにより1~2週間放置するとすべて消えます。
税金徴収など微々たる物ですが、この期限がやっかいです。
留学や旅行、入院やらPCの不調で次回ログインへ2週間必要、この瞬間引退です、
ゲーム内へ戻って来て、建てた家が消えてます。仲間も他ゲーへ消えてますw
カムバックキャンペーンなど意味が無い理由はこれですね。

アップデート待つと釣りができます。
釣りが神コンテンツだと信じてる人以外はみんな引退しちゃいました。
公式も開始3ヶ月を待たずしてカムバックキャンペーン開始。
誰ももどって来ません。
日本独自仕様で多少マゾいです。
そうまでして延命措置をしないと即潰れるようなMMOです
仕様変更する運営を叩く方がいますが、ハッキリ言ってゲーム自体が・・・
運営は少しでも稼ぐために課金絡みのイベントばかりです。
月額課金のアイテム課金ですがお金に余裕のある人にはオススメです。

残念ながら人がどんどん減っていくのでやるなら今しかないでしょう!
評価ポイントは私もプレイヤーなので一応2ポイント!笑

プレイ期間:3ヶ月2013/09/21

日本も無料開放になる日も近い

はいいろぱんださん

まぁ、みなさん書いてる通りです。
それでもやるというならどうぞお好きにw
とはいえ、生活系ののほほ~んを期待してると痛い目に合う。

これ初期のFF14にそっくりなんだよね。
マゾゲーにすればマゾゲーやってる俺、廃人カッコイイ
なんて思うと思ってんのかね?
FF14も初期は不便だらけで、街から街まで移動するのに実際の時間が
1時間とかザラだった。
今のアーキは本当に「ここで生活する」レベルの人間じゃないとやってられない。
まぁ時間があってもスタミナ無くなって何もできない訳ですが。

ほんと、やってる事が本末転倒だと気づかないんだろうか・・。
生活系と謳いながら、それ自体を楽しむ為に相当な努力と時間が必要。
自由と謳いながらスタミナで縛る。

日本だけの独自搾取にみんな疑問に思わないんですかね?
まぁ続ける人は続ければいいんじゃないでしょうか。

早くて半年、遅くても1年くらいで無料開放かサービス打ち切りが
待ってると思いますけどね。
無料なら暇つぶしにやる人はいると思うけど、課金してまで誰もやらんでしょ。

プレイ期間:3ヶ月2013/09/02

生活系と謳っておきながら、実際は底の浅い3流RPG
なんでもやれるが、何にもできない詰めの甘さは韓国ゲーそのもの。

先日の大型アプデにより大量に変更された環境、追加バグ、修正されたラグ
そもそもアプデ当初はなんの説明も運営からは成されなかった。

おかげで初日は大混乱!やることが増え過ぎることはよいことであるが
そういった目玉部分を隠れ蓑にし、ユーザーからの文句をスルーしようとしていた
ふしがあるので運営的に大問題。

またFTからの相変わらずの設定関連のバグが治らない進歩の無さに今後
確実に人が減るのは予想できる。

1ユーザーとして今回のアプデ1つ困った事が起きている。
アプデにより地形関連をいじったせいか、アプデ前に建てた家などの敷地が
完全にズレてしまい、方向感覚が崩壊してしまっていた。

まっすぐ建てた柵や塀などは斜めっておりどうみても震災ですか?というレベル
事実範囲は長方形でまっすぐだが柵はひし形になっていたりその逆が起こって
いたりともう散々。建てなおすにしても莫大な資金と材料がかかるので
それも無理。これに関してバカとしかいいようがないが、要するに地形をいじって
新たな場所を創設した弊害をちゃんと直せばすむことなのにそれができないのだ。

まさに雑!そのもの。

プレイ期間:半年2013/11/16

期待はして良いかも~

目覚まさないテレビさん

両方のテストに参加した感想です。

良い点
・他の人も書いてあるようにバリバリの戦争からほのぼのの生産まで楽しめる自由な世界。
・グラフィックもそんなに悪くない。

悪い点
・流通が潤滑にいくのか少し心配。
・犯罪にはもっとペナルティがあって良いと思う。迷惑な事したわけだから一生悪で生きていく。もしくは反省が見えるのに十分なくらいの大変なクエストしないといけないとか。今のペナルティだと社会見学感覚で犯罪が行われる。悪い事に対するリアリティがない。

課金は定額で良い。ただ定額+ガチャとかはマジ勘弁。各々言いたい事はあるだろうけどこの素材の良さは他にないと思う。
生まれたてのゲームなので今後どう育つか重要だけどかなり期待の出来る作品である事は間違いない。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/10

キティちゃんに惹かれて来られる方に注意しておきます


既にあるコンテンツ(レッドドラゴンなど)は農民や微課金が入れる場所ではなく
大手遠征隊のお気に入り&昼の決まった時間に毎回出られるニートで装備Rが高い人にしか誘いが来なくなり
残念なことにAAの大手はコンテンツ独占しか頭にないので、大手所属以外は相次いで休止しました。
そのため大手の横暴がさらに酷くなりデル船など特に効率のいいコンテンツは他遠征に指一本たりとて触れさせません。一時運営に苦情を申し出る動きもありましたがGameOnは完全に黙殺しました
そうした大手の横暴をさらに促すように英雄システムまで導入しましたが
事実上、複垢&廃プレイで投票可能権を量産できる大手廃遠征だけの特権で
実際大手遠征のメンバーが英雄を独占しています


キティちゃんの緩いキャラに騙されてはいけません
AAはキチ●イがうごめく修羅場なことを忘れないでください

プレイ期間:1年以上2015/07/27

世界観、BGM、適性による戦闘システムと見るべきところは多々あります。
実際かなり面白かったです。
が、しかし、このゲームがPK犯罪ゲーだとは知らず、
犯罪とPKのせいで台無しにされました。
特にPKについてはおもわず愚痴ってしまうほどひどい。
常に愚痴っていた私が悪いのですがそのことで友達といつの間にか口論にまで発展
結果、その友達とは絶交、AAを辞めることになりました。ソレぐらい惨いです。

今年の4月から無料になるようですが私のような犠牲者がまた出るかと思うと本当に悲しくなります。
このゲームは「自由」を謳歌していますが実際は「いかに相手の自由を侵害、略奪するか」
のゲームです。弱い人は文句なしで文字通り「抹殺」されます。
一人でのんびり、まったりなんてできません。どこかで必ずPKや犯罪者に狙われる日が
必ずやってきます。
ゲーム自体は面白かったのでダラダラ続けてしまいましたが、こんなことになるならもっと早くやめるべきでした。
あのときのことを思い出すと今でも気が沈み、指先が震えます。
一度精神科行ってきます・・・

プレイ期間:3ヶ月2014/04/07

色んな意見がありますが、誤情報や意味不明な発言が多いので、とりあえず自分の目で見てやって確かめろ。
こんなサイトの自分本位な考えに流されんな。
あくまでやるのは、あなたです。
参考欲しいじゃんって言うなら一度プレイしてゲーム内で叫んでみろ。
返答ない日が続いたらこんなクソゲーやめろ。
あと、金策は自分で考えろ。甘えんな。
金策なんか特に苦労して考えてやってるんだからなんでも教えてもらえると思うなよ?
ただ、レベル50まではとりあえず頑張れ。
あと新規は遠征隊入るのに、スパイ扱いされる可能性高いから、されたくなければコンテンツに徹底的に参加して下さい。
あとツイッターやブログなんかで表現するのもありです。(キモいくらいそういうの敏感な奴いるからやっとけ)
ちなみに下の方みたけど、参考になりません。

プレイ期間:1年以上2016/07/18

結論から言うと、あまりオススメ出来ないです。

良い点
・最近では珍しくなった生活系MMOを謳っているだけあって、農業や畜産まで出来る。
・PvPコンテンツが豊富で、勢力間での戦争、略奪行為、PK等、ダークな要素も楽しめる。

悪い点
・クライアントが重い。起動が非常に遅い。
推奨スペック以上のPCでも、ここ数年のMMOの中だと重いです。
・グラフィックが一昔前のレベル。
最高品質でプレイしてみましたが、正直グラフィックを売りにするにはショボいです。
リネージュ2、AION、FF11なんかと比べれば綺麗かなといった程度。
・キャラクターデザインが日本人好みではない。不細工。
・PvEコンテンツ(IDなど)の作りが雑。オマケ程度。
・メインコンテンツの面白さがプレイヤー任せな物が多く、不安が残る。
・開発元が国内じゃないため運営にも期待出来ない。

上記の理由から、個人的にはオススメ出来ないと思いました。
中でも一番の懸念材料が、ゲームの面白さを左右するメイン部分が、プレイヤー任せな点です。
このゲームはメインコンテンツに対人要素を持ってきてしまっています。
ですが、対人コンテンツをやり込む層というのは、全体のプレイヤー数から見れば、一部のプレイヤーのみです。
対人コンテンツというのは、人が集まらなければ盛り上がりません。
そして、MMOというジャンルも人が多くなければ、面白さは半減してしまいます。
これでは、対人が盛り上がらない→ゲームの面白さが伝わらない→人が集まらない、
という、負のスパイラルに陥ってしまう可能性が高いです。
その上、日本人はPK嫌いな人が多いと言われています。
PKの本場、韓国でさえ、略奪されるのが嫌でPK不可のエリアでばかり貿易するようになっています。
本作で売りであるはずの要素が全く機能していません。
韓国ではローンチ後、一ヶ月で過疎化が進み、無料化の噂も出てきています。
日本よりもネトゲ人口が圧倒的に多く、PK好きが多い韓国でさえ、この現状です。
日本で成功するゲームデザインだとは、到底思えません。

レストランに食事に行ったら、食材は用意したから、後は自分達で作ってね!と言われた感じ。
店側でフルコースを用意して、希望者には~なら良かったと思う。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/03

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!