最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
批判はあって当然だけど
おそ松君さん
批判する人の口調が基本的に悪いのはなんなんだろう。
批判は運営が真摯に受け止めて対応してもらいたいけど、不思議に思った批判について意見したい。
まず
【乗り物のガチャをやったが全く当たる気配が無い・・・
頭に来て7万近く突っ込んでしまった・・・
でも当たらない・・・
この先、金をむしり取られると思って辞めた】
がちゃみたいなコンテンツは当たるか当たらないか分からない物なのに当たらない!お金かかるからやめる!ってのは元々やる気なかっただけな気がする。
しかも7万円かけてすぐ辞めれるほどお金持ってるならそんなに気にしないと思うんだけど。
次に
【低評価のあとの高評価はできもしないことをできる言った印象付け、新規=知らない事を
いいことに情報操作があります。古参からみたら高評価に及ばない内容があります。
新規の質問の回答も一部のプレイヤーに限る施し。新規には手の届かない勧めを受けることがありますので、ご注意ください。】
具体的にどれができない事なのか言ってくれないとこの書き込みが印象操作だと思う。
言いたいから言わせてもらった。
まぁそれは置いといてゲーム自体の完成度は結構高い。
なんだかんだ定着するかどうかは合う合わないが一番大きいと思う。
プレイ期間:半年2015/12/04
他のレビューもチェックしよう!
kkkさん
昔は無課金で遊んでましたが何せ労働力が足りない。24時間つけてても5000のうち3分の1すらも回復せずもっと言えばお金を稼ぐのにも労働力必須なので言ってしまえば課金げーです。
今では月4万近く課金してますがそうでもしないとお金は回らないし装備も強化できない。
武器も奇跡武器狙って5回ぐらいぶっ壊しましたし強化の確立低すぎクソげーです
プレイ期間:1年以上2016/10/01
あちゃよさん
先行勝ち組のオンライン。はまる人ははまるかもしれない。
まず自由度は皆無です。畑、家、船どれもこれも労働力に縛られます。長い時間遊んでもらうための仕様と考えるなら、ナンセンス。コンテンツを魅力あるものすれば問題ないはず。
やたら、ドロップが少ない。個人体感ですけど。
装備にはプレート職金属を使いますが・・採掘で労働力を使います。ま==微々たるモノか。
皮装備・・むごい@@ホトンド狩場でのドロップなし。畑で生産しろってことか?
動物の皮を使え・・・・・仕様
布装備・・・皮装備と同じむごい仕様。
畑もクエストで簡単に手に入るが、案山子で週間1金かかる。それより大きなカボチャ案山子では更に上乗せ税金。1アカウント1キャラで週間税金が3金。
モンス倒したとき落ちるお金1銀から2銀。
100銀で1金です。
50匹以上倒さないと1金たまりません。
ま~~このぐらいなら倒せるか・・・
ここからが地獄です。
お金の収入が見込めない。デイリークエストなるものはありますが、1日5金もらえるのですが、製作しないといけないので儲けが薄い。ここでも労働力使用。
時間もかかるので余分に製作すると赤字です。
材料代だけで終了。
貿易はあるものの、換金が毎日できない、イベント扱い。
労働力が不足な上、お金もたまらない。
盗んで稼ぐか、LVだけあげ、敵対勢力から奪うしか現状稼げません。
更にバグが頻繁にあり、途中で落ちるストレスもある。
で他のみなさんも言っているように運営がクソ過ぎる。
課金だけしといたら労働力POTあげますよ~~5000円で1500かいふくできますよ~~。
ソンナクソPOTつけても、ぜんぜん不足。ここらあたりはアイテムで販売で売り上げのばすか~~みえみえ運営。
足かせばちっちりで何が自由ですか?
苦痛の連続です。
ま~~メンバーサイトをのぞいたら、クソぶり判明ですけどね。
所詮ダメオンです。
無能集団です。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/03
西の旅人さん
西大陸でエルフキャラ(カンスト)使用してますがやることたくさんあって飽きることないかな。
好き嫌いあると思いますが、自分なりに回避してみは?
PVPエリアで中立の時は狩してそれ以外の時は生産とか貿易とか楽しめる方法はたくさんあるような。
対人嫌いでも楽しめるはず。
まあマップ自体が広くて移動がめんどいなら飛行船とかを利用して移動すればいい。
クライミングとかして高いところからグライダーするとショートカットになったりするときもある。
ハウジングで維持費が大変ならもたなければいいだけ。
生産めんどいならオクで品物買えばいいだけ。
お金ためる方法もいろいろあるし・・・
マイナスイメージしかもたない人はやめればいい。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/27
reafさん
以前コメントしたが、再度投稿。
「自由」をうたい文句にするゲームはやはり難しいね。
全体として、運営がダメすぎ。
他の人も言っているが、いろいろ制約が多すぎるため、爽快感がない。
「自由」=「爽快感」とはいわないが、運営(というか、担当責任者?)がアホすぎる。利益を上げる必要があるのは認めるが、移動や行動に制約つけては論外。
この手のゲームは課金は別の方法で徴収べきだとコンセプトから理解できないのね。
第一、前にも書いたが、この手のゲームは運営はゲームにあまり介入すべきではない。移動や行動といった基本的なものに課金要素をぶち込むなんて本来ありえない。ブラウザゲームじゃないんだからしっかり考えて徴収すべきだろうね。
また、無料にしたとしても、その分をどこかから捻出しないといけないから、またアホな課金要素を設定するんだろうね。そうなったらユーザを囲うことは難しいだろうね。
「自由」という前提を理解する必要があるのはユーザだけではなく、運営も必要ということを再認識させられるゲームだね。
やっぱり、ゲームがブレイクするためには、自身で開発して、自身で楽しむくらいの意気込みみたいなものが必要なんだろうね。他人の借り物で勝負しようとするのが浅はかだとつくづく考えさせられる。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/09
Kadさん
農耕・戦闘・海洋・クエスト、どれを取っても非常に惜しいゲーム。
開発国で倦厭していたけど、無料化を気にプレイを開始。
・良い点
ID以外のマップがほぼ全て繋がっており、行けない場所ですら登山出来るという割かし凄いゲーム。
海にも自由に出られ、実際に身一つ、泳いで隣の大陸に行けるし、クエストで手に入るボートや、ゲーム内で入手出来る専用コインで交換し作成する船などとても自由度が高く、海賊・犯罪プレイなども自由に出来る本当に自由度の高いゲーム。
・悪い点
逆に悪い点は正直数えるのもウンザリする程あるが、特に農耕民族には非常にやりずらいゲームになっている事に注意が必要。
「労働力」と言うログインしている間にしか回復しないポイントを使わないと、栽培品の採取、アイテムの製作、交易品の取引等が出来ない事だろうか。これは課金する事で問題無くなるが、私は正直に金払ってまで、とは思わなかった。この為に生産活動の行動が制限され、クエストを進めるしかやることが無くなった点。
低レベル層がすぐに中層へ上がる為に専用コイン会得クエストで、慢性的な初心者不足な所でしょうか。
・辞めた理由
自国の一部の戦争(一定時間ごとに敵国プレイヤーとの戦闘不可→戦闘可能が繰り返される)が起こるエリアに入った途端やりづらくなる。
理由として私がこのゲームでのPvPにあまり興味が無く、クエスト中に理由も無く邪魔されると萎えるタチである事もあげられるが、戦争が起これば5秒もしないうちにガチガチの職に固めた上級レベルが現れ、たとえクエスト中だろうと低レベルは良いカモとして真っ先に狩られる。
私の運が無いだけかも知れないけども、このゲームで戦争は切っても切れない関係なので、自動発生する戦争や私と同じようにPvPがあまり好きじゃない人はプレイする場合は注意した方がいい。
保護エリア内で細々と農耕等を行い少しづつ溜まって行く通貨の会得に、ニンマリ出来る人は良いだろうが、クエストを進めると間違いなく戦争が起こるエリアに入る為、要注意。特に自国内でクエストを終えた後は敵国でのクエストになるので、ある程度留意してプレイを始めた方がいいと思います。
総評として、構想や世界観は悪くないけども、正直に続けたいとは思わないゲームでした。
プレイ期間:1ヶ月2014/05/21
少年Kさん
他の方のレビューとほぼ同じこと言ってしまうことになるかもです。初心者さん向けのレビューかきます
まずこのゲームはカンストしてからが本番と言われますが、その通りしか言えません。
最初はクエストのオンパレードで、「え、こ!クエゲー?」とか思うかもしれませんが、最初はクエストをこなしてレベルを上げていくことを楽しむのをオススメします
農業したくてやった、という方も、30レベルまで我慢しましょう。大きめの畑もらえるクエストがあります。
カボチャカカシ クエ で調べてください。
材料とかまあまあいるクエですが、それを集めるのもまた少し農業かじるので、僕は楽しかったです
ハウジングしたいって人も、まずはカカシから頑張ってください。
農業でお金を稼いで、オークションのぞいてみてください。Pボタンで見れます。欲しいもの見て夢を広げましょう
PVPがしたいって人は、最初で飽きてしまう人が多いかもしれません。カンストして装備を揃えないと、上位の人に5分間殴らせてもらっても死なないレベルですので。
お友達誘って一緒に始まるのをとても強くオススメします。「決闘」と言う機能で戦って遊べます。
リアルマネーに余裕がない!って方は、出来るだけログインしたまま放置の生活になりそうです。電気代考えるとプレミアムくらい入った方がいいかもです。
このゲーム楽しい!労働足りねえ!と思ったら、一回でいいのでプレミアム入って見ましょう。
後半になってくると生活クエストをして、生活ポイントをもらえるデイリークエストをできるだけ毎日やりましょう。そのポイントで交換できるパジャマを揃えて寝るだけで、毎日そこそこな労働力を回復します。
このゲームは最初なんの知識もなしで始めると、なにもわからないが普通です。
そこをぐっとこらえて、しばらくやってみてはどうでしょう。
僕みたいにドはまりするかもしれません
プレイ期間:1年以上2017/05/04
昨日の今日さん
どんなゲームでもそうなのでしょうけど自分のやりたい事をゲームに求めると何がしか不都合があります。金策であったり、労働力であったり、無差別PKであったり・・・など不満点としてあがってきます。ですので何で楽しめるかということを見つけることができれば大変満足できると思います。
その点ではAAは選択肢がたくさんあり、やるもやらないも自分次第で楽しめます。課金するもしないも自由です、課金したからといって金持ちになれるわけではありません、強くなるわけではありません、楽しめるわけでもございません。
いろんなコンテンツを活用してユーザーが遊び方やイベントを創って遊んでいます。AAならではの遊び方(演奏会等)もあるのでゆっくり自分のスタイルを探してみてください。
プレイ期間:1年以上2015/04/08
じょぉすたぁさんさん
生活系のコンテンツが充実してるので、のんびりとPLAYを望んでる方は楽しめると思います インスタントダンジョンは設定、バランスがかなり粗末な仕様なのでやる人はほとんどいないカスコンテンツ ダンジョン途中にでてくる中ボスなどでさえ何かしら効果を有するスキルで攻撃しても相手に何の効果も発生しなく単純にダメージを与えるだけのクソ仕様・・戦闘スキルの意味が全くない・・ダンジョン内で利用価値、有効なものは、自分または味方に対して何らかの効果をもたらすスキルしか意味をもたなく、本来敵に対して何らかの効果与えるはずのスキルは何の効果もなく スキルは全く無意味で使い物にならない仕様・・また受けるダメージも異常に高く表示レベルと矛盾していてすっとんでいる 楽しいとは思えない・・・また報酬も価値の薄いもので当然ながらこんなクソ仕様状態じゃ誰もやらないただ時間の無駄ゴミコンテンツ
キャラクターステータス、スキルはモンスター相手ではなく対人を前提にしたものでPVPの際に発揮されると思った方がよい またPVPも他タイトル(黒い砂漠)の様なほぼ全域PK可能といったものとは異なりMAP上に戦争、中立、保護などでエリアごとPK不可能、可能等が明確に示されているので自分のPLAYスタイルで自由に遊べると思います
武器、装備について、PVPメインで楽しみたい方は武器、装備にかかる費用はぶっ飛んだものが必要になり強化も成功確率は英雄以降一気にふざけんな!レベルまで下がる様に感じます
戦闘より生活系メインを望んでる方は、栽培収穫、木の伐採、採石などでアイテムの生産しオークションに流したり交易などをして大金を稼ぐ楽しみ方もあります
月額課金について、このゲームで一番ネックとされるのが労働力で労働力数値が無くなれば何もできなくなるお手上げ状態・・無課金だとログインしない限り回復する事なくログイン状態継続5分ごとに5回復で月額課金だとログイン関係なしに5分で10回復する仕様ですが 各種、労働力消費量があまりにも高すぎて ものによってはすっとんだ矛盾を思わせるものもあります いくら月額課金で回復に補助があっても消費割合が高すぎて充実したものにはほど遠いのが現状です
総合的にPVP、生活系のコンテンツが充実していてなおかつどちらとも楽しめる様にエリア環境を保護し確保されてるのでユーザーが自由に遊び方を選べる点では◎
プレイ期間:1年以上2017/01/29
ゴゴさん
個人的に今までのMMOの中では最高峰だと思います。
改善するのはバグと金貨交換商人の再配置くらいじゃないかと。
クエストや各種説明が不親切との意見もありますが、そういった人向けではないゲームだと思います。
グラも十分キレイだし(特に海)、キャラも作り方をこだわれば、いろんな顔が作れる。装備のグラも、シンプルですごくいい。(女性キャラの肌の露出を増やしたような、媚びた感じがない)
なによりこれは良い、と思ったのは犯罪(PK含む)のバランス。
人の農作物を盗む、PKするなどの行為で犯罪ポイントが貯まるのは、ご存じのとおりと思います。そのポイントに応じて刑期が延び、(CBTでは犯罪100Pで60分)脱獄しても服役中であることは変わらず、一部スキルを除いて何も使えない。
そしてそれは時間が来るまで死んでも消えない。←ココ
やりたいこと(害行為含む)はできるが、全ての行動にリスクを伴う(生産すると労働力を消費したり)。
自由度とは、何でも好きなようにできるということではなく、ある程度制限された条件の中でどれだけのことができるか、だと思います。
今後にも期待できるし、CBT参加時からも十分楽しめました。
自分で一つの物を作り上げる喜びは、他のゲームを圧倒します。
特に船や家を作った時の感動は病みつきです(笑)
今のMMOに飽きた人、コツコツやっていく楽しみを知っている人にはおすすめできる作品だと思います。(何事もサクサクやりたい、という人はやらないほうが無難です)
プレイ期間:1ヶ月2013/07/04
課金して始めたがさん
試しに友人と一緒に課金して一ヶ月プレイしましたが即引退しました。
課金したからとりあえず一ヶ月は我慢しました。
生活要素は皆無だった。案山子を作らなくちゃ自分の土地を保有できないのに案山子を作るのにも建てるのにも金は掛かるし、丸太が必要になるし、丸太は丸太で育てようとすると育ちきる前に切られたりしてストレスマッハ。
おまけに競売がべらぼうに高い。
適当にレベルを上げてれば金は貯まるだろうとやっていてもドロップする量と金がゴミすぎて貯まらない。ストレスなら貯まる。
次にアクションが単調で、遠距離最強でどんなアホでも無双できる謎使用。ガチガチの戦士とかもう(笑)だよ。
家とかはまあ・・・ね、畑もろくにつくれないなら家なんてできるわけない。
なんというかもう組織だった大きいギルドが土地を占領して金策して楽しんでるだけで新規はもうついていけない。
それと、皆が言っているように移動がもう乙ってる。
気軽に戻れないし、気軽にあちこち飛び回れるアイテムが有料だし、キャラ枠つくるのも有料だし、アバターのクォリティーは二流だしもう散々。延命処置? ごめん新規はそういうのかったるくてついて行けなかった。
友人と始めて次々と突きつけられるだるい使用にもううんざり。艦これしてたほうが面白いです。
わざわざお金払ってやるようなゲームじゃ無いし、こんなクソゲ―に☆4上とかどう考えても工作にしかみえないな。
ただもしも無料になるなら、恐らくはまだまともだったかもしれん。
プレイ期間:1ヶ月2013/09/09
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!