国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

ゲームは素晴らしいが・・・

ばかぼんさん

ゲーム自体はいろいろな人なりの楽しみ方が十分に満喫できます。
のんびりやりたい人も楽しめます。
 ただ運営している側が最悪。
 メンテの延長はざらにあるしイベントはクソ
 木曜の定期メンテを水曜日に事前告知なしに始める。
 日本の業界では水曜日休みの業界があることなど無視
 エンターテイメントをうたう会社としては3流以下としかいえない

運営の取り組みが素晴らしいと欧米のように人気のあるゲームになるだろう
日本は運営会社が変わらない限りこのゲームに未来はないと思う
ゲーム自体は評価5を与えられるが運営にはマイナス評価しかつけれない
素晴らしいゲームなだけに残念だ。

プレイ期間:3ヶ月2014/11/05

他のレビューもチェックしよう!

はじめはおもしろいかもと思いはじめました。
生産メインのプレイでしたがPKの粘着や窃盗が横行するこのゲーム・・・・。
自分には合っていませんでした。
秘密農園のリスクは十分承知してはいましたが、少ない時間で必死に植えた樹木を殺されたうえで略奪されるのはたえられませんでした・・・。
もっと早くやめるべきでした。

プレイ期間:半年2013/11/22

素材は90点しかし・・・・

ぬらぬらぬりらさん

Cβに運よくはいることができたのでレビューしてみます。

先の人も言ってるようにとにかく膨大な量のコンテンツがあります。
全部を楽しむことは現時点では難しいですがオープンなれば
充実したゲームができると思います。

キャラクリも全種族人間的なお顔が作れるので毛嫌いする人はでてこないと
思います。

またスタートダッシュできなくても作業的コンテンツには労働力というものが
あってこれが尽きると作業できません。なのでのんびり楽しむこともできるんじゃ
ないでしょうか。


さて私が現時点で3点をつけた理由なのですが。。。(本音は2点ですが付けれません)
素材は最高レベルです。しかしとにかくわかりにくい。

テストだからしょうがないといえばそうですが、日本語化しても動画は基本
コリアン語ですし、いろんなところが歯抜けです。
またゲームシステムもチュートリアルが適当すぎるのでわかりにくいこと
この上ない状況。アンケートでも書いておきましたがここだけ変われば
満点いけるでしょう。ポイントも4点つけることもできるでしょう。

しかし不親切すぎるため、詰んでは突破して詰んでは突破しての繰り返し
とにかくすべての作業から、ストーリーからクエストから何から何まで説明不足。
目玉のグライダー飛行やハウジングなども説明がないため最初は何をすれば
いいのかもわかりませんでした。

これがもし正式でもこんな状況なら運営は厳しいかもしれませんね。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/17

運営もそれなりに頑張っているし、ユーザーもなんとかして楽しもうとしているが
開発がオールバカで悲惨な状況になっている。

下の人も書いているが労働力とゲーム内通貨の消費が激しすぎて新規はついて行けずどんどん脱落している。新鯖を追加、新規限定ガチャ等するも開発の自己満オナニーや新規に何が必要なのかを理解してないおかげで全く定着しない。

古参が意気がってるだけの限界集落状態でこのままではBLESSの二の舞になるだろう。また運営も無駄にVtuber頼みでよく解らないことをしているのも心配。

ほんと良いことがない状態で更にゲーム内で購入できたあらゆるものを課金化したり時間稼ぎ用コンテンツにまわしたりと利益と顧客満足度を天秤にかけることばかりしているが基本利益優先。6年目のゲームとは思えないほどユーザーを小馬鹿にしている感が否めない。

プレイ期間:1年以上2019/08/23

このゲーム、自由度やのんびりしたゲームライフを提供したいなど
かなり宣伝で謳っているが、実際のところ無理がある。

1つはこのゲームのプロデューサー野田真央氏が仕掛けた日本独自仕様の件
資材の量、アイテム購入額、アイテム交換レート、敵の強さ、ドロップ率の低減
などなどとにかくすべての行動に無理難題な制限をかけている。
理由は、ただ1つこのゲームの延命だ。これのおかげでいろんな不自由を強いられて
イライラが募る。

もう1つは労働力の縛りだ。労働力が尽きるとこのゲームでは製作、採集など
何もできなくなる。回復する手段はゲーム内の労働力を使用しない行動のみをすること
要するに戦闘だけしてということだ。一番良いのはゲームをプレイしないことだが
これでは本末転倒である。

また労働力の消費率にまで前述の日本独自仕様制限がかかっており、1度に
25~60など大量に消費しなければならないものもあり、5分で5回復することを
考えると1時間分の回復量を数秒で使い切ることもある。おかげで製作等も自由に
できない。

この2つの要素がバランスを一見してとっているように見えるが、プレイヤーとしては
迷惑この上ない。

このバランスをもう少し改善すれば良ゲーにもなれるが、まず野田氏がいうことは
嘘ばかりなので、永遠に改善されることはない。ということでクソゲーである。

プレイ期間:3ヶ月2013/09/01

窃盗ゲー

うんこちゃんさん

自由度が高く、農作物が育てられ、家も作れて自分の船も持てる生産系MMO。面白い。だが思っている以上に家は建てられない、船も作れない、作物は作れないである。

ジャガイモやキュウリ程度の作物なら十分で出来上がる。しかしクエストでイチゴを百個収穫しろと言われる。そのさい住宅区でイチゴを植えるが案山子が無いと盗まれるし、掘られたりしてまず実らない。じゃあ案山子を作るために丸太を収穫し、木材を作らなければならないが、その木材すら人目の付かないような場所に植えて一日無事でいられるかどうかの問題。
つまり、農園がしたい→案山子が必要→丸太を植えるけど掘り返されて台無し→金欠というループが発生している。
サバイバルではなく、ただ窃盗しているプレイヤーが多すぎて農作どころではない。
私有地を保有するための案山子は絶対優先すべきアイテムだが、今の状況じゃあとても作れやしない。クエストでもらえるが、その案山子は木材が必要でつくれない。競売を覗いても即決はほぼない上に、どれもこれも高い。
つまり売りの生産が腐ってる。
そして一部の安定したプレイヤー達が土地を独占している状態だから移動がクソ面倒。

次に家とか船とか作ろうとおもってつくるものじゃない。ソロで作ろうとしているなら諦めるか、途方も無い作業ゲーになる。
ギルドに入って見たものの古参メンバーや高レベルのメンバー同士でわいわい建築やら農業をたのしんでいるだけで基本ほったらかしにされる。
あと横狩りが酷い。やって当たり前になってる。窃盗も一緒。

そうだな。
楽しめるやつは楽しめるっていうゲーム。生産できないなら結局最後がPvPメインになるからそこらのMMOと変わらんからTERAでもやっとけ。ソロが好きならただの作業ゲーになるだけだからモンハンFかマビでもやれ。ギルメンに寄生なんてできないよ、だって各個人生産建築貿易で素材やらを渡せる物は無いから。
まあ月額になって人が激減すると言ったところだろう。

プレイ期間:1週間未満2013/07/16

今までのゲームでは味わえない開放的なゲームで進められる所がいい。
●キャラK鯖東で活動中の平凡なLv50死神 (6ヶ月継続課金)

●製作中心で行きたい人
最近の某ゲームは、ID装備が強すぎて製作に賭けている人々を馬鹿にする行為、または運営している会社を何度も見てきてましたが、アーキエイジでは制作がID品より劣ることが、今のところないので意欲を刺激できます。

●農業中心で行きたい人
最初はクエでもらえる麦カカシで自分の畑を取得して、金策と木材集めをしていき中盤では税金は大幅にかかりますが、カボチャカカシで大きな農園にしていく事もできます。
私の場合は1アカウントで、「カボチャ2、家1」で税金がかなりの出費ですが、1週間で純利益65金も稼げるような農園にもしていけます。
これだけあれば、製作品に必要な物資がドロップさせなくても取引所で代えるようになります。

●要するに、インスタンスダンジョンは不要というゲームです。農業に疲れたら戦争しに行くゲームで、それに満足できる方と不満の方がいるのが今のアーキエイジです。

●今後のアップデートで釣もでてきますし、釣スキの方にもお奨めします。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/07

あまりにも杜撰かつ、悲惨なゲーム

メリークリリリスさん

運営が公式サイトで詐欺まがいの告知ばかりしている。
おかげでだれも運営を信用しなくなってしまった。

クリスマス飾り付け頑張ってます!とゲーム内のスクリーンショット
しかし実際はそんなものは無く、寂しくクリスマスツリーが数本置いてあるだけ。

とか

イベント何日まで!と告知しつつ、運営の判断で勝手に直前に終了時期を
変更したり、お正月なのにイベントはINでもらえるおみくじだけなど。

客を馬鹿にするのも程度がある。

ここまで杜撰な運営は10年以上ネットゲームをしているが初めて。
同レベルのクソゲーであるガンダムオンラインのバンナムですら年末で
必死に年末の稼ぎと賑いを取り戻そうとしているのに
ダメオンはまさかの月課金額よりも高いガチャ実装とログインイベントだけ。
半年前に告知したアプデ予定も先延ばし、運営は平然と詐欺行為
ゲーム内も課金ゲーとは思えないほどの民度の低さ。

まだ半年だぞこのゲーム!?馬鹿も休み休み言えと言いたい。

プレイ期間:半年2013/12/26

面白いですよ

ソラちゃんさん

良い点

貿易とpvp等における良質な辛み。
(例えば荷物は下に置くと誰でも取れる、安全地帯でも)

生産してまったりも自由

戦争もまあまあの面白さ

アビス等、低レベルでも楽しめる戦争コンテンツ

レベル上げはコツが分かれば50までは早いというのは理解出来ます。
(50からはキツイ)

ソロぼっちにも優しいゲーム設計
(上記の様にクランやギルドこのゲームでいうところの隊に入る必要性はほぼないです)

何故ならゲームシステムが完成されてるから

貿易なんか大陸間貿易も慣れりゃソロで余裕です。

取られたらそんときは損時w



悪い点

50以下はpvpでは完全に空気
(現状ではカンストの55でないとまともにpvpできないようです)

殺されても泣かない勇気が無いと厳しい

強い隊に寄る圧政

鯖に寄るかもですが強い隊が裏ボスの様な感じで鯖の特定勢力を牛耳ってます。

大きな隊に入らないと特定コンテンツがし辛い

くらいでしょうか。


総まとめ

今まで数多くのMMOやりましたがギルド(隊)に入る必要性がほぼないと感じたのはこのゲームが初めてです

気の合うフレンド位は見つける事をお勧めします。

プレイ期間:3ヶ月2015/02/17

1(Gene)鯖東から。
同族PKや窃盗が当たり前のように存在しています。
そのくせ勢力・裁判チャットやNM・デイリークエをジャックし、ますます一般人が辞めるスパイラルにはまっています。海賊勢力もあることはあるのですがメリットがないことと、同族PKをするデメリットが「まったくない」ため事実上の空気。
従ってPKがカースト上位、ついでPKの手下の貿易ギルドというPKカーストが存在。

ふつうのゲームならPKは駆逐されるんだけど、このゲームはPKのほうが偉いからどうしようもない。運営も韓国基準でPK修正をまったく考えていない。
このままだと休止する人が増えるから、残ったPKに重課金しなければいけなくなる


PKと関わりたいですか。いやならAAはおすすめしません

また旧大陸は廃人ギルドだけのためのコンテンツで一般人が入る余地はまったくない

プレイ期間:1ヶ月2013/09/22

とりまやってみてほしい

ななしさんさん

グラフィックはきれい。
戦闘可能なところに行かなくても生産要素は楽しめる。
毎日二,三回はかなり大規模な戦争がある。
装備の強化は成功率上がって楽になったから敷居は低くなった。
問題点挙げるとすれば、月額入れないと生産要素を満喫するのはきついこと。
新規で始めるなら、G鯖かN鯖が人多くていいと思う。
戦闘したいならいいけど、生産要素楽しみたいなら月1750円は課金しないときついかもしれない

プレイ期間:1年以上2017/10/24

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!