最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
同じ過ちを犯す残念!アーキエイジ民
ガマとと珍問隊さん
アーキエイジは4周年目前に人が少なすぎて統合しました。
名前を奪って嫌がらせしてやろう!
土地を広範囲に独占して自分たちだけの街を作ろう!
はい、初年度のアーキエイジの状態と全く同じ過ちを繰り返すアーキエイジプレイヤーのお馬鹿度を見てあげてください。ほんと馬鹿すぎですね。なぜ過疎って統合になったか?解りますか?
お前らのような性格ブスな自己中のせいでまともな人口が去ったからです。このゲームは今回コンテンツへの参加率を理由に統合しましたが、そもそも生活することがベースのゲームです。それがまともにできて初めて戦争コンテンツができるわけです。
ポーションを造る工房、料理バフのための道具、装備を造るための工場それが有るからこそ戦闘コンテンツへの参加、IDへのチャレンジがあるのです。
これを嫌がらせして阻止してやろう!これでは人が居つくはずがありません。ほんとにユーザーが壊した代表例のようなゲーム。
プレイ期間:1年以上2017/06/29
他のレビューもチェックしよう!
かねすきーさん
もうやることが作業しかありません。
レベル上げにしても戦闘、クエ、農作業どれでも経験値が入りまくり
特に農作業などは木を切るだけで戦闘1MOBの取得経験値の4~5倍入ってくるという
まぁここは労働力のおかげでそこまでガンガンやれませんがそれでも
ありえないほどの速度でレベルが上がっていきます。
あとはPVとID通いなのですが、PVは職によっての格差がすごいのでそれメインの
人でしか遊べない上に、ID通いも東西で到達難易度が違うためそこまで頻繁に
通うこともありません。装備品ドロップも現状製作品のほうが優れていますしね。
ととにかくコンテンツが少なすぎる。目玉の貿易も、狭いマップ、無駄にかかる移動時間
邪魔してくる海賊ユーザーと敵国ユーザーのおかげで4~5回邪魔されたらさすがに
折れます。仕事じゃないんだから・・・・。
基本部分は面白いが、何につけても制限が設けられておりしかもその制限が
嫌がらせに近いレベルなのが問題。底までして延命に詰める必要は正直ない。
しかも、先日のメンテ後アプデの準備でクライアントをいじったのかバグ、不具合が
大量に追加された。ただでさえ飽きていたユーザーにトドメを刺す形で見限った
ユーザーも少なくない。
相変わらず他の方が言われている通り、運営のセンスがバカレベル。イベントは
雀の涙ほどでそのほとんどが楽しくない。言ったからやりました、言われたから
やりましたではユーザーは納得しない。いい加減に解ってくれ。
また10月末の最初の3ヶ月課金の切れるタイミングで大型アップデートを予定は
しているものの、これだけたった3ヶ月でカンストするわ飽きるわの低レベルゲー
にはもはや意味のない内容で今更遅すぎる内容であり、もっても年内かと思う。
釣りのコンテンツも予想通り、漁船出る→海賊見つかる→船壊され→魚盗まれる
これが確定。バカでも判る内容だったり・・・・。
運営さん?延命もいいけれどユーザーはすでに飽きてますよ?BOT?正式から
通報していますが効果ないですよ?理由は知ってますがね(ゲス顔
プレイ期間:3ヶ月2013/10/07
ただの山ださん
無料化して新規で入ったペーペーです。
良いところ悪い所を新規で入って一週間くらいプレイして思ったこと。
・片手にWikiが無いと農業、案山子、貿易、畜産全てに置いて地雷を踏む事になるし、思わぬ大出費がある。農業はよく調べて行わなければならない所、あまり自由がきかないかもしれない。収入<出費になる可能性がある為、自由に作物を育てられない。
・船、家を購入するのに特殊な通貨、星が必要でそれを集めるが容易じゃない。集めるためにはクエストを消化するか、貿易をするかの二択の為、まず序盤~中盤は不可能だと考えて良い。そんで貿易クエストが凄く面倒臭くて、荷物を背負ったまま長距離を移動しなければならない上、近場でクエストを完了させてしまうと金しかもらえず重要な星がもらえない。
・労働力というものがあり、農業、建築云々狩り以外の事で起こす行動全てに影響するものがある。これが0になるとほぼなにもできなくなる上何をするにもコレが必要。ログアウトしてても貯まる訳では無いので、常時ログインしている状態を保たないと貯まっていかない。最初の内はベット等無いのでかなり苦戦するだろう。
・金が貯まらない敵を倒しても装備品や素材、お金がドロップしないため兎にも角にもお金が貯まりにくい。精々財布がドロップする程度で、それを開けて資金源にしなくてはならないが、開けるのにも労働力。財布開けるだけの動作で労働力5消費とか流石にバカじゃねぇのとは思った。
・ハウジング、農園をしようにも土地が無い。本当に隅っこに、出来るかできないかのレベルでどこも押しくらまんじゅう状態。建てる以前に建てる土地がないから終わってる。
纏め。
遠征隊(ギルド)入れ。それか身内を五人以上用意しろ。手伝ってくれるか分からんがやろうとしていることは皆一緒だから望みはあるかもな。
ソロ? 別ゲーへどうぞ。
プレイ期間:1ヶ月2014/04/30
過疎化さん
オープンβから、やってます。
最初は月額課金、ゲーム内の中で建築、生産、貿易、PVいろいろ
やり込み要素があり生活ゲームとして楽しめてました。
しかし無料課金化してからは酷いの一言
すごい勢いでガチャ課金ゲーになりはて、生産アイテムも外部ガチャから手に入れないとままならない状態に成り果てました。
最近は2500円ガチャでゲーム内装備よりいいのがでるようにしています。
要はリアルマネー投入すればするほど、なんでもできるよ!って事です。
月数万~数十万をガチャで使って楽しめる人だけ残ってきている感じですね。
初心者にはおすすめできないし、知り合いも誘わない
周りも引退者多いし、自分も課金切れたら引退します。
プレイ期間:1年以上2014/08/05
ななしさん
廃人使用のクソ廃課金、英雄の住まうゲーム
これは人様にオススメしてはいけない
初心者は搾取されるだけ、過疎・人口減少待ったなし
自由度が高いと言うが其れが逆に不自由にしている
PvPのバランスが悪い、勢力チャの私物化、素行が酷い一言で言うと民度が悪い
生活コンテンツもオワコン今更新規が手を出してわざわざやるゲームではない。
プレイ期間:1年以上2015/06/17
さっちんさん
対人は避けて通れず、ゲーム内でも対人できないとカス扱いされるほど民度も低く対人勢のストレス発散の対象にされる
対人するには課金は必須であり月3万以上はかかる
RPGはなく、課金で強くなる課金ゲー
プレイ期間:1年以上2015/10/16
skさん
世界観、BGM、適性による戦闘システムと見るべきところは多々あります。
実際かなり面白かったです。
が、しかし、このゲームがPK犯罪ゲーだとは知らず、
犯罪とPKのせいで台無しにされました。
特にPKについてはおもわず愚痴ってしまうほどひどい。
常に愚痴っていた私が悪いのですがそのことで友達といつの間にか口論にまで発展
結果、その友達とは絶交、AAを辞めることになりました。ソレぐらい惨いです。
今年の4月から無料になるようですが私のような犠牲者がまた出るかと思うと本当に悲しくなります。
このゲームは「自由」を謳歌していますが実際は「いかに相手の自由を侵害、略奪するか」
のゲームです。弱い人は文句なしで文字通り「抹殺」されます。
一人でのんびり、まったりなんてできません。どこかで必ずPKや犯罪者に狙われる日が
必ずやってきます。
ゲーム自体は面白かったのでダラダラ続けてしまいましたが、こんなことになるならもっと早くやめるべきでした。
あのときのことを思い出すと今でも気が沈み、指先が震えます。
一度精神科行ってきます・・・
プレイ期間:3ヶ月2014/04/07
黒い砂漠は?さん
バカには向かないゲームです。
労働力と金策を上手にコントロールしている人が勝ちです。
上げたい熟練度を考えて生産や行動をしないと無駄に労働力を消費します。
熟練度を上げていけば消費する労働力も減っていきます。
農業も生産地や貿易場所等を考えないと同じものを作るにしても消費する労働力やコスト、生産時間がかわります。
自分の畑だけじゃなく野生に生えてる植物も結構あります。できる人はちゃんと生えている場所を把握して時間になったら採取しに行く人もいます。
毎日自分の収支を出してやっている人もいます。
何をするのも自由ですが、しないのも自由なので「する事」「しない事」、「生産する物」「買う物」「拾う物」など考える必要があります。
農業、貿易、戦争、PVP、酪農、畜産、アリーナ、ID、航海、登山、宝探し、演奏、カーレース、ハウジング・・・・あとイルカやクマ、牛にも乗れるな
こんなこと全部やろうと思えばできますが労働力が足りないので選択してやりたいことのために時間と通貨と労働力を使います。
あと個人的にバグや対応についてはどうかとおもますが、結構いろいろ改悪的にいわれている部分はその人個人がその時そう感じているだけで、全体のゲームバランスを考えたときには必要な要素だったんだと感じます。
プレイ期間:1年以上2014/06/18
にゃっとこさん
・無課金でもいいので半年ぐらいは遊んでほしいゲームです。
課金すれば当然ゲーム内で有益になりますがだからといって強くなる
わけではないですし、ならなくてもいいです。
・人によって遊び方がさまざまなのでその人にあった金策が可能です。しかし
そのやり方自体は自分で考えないといけません。ゲーム内経済がありますので
自分の金策方法をあまり教えたりしないみたいです。
・労働力が・・・とよく見聞きしますが、これも金策と同じでやり方次第です。
労働力の縛りがなければもうすでにこのゲームはサービス終了してるかもしれませんってぐらいゲーム内経済に悪影響を及ぼします。財布を開けるだけで労働力を消費
しますが、その財布で金策して労働力を得ている人もいます。
・最初に強くなる必要もないって言ったのも、人によってはIDやNM、PVP、PK、戦争等
を一切せず装備をひたすら作って売ってるだけの人や、楽譜を作って音楽を楽しんで
いる人達もいますので、遊び方を提供されるのではなく、自分にあったスタイルの遊び方を見つけて遊んでみてはどうでしょうか
プレイ期間:1年以上2015/11/27
CBT参加者さん
このゲーム、システムとして裁判および刑罰へのペナルティーが存在するが
犯罪システムのペナルティーやリスクが軽すぎると思った
実際にプレイをすると裁判所の会話がチャットに出るのだが
大体が軽くて14分、重くてもせいぜい数時間
(最大で77時間という人もいたがソレ1度きりでたいていが10時間を越えることはない)
・・・ということは、寝る寸前にちょっと犯罪やって捕まってから刑務所放置して寝たら
起きたころには放免されているということもありうる時間といえる
そして犯罪(PKや泥棒)を嫌う人にとっても基本状態で常に流れる裁判所の会話は
逆に治安の悪さを宣伝しているようにも取れた
あと『海賊になりたくて~』というのを適当な言い訳して
単にほかのプレイヤーに嫌がらせをしているだけという人もちらほらと見かけた
犯罪者=海賊とするより「犯罪者」と「海賊」という立場はもっとすっぱりと分断して
海賊はイベント経由できちんとなれるようにしたほうがいい気がした
現状では義賊を目的とした海賊プレイは不可能に思える
いっそ同種族PK等の犯罪ペナルティーは選択肢の幅を増やして
キャラクターデータデリート、または10~20レベルダウンくらいはあったほうが
結果的には犯罪抑止になり、ついでに後発ユーザーが追いつくチャンスに繋がる
(先発犯罪者のレベルが下がり後発プレイヤーが追いつけるようになる)と思う
・・・ということを運営にアンケートであげてみたが、はたして。
システムとしてはユニークで評価できるので
後は運営がどういう姿勢で改善・改良をしてゆくのかというところといえる
プレイ期間:1ヶ月2013/07/05
畑仕事ばんざいさん
まずグラフィック。
他の方もおっしゃってますが、アニメ的なデフォルメがうっすいです。リアル志向グラ。同じくグラの美麗なTERAと比べたらファンタジーアニメとロードオブザリングくらい種類が違う。グラフィックは本当にキレイです。ガッカリするのは課金アバターですね。運営のセンスが絶望的ですが、防具グラもわるかないので自分はそこそこ満足です。あと動物がおっさんくさいw
次に自由度。
超自由。税金システムや労働力システム、制限があってこその自由こそ楽しみがみえるというもの。制限のない自由なぞ楽しみのなさすぎてそれこそ面白みがない。農民、貿易、狩り、IDまわし、海賊、泥棒・・・などなど。職の多さもそうですが、PKの自由度もなかなか。自由すぎて逆に、したいことを見つけなければ1ヶ月で萎える、おもしろくない、することがない、そうなる可能性はここでかなり高くなります。
また、このゲームは一気にTUEEEEEEしたい!はむかないかと。主婦・ニート・学生むけといわれてますが、1日2~3時間もすればそこそこ遊べます。事実、社会人も多い。
ニート・主婦・学生が時間がある分、いろいろな意味で稼げたり強くなる速度もはやいのはどのゲームも同じではないでしょうか。
課金中毒者が全てを制す!とかはアーキエイジにはないかと思いますし。
狩りにいかなくとも、そこそこレベルもあがる仕様。生活型の所以ですね。
ぼっちはきついと他の方もかいてありますが、かといって、フレと一緒にはじめないとダメー!とかではないかと思います。自分もぼっちではじめましたが、馬のあう遠征隊に入れば問題なし。はじめて3ヶ月、フレ・血盟ともに0ですが、遠征隊の方とIDいったり、イベントしたり、貿易したりと結構それなりです。IDや狩りをしなければ結構ソロ活動ではないかなと思います。他国・同属PK、海賊行為、貿易、サルベージもソロでも可能ですし、無論、生産もそうです。ID・狩りに関しても勢力で募集すれば問題ない。
そしてID・狩りに関してですが、それなりの難易度とそれなりにセオリーがあり、それなりにおもしろいと思います。ドロップも出ますし、周回も可能。自分農民でIDあんまいかないんでよくわからないですがw
超自由な生活型RPGとしては優秀だと思います。興味あるなら1週間無料ですし、体験してみてはどうでしょうか。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/26
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!