最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
末期臭がすごい
末期ゲーさん
OBすぐはものすごく盛り上がっていたが、UPデートの度に日本独自仕様というバランス崩壊がきて過疎ったゲーム。
UPの度に人は減っていき、いつ鯖統合、終了きてもおかしくない。
2アカ、3アカの人が多く(中には20アカとか)見た目以上に人がいない。
戦争、クエストいってもいつも同じメンバーしか見ない。新規はほぼいない。
熟練度関係が生きていた頃は、作れるもの作れないものがしかっりしており、取引や持ちつもたれつの関係が成り立っておりMMOらしかったが、それがほぼなくなったので現在は見る影もない。
廃課金したら強くなれるかといえば、無理。たとえ現金1億入れて最強装備揃えたとしてもフィールドだとそこそこの装備4,5人に囲まれたら終わり。1vs1のコンテンツでは無双できると思うが、そのコンテンツ自体オワコン。
悪いことをあげるとキリがないが、ゲームとして悪くはない。
日本独自仕様という悪バランスにして、運営が壊していった代表ゲーム。
海外では韓国仕様をそのまま使っており、ゲーム内バランス、課金バランスしっかり調整されておりかなり盛り上がっている。
これから始める人は海外鯖を勧める。LOL日本始まったら、確実にもっと人減るのでオフゲー感覚が好きな人だったら初めていいかもね。
プレイ期間:1年以上2016/02/20
他のレビューもチェックしよう!
ライアンさん
本来、ゲーム自体は本当に良いゲームだったのでしょう
しかし既存サーバーからの移住者が全体の半数以上おり、まず情報量に格差があります
それだけならばいいのですが既存のプレイヤーはルルのシールというログインポイントのような物がアカウント単位で蓄積されており
これをアイテムモールで使用できるかどうかで大きく資金面土地確保などすべてにおいてとても大きな差がつきます
なぜこの運営はルルのシールを新規サーバーで使用可能としてしまったのか?
新規プレイヤーの獲得を望んでいないのだと思います
また既存サーバーからの移住者が好き勝手自勢力をPKしており
上記であげた様な大きな差がある新規プレイヤーは全てを強奪されるだけです
本来であれば裁判システムにて同族PKをした方は長時間ゲーム内で何もできない状態になる罰があるのですが
陪審員が有罪に投票しない限り無罪となります
お察しでしょうか?
陪審員は全て既存サーバーの方が着職されているので既存サーバーの方が何をしようが無罪です
逆に新規プレイヤーが何か罪をおかせばどうなるか想像にかたくありません
あと1日2回入場可能なインスタントダンジョンにて装備や商材を集めるのですが
新規の方はそのインスタントダンジョンは野良の募集にのってはいけません
道中のモンスターをいかにスルーし、早くクリアするかという効率重視の方が大半なので
新規は数の少ない新規どうしで組んで遊ばない限り戦犯あつかいされる事でしょう
まとめるととても新規が始める環境にはないです
復帰、既存サーバーからの移住組であればとても楽しめる環境なのかもしれません
プレイ期間:1ヶ月2018/08/03
神!丸山さん
とにかく運営の公式HPが初心者レベル。
遊び心も無ければ、お?と眼を引く演出も無い
ただひたすらテンプレート告知で面白みは皆無。
しかもアイオン、FF14のアプデで焦ったのかその2日後に冬のアプデをすると
告知するも、これまた廃人レベル向けアプデで100%面白くない感が漂っている。
また告知はコレまた演出皆無のテンプレ告知wwwつまらなさ120%!
運営のレベルもさることながら、開発のXLゲームも6年もかかってこのレベル?
脳みその停滞がひどすぎる。楽しみを提供とか言いながら、それを表現できない
レベルならもうゲーム造るなよと。
センスの欠片もない、装備デザインやUI周りを見ればわかるがとにかく古い。
特にアバターや装備デザインを担当するデザイナーやパタンナーはもう1度
学校戻っていけレベル。まだ学生の方がいいデザイン出すわ。
6年もかけて、時代に取り残された残骸を今になって古き良きとか言われても
なんの感動も生まないわけで、さすがにユーザーもそろそろいいかな?と誰もが
思っているであろう。
要するにすでにネタ切れで本国で稼げなくなってきてるから、日本へ中国へと
販路を広げているに過ぎない。そして日本は運営がダメオンwww
なんの冗談だよそれはw
プレイ期間:半年2013/12/05
セリザワさん
ゲーム自体は楽しめると思います
ハウジングや農場などいろんなことができます
ただし、泥棒をしたもの勝ち、足跡が残らないようにできるので通報すらできない。
よって他人の作物を盗んだもの勝ちになるので、泥棒以外楽しめないMMOです。
普通にプレイする人はやめることをお勧めします
プレイ期間:1ヶ月2015/08/11
reafさん
以前コメントしたが、再度投稿。
「自由」をうたい文句にするゲームはやはり難しいね。
全体として、運営がダメすぎ。
他の人も言っているが、いろいろ制約が多すぎるため、爽快感がない。
「自由」=「爽快感」とはいわないが、運営(というか、担当責任者?)がアホすぎる。利益を上げる必要があるのは認めるが、移動や行動に制約つけては論外。
この手のゲームは課金は別の方法で徴収べきだとコンセプトから理解できないのね。
第一、前にも書いたが、この手のゲームは運営はゲームにあまり介入すべきではない。移動や行動といった基本的なものに課金要素をぶち込むなんて本来ありえない。ブラウザゲームじゃないんだからしっかり考えて徴収すべきだろうね。
また、無料にしたとしても、その分をどこかから捻出しないといけないから、またアホな課金要素を設定するんだろうね。そうなったらユーザを囲うことは難しいだろうね。
「自由」という前提を理解する必要があるのはユーザだけではなく、運営も必要ということを再認識させられるゲームだね。
やっぱり、ゲームがブレイクするためには、自身で開発して、自身で楽しむくらいの意気込みみたいなものが必要なんだろうね。他人の借り物で勝負しようとするのが浅はかだとつくづく考えさせられる。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/09
ったンゴwwwさん
中での動きが動きなだけに
こういった生活系は時間を使ったもん勝ちなとこもあるから
まあ超廃人の集団が出来て他以上に格差は凄そうだが
そこ抜きで自由度を楽しむ感じかな
運営さんには本国の様なテンプレ金策や安置移動で襲撃無意味を出来ない状態は作って欲しいとこかなあ
定額は良いと思う
無駄にイナゴが集まってグダグダ文句やゲーム内のモラル落ちるより全然良いと思う
定額に更に課金は金持ちしか出来ないなど書き込みあるけれど
無料ならば集金するべき部分の拡大と値上げとより廃課金になることを考えられないだけかと、そうなった場合の方が課金者との差で嫌気がさして文句ばかり言うパターンでしょうなあ
プレイ期間:1週間未満2013/06/26
うますぎたらこさん
AA1ヶ月しかやっていない。うますぎたらこです!←AAのID
俺が言うことはたくさんある!1つ目!UCCタノシィ~オリジナルのマントや洋服が作れるんだよ!もう1戦闘用ペットカッコウィィィ...船も作れるし宝探しもできる!「リアルに海の底に眠っていてマネェ~もかなりいいw」
とにかくみんなAAをDLするんだぁ!
ちなみに俺はTYANGっていう鯖で農協組合っていうくらんに入ってるからよろしく!
プレイ期間:1ヶ月2014/08/29
初めの1カ月までは、Oβからやっていた事もあってかなりハマれました。
レベルを上げてクエスト完了で手に入ったお金を使って、農場の建設や家の建設、移動をより楽にするために、船や良い馬を手に入れたりと、なかなか楽しかったです。
しかし、ある程度やりこんでしまうと、やれる事がPVP・PK・貿易くらいに限られてしまいます。
まだ正式始まって2か月ちょっとのゲームなので、今後レベルキャップの解放や新規コンテンツの追加などがあればまた復帰すると思いますが、ロードマップを見る限り今年中に復帰は厳しいかもしれません。
農場を手に入れるためのお金が手に入らない、自分で木を植えても切られてしまうといった意見も見られますが、畑の建設に必要なアイテムは、共用果樹園に植えれば他の人に切られません。
良い土地が空いていないのは当たり前です。他のプレイヤーが苦労して勝ち取った一等地をいきなり新参者が手に入れられる訳がありません。過疎地に畑を作り、金策をして買収しましょう。そういうゲームです。
まともにプレイしていればクエストクリアで得られる金銭だけでも、畑は建てられますし、土地さえ確保できるなら家も建てられます。
遠距離職最強といったこともありません、特定の適正の組み合わせが強いと言われますが、それ以外でも普通に戦えますし、強いといわれる組み合わせも、近接・遠距離物理・魔法・回復どれにでもあります。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/24
脱獄囚さん
ウルティマオンラインとかアルカディアサーガに似てる。
がクオリティは遠く及ばない。
酷評はすでに他の方から挙げられて居るので控えようか
何というか惜しいよないろいろと、、、
プレイ期間:1ヶ月2013/08/03
あさん
俺たちの仲間はほとんど課金なしでPVPしてますが割と戦えてます 仲間のほとんどは奇跡武器↑で叙事も何人かいます 1人は無課金で奇跡バフの人もいますw←あ、この人学生ですよw効率のいい金策をちゃんと探せばすぐ装備は強くなりますよ 課金必須とかいってる人たちに悪いけどほんとのこといって課金する必要はありません
プレイ期間:1年以上2016/10/22
あいうさん
クソゲー。
運に期待しちゃいけないゲーム。
序盤はリアルタイムで回復していく労働力と
消費労働力のバランスが全くとれない。
たまにあるイベントも真面目に参加すると
貯めた労働ポーションをどんどん消費する。
のわりにいいアイテムがでるのは
ほんの一握り。
初心者狩りがすごい。
基本無料化とはいえ
殺されたくなければ
まずプレイ環境整えて
強くなるためにリアルマネーをがっぽがっぽ
つぎ込める金持ちにはオススメ。
むしろそれ以外の人はプレイしないほうが吉。
アイテムを失う覚悟がないなら
無闇に家を大きくしないほうがいい
税金払うのに1ヶ月に一度はinしなくちゃいけなくなる。
引退できずにダラダラ遊んでるプレイヤーも
多いと思う。
鯖によっては民度低いと感じるも
たまに触れる他人からの優しさは胸熱。
プレイ期間:1年以上2018/02/20
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!