国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

頭のネジが外れた運営がオナニーして満足しちゃってる問題作

牛フンは食べ物ですさん

ゲームそのものは無駄に制限が多いものの
楽しむにはこれぐらいの制限が心地よいレベルですべての部分で
遊びを見いだせるので、酷評されている感じはさほど受けない。

確かに無駄に制限が多いため、全てをきっちりやり込みたいユーザーからすると
めんどくさいと捉えられるのは当然なので酷評も十分理解できる。

またそのすべてをきっちりやり込むためには必然的に2垢推奨、課金キャラ枠開放を
強いられるため、ある程度目標を持ってプレイすることをおすすめする。

しかしこのゲームにおいて問題なのは運営のダメオンことゲームオンである。
頭のネジが外れているのか、どこ向いて運営しているのか?と疑問な日々。

相変わらず、バグやラグはユーザー側の原因だ!と決め込んでおり自分たちは
悪くないオーラを出し続け、これだけで萎えたユーザーを少なからず出した。

また、開発が違うということからか、あまりにもアップデート系が遅く、ただでさえ
少ないコンテンツにすでに大量の飽きてしまったユーザーを出している。

またイベントが糞レベル。マリオステージのようなアスレチックを楽しんでください
ただしクリアしても何もないですがねとさらっと言っていたり

コラボイベントも、そこじゃない感満載でユーザーからガン無視されていたり
SSコンテスト系もユーザーが選ぶおかげで出来レース展開ばかり

ゲーム内イベントはほとんど皆無で、やったかと思えば生産ナンバー1で
どれだけ多くやったかを競うとか、スタートダッシュ組、廃人組限定のイベント
すぎて、その他の大多数はだから何?という感じで呆れ果てる始末。

しかももらえるのは1位だけまともな賞品で、2位下は効果もなにもない称号もらえる
だけというなんとも杜撰なオナニーイベントだった。

とにかく運営がトロすぎて、頭わるすぎて、馬鹿すぎるそんな残念なゲーム。

プレイ期間:3ヶ月2013/09/27

他のレビューもチェックしよう!

みんな勘違いしてる

Nau_tyamさん

最近50レベルになり、アーキエイジをエンジョイしているものです。
いくつかレビューを拝見させて貰いましたが
物凄く酷評の方が多かったので気になったことを一言

皆さん、よっぽどPKされてるんですね

私はT鯖でプレイしているので、他のサーバーの事はあまり知りません
ですが少なくとも、T鯖ではそんなにPKされません。
ていうか殆どないです
もしこれから新規でプレイしようと思っていたり
始めたばかりでPKを食らいまくってる人は、T鯖をお勧めします
比較的農民が多いのでのんびりできますし、大型の遠征隊も協力的なところが多く、皆優しいです
それでも完全にPKがいないというわけではありませんが、引退直前のプレイヤーがかりまくってるというのは希にあります

プレイ期間:3ヶ月2015/05/01

Gene鯖ではRE●ETという西大陸選抜遠征隊1強ですが
その●ESETが全4領土を押さえているので
格差社会が改善することは決してありません
極廃のダミーギルドは過去も現在も放置しています
基本無料ですからマップ開いて実際に見てみるといいでしょう
アーキエイジの不公平さは韓●資本ならではの無謀さですね

プレイ期間:1年以上2016/04/17

RMT対策を積極的にするのはいいことなんでしょうが,誤BANが多すぎます.
ずっとやってたらもうレベルも50のカンストになり,
高額取引をしていてもおかしくないと思うのですが,あろうことか

「ゲーム内通貨」で「ゲーム内アイテム」を「ゲームのシステムを使って」という
しごく当たり前の取引をしただけでBANされた友人もいます.

たしかに,振り込みなどになると,RMTの判定が極めて難しいのはわかりますが,
これはあまりにもひどいと思います.

こんなずさんな判定しかできないのであれば取引なんてシステムはなくすべきだし,
ゲーム自体過疎化が進んで,大失敗した韓国の二の舞になると思います.

あとサーバー自体がとてつもなく重く,人がわまりにまったくいない状態でも
ひどいラグが発生します.まともにmob狩りもできません.
なお,当方のPCスペックは推奨スペックを大幅に上回った状態です.

月額課金をしてまでするようなゲームでは間違いなくありません.
みんなお試しで1カ月だけ課金してやめてしまうと思います.
このままでは正式サービス2ヶ月目以降は過疎化必至です.

プレイ期間:1ヶ月2013/08/07

定額はありでしょ

ったンゴwwwさん

中での動きが動きなだけに
こういった生活系は時間を使ったもん勝ちなとこもあるから
まあ超廃人の集団が出来て他以上に格差は凄そうだが
そこ抜きで自由度を楽しむ感じかな
運営さんには本国の様なテンプレ金策や安置移動で襲撃無意味を出来ない状態は作って欲しいとこかなあ

定額は良いと思う
無駄にイナゴが集まってグダグダ文句やゲーム内のモラル落ちるより全然良いと思う
定額に更に課金は金持ちしか出来ないなど書き込みあるけれど
無料ならば集金するべき部分の拡大と値上げとより廃課金になることを考えられないだけかと、そうなった場合の方が課金者との差で嫌気がさして文句ばかり言うパターンでしょうなあ

プレイ期間:1週間未満2013/06/26

PVPしか能の無い戦闘バカは場違いなゲームでどちらかと言うと生活系コンテンツが強くゲームをする上で戦闘しかやる事のないゲームとは異なり戦闘以外の要素が割合としてもメインになっており、PLAY目的が多彩だと思う PK可能、不可能エリアも明確で保護されたエリアも広く設定されており生活系が充実しそれだけでもかなりやる事が豊富なのでのんびりやりたい人にはおすすめだと思う また鯖によってユーザーの質が大きく異なる 比較的に新しい鯖からRe:フレッシュ鯖「BlueSalt」にかけては稚拙なユーザーが多い Gene鯖が一番長老鯖でサービス開始当初からのユーザーが大半・・規約、禁止事項やハラスメント行為等をよく理解熟知してる人がほとんどで大人な対応で健全なサーバーだと思う
今、特にあきれ返るほど稚拙なのが新しい鯖でもあるRe:フレッシュ鯖「BlueSalt」で特殊な仕様になっている事もあり他の鯖からやってきた新規の前でイキリっぷりを披露したがる稚拙ユーザーと新規が多く占めています ゲーム内ではノンマナー・イキリユーザーがやたら多くキャラクター名もNGなものをよく見かけ また、マクロを使ってフル稼働で石掘りをさせてるバカも見かけます当然ながら利用規約違反による処分者の数も増えています
あと仕様なんだから利用規約違反にはならないと勝手に解釈し勘違いしてるユーザーも見かけます (例えば死体蹴りや保護区での召喚物による妨害いやがらせやチャットで誰かまわず無理な言いがかりをつけつきまとい挑発する様な言葉を送るなど)Re:フレッシュ鯖「BlueSalt」で始める新規さんは迷惑行為の通報をどんどん活用する事をおすすめします(相手左クリック→画面上部に表示される相手HPバーを右クリックし迷惑行為の通報を選択すると簡単に運営に通報を送れるページがでます)
特にハラスメント、迷惑行為は明確に具体案件と示してるものもあります、通報して1~2週間で何らかの対処されてるようで、私の実際の経験として受けた迷惑行為(いやがらせ)の詳細を運営に通報した後BANしてくれたのかはわかりませんが2週後のメンテ後から突如パッタリとゲーム内で明確に一切見かけなくなったキャラクターはいます

プレイ期間:1年以上2018/08/17

窃盗ゲー

うんこちゃんさん

自由度が高く、農作物が育てられ、家も作れて自分の船も持てる生産系MMO。面白い。だが思っている以上に家は建てられない、船も作れない、作物は作れないである。

ジャガイモやキュウリ程度の作物なら十分で出来上がる。しかしクエストでイチゴを百個収穫しろと言われる。そのさい住宅区でイチゴを植えるが案山子が無いと盗まれるし、掘られたりしてまず実らない。じゃあ案山子を作るために丸太を収穫し、木材を作らなければならないが、その木材すら人目の付かないような場所に植えて一日無事でいられるかどうかの問題。
つまり、農園がしたい→案山子が必要→丸太を植えるけど掘り返されて台無し→金欠というループが発生している。
サバイバルではなく、ただ窃盗しているプレイヤーが多すぎて農作どころではない。
私有地を保有するための案山子は絶対優先すべきアイテムだが、今の状況じゃあとても作れやしない。クエストでもらえるが、その案山子は木材が必要でつくれない。競売を覗いても即決はほぼない上に、どれもこれも高い。
つまり売りの生産が腐ってる。
そして一部の安定したプレイヤー達が土地を独占している状態だから移動がクソ面倒。

次に家とか船とか作ろうとおもってつくるものじゃない。ソロで作ろうとしているなら諦めるか、途方も無い作業ゲーになる。
ギルドに入って見たものの古参メンバーや高レベルのメンバー同士でわいわい建築やら農業をたのしんでいるだけで基本ほったらかしにされる。
あと横狩りが酷い。やって当たり前になってる。窃盗も一緒。

そうだな。
楽しめるやつは楽しめるっていうゲーム。生産できないなら結局最後がPvPメインになるからそこらのMMOと変わらんからTERAでもやっとけ。ソロが好きならただの作業ゲーになるだけだからモンハンFかマビでもやれ。ギルメンに寄生なんてできないよ、だって各個人生産建築貿易で素材やらを渡せる物は無いから。
まあ月額になって人が激減すると言ったところだろう。

プレイ期間:1週間未満2013/07/16

サーバーで違うのでしょうが、国家実装により今まで東、西、海賊だけではなく国家の介入によって、三つ巴だったり、今まで平穏だったコンテンツまで対人が絡む機会が多くなりカオス。
敵対が増えたことにより、NMが狩れなくなったり海外貿易も敵対が増えすぎて困難。
対人が好きな人や課金アイテムを販売しまくれるような重課金者は楽しめると思う。
また、キャラ作成は東西のどちらから始まるので、国家や海賊からは東西のチャットを監視されやすく、基本対人組織なので東西は最終的に押し込まれていくと思う。
コンテンツの追加も国家重視だったりと、運営開発が対人をさせたくて仕方がないようなので、対人が好きな人以外へはオススメできない。

他の方も言っていますが、稼ぎ方を自分で見つけないと
農業のみでも厳しいです。
家を建てたりもできますが、家や畑を持ちたい場合は稼ぎ方を知らないと土地の税金だけでも厳しい。
家や畑も常時安全な地域に建てないと、国家実装により敵対勢力が増えた関係で即襲撃されます。
家の中に居ても範囲攻撃でやられます。
お隣の家が敵対勢力ということもおこります。
ですが、安全な地域は土地が殆ど余っていません。
農業だけをしたいのならば、安全な土地が多く開いているサーバーを調べてから始めることをオススメします。

最後に、このゲームは基本的にゲームの情報が外にでません。
調べても情報が古く、あてになりません。
他のゲームで言うギルド概念である遠征隊が基本旨味がある情報は外に出さないようにしており、そういった組織が大多数なのです。
ですので、どこかの組織に所属することを強くオススメします。
無所属ですと、敵対勢力のスパイと疑われPKされることもあります。

正直なところ、どんどんおもしろくなくなっていっているゲームで人も減っていっています。
個人的にはオススメしません。

プレイ期間:1年以上2016/06/06

絹でできた雑巾

"ゲーム"は素晴らしいさん

タイトルの通り、"ゲーム"は素晴らしい。
グラフィックはもちろん、海も山も見えるところにはすべて到達できる自由度は他のゲームにはない。
フィールドにポンと自分の畑や家を設置できるのも素晴らしい。
自分が作った農作物や畜産物、料理やポーションが売れた時は何とも言えない喜びがある。
苦労して車やトラクター、大型船を完成させた時にはとても興奮したものだ。

恐らく、これらはこのゲームの作者が意図したとおりのものだっただろう。

このゲームには保護区域とそうではない区域がある。
そうではない区域では、敵対する勢力から攻撃される危険性があるのだが、
私は貿易品を納品するため、そうではない区域の海上に行った。
すると、味方プレイヤーが乗っている船が近づいて来て、
名前を紫色に変化させながら私に攻撃、貿易品を奪い去っていった。
これが、同族システムである。
もちろんペナルティはあるのだが、実質数分程度牢獄に閉じ込められるだけである。
当初の私は、同族PKをされた後、全体チャットにて同族PKerの存在を勧告したのだが、
「そいつは○○っていう一番強い遠征隊の副隊長だ」「またやったのかw」
などという返信が返ってきた。
つまり、システム的に犯罪とされている行為でも、強いプレイヤーによるものであれば
逆らえない、お咎めなしというわけだ。

その強いプレイヤーになるための唯一の道が廃課金である。
そして、運営はますます廃課金者を優遇したり、射幸心を煽るために、
国家の導入、ガチャのマゾ化などを進めてきた。

このゲームは限りなく自由である。
自由であるがために、廃課金者が振るうことのできる傲慢の程度も自由であり、
その自由の中でならどんな悪事を働くことも自由である。

少なくとも、今から始めるのはやめた方がいい。
もう絹は見る影もなく雑巾になった。

プレイ期間:1年以上2016/09/25

良いところを先に述べます。
キャラクタークリエイトの幅が広い。
音楽が壮大で綺麗。
フィールドが広い。

後は殆ど悪い印象となります。

生活ライフや農業ライフが楽しいという広告に釣られ
プレイを始めた者ですが、実質対人戦に重きを置いてあるゲームでした。
ストーリー上、どうしても対人エリアであるマップに行かねばならず
運が悪いと初心者狩りを趣味とする、時間に余りあるユーザーに粘着され先へ進めない状態が作り出されます。
戦争エリアに迷い込むものなら、いきなり殺され、味方勢力からも、敵勢力からも暴言を吐かれるという事も珍しくありません。
初心者にはとても厳しい仕組みのゲームでした。

肝心の生活系要素と言えば、種類の少ない作物アイテム類の種を植えて時間経過で採取し(採取せず放置すればリアルタイム2日〜4日で枯れる)、同じ物をただ単調作業で作るだけ。
単調作業で作った物をオークションで売る、又は貿易で納品することでお金を稼げる仕組みですが、お金を稼いだところで強いユーザーに搾取されるだけ。

また、トップ層に食い込むであろう対人ユーザー達の性格は悪く
初心者の締め出しや、コンテンツへの参加もままならず、まともにプレイすることが出来ない場合があります。

他のレビューでも言われているようにBlueSaltサーバーでは
新規サーバーにも関わらず、古参の強いユーザーが移動し蔓延っており、装備差や知識差が非常についた状態で始まるので、本当の初心者にはとてもやっていける仕組みではありません。
精神的に子供が多く、暴言煽りは基本です。
Geneサーバーは古参鯖と呼ばれていますが、変わりなく人間関係が泥沼になっている様子が見受けられます。
主婦層や学生、ニートが多く、出会い目的に異性に直結を仕掛けるユーザー層が圧倒的に多く見受けられました。
もしプレイするならば、いきなり絡んでくるようなユーザーには警戒した方が良い。親切を装って直結目当てが多く、性格に問題のあるユーザーばかりで構成されています。
また、話す一言目には自分本位であったり、悪口陰口が出るようなユーザーばかりで精神的にも疲れる。
他のサーバーも変わりないかもしれません。
そもそもこのゲームにまともなユーザーって残っているんでしょうか。

他にも運営はマクロを野放しにしている為、放置狩りができるユーザーが一方的に強くなる等、運営の対処能力の遅さが目立ちます。
時間に余裕のあるニートか、リアルがお金持ちの人でしかこのゲームでは強くなれませんし、まともにプレイ出来ない印象です。
どこを取っても不満しか出てこないゲーム。
苦しみながらプレイしていたことに気づき、やめました。

プレイ期間:1年以上2019/01/29

どんなゲームでも

昨日の今日さん

 どんなゲームでもそうなのでしょうけど自分のやりたい事をゲームに求めると何がしか不都合があります。金策であったり、労働力であったり、無差別PKであったり・・・など不満点としてあがってきます。ですので何で楽しめるかということを見つけることができれば大変満足できると思います。
 その点ではAAは選択肢がたくさんあり、やるもやらないも自分次第で楽しめます。課金するもしないも自由です、課金したからといって金持ちになれるわけではありません、強くなるわけではありません、楽しめるわけでもございません。
 いろんなコンテンツを活用してユーザーが遊び方やイベントを創って遊んでいます。AAならではの遊び方(演奏会等)もあるのでゆっくり自分のスタイルを探してみてください。
 

プレイ期間:1年以上2015/04/08

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!