最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
終わったな、アーキエイジ
てるりんさん
あれだけ開発に時間をかけた(6年間)作品もいよいよデッドラインを潜ろうとしている。
韓国での大失敗の反省から日本では無茶とも言える日本独自仕様の名の下
徹底的に延命のためのシステムを組んでみたものの、どれもこれもマイナス因子
しか生まず、無駄に格差だけを広げた。
おかげで挫折する者も多く、新規がすでに0に等しい現状では今後も人が増えていく
事は無いであろう。しかもこのゲーム引退者はほぼ課金が残っていても
さらっと辞めていくのだ。IDを消してしまうのだ。
お分かりだろうか?もう100%戻ることは無いということだ。休止じゃなく辞めるのだ。
理由?そりゃダメオンだからさ。
さて、今週はライバルであるアイオンとFF14が大規模なアプデを控えている
双方ともにアイオンは復活をかけて大博打に!FF14はアーキの現時点で不満点を
すべて網羅するという信じられないほどの大容量アプデで痛恨の一撃を!
だがアーキエイジも黙ってはいない!こちらも半年前から予定していた冬の大型
アプデを実施し対抗しようとするのだ!
だがそれはダメオン!やはりダメもう遅い、お前らの仕事は無駄に終わる。
目玉のIDが本国のバグで実装できない!(初期からのバグすら直さないもんなw)
残りの目玉要素はなんと!ゲームの雰囲気ぶち壊しの車!
そして、音楽演奏とな・・・・・。
予言しよう!NTでなくても判る。このゲームはもうもたないwww
どうするよ運営?
プレイ期間:半年2013/12/15
他のレビューもチェックしよう!
当方、AA歴は一年半?位、鯖はGene西です。
旧大陸実装する少し前から始めました。
G西鯖の某有名ギルドに所属してました。
職業は破壊の楽士です(FAの下方修正以前まで)
FAの下方修正後、シャドブレ&探究士でした。
良い点
・グラフィックは綺麗
・集団貿易は楽しい(海上戦も含め)
・対人戦が楽しい(決闘システムが良かった)
・シャドブレ(弓職)たのしいー・・・笑
・業者のBOTが激減した(以前はBOTだらけだった)
・初めてグライダー使った時は感動しました・・・・
悪い点
・PCのスペック関係なく大規模PVPで重くなる(画面に敵のネームor姿が出ない)
・運営イベントが少ない
・運営の対応が悪い・・・じゃなくてかなり悪い。(寧ろ、対応してない....笑)
・BOT対策以前はそこらじゅうBOTだらけだった(その結果、不正通貨が蔓延し不正していないプレイヤーが誤BANされたと言う被害報告があり、お気の毒...)
・RMTをしているプレイヤー多数、全くRMT対策されていない。(G西鯖大手&G東鯖大手などほとんどRMTかマクロ使用、マクロ使用者の措置が曖昧)
・重課金ゲー(そこらへんのMMOよりえぐい)
・課金スクラッチの確率が従来の物と比べたらかなりえぐいです。
・過疎です、過疎。過疎ったらすぐ新鯖作る→新鯖に古参が移動する→初心者さんお断り→決局過疎る
・一部の人が土地を大量に所持しているので、土地を手に入れずらい。(土地を別鯖で運用していれば解決していたのになー)
・あまりにも酷いアプデの内容が度々あった為、引退者続出、(緑ポーション廃止は凄い萎えた)
・一定の等級で装備強化を失敗すると装備が壊れる。成功確率がスクラッチよりエグい(デルもエアも砕けた...)
ざっと書いてみましたが、悪い点のほうが多い。
運営の対応が極悪、アプデのほとんどが酷評、重課金ゲー。
↑ほんとこれです。月50万位課金できる人にはいいかも・・・汗
評価3は決闘システムが好きだったので同情点ということで・・・
装備破壊と緑ポーション廃止がなかったらまだ続けてたなー。
最後にこのゲームは西大手と東大手が裏で繋がってます。(←ここ重要)
自分たちだけおいしい思いをしてるって言う感じですね。
とにかくこのゲームはやらないほうがいいです。
運営がくそって言う時点でお察しですね・・・苦笑
プレイ期間:1年以上2015/06/17
名指しさん
運営がカスこんな運営が存在してるからヤバイ
あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、あかさたなはまやらわ、赤サタな浜やらわ、赤サタな浜やらわ、赤サタな浜やらわ、赤サタな浜やらわ、あだ名浜やらわ、あかさだなマヤらわ、赤さだなまやらわ、えかさたなはま」らわ、
プレイ期間:1年以上2017/07/26
何でもいいさん
良い所
・自由度が高い
・Lv上げは他のMMORPGに比べて楽
・高望みしなければ無課金でプレイ可能
・なぜか西は戦闘民・東は農民で分かれる
・乗り物や家や畑は自分で場所決めて作れる
・基本優しい人が多く初見と一言告げればちゃんと説明してくれる
・Lv50まではチュートリアル
・罪を犯せば裁判行き(刑務所でサッカーできる)
・お勉強すれば言葉の通じない殺戮者達と交流が可能
悪い所
・熟練度を上げたり下げたりできるが数に限りがあり、下げると熟練ポイントまで減りやり直しになる
・フリーズ等で熟練下がっても運営は何もしない
・運営が謎のイベント(参加しても全く面白くない)をしてサーバをひたすら重くし、他のクエストの過疎妨害を行ってくる
・脱税畑を晒させたあげく見つかっても自己責任でとか無責任なイベントをしてくる
・廃人が土地を占領しまくってるせいで新規でやる人の畑や家を建てる場所がない
・地形が悪くても整地できない
・生産系(特に料理)の材料が鬼畜
・課金よりゲーム内マネーの方が高く、課金アイテム売っても微妙
・スクラッチはゴミばっかりの罠
・スキル振りやIDの攻略の情報が少なくググっても見つからない上に、自分で調べろとか言う物知らずが多い(聞かれてんだから教えてやれよ)
・定額制から無料になって変更が多いせいで検索かけるとごちゃ混ぜになり全然違う攻略方法とか出てくる
・上級者と初心者で行くデイリーがあるけどLvがすぐ上がるため常に初心者不足
以上をふまえて新規でやる方は混雑サーバ(特にT鯖とG鯖)は避けた方がいいかもです(土地皆無です)待てば空くよとかそんなアテにならないものは信用しないでください(後じゃねーよ!今いるんだよ!わかるだろ?)
プレイ期間:半年2014/09/05
農民さん
ゲーム内容はいいと思うのですが
皆様のおっしゃる通り運営が…
後は無料になりプレイヤーの質がかなり落ちた気がします
ご新規さんには辛いゲームだと思います
無料になりサブIDなどを作り土地を複数確保したりする方が多いので
空いてる土地がほとんどありません
土地が開いていないということは農業や製作が辛くなってきますのでお金稼ぎもしにくくなります
装備なども揃えにくくなってくるのでやはりご新規の方はよく辛いという言葉を聞きます
土地の拡張をしたとしてもまたサブIDでの土地確保が始まると思いますし
新しくサーバーができても他サーバーから流れてくる人が大半ですね
このゲームは有料の時が1番面白かったと思います
プレイ期間:1年以上2014/11/14
じるさん
新規でこのゲームは本当におすすめできない。
アップデートの度に不自由度が増していく珍しいゲーム
月額3万くらい課金できるような人なら始めてもいいのでは?
1万程度なら手を出さないほうが賢明!
細かいこと言い出したらきりはないけど本当にどうかしてる・・・
自分もゲーム内資産に未練がありズルズル惰性でやり続けてる組だけど
このゲームに対するモチベーションはとっくに無くなってる
プレイ期間:1週間未満2019/12/12
はいいろぱんださん
まぁ、みなさん書いてる通りです。
それでもやるというならどうぞお好きにw
とはいえ、生活系ののほほ~んを期待してると痛い目に合う。
これ初期のFF14にそっくりなんだよね。
マゾゲーにすればマゾゲーやってる俺、廃人カッコイイ
なんて思うと思ってんのかね?
FF14も初期は不便だらけで、街から街まで移動するのに実際の時間が
1時間とかザラだった。
今のアーキは本当に「ここで生活する」レベルの人間じゃないとやってられない。
まぁ時間があってもスタミナ無くなって何もできない訳ですが。
ほんと、やってる事が本末転倒だと気づかないんだろうか・・。
生活系と謳いながら、それ自体を楽しむ為に相当な努力と時間が必要。
自由と謳いながらスタミナで縛る。
日本だけの独自搾取にみんな疑問に思わないんですかね?
まぁ続ける人は続ければいいんじゃないでしょうか。
早くて半年、遅くても1年くらいで無料開放かサービス打ち切りが
待ってると思いますけどね。
無料なら暇つぶしにやる人はいると思うけど、課金してまで誰もやらんでしょ。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/02
ちんさん
この会社のゲーム三つぐらいしてるけど
最初は取り締まってやるぜ!!!って感じだけど
数ヶ月したら、あ、やべえ取り締まりすぎて収入が減る
BOTもマクロも放置しておくかって感じになってしまった。
どんどん態度悪くなって
真実やバグ等不都合な事は消す、そして開き直る
商売は判るんだけどさ・・・テンプレ返しで何もしない
マクロは放置とかそういうのはマジで辞めておけって言いたい
この会社収入やばくなると、ガラっと態度変えて来るから注意
プレイ期間:1週間未満2016/11/09
コンソールさん
素材に可能性は現状満点だと思う。生産、対人なんでもあれだ。
カンストも結構すぐなれるのでマゾ度もリネほどではない。
誤BANもあるかもしれないが今後の運営次第では可。
問題はゲームの自由度を生かしきれてないところにある。
私もカンストしているのですが、する事がない。
上級者になってやっと楽しめるハイレベルな戦争、大規模レイド等のコンテンツが不足していると思う。
敵国に仲間と乗り込んでも小規模なゲリラ戦がチョコチョコ行われている程度。
これならMOで十分できる規模。
せっかくの素材なのでこの変をFULLに活かした大規模なコンテンツを今後に期待したい。
カンストだろうとじゃなかろうとそこまで差は感じない。というか感じる機会が少ない。
時間をかけた人が抜き出るのはどのゲームでもそうなので仕方ないが、抜き出ても意味がないではどうしようもない。
もし早い段階でこの問題を解決すれば歴史があさいので他ゲームより差を埋めやすくもっと盛り上がると思う。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/07
Gene鯖東のとぅーりおさん
春休みから始めています
悪い点があったりするのでおっくうでしたがとても満足しています
中でも生産システム「労働力」「熟練度」などにより
幅広くやり込むことが可能です
このようなゲームの悪い点は「課金に関すること」だと思います
しかし、プレイヤー同士が販売を行っているこのゲームでは
無課金でも課金アイテムを買うことができるので非常にいいです
マナーは悪い人もいますが、私の周りの環境はとてもいいです
入る予定の方は、初心者支援ギルドにでも入ってみてはどうでしょう?
スペックがそこそこ高いのが求められますが、
ノートPCでもプレイすることは可能です
あえたならGeneサーバーであってみたいものですね^^
プレイ期間:3ヶ月2015/05/31
HHHHさん
最初
マジおもろいです
どこでも行けるから
中盤
だんだんレベルが上がりにくくなってくるがC9をやっていたため普通に我慢できた
生活系に手を出そうと思ったが、やり始めると労働力システムがマゾ。生活系はこれがないと何もできない。しかもこれは無課金だとログアウトするとたまらない。
(プレー中も全然たまらない)
終盤
中盤で辞めました
はっきり言ってカンスト目的で狩りまくるのがストレスたまりません
プレイ期間:半年2019/05/06
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!