国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

誰もが体験できる世界、しかし少々シビアである。

ペニー大股さん

そもそもここはゲームのレビューなのにバカはむかないとか
自分は楽しいから高評価とか感想文晒しの場じゃないぞ。

こんなことを安易に書くほうがバカである。民度に関してはそこまで
悪くはないが一部変なプライド持ちや精神乙ってるのがいるが
そこまで悲惨ではないのでご安心を。

さてゲームに関してだがここ半年でゲームシステムの根底を開発自ら
失敗作だったとし、ユーザーが紡ぐはずだった世界を開発自ら操作してしまった
おかげで内容は同じでも別ゲームレベルに変化している。主に経済の面の
変革が大きく、労働力問題が更に加速度を増した展開となっている。

基本無料化したのは良いことだが、結局課金しないと変革前と同水準の
プレイはできないと考えて欲しい。金にものを言わせてプレイできないことも
無いが万人にススメれるものではない。

基本すべての行動に必要だった労働力が更に拡大されとにかくなにもかも
労働力が支配する世界となった、過去家賃などお金で解決できていた部分も
労働力に置き換わり、これがないと何もできない世界に変わったのだ。
逆に言えば労働力さえあればなんでも出来る世界でもあるので本腰いれて
プレイする方は課金プレイをオススメする。いや課金シロレベルとも言えるが。

鯖内の雰囲気は東西と海賊に分かれた状態で現在のゲームは進行
しているはずだが、ここ数ヶ月このゲームに至っては新規で立ち上がった鯖以外は
余程の仲違いをしていない限り、勢力が違っても仲良しこよしと不思議な
状況になっている。コミュニティの和がすでに完成してしまっているため
逆に言えば新規は正直入りづらい雰囲気があり入っては去り入っては去りの
状況が実際に起きている。おかげで新鯖以外で新規さんを見かけることは極稀で
ある。

運営に関しては以前よりもフレンドリーになりちょくちょくユーザーとイベントをしかけたり
意外なほどレベルの高い運営を行っている。正直以前の担当者が悪すぎた部分
もあるが、イベントも積極的に仕掛けており、十分期待できるレベルである。

事実顔の見える運営を目指しておりオフや生放送などを頻繁に行っている姿は
好感を持てるレベルである。

気になった方はひとまず無料で試してみてはどうだろうか?

プレイ期間:1年以上2014/08/02

他のレビューもチェックしよう!

コンテンツがまだ少ないです。

始まったばかりだから仕方ないと言えば仕方ないのですが。

生産だけでは月額分満喫できません。PvPだけでも満喫できません。
現状、先行すればするほど有利なゲームの印象を感じましたが、人数が増えていけばその印象も中和されそれほど感じなくなると思われます。

PT募集する必要のあるコンテンツもIDたまにレイドくらいです。あとは敵国と戦ったりでしょうか。

いずれにしてもこの圧倒的な自由度を活かしきれるほどコンテンツは充実していないです。今後に期待です。

チョンゲーと評判は悪いですが、これほどの可能性を秘めたMMOはほかにはないかと・・・

運営の対応は今のところ良だと思います。RMT、チート対策など色々やってくれてます。
BANも始まりたてにしてはしっかり取り締まっているのではないかと。

まだまだこれからのMMOだとは思いますが、盛り上がって差ができてからではなく今からやって基礎固めのような事をやっておくのもありだと思います。

すべては今後次第ですが、UOとまではいかなきとも、全盛期のリネくらいにはなれると思います。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/07

自由度は抜群

Harattiさん

CβT組からの直観によるレビュー。

生活型MMORPGだけあって、ほとんどが自分で素材を集めて作るという。
また種族は異なってもスキルはそれぞれ固定ではなく自由に取得で、基本的なパラメータや特性が違うだけでほとんど大差がない。またスキルの取り方によって職名が異なり、合計50種近くの職があるため好きなように育成ができ、固定的なステータスにはならないのが特徴。職名は存在するものの結果的に名前だけみたいな感じである。
グラ、BGMは良好。またLv10までの移動はつらいがそこからペットとして乗り物が手に入り、移動手段が楽になる。
またグライダー機能があり、自由に空を飛べる。それに伴い、ほぼ全ての地形は登ったりすることは可能。

しかしながらCβTでもあるから仕方ないが、クエストの不親切や生産系、またそれに伴うNPCが色々ごちゃごちゃいて何かと迷う。
また狩りでは適正Lvで1:1ならちょい痛いで済むが、叩かなくても近づいたらアクティブになる敵もいるため、1:2になるとほとんど無理げー。敵の密度が大きいところだと尚更。
生活型MMOであるため、素材集めて制作の作業が目立つ。
例として、木材とかも自分たちで最初から長い時間を経て育て、そして伐採する必要がある。もちろんほかのユーザーも勝手に伐採され勝手に素材を取られることもある。
防ぐ手段はあるにしてもそこまでが大変でそこらへんはこれからに期待。

そして一番大事なのがMMOの典型的なおつかいが多いため、これで挫けてたら何も始まらない。

このゲームの一番のポイントはMMOではあるが、基本的にPTメンバーで協力という小規模でのMMOではなく、ギルドとして大規模による協力のMMOであると思う。(たぶん)

基本的にどう森がよりリアルに、そしてそれがMMOになった感じであると想像すればいいと思う。

プレイ期間:1週間未満2013/06/28

誰も続けたいとは思うまい

アアアッwさん

適正3種類を選んでビルドを組むことや、生産が充実していることを評価して始めました。実際戦闘に関しては敵の堅さや計算しないとすぐ枯れるMP等中々良いバランスだなと思いました。
ひたすら残念なのが生産。木を植えて育てることが出来ますが、その辺の地面に植えると他の人に取られてしまいます。それを防止するべく、かかしを立てればその一帯を保護エリアとして使えるのですが、そもそもかかしの材料が木材です。
ようやくかかしを立てて生産を始めると、所持金が全体で1000だとすると、苗が単価1~50程度取られる為、簡単に破産してしまいます。当然そんな初期費用なので売ろうとしても採算が全然取れない。
価格に関して言えば、生産以外も酷く、NPCショップのポーションから装備修理から何から、すべて気が狂った金額を提示され、気軽にNPCを活用することも出来ません。10金持ってて防具修理5金ってバカかと・・・。

運営は「マゾ仕様にしておけば寿命伸びるし課金アイテムも買ってくれるよね」とか考えてるんでしょうが、やってて楽しくないゲームなんかそもそも誰もやりません。PSO2が正式サービス後に朽ちていったのと同じ道を辿るのではないでしょうか。私はもうOβで全クリしたと思うことにしました。バイバイ

プレイ期間:1週間未満2013/07/26

大型アップデートリバイアサンが唐突にまたきました。
なんと非常に盛況(放置民が約7割ニート約2割新規さん約1割)
のためオーキッドナという新サーバーが追加、オークションも新装され
まっさらなという謳い文句の見せかけだけの新サーバーがきました。

以前よりも変更修正点が多くかなりゲーム内雰囲気が変わりましたが
結局のところやっていることは変わらず、せっせと貿易オンリー。
如何にして他者を出しぬき金を貪るかという当初のゲーム方針は変わりません。

いや~無料ゲーというのはすごいですね。どんなゲームも盛況に見えるんですからw
ちなみに新鯖ですがすでに他の鯖からの移住者達が大挙しており
新規さんはおいてけぼり。住宅地などは押さえられもう僻地しか残ってません。
すでに車が走っており相当廃な連中が移住してきたと思われます。

また民度も相変わらずで全体チャットは禁止用語オンパレード
ぶっ殺すだのチソコマソコだの悲惨な有り様。

はっきり言いましょう古参鯖のほうがまだ安定して遊べますよ?

プレイ期間:1年以上2014/12/01

悪いゲームでは無いですよ。生活系をのんびり楽しめるフレッシュなゲーム
としては十二分に楽しめる。

様々な制限もリアルの生活と同じですよ。毎月に給料の範囲内で生活を
することをゲームでやればよし。

ただ税金問題に関して言えば、各アカウントで労働力を管理しているならば
税金も平均収入を管理してよりリアルにやってほしかったかなと思いますね。

3件目以降は何でもかんでも重課税で税率が上がるだとちょっと厳しいかなと
思います。まぁこれもマネーゲームと捉えればそれも面白いです。

さて現状カンストしていますが、まだやれてないことが豊富にあるうえに
この秋、多分10月中旬あたり?かなのアプデも控えてますからまだまだ
楽しめます。頑張りましょう。


さて下の方、虚言はレビューで厳禁ですよ。同じこのゲームの応援者として
とはいえ事実を述べてほしいな~と。

>自分は一ヶ月ですでにキャラはカンストレベル50、お金も1000金以上は稼げているし、最高ランクの装備とまではいかないが、オール古代の生産フルセット装備に50レベルマント。
社会人なのでプレイ時間は一日2~3時間、休日は8時間くらい。

そもそも日本独自仕様はこのようなユーザーができるだけ現れないようにするための
延命措置ですからね。普通に考えてもやり込みまくってるAA生活のもるさんレベル
でやらないとこうはいきませんよ?

また土地問題に関して、土地が欲しけりゃ過疎地、中立地でも探せばいいし、条件のいい土地が欲しいなら売ってくれる人を探せばいいなんてあなたは初心者さんや新規さん
への配慮足りてませんよ?

結構みなさん和気あいあいとやっています。これからもしアーキエイジプレイされるならば気さくな人が多く、新規へのカバーがしっかりできる遠征隊に入ることをおすすめ
します。

プレイ期間:3ヶ月2013/09/12

泥棒天下

セリザワさん

ゲーム自体は楽しめると思います
ハウジングや農場などいろんなことができます

ただし、泥棒をしたもの勝ち、足跡が残らないようにできるので通報すらできない。
よって他人の作物を盗んだもの勝ちになるので、泥棒以外楽しめないMMOです。
普通にプレイする人はやめることをお勧めします

プレイ期間:1ヶ月2015/08/11

生活系が過剰に充実していてPVP嫌いな方でもありがたく長く楽しめると思います、ただやるなら他でも上がってる様に古い鯖でやった方がいいと思います、理由として最近できたRe鯖だと精神年齢がクソガキレベルのユーザーが多くキャラ名、遠征隊名、ひとつ見ても「これ?どーなの?」ってのが多い 例えば酷いのだとキャラ名に実在する政治家のフルネームを使いおまけに遠征隊名までも実在する正式政党名をそのまんま使っていたりと究極の無能なアホもいる、ゲームとはいえ個人オンリーのオフラインとは事情が異なりオンラインで不特定多数の人が安易に観覧できる環境なんだからこれは公の場でもあり、法的にも登録されている政党名を無断使用しその党に実際に所属する党員の名前までも勝手に騙って活動しているのと同じで「偶然」という言い訳はできない・むしろ悪質な故意によるもので「なりすまし」犯罪行為になりゲーム運営会社じゃなく直接、政党本部に情報もしくは抗議や通報が入れば当然、正す義務があり「なりすまし」だけじゃなく「名誉毀損」等の訴訟法的措置がとられる事になるだろうしこのバカなユーザーだけの問題だけじゃなくゲームを管理する運営会社にも迷惑をかける事になる、個人的にRe鯖は迷惑行為をする低脳ユーザーが多く不快な思いをする事が多いと思います、また、いまだにマクロ狩り、マクロ採鉱をしてるユーザーを見かけます(少し前にとある遠征隊長がサブキャラ用いて隠れてやってたのを目撃した)

プレイ期間:半年2018/09/03

新規で始めるのは無謀では?

まじめに評価してみるさん

このゲームの問題点はゲームの内容というよりは、労働力が課金しないとまともに増えない点と後発が対人やるには強化の敷居が高いという、運営のバランス感覚の問題だと思う。こんなバランスじゃ新規はいつかないと思う。運営側も現在のユーザーからむしり取ることしか考えていないんだろう。
MMOは人がいてなんぼのゲームなので、いくらゲーム良くても人いなくなるような運営では人気は出ないだろう。新規いなさ過ぎてインスタンスダンジョンすら同LV帯で潜れないし。
最初に運営が同一IPからの接続を1アカウントに制限していれば、いろいろ施策が打てただろうに…
ゲームそのものが良いだけに非常にもったいないと評価します。

プレイ期間:半年2017/10/15

嫌がらせ犯罪を正当化してできたゲーム

AAの海で漂流して消えたさん

結論から言えば、安心してできる保証がなく紹介できるゲームではありません。
ユーザーの質 ☆星一個分もない2分の1社会で認められない感覚をした人が多く、
運営にばれない悪知恵で不利益を他のプレイヤーに与えて楽しむ、嫌がらせやり放題のプレイヤーが大多数。新規を敵対視して排他的にされ、新規を騙す親切染みた行動も多く、古参プレイヤーの餌食にされて必ず嫌な目に遭います。
ユーザーの質をさらに知りたければアーキエイジしたらば掲示板を読んで頂ければ
そのやり取りがゲーム内に反映する事なので、参考になります。
運営の質☆☆公の場では、ユーザーの意見をよく聞いてくれます。
敏速に対応してくれる場合もあります。ゲームシステムを利用した悪用(侮辱、嫌がらせ、続けたければ特に労働力ポーションを買え!と無言で無理矢理課金させるように仕向けられる)をユーザーと共に行っております。
損得、独占、嫌がらせと犯罪者、憎しみと裏切りしかない、たかがゲームでも闇の人間社会で成り立ってます。
このような事でもゲームシステムを利用した悪さは訴えても「やって許される事だと常識化」しています。
被害者はたまったもんじゃない、引退が続出しています。




プレイ期間:1年以上2015/11/20

新規でこのゲームは本当におすすめできない。
アップデートの度に不自由度が増していく珍しいゲーム
月額3万くらい課金できるような人なら始めてもいいのでは?
1万程度なら手を出さないほうが賢明!
細かいこと言い出したらきりはないけど本当にどうかしてる・・・
自分もゲーム内資産に未練がありズルズル惰性でやり続けてる組だけど
このゲームに対するモチベーションはとっくに無くなってる

プレイ期間:1週間未満2019/12/12

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!