国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

やっぱりこれが一番心地のよいゲーム

アセトアミノフェンさん

MMOはTERA,ICARUS,黒い砂漠,BLESSなどなどやりましたがアーキエイジが最もコンテンツが充実していてフィールドもPK可、不可が明確にわけられており 生活系、対人系など各ユーザーの目的に応じて自由に楽しむ事ができる仕様になっています コンテンツが多い分ゲーム内やれる事の幅もあるので他のゲームみたいに行き着くところは漠然と戦う事しかやる事のないゲームとは異なり「やる事がなくなった」という事は無いと思います またグラフィックもアーキエイジが最も表現力が高いと思います 特に海などの波の表現などリアリティが高く日差しの昼から夜の変化なども自然に表現されており綺麗だと思います 個人的にマイナスな点をあげるとしたらIDの難易度バランスです MOBの強さが異常に強く表示Lvと全く不釣り合いで見直して欲しいものです このゲームで唯一、無駄にしてるコンテンツだと思います 他のゲームもいろいろやったけど、アーキエイジが一番、長くのんびり自分ペースで目的をつくる事ができ自由に遊べるゲームなので他のゲームで嫌気が差した方はおすすめだと思います

プレイ期間:1年以上2017/11/10

他のレビューもチェックしよう!

コンテンツがまだ少ないです。

始まったばかりだから仕方ないと言えば仕方ないのですが。

生産だけでは月額分満喫できません。PvPだけでも満喫できません。
現状、先行すればするほど有利なゲームの印象を感じましたが、人数が増えていけばその印象も中和されそれほど感じなくなると思われます。

PT募集する必要のあるコンテンツもIDたまにレイドくらいです。あとは敵国と戦ったりでしょうか。

いずれにしてもこの圧倒的な自由度を活かしきれるほどコンテンツは充実していないです。今後に期待です。

チョンゲーと評判は悪いですが、これほどの可能性を秘めたMMOはほかにはないかと・・・

運営の対応は今のところ良だと思います。RMT、チート対策など色々やってくれてます。
BANも始まりたてにしてはしっかり取り締まっているのではないかと。

まだまだこれからのMMOだとは思いますが、盛り上がって差ができてからではなく今からやって基礎固めのような事をやっておくのもありだと思います。

すべては今後次第ですが、UOとまではいかなきとも、全盛期のリネくらいにはなれると思います。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/07

時間を無駄にした

クソゲーレビューさん

戦争に関わらず生産だけ楽しめるって聞いてたけどこれ嘘じゃん

不満点
①メインストーリーで必ず敵国に行かされる
②敵国に入ったら歩いてるだけで後ろから一撃で殺される
③PSも何も関係なし、反撃されないだけの火力を求める装備ゲー
④無課金で使える労働力は1日約60、課金で手に入る労働力は最大で2880。48倍もの差がある集金クソゲー

無課金でもいいから1回やってみろ?そんな価値もないよこのクソゲー
引くに引けなくなった廃人は一生ここで引きこもってろ嘘つきレビューども

プレイ期間:1ヶ月2015/12/16

どっちもどっち

茨木童子さん

星5のべた褒め高評価にしても、星1の罵詈雑言にしても、そのゲームをプレイした事の無い人はどちらも鵜呑みにせず、客観的に「そう感じた人がいるんだ」くらいに受け取って、そのどちらが本当化は実際にプレイして確認した方が良いかもしれない。

まぁ私自身、反対側のコメントには「そうかなぁ?」と思う事も屡々だけど。^^;


あ、悪評だけしかないものは、わりと信じるに値するかも?

プレイ期間:1年以上2015/12/15

プレー初めてからもうすぐ3年目になります。
皆さんおっしゃる通りこのゲームは労働力がないと生産系コンテンツが楽しめないので、課金が毎月できる方(1750円)ならとても楽に楽しめます。この間のアプデ以降、課金者は労働たまりやすくなったので。無課金だとログインしっぱなしじゃないと正直きついです。

装備に関しては超マゾい強化システムが配備されております。
M属性のあなたにおすすめです。(高い強化アイテムを整えたのが一瞬で何度も星屑になる瞬間、ファーーーーーーーーーーーって興奮します。)
私は月のプレミアムという1750円のみの課金しかしておりませんが、装備を一気にリアルマネーで整えようとすると何百万という金が必要になるので相当な大富豪でない限りできない。つまり、じっくりマゾい強化に耐えたものだけが素晴らしい装備を手に入れられるのです。以前やっていたゲームでRMTで簡単に新参に装備追いつかれたりしてたからその辺はうれしいかもw

ダンジョンはみなさんおっしゃる通りやや廃れたコンテンツではありますが、強い敵もある程度のテクニックと装備が整っていればソロあるいは2~3人のPTで倒せるものが多いです。30~50人以上いないと倒せないものもありますが。

あと、このゲームは東、西、海賊、国家という勢力にわかれてお互い憎しみあってw競い合って奪い合っておりますので、同じ勢力の人とはやってくとすごい仲良くなります。
国家は最近できたシステムで、ユーザーが自分の国家を建国(1サーバ最大4国家)するものですが、サーバによっては事実上サーバを支配している遠征隊がありますので、相当なカリスマ性と反逆心がない限りあなたが君主になれることはまずないでしょうw(君主になると大きなワイバーンに乗れるよ^^)
支配している隊が国家宣言しないっていってるサーバもあるので楽しみたい人はサーバ選びも重要です。サーバごとに大変特徴が異なるので事前に情報をあつめてよく調べてからゲームを開始することをおすすめします。

まぁなんだかんだ3年以上やってる私のようなものもおりますので長くだらだらゆっくり付き合えるゲームを探してる方にはいいMMOなのではないでしょうか。
わたしはとても好きなゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/02/04

色んな意見がありますが、誤情報や意味不明な発言が多いので、とりあえず自分の目で見てやって確かめろ。
こんなサイトの自分本位な考えに流されんな。
あくまでやるのは、あなたです。
参考欲しいじゃんって言うなら一度プレイしてゲーム内で叫んでみろ。
返答ない日が続いたらこんなクソゲーやめろ。
あと、金策は自分で考えろ。甘えんな。
金策なんか特に苦労して考えてやってるんだからなんでも教えてもらえると思うなよ?
ただ、レベル50まではとりあえず頑張れ。
あと新規は遠征隊入るのに、スパイ扱いされる可能性高いから、されたくなければコンテンツに徹底的に参加して下さい。
あとツイッターやブログなんかで表現するのもありです。(キモいくらいそういうの敏感な奴いるからやっとけ)
ちなみに下の方みたけど、参考になりません。

プレイ期間:1年以上2016/07/18

批判する人の口調が基本的に悪いのはなんなんだろう。
批判は運営が真摯に受け止めて対応してもらいたいけど、不思議に思った批判について意見したい。
まず
【乗り物のガチャをやったが全く当たる気配が無い・・・
頭に来て7万近く突っ込んでしまった・・・
でも当たらない・・・
この先、金をむしり取られると思って辞めた】
がちゃみたいなコンテンツは当たるか当たらないか分からない物なのに当たらない!お金かかるからやめる!ってのは元々やる気なかっただけな気がする。
しかも7万円かけてすぐ辞めれるほどお金持ってるならそんなに気にしないと思うんだけど。
次に
【低評価のあとの高評価はできもしないことをできる言った印象付け、新規=知らない事を
いいことに情報操作があります。古参からみたら高評価に及ばない内容があります。
新規の質問の回答も一部のプレイヤーに限る施し。新規には手の届かない勧めを受けることがありますので、ご注意ください。】
具体的にどれができない事なのか言ってくれないとこの書き込みが印象操作だと思う。
言いたいから言わせてもらった。
まぁそれは置いといてゲーム自体の完成度は結構高い。
なんだかんだ定着するかどうかは合う合わないが一番大きいと思う。

プレイ期間:半年2015/12/04

完全にクソゲー

masakiさん

自分に合ったスタイルで楽しめる?

そんなの嘘ばっかりです

PKが多い=対人弱けりゃ生産も満足にできない

ということはプレイせずともわかると思います

PKしたくてしたくて仕方がない人以外はやらないほうがいいですね

単純に悪さがしたいのならGTAでもやってたほうがマシだと思いますけどね

運営がゲームオン、開発が韓国、という時点で期待するのが酷なんだろうけど

プレイ期間:半年2013/12/04

運営が守銭奴

、さん

さかんに無料0円宣伝していますが、実際の課金は完全にソーシャル的な極悪課金になっています。GMが代わってから課金が全ての集金主義になりましたので、生産や貿易はとっくの昔に運営に殺されてしまいました。
無料で出来ることは放置ログインだけです。
新大陸で大手ギルドは「独立勢力」として東西と別枠になりましたが、課金額もモチベも一強状態なので鯖対抗戦にもなっていません。一応4カ所城がありますが、どこの鯖も超大手が4つとも独占しています。これに対するバランス調整は現在まで一度もありませんでした。
救済措置的な位置づけは新鯖設置しかない状態です。

プレイ期間:1年以上2017/01/06

どうしてこうなった?

なんじゃらさん

運営開始時は月額制でもコンテンツがほとどなかったが
自由度が高く傭兵プレイをしたり定期船をだしたりと
プレイヤーが自律的に遊び、まるでもう1つの世界があるようで、MMOに求めていたのはコレだ!って感じでしたね
ところがアプデは戦闘がらみのみ、たまに生活コンテンツが来たと思えば、まるで農民スタイルはやるなと言うような
斜め下な仕様変更
プレイヤーが自主的に活動してる事をゲームのクエストにし
、自由を根こそぎ奪っていく運営にうんざり
海賊プレイもできたのは昔の話
大陸間貿易では素材アイテム物資のみで、海に出るメリットがあるのは、戦闘コンテンツをやる人だけ
家や畑を持てるが、昔はゲーム内通貨で税金を納めるシステムが労働力を消費するタイプに変わりプレイヤーの役割をわける機能でもあった労働力は
今では農業プレイをやりにくくしあげてます
ほんと、どうしてこうなった…

プレイ期間:1週間未満2017/05/24

とにかくこのゲームスタートダッシュに成功したユーザーだけが
楽しんでる印象を受けた。

のんびりまったり農耕生活できるからたのしいよ~と聞いて
プレイしてみたが、ゲーム内でもらえるカカシという自分の畑や家の図面を
手に入れていざ土地を探そうと思ったがそもそもその土地が空いてない。

いや空き地もあるにはあるけども、中立地帯という敵種族もウロウロしている
地域しかなく、低レベル帯は危険すぎて無理ゲーに近い。事実その中立エリア
には敵種族も家や畑を持てるので、すでにカンストしている廃層が家を立てて
いたり、隣人が敵でいつ殺されるかという緊張感を常に強いられるという
というなんとも不思議な展開が起こる。

基本畑や家は専用の用地が割り振られているが、その約9割は
すでにスタートダッシュ組が占拠しており、ここに建てたきゃ金払いなと
すでにゲームの趣向がRPGから不動産売買ゲームになっていた。

もう現状クエと狩りしかやること無くプレイ1週間で終わりが見えてしまった。
すごくつまらない。新規はもう絶望的で過疎鯖といわれるアーランゼフ鯖
(日本で一番新しくできた鯖)ですらこんな状態ではとてもじゃないが
自宅を造って、畑でのんびり農耕暮らしなんてできやしない。

なんか宣伝文句に騙された感が強いが2000円で学んだという事にしておこう
これからこのゲームをプレイする方はほんとに注意を。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/14

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!