最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やっぱりだめだったね
reafさん
以前コメントしたが、再度投稿。
「自由」をうたい文句にするゲームはやはり難しいね。
全体として、運営がダメすぎ。
他の人も言っているが、いろいろ制約が多すぎるため、爽快感がない。
「自由」=「爽快感」とはいわないが、運営(というか、担当責任者?)がアホすぎる。利益を上げる必要があるのは認めるが、移動や行動に制約つけては論外。
この手のゲームは課金は別の方法で徴収べきだとコンセプトから理解できないのね。
第一、前にも書いたが、この手のゲームは運営はゲームにあまり介入すべきではない。移動や行動といった基本的なものに課金要素をぶち込むなんて本来ありえない。ブラウザゲームじゃないんだからしっかり考えて徴収すべきだろうね。
また、無料にしたとしても、その分をどこかから捻出しないといけないから、またアホな課金要素を設定するんだろうね。そうなったらユーザを囲うことは難しいだろうね。
「自由」という前提を理解する必要があるのはユーザだけではなく、運営も必要ということを再認識させられるゲームだね。
やっぱり、ゲームがブレイクするためには、自身で開発して、自身で楽しむくらいの意気込みみたいなものが必要なんだろうね。他人の借り物で勝負しようとするのが浅はかだとつくづく考えさせられる。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/09
他のレビューもチェックしよう!
ぽあらさん
悪いゲームでは無いですよ。生活系をのんびり楽しめるフレッシュなゲーム
としては十二分に楽しめる。
様々な制限もリアルの生活と同じですよ。毎月に給料の範囲内で生活を
することをゲームでやればよし。
ただ税金問題に関して言えば、各アカウントで労働力を管理しているならば
税金も平均収入を管理してよりリアルにやってほしかったかなと思いますね。
3件目以降は何でもかんでも重課税で税率が上がるだとちょっと厳しいかなと
思います。まぁこれもマネーゲームと捉えればそれも面白いです。
さて現状カンストしていますが、まだやれてないことが豊富にあるうえに
この秋、多分10月中旬あたり?かなのアプデも控えてますからまだまだ
楽しめます。頑張りましょう。
さて下の方、虚言はレビューで厳禁ですよ。同じこのゲームの応援者として
とはいえ事実を述べてほしいな~と。
>自分は一ヶ月ですでにキャラはカンストレベル50、お金も1000金以上は稼げているし、最高ランクの装備とまではいかないが、オール古代の生産フルセット装備に50レベルマント。
社会人なのでプレイ時間は一日2~3時間、休日は8時間くらい。
そもそも日本独自仕様はこのようなユーザーができるだけ現れないようにするための
延命措置ですからね。普通に考えてもやり込みまくってるAA生活のもるさんレベル
でやらないとこうはいきませんよ?
また土地問題に関して、土地が欲しけりゃ過疎地、中立地でも探せばいいし、条件のいい土地が欲しいなら売ってくれる人を探せばいいなんてあなたは初心者さんや新規さん
への配慮足りてませんよ?
結構みなさん和気あいあいとやっています。これからもしアーキエイジプレイされるならば気さくな人が多く、新規へのカバーがしっかりできる遠征隊に入ることをおすすめ
します。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/12
にっきさん
グラフィックが綺麗です。ファンタジーな世界観で生活しているような気分を味わえます。
マップ上に生えてる木や植物、鉱物などは労働力を消費して採取することができ、狩り以外でも採取や生産などの活動で経験値がもらえるので、レベルを上げるのは簡単です。
このゲームは良くも悪くも仲間が重要になってきます。ダンジョンや大きなボス討伐など1人では出来ないコンテンツが多いので一緒にやる仲間がいるととても楽しく遊べると思います。1人ではじめた人はレベル50になったらどこかの遠征隊に入ることをおすすめします。1人でできる貿易などの金策もお手伝いし合うと楽しく、かつ効率的にすすめることもできます。
かつてあった土地の問題ですが、今は便利なワープアイテムが改造住宅を作ると使えるようになりましたので、ほとんど解消したといっていいと思います。人気の住宅地だけは空きを見つけるのは難しいかもしれませんが、今なら大きな家を建てる土地も空いてます。ただどこが空いてるのか始めたばかりだと分からないとおもいますので、やはりそれも誰かに聞いてみるといいアドバイスがもらえるかと思います。遠征隊に入っていればメンバーの土地を譲ってもらったり、空き地の情報などを教えてもらえることも多いでしょう。
このゲームは何かと労働力を使うことが多いです。労働力を回復するポーションなども課金売りされているので、廃課金して金策しようと思えばできなくもないです。ですが、そんなに課金しなくても十分に遊べます。自分のプレイスタイルに合った金策を考えるのもまたアーキエイジの楽しみの一つです。アーキエイジを本格的に遊びたいならば月額1750円のプレミアムに入っていると労働力回復+もろもろの恩恵が受けられるのでおすすめです。逆に言えば他の課金はほとんどしなくてもいいぐらいです。
課金を多くしている人、以前からずっとプレイしている人、そんな人は確かにとても強い装備をもっていることもあります。ですが、今は新規さん用のそこそこの性能の装備が割りと簡単に手に入るようになっています。一通りコンテンツ遊ぶには十分な性能です。さらに上を目指そうと思えばコツコツ金策をするか、課金するしかありませんが・・・。
やったことのない人にはとりあえず一度プレイしてみて欲しいゲームです。
唯一の問題点は勢力間バランスぐらいだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/12/15
コラットさんさん
このゲームは古参くらいしか楽しめないまず土地がない上に運営が金をとることしか考えてないように感じます。(私の偏見です)
ですが無料げーの中では面白いほうだと思います
プレイ期間:1年以上2015/12/09
もうすぐクリスマスさん
生活系が過剰に充実していてPVP嫌いな方でもありがたく長く楽しめると思います、ただやるなら他でも上がってる様に古い鯖でやった方がいいと思います、理由として最近できたRe鯖だと精神年齢がクソガキレベルのユーザーが多くキャラ名、遠征隊名、ひとつ見ても「これ?どーなの?」ってのが多い 例えば酷いのだとキャラ名に実在する政治家のフルネームを使いおまけに遠征隊名までも実在する正式政党名をそのまんま使っていたりと究極の無能なアホもいる、ゲームとはいえ個人オンリーのオフラインとは事情が異なりオンラインで不特定多数の人が安易に観覧できる環境なんだからこれは公の場でもあり、法的にも登録されている政党名を無断使用しその党に実際に所属する党員の名前までも勝手に騙って活動しているのと同じで「偶然」という言い訳はできない・むしろ悪質な故意によるもので「なりすまし」犯罪行為になりゲーム運営会社じゃなく直接、政党本部に情報もしくは抗議や通報が入れば当然、正す義務があり「なりすまし」だけじゃなく「名誉毀損」等の訴訟法的措置がとられる事になるだろうしこのバカなユーザーだけの問題だけじゃなくゲームを管理する運営会社にも迷惑をかける事になる、個人的にRe鯖は迷惑行為をする低脳ユーザーが多く不快な思いをする事が多いと思います、また、いまだにマクロ狩り、マクロ採鉱をしてるユーザーを見かけます(少し前にとある遠征隊長がサブキャラ用いて隠れてやってたのを目撃した)
プレイ期間:半年2018/09/03
年末のアップデートで狩りで入手出来る強化アイテムの流通を更に絞り、代わりに強化アイテムのガチャを開始する体たらく。
武器防具アクセの制作に必ず必要となるアーキウムというアイテムをゲーム内で非常に入手し辛くし、これまたガチャが主な供給元。
生活系謳ってる割に、その実ソシャゲも真っ青なガチャ依存ゲームです。
ゲーム内経済は常にガチャに大きく左右され、運営が気まぐれに始めたガチャでいつも相場が大崩壊です。
もはやこのゲームでやれることは、重課金をしガチャ品を売りさばいてゲーム内マネーをひたすらためてNMドロップの最強武器を手に入れてガチャ品の強化アイテムを使って強化するか、
その重課金者の売る強化アイテム・制作材料を購入するために金策するのみです。
ハウジングすら、週に一回支払う税金アイテムは課金アイテム。重課金者からゲーム内マネーで購入するか、
一応リアルマネー換算40円分の労働力で下から2番めの畑の税金はまかなえますが、それ一面だけでできるゲームでもありません。
家を持ち、更に畑を数面もつと、リアルマネー換算最低300円~500円くらいは週に税金で吹っ飛ぶことでしょう。
また韓国でゲーム内で入手もしくは課金購入できる騎乗ペット等が、対人において非常に有利な性能のものは、全てガチャに入れられてしまいます。
ガチャ品を買うために金策をするのが苦にならなければどうぞ。それなりに楽しめるとは思います。ただ、生活してる~って気にはとてもなれません。
プレイ期間:1年以上2016/01/04
納税しにインしていますが、
GameOnのファンしか残っていないと言い切れるほど過疎り切っています
初期の盛り上がっている時にウン100万以上課金させるのが
GameOnで
課金させたら後は焼畑です
濃いフレと旬のネトゲ
とりわけGameOn製ネトゲを渡り歩きさせるのが基本的経営方針です
旬らしい旬はとっくに過ぎていて
ここ1年間大きなアプデはありません
今からされるから他ゲーにしたほうがいいでしょう
日本製みたいな長期滞在には向いていません
プレイ期間:1年以上2016/03/13
ちょっささん
十数年前にUOで廃人やってました。
引退以降、UOのようにフィールドに家を建てられるMMOに出会わず、たまたま気が向いて検索しアーキエイジを知りました。
UOでは対人もやってたけど、楽しかったのは生産。
なので、AAでも対人やらなくても農業とハウジングだけできればいいやって。
ところが。
何をするにも労働力、労働力。
生産スキルを上げたいなら労働力を費やすしかない。
貿易品は作るだけでなく納品にまで労働力。
別にね、PKされたっていいんですよ。私だってUO時代は生産者PKしてルートしたりもしたし。
ただ、労働力というシステムだけは本当に糞。
労働力を消費しないのなんて狩りやら戦争やらダンジョンやらの戦闘系コンテンツだけ。
生産者は毎日ろくに農作業もできない。
貿易でコツコツ貯めたお金で労働力POTを買う=労働力を必要としない戦闘プレイヤーの手軽な公式RMTに手を貸すという虚しさ。彼らが得たゲーム内通貨は、少なからずRMT業者に売られていることでしょう……
生産者が徹底的に軽視されています。
みなさん、UOに帰ってきませんか。
お話にならないくらい糞グラです。でもグラボ不要です。
要らん課金アイテムも増えました。でもそんなもの無くたって、鍛冶屋が魔法武器を作ります。
労働力という枷もなく、家だって決まったものではなく、自分が好きなようにデザインできます。
ああ、UOが懐かしい。
UOに人がいないから、私は仕方なく今日もAAをやっています。
あ、あとAAは総じて民度低いね。勢力チャットの発言常連の馴れ合いウザすぎ。
プレイ期間:1ヶ月2017/02/03
Nenmeさん
ほのぼの系をやりたい人にはお勧め出来ません。
日本仕様で船や家の作成に作る資源量が大幅に増やされています。
結果資源の確保に多大な時間と労力を強いられることになります。
それらは早いもの勝ちの殺伐とした競争でしかありません。
唯一ほのぼの出来るのは自分の畑に植えた作物を刈り取る3分程度でしょう。
おまけに移動手段までマゾ仕様にされているので、プレイ時間の半分は移動時間です。
レベリング終盤になってくると、時折戦争が発生するMAPでの狩りを強制されます。
戦争が始まればレベリングは不可能です、肝心の戦闘は職差万歳の転倒、スタン系最強のハメ殺しゲーです。防御特化にしたい!だとか回避を上げたい!だとかの育成は出来ません、しようとしてもほとんど差がつきません。スキルが全てです。
ここまで酷評してきましたがこのゲームの真髄は生産でも地上戦でもありません。
そうです、海上戦です。
遠征隊(ギルド)で協力し大きな船を作る、それに乗って海に出て敵勢力の船に大砲をぶち込むのです。足回りが優れた高速艇からグライダーで飛び移るのもいいでしょう。
敵が貿易用アイテムを持っていればそのまま奪うことが出来ます。
非常に興奮しますし、面白いと思います。
この海上戦のためだけのゲームとして作り直して欲しいレベルです。
改めて言いますが、海上戦がなければ1ポイント確定の糞バランスです。
プレイ期間:1週間未満2013/07/21
レイ中将さん
自由度の高さや、空を飛んだり、海に出れたりする点に魅力を感じてしてみました。
やってみて3日の感想ですが、
マップの広大さが新鮮で動き回るのがすごく楽しいです。又前やっていたものと60度ほど操作方法が違うので慣れていませんが走っている途中にモンスターと闘るのがおもろいです。
そしてストーリーの広がり方にもわくわくしております。空を飛ぶグライダーですがやってみてもいいかと・・・
いいところが多いのですがただ戦闘でのスピード感、スキルの爽快感が物寂しいと言うか
・・・C0とくらべるとね・・・(僕がアーキエイジの戦闘になれいいないからかも知れませんが)
自由好きな、MMORPG好きなかたはどうぞこちらへhttp://archeage.pmang.jp/
(個人の感想です参考程度にもなさらないで下さい)
プレイ期間:1週間未満2016/04/08
おやつはカールさん
生活系コンテンツがかなり充実しているので遊び方の幅があり自由度が高いと思います ただ家を持ちたくても希望する場所の大半の土地はおさえられてる事が多いのでなかなかサーバーによっては土地、家を所有する事ができないかもしれません ただコンテンツが豊富なので楽しみ方はたくさんあるので好みの遊び方をいろいろ模索してみるのもいいと思います 個人的にこのゲームで一番 苦に思うのが武器、装備の強化が他のゲームと比べてかなり負担が大きく困難すぎる様に思いますVer3.5で確率が数字で表示される様になると思いますが設定されてる数値が低い様に思います成功確率の%数値で(海外だと確か古代-32.5-英雄-32.5-唯一-22.8-遺物-19.5-奇跡-6.5-叙事)おまけにダンジョンのMOBなど異常すぎるほど強く即死状態でバランスが無茶苦茶な部分があり戦闘コンテンツは厳しいものがあると思います 装備に掛かる費用がとんでもないので 始めのお金がない間は、のんびりと生活系を楽しむ事をおすすめします
プレイ期間:1年以上2017/07/08
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!