最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金アイテムは期限付き
LiSAッ子さん
普通課金したらずっと自分のものですよね?
でもアーキエイジは一部の課金アイテムは機嫌が儲けられております
それで1700円とか高すぎです
あと何をするのにも労働力が必要、鉱石掘るのに労働力10とか・・・。
もう無課金で遊ぼうと思ったら数年単位で長ーく遊ぶ以外ないですね
あとダンジョンの敵が理不尽に強すぎです当方Lv50敵Lv33で即行やられます
もうやめようと思います。
プレイ期間:1週間未満2017/01/12
他のレビューもチェックしよう!
てるりんさん
あれだけ開発に時間をかけた(6年間)作品もいよいよデッドラインを潜ろうとしている。
韓国での大失敗の反省から日本では無茶とも言える日本独自仕様の名の下
徹底的に延命のためのシステムを組んでみたものの、どれもこれもマイナス因子
しか生まず、無駄に格差だけを広げた。
おかげで挫折する者も多く、新規がすでに0に等しい現状では今後も人が増えていく
事は無いであろう。しかもこのゲーム引退者はほぼ課金が残っていても
さらっと辞めていくのだ。IDを消してしまうのだ。
お分かりだろうか?もう100%戻ることは無いということだ。休止じゃなく辞めるのだ。
理由?そりゃダメオンだからさ。
さて、今週はライバルであるアイオンとFF14が大規模なアプデを控えている
双方ともにアイオンは復活をかけて大博打に!FF14はアーキの現時点で不満点を
すべて網羅するという信じられないほどの大容量アプデで痛恨の一撃を!
だがアーキエイジも黙ってはいない!こちらも半年前から予定していた冬の大型
アプデを実施し対抗しようとするのだ!
だがそれはダメオン!やはりダメもう遅い、お前らの仕事は無駄に終わる。
目玉のIDが本国のバグで実装できない!(初期からのバグすら直さないもんなw)
残りの目玉要素はなんと!ゲームの雰囲気ぶち壊しの車!
そして、音楽演奏とな・・・・・。
予言しよう!NTでなくても判る。このゲームはもうもたないwww
どうするよ運営?
プレイ期間:半年2013/12/15
ファミコン世代さん
今まで多くのゲームをやってきたけど
ほとんどのゲームは戦闘要素オンリーですぐに飽きる
アーキエイジは生活要素と戦闘要素のバランスがとれていてる
毎日戦闘をしなくてもゲームはできるしマイペースでレベルもスキルも簡単にあがる
貿易や生産物をオクで販売できるので
ゲームマネーをゲームで稼いで他のプレイヤーの課金アイテムを買うことができるので課金も他のネトゲに比べて一番少ない
このゲームは戦うだけじゃなく
生活にかなり頭を使うから
頭を使うのが好きな人向けのゲーム
プレイ期間:1年以上2017/08/17
引退終了さん
お試しにダウンするのすら無駄なレベル
まぁ映像だけはそれなりなので暇で暇で死んじゃいそうな人は
お散歩ゲーとしてダウンするといいかもw
こんなのに☆5を付けられる寛大な人間はきっと他のMMOを一度もやった事がないか
騙してでも新規を増やして延命させたい廃人かのどっちかだろうなぁw
これよりもっと面白い数多のMMOがこの数十分の1の課金で楽しめる以上
☆2以上はつけれません
お散歩分の☆+1込みでw
プレイ期間:3ヶ月2015/11/19
もうだめさん
サーバーで違うのでしょうが、国家実装により今まで東、西、海賊だけではなく国家の介入によって、三つ巴だったり、今まで平穏だったコンテンツまで対人が絡む機会が多くなりカオス。
敵対が増えたことにより、NMが狩れなくなったり海外貿易も敵対が増えすぎて困難。
対人が好きな人や課金アイテムを販売しまくれるような重課金者は楽しめると思う。
また、キャラ作成は東西のどちらから始まるので、国家や海賊からは東西のチャットを監視されやすく、基本対人組織なので東西は最終的に押し込まれていくと思う。
コンテンツの追加も国家重視だったりと、運営開発が対人をさせたくて仕方がないようなので、対人が好きな人以外へはオススメできない。
他の方も言っていますが、稼ぎ方を自分で見つけないと
農業のみでも厳しいです。
家を建てたりもできますが、家や畑を持ちたい場合は稼ぎ方を知らないと土地の税金だけでも厳しい。
家や畑も常時安全な地域に建てないと、国家実装により敵対勢力が増えた関係で即襲撃されます。
家の中に居ても範囲攻撃でやられます。
お隣の家が敵対勢力ということもおこります。
ですが、安全な地域は土地が殆ど余っていません。
農業だけをしたいのならば、安全な土地が多く開いているサーバーを調べてから始めることをオススメします。
最後に、このゲームは基本的にゲームの情報が外にでません。
調べても情報が古く、あてになりません。
他のゲームで言うギルド概念である遠征隊が基本旨味がある情報は外に出さないようにしており、そういった組織が大多数なのです。
ですので、どこかの組織に所属することを強くオススメします。
無所属ですと、敵対勢力のスパイと疑われPKされることもあります。
正直なところ、どんどんおもしろくなくなっていっているゲームで人も減っていっています。
個人的にはオススメしません。
プレイ期間:1年以上2016/06/06
うんこちゃんさん
自由度が高く、農作物が育てられ、家も作れて自分の船も持てる生産系MMO。面白い。だが思っている以上に家は建てられない、船も作れない、作物は作れないである。
ジャガイモやキュウリ程度の作物なら十分で出来上がる。しかしクエストでイチゴを百個収穫しろと言われる。そのさい住宅区でイチゴを植えるが案山子が無いと盗まれるし、掘られたりしてまず実らない。じゃあ案山子を作るために丸太を収穫し、木材を作らなければならないが、その木材すら人目の付かないような場所に植えて一日無事でいられるかどうかの問題。
つまり、農園がしたい→案山子が必要→丸太を植えるけど掘り返されて台無し→金欠というループが発生している。
サバイバルではなく、ただ窃盗しているプレイヤーが多すぎて農作どころではない。
私有地を保有するための案山子は絶対優先すべきアイテムだが、今の状況じゃあとても作れやしない。クエストでもらえるが、その案山子は木材が必要でつくれない。競売を覗いても即決はほぼない上に、どれもこれも高い。
つまり売りの生産が腐ってる。
そして一部の安定したプレイヤー達が土地を独占している状態だから移動がクソ面倒。
次に家とか船とか作ろうとおもってつくるものじゃない。ソロで作ろうとしているなら諦めるか、途方も無い作業ゲーになる。
ギルドに入って見たものの古参メンバーや高レベルのメンバー同士でわいわい建築やら農業をたのしんでいるだけで基本ほったらかしにされる。
あと横狩りが酷い。やって当たり前になってる。窃盗も一緒。
そうだな。
楽しめるやつは楽しめるっていうゲーム。生産できないなら結局最後がPvPメインになるからそこらのMMOと変わらんからTERAでもやっとけ。ソロが好きならただの作業ゲーになるだけだからモンハンFかマビでもやれ。ギルメンに寄生なんてできないよ、だって各個人生産建築貿易で素材やらを渡せる物は無いから。
まあ月額になって人が激減すると言ったところだろう。
プレイ期間:1週間未満2013/07/16
バグそのままの有料βテスト状態で、不良品で課金を開始した
詐欺と言われてもしょうがないぐらいの出来。
運営に自信がないのか、優良タイトルなのに無駄な制限ばかり設けて延命措置を
するもんだから、それに飽きたユーザーの流出が止まらない。
それにサーバーが脆弱すぎて、快適=ラグ、混雑=ゲームにならないという状態で
いつになったら快適にゲームが楽しめるのか定かでない。
また先日アンケートなるものを公式が実施したがその質問項目にこんな馬鹿な質問
が書かれていた。
問:周りに引退したフレンドさんはいますか?その理由がわかればお答えください。
ん(´・ω・`)?聞かれんでもわかるだろ?おまえら無能な運営に絶望したんだよみんな。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/27
権蔵さん
初めのうちはレベリングや装備製作で楽しいが、中盤以降のクエストアイテムの素材がマゾすぎて、やめた。
例えるなら、釣り竿作るのに、羊を育てねばならなくなり、羊を育てるのに、畜産用作業台が必要。畜産用作業台を作るのに・・・・っととにかくまだるっこしい。バカバカしいので課金するつもりにもならず、即引退。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/12
O鯖在住さん
ゲーム内で何をするにも必要な『労働力』の回復量が段違いに増える月額プレミアムだけ課金はすると楽しめるゲームです
ある程度ゲーム内で環境が整ってくると月額プレミアムが無くてもやっていけますが、どうしても労働力の関係で制限が掛かるのは覚悟しましょう
アーキエイジはやれることが多く、2ヶ月位プレイしないと続けられて楽しめるかは分からない、少し敷居の高いゲームだと思います
対人戦闘をするにしてもレベルがカンストして装備がある程度整わないと辛いです
家を持って生産活動をするにしても、家の材料など揃えるのに労働力を大量に使いますのでやっぱり時間が掛かります(一番小型の家・畑ならかなり早い段階でもいけますが、中クラス以上は欲しい所)
クエストと平行して狩りでレベル上げだけなら労働力は掛からないので、最初の頃はそうやってレベルを上げるといいでしょう
最近は対人推しされてますが、平和保護されてるエリアから出なければ襲われたりしません、安全なエリアで色々と調べながらゆっくり遊ぶといいのではないでしょうか
プレイ期間:1年以上2017/03/14
もう一年やったさん
ゲーム自体はかなり良いもの。
pvpや、ID NMなど、様々なコンテンツがある。
装備を作り、強化できるが 金がやたらと掛かる割に合わず失敗が基本。
長い長い時間掛けて地道な荷物を運ぶ作業を繰り返し、大金を得るもそれで強化しようにも失敗が続くなんて当たり前のように起こる。
労働力(スタミナ)があり、これが無くなると金策はできないし、労働力の回復も5分に5なのに平気で何十ポイントも使わされる。労働力100=100分ログインしていないといけない。
労働力がキツくてゲームで良くあるMOB狩りで稼ごうにも、レアアイテム(かなり確率は低い)を出さないと金が入らない。敵を倒して現金をひろうような事が一切できない。
しかし、金がないと装備も作れない 金が全てなゲーム
もう少し優しくていいと思う。
プレイ期間:1年以上2015/10/07
<神>さん
いまから投稿することは 現状。です
アーキエイジはプレイしてみるとわかりますが、飽きそうな創りをしていますが、山場をのりこえるとたのしくなってきます。 だけどやはり面白くない部分も少なからずあります、 課金しないと装備がつよくならないと書いている人たちは少し偏見的です 少し頭をひねって 「このように金策をしよう」 と考えると大変ではありますが課金者にもついていけます。そしていくら課金しても強くならない人もいるので、一概に課金ゲームとはいえません。 個人的に「投稿した理由はいいところを伝えたいからですかそってほしくないからです
プレイ期間:1年以上2016/08/11
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!