最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
みんな勘違いしてる
Nau_tyamさん
最近50レベルになり、アーキエイジをエンジョイしているものです。
いくつかレビューを拝見させて貰いましたが
物凄く酷評の方が多かったので気になったことを一言
皆さん、よっぽどPKされてるんですね
私はT鯖でプレイしているので、他のサーバーの事はあまり知りません
ですが少なくとも、T鯖ではそんなにPKされません。
ていうか殆どないです
もしこれから新規でプレイしようと思っていたり
始めたばかりでPKを食らいまくってる人は、T鯖をお勧めします
比較的農民が多いのでのんびりできますし、大型の遠征隊も協力的なところが多く、皆優しいです
それでも完全にPKがいないというわけではありませんが、引退直前のプレイヤーがかりまくってるというのは希にあります
プレイ期間:3ヶ月2015/05/01
他のレビューもチェックしよう!
当方、AA歴は一年半?位、鯖はGene西です。
旧大陸実装する少し前から始めました。
G西鯖の某有名ギルドに所属してました。
職業は破壊の楽士です(FAの下方修正以前まで)
FAの下方修正後、シャドブレ&探究士でした。
良い点
・グラフィックは綺麗
・集団貿易は楽しい(海上戦も含め)
・対人戦が楽しい(決闘システムが良かった)
・シャドブレ(弓職)たのしいー・・・笑
・業者のBOTが激減した(以前はBOTだらけだった)
・初めてグライダー使った時は感動しました・・・・
悪い点
・PCのスペック関係なく大規模PVPで重くなる(画面に敵のネームor姿が出ない)
・運営イベントが少ない
・運営の対応が悪い・・・じゃなくてかなり悪い。(寧ろ、対応してない....笑)
・BOT対策以前はそこらじゅうBOTだらけだった(その結果、不正通貨が蔓延し不正していないプレイヤーが誤BANされたと言う被害報告があり、お気の毒...)
・RMTをしているプレイヤー多数、全くRMT対策されていない。(G西鯖大手&G東鯖大手などほとんどRMTかマクロ使用、マクロ使用者の措置が曖昧)
・重課金ゲー(そこらへんのMMOよりえぐい)
・課金スクラッチの確率が従来の物と比べたらかなりえぐいです。
・過疎です、過疎。過疎ったらすぐ新鯖作る→新鯖に古参が移動する→初心者さんお断り→決局過疎る
・一部の人が土地を大量に所持しているので、土地を手に入れずらい。(土地を別鯖で運用していれば解決していたのになー)
・あまりにも酷いアプデの内容が度々あった為、引退者続出、(緑ポーション廃止は凄い萎えた)
・一定の等級で装備強化を失敗すると装備が壊れる。成功確率がスクラッチよりエグい(デルもエアも砕けた...)
ざっと書いてみましたが、悪い点のほうが多い。
運営の対応が極悪、アプデのほとんどが酷評、重課金ゲー。
↑ほんとこれです。月50万位課金できる人にはいいかも・・・汗
評価3は決闘システムが好きだったので同情点ということで・・・
装備破壊と緑ポーション廃止がなかったらまだ続けてたなー。
最後にこのゲームは西大手と東大手が裏で繋がってます。(←ここ重要)
自分たちだけおいしい思いをしてるって言う感じですね。
とにかくこのゲームはやらないほうがいいです。
運営がくそって言う時点でお察しですね・・・苦笑
プレイ期間:1年以上2015/06/17
ご注文はウナギですか?さん
なにより人がほとんどいない、酷い場合 他のプレイヤーを見かける事なくチャットは0の事がある 建ってる家など大半の家主は、土地の維持のため税金を納める時のみログインしているだけ 離席中となっている人がいても労働力を放置で貯めているので サーバー内まともにPLAYしている人は数える程度しかいないと思います またゲーム自体 他のゲームと比べてゲーム仕様の影響なのか異常なほど重いです サービス開始からやってましたが 人が多かった頃アーキエイジで計2枚のグラボが壊れました 今は人が全くといっていいほどいないので壊れるまではいかなくても それでもやたらと重いです 人はいないのでソロ、オフラインゲーム感覚で静かにクエストを一人さみしくこなして行くのが好きな方は、ある程度はおすすめできるかもしれません
プレイ期間:1年以上2016/01/31
立川はガッチャマンさん
待望の生活ゲーきた。と思ったら、資源の奪いあいのサバイバルゲームだこれw
労働力と資源の確保が、重要なんてある意味リアルww ほんわか系、期待すると火傷します。
プレイ期間:1週間未満2013/07/15
ホーキンさん
アーキエイジを始めて、面白いゲームだな~と、思いましたが、次の日キャラクターのデータが消えてました。ちゃんとゲーム内では終了と言うボタンを押して終わってました。なのにデータが消えるってどうゆうことですか?萎えた(;_;)
プレイ期間:1週間未満2016/01/04
きつねんさん
生活系と謳っておきながら、実際は底の浅い3流RPG
なんでもやれるが、何にもできない詰めの甘さは韓国ゲーそのもの。
先日の大型アプデにより大量に変更された環境、追加バグ、修正されたラグ
そもそもアプデ当初はなんの説明も運営からは成されなかった。
おかげで初日は大混乱!やることが増え過ぎることはよいことであるが
そういった目玉部分を隠れ蓑にし、ユーザーからの文句をスルーしようとしていた
ふしがあるので運営的に大問題。
またFTからの相変わらずの設定関連のバグが治らない進歩の無さに今後
確実に人が減るのは予想できる。
1ユーザーとして今回のアプデ1つ困った事が起きている。
アプデにより地形関連をいじったせいか、アプデ前に建てた家などの敷地が
完全にズレてしまい、方向感覚が崩壊してしまっていた。
まっすぐ建てた柵や塀などは斜めっておりどうみても震災ですか?というレベル
事実範囲は長方形でまっすぐだが柵はひし形になっていたりその逆が起こって
いたりともう散々。建てなおすにしても莫大な資金と材料がかかるので
それも無理。これに関してバカとしかいいようがないが、要するに地形をいじって
新たな場所を創設した弊害をちゃんと直せばすむことなのにそれができないのだ。
まさに雑!そのもの。
プレイ期間:半年2013/11/16
AAさんさん
ちょっと前に始まったファミリーテスト(クローズβ相当?)を体験してみて良いと思った点をいくつか書きます。
・まず、グラフィックがすごく綺麗
・クエストなどが自動移動ではないこと
・最近やたらと押されているノンタゲではないこと
・職業が固定ではなく、自分で自由に決めることが出来ること
・採取、製作などのいわゆる生活系の部分にも力を入れていること
・グライダーという新しい要素の乗り物や船で航海をしたり出来るところ
・乗馬などペットシステムに関しても抜かりがないこと
と、言ったように実際体験してみて思いついた事を書いてみました。7月~9月の間に何かしらのテストが来るようなので、今後の展開が楽しみです。
プレイ期間:1ヶ月2013/05/23
低スペックの西民さん
良い点
・対人、消耗品を使っているとある程度耐える事が出来る。ひき殺しが無い。
・職のバリエーションが豊富。魔法職やタンク職や回復役でも組み合わせによって
ハイドが使える。1キャラでどんな職業も装備も出来て遊べる。
・まったり農作業が出来る。釣りが出来る。
・海のフィールドを泳ぐ事が出来る。山を登る事が出来る。
・フィールドが綺麗。しかしPS4やPS3のゲームと比べるとたいしたことがない。
・攻城戦は決まった人数、指定されたチーム同士でやるので圧倒的な人数差はない。
・PVP禁止のエリア、禁止の時間帯などもあるので敵対勢力と同じ場所にいたり交流が出来る。言葉を勉強すれば会話も出来る。面白い。
悪い点
・何をするにも労働力を使う。プレミアム課金でも労働力を使う。狩りをしてもドロップ品を
開けるのにも労働力を使う。基本無料なのでソシャゲみたい。
・フィールドがオープンワールドで広い。しかし大陸が狭く何度も通るので新しい発見が
無い。飽きてくる。
・新しいメインクエストやクエストが無い。物語を楽しむ事が出来ない。
・もっとも稼げる狩場が図書館だが敵がエリートしかいない。装備揃ってないと
快適に狩る事ができない。
・金策方法が少ししかなくいつもワンパターンな金策しかない。貿易のみ飽きる。
常に金欠。大きく稼げる装備の製作は大量の労働力を使うのに対し完成品が売れない。
・マイハウスを建築しても部屋が狭い。
・対人をやるのに装備を揃えるのにすごく時間がかかる。お手軽には絶対に出来ない。
・自分の船を改造出来るがお金を持っている人しか出来ない。
・テレポートするのにも消耗品や職やスキルを変えるのにもお金が取られる。
・死亡すると装備の耐久度や経験値ポイントが大きく減りすぎる。
・戦闘中、装備の変更が出来ない。ダッシュが使えない。
・インスタンスダンジョンが少ない。死亡すると大きく経験値が減るのでカンストしか遊べない。またパーティー募集が少なく身内でないと遊べない。
・アリーナがあるけどサーバー内でしか組む事が出来ないので入れない時は入れない。
・友人登録が相互ではないので友人を作る事が難しい。ただデイリーなどでいつも顔合わせたりするので相手に覚えてもらう事が出来る。
・やる事が農作業、貿易、ゴールド平原、赤露、昼夜デイリーしかない。完全に作業。
不満が多いので1点です。
プレイ期間:1年以上2015/02/26
名無しさん
友達紹介プレゼントキャンペーン
(2014/05/15~2014/06/26)
よかったら使ってください!
TBRa-5x6-0jk
プレイ期間:1ヶ月2014/05/30
匿名アンチアーキエイジーさん
正直いいところ一つもなく
逆に運営が屑でサポートも悪く
対応をお願いしたとしても正直返事が来ないことも多く
不具合でプレイできなくても課金したチャージ金額の一歳の返金もなしな
法律違反企業です。
プレイ期間:3ヶ月2013/12/04
ななしさんさん
グラフィックはきれい。
戦闘可能なところに行かなくても生産要素は楽しめる。
毎日二,三回はかなり大規模な戦争がある。
装備の強化は成功率上がって楽になったから敷居は低くなった。
問題点挙げるとすれば、月額入れないと生産要素を満喫するのはきついこと。
新規で始めるなら、G鯖かN鯖が人多くていいと思う。
戦闘したいならいいけど、生産要素楽しみたいなら月1750円は課金しないときついかもしれない
プレイ期間:1年以上2017/10/24
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!