最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
嫌がらせ犯罪を正当化してできたゲーム
AAの海で漂流して消えたさん
結論から言えば、安心してできる保証がなく紹介できるゲームではありません。
ユーザーの質 ☆星一個分もない2分の1社会で認められない感覚をした人が多く、
運営にばれない悪知恵で不利益を他のプレイヤーに与えて楽しむ、嫌がらせやり放題のプレイヤーが大多数。新規を敵対視して排他的にされ、新規を騙す親切染みた行動も多く、古参プレイヤーの餌食にされて必ず嫌な目に遭います。
ユーザーの質をさらに知りたければアーキエイジしたらば掲示板を読んで頂ければ
そのやり取りがゲーム内に反映する事なので、参考になります。
運営の質☆☆公の場では、ユーザーの意見をよく聞いてくれます。
敏速に対応してくれる場合もあります。ゲームシステムを利用した悪用(侮辱、嫌がらせ、続けたければ特に労働力ポーションを買え!と無言で無理矢理課金させるように仕向けられる)をユーザーと共に行っております。
損得、独占、嫌がらせと犯罪者、憎しみと裏切りしかない、たかがゲームでも闇の人間社会で成り立ってます。
このような事でもゲームシステムを利用した悪さは訴えても「やって許される事だと常識化」しています。
被害者はたまったもんじゃない、引退が続出しています。
プレイ期間:1年以上2015/11/20
他のレビューもチェックしよう!
ちんさん
この会社のゲーム三つぐらいしてるけど
最初は取り締まってやるぜ!!!って感じだけど
数ヶ月したら、あ、やべえ取り締まりすぎて収入が減る
BOTもマクロも放置しておくかって感じになってしまった。
どんどん態度悪くなって
真実やバグ等不都合な事は消す、そして開き直る
商売は判るんだけどさ・・・テンプレ返しで何もしない
マクロは放置とかそういうのはマジで辞めておけって言いたい
この会社収入やばくなると、ガラっと態度変えて来るから注意
プレイ期間:1週間未満2016/11/09
1750円のゲームがタダ 改悪の嵐 農民抹殺アーキエイジ
Cook-doさん
ハチミツの売値が30金→2.5金に大改悪。また搾乳したり毛刈りすると確率で死亡しペットの病気を治す薬が生産から生活Pに替わるなど、運営は畜産抹殺させるつもりです。
また家に置くベッドが現物買いから図面に改悪されてしまい、絶対にタダでは労働力回復させない運営の悪意さえ感じました
先のレビューで金策は実質貿易オンリーと書いている人がいました。私も同感です。
しかしその貿易さえ必要材料が増やされ、また貿易品売却1つにつき労働力10→60も消費するよう改悪されています
今まで通り生産していては労働力が足りません。
そして1つ200円もする労働力ポーション(回復:労働1000)を売りつけてきました。お金をジャンジャン落とす武器商人ならともかく、ゆったりまったりやる層が労働力ポーションを買うでしょうか?
確かに、ArcheAge運営はごく少数の廃ニートから金を大量徴収する方針です。
信者も途絶えていませんし熱心にプレイする人も少なくありません
ですが、農民を追放・抹殺したいのが露骨すぎます
農民が少なくなれば、ただでさえ少ない人口がさらに過疎化が進みます。
韓国系ネトゲの代表格がこんな不誠実な運営をしていれば、韓国系ネトゲの評判そのものが暴落するでしょう
農民抹殺 アーキエイジ。
プレイ期間:半年2014/04/26
Baikin★さん
1(Gene)鯖東から。
同族PKや窃盗が当たり前のように存在しています。
そのくせ勢力・裁判チャットやNM・デイリークエをジャックし、ますます一般人が辞めるスパイラルにはまっています。海賊勢力もあることはあるのですがメリットがないことと、同族PKをするデメリットが「まったくない」ため事実上の空気。
従ってPKがカースト上位、ついでPKの手下の貿易ギルドというPKカーストが存在。
ふつうのゲームならPKは駆逐されるんだけど、このゲームはPKのほうが偉いからどうしようもない。運営も韓国基準でPK修正をまったく考えていない。
このままだと休止する人が増えるから、残ったPKに重課金しなければいけなくなる
PKと関わりたいですか。いやならAAはおすすめしません
また旧大陸は廃人ギルドだけのためのコンテンツで一般人が入る余地はまったくない
プレイ期間:1ヶ月2013/09/22
かんざきさん
以前に少しだけプレイしたことがあり、その際はつまらんと思ってすぐやめたのですが、最近になって復帰しました。
ので、無課金時代のことはよくわからない状態でレビューを書きます。
良い点。
・戦闘に不向きな職にしても農作業でレベルが上がる
ちまちま戦ってレベリングが面倒な人も安心。
・作る楽しみがある
改造に課金アイテムが必要だったりもしますが、欲しかったものを何とか作れた達成感はあります。
悪い点。
・突然襲われて殺される
のんびりクエストしていたら、見知らぬ赤ネの方に執拗に攻撃され逃げても逃げても追い回されて殺されました。
対人が苦手な私にはかなり怖かったです。
ただ、復帰直後に新キャラを作ってうろうろしていた際、古参の方が声を掛けてくれてクエストを手伝ってくれたことがあります。
また、何もわからないままにアビスレイドに参加しても、快く攻撃隊に加えてもらえました。
そう悪い出会いばかりではありません。
・とにかく労働力が足りなくなる
農作業だけでも抜いたり植えたりするだけで労働力が1000くらいあっという間に吹っ飛びます。
狩りをしても装備鑑定するのに労働力、貿易をするにも労働力、生活ポイントを稼ぐために遠征隊のクエをしても労働力…
プレミアムに入らずして労働力を何とかやりくりするのは難しいと思います。
AAつけっぱなし放置で電気代を払うよりはおとなしく課金した方がいいんじゃ?というのが正直な気持ちです。
・生産するための材料がキツすぎる
もう少し緩和してほしい…
課金なくしてはまともに楽しめないんじゃないか?というのが総評です。
もう少し新規さんが入りやすいように調整をしてほしいなと思いますし、ハウジングも住居区空いてなさすぎるのでもっと増やしてほしいです。
楽しめる要素はたくさんあるはずなのに、楽しめない理由がそこかしこに散らばっているのが残念です。
個人的にはPVPのない鯖を作って頂けると嬉しいのですが、PVPがメインコンテンツの一つだと思いますので、そこは諦めています。
プレイ期間:1ヶ月2017/11/18
ただの山ださん
無料化して新規で入ったペーペーです。
良いところ悪い所を新規で入って一週間くらいプレイして思ったこと。
・片手にWikiが無いと農業、案山子、貿易、畜産全てに置いて地雷を踏む事になるし、思わぬ大出費がある。農業はよく調べて行わなければならない所、あまり自由がきかないかもしれない。収入<出費になる可能性がある為、自由に作物を育てられない。
・船、家を購入するのに特殊な通貨、星が必要でそれを集めるが容易じゃない。集めるためにはクエストを消化するか、貿易をするかの二択の為、まず序盤~中盤は不可能だと考えて良い。そんで貿易クエストが凄く面倒臭くて、荷物を背負ったまま長距離を移動しなければならない上、近場でクエストを完了させてしまうと金しかもらえず重要な星がもらえない。
・労働力というものがあり、農業、建築云々狩り以外の事で起こす行動全てに影響するものがある。これが0になるとほぼなにもできなくなる上何をするにもコレが必要。ログアウトしてても貯まる訳では無いので、常時ログインしている状態を保たないと貯まっていかない。最初の内はベット等無いのでかなり苦戦するだろう。
・金が貯まらない敵を倒しても装備品や素材、お金がドロップしないため兎にも角にもお金が貯まりにくい。精々財布がドロップする程度で、それを開けて資金源にしなくてはならないが、開けるのにも労働力。財布開けるだけの動作で労働力5消費とか流石にバカじゃねぇのとは思った。
・ハウジング、農園をしようにも土地が無い。本当に隅っこに、出来るかできないかのレベルでどこも押しくらまんじゅう状態。建てる以前に建てる土地がないから終わってる。
纏め。
遠征隊(ギルド)入れ。それか身内を五人以上用意しろ。手伝ってくれるか分からんがやろうとしていることは皆一緒だから望みはあるかもな。
ソロ? 別ゲーへどうぞ。
プレイ期間:1ヶ月2014/04/30
変なおじじさん
どんなゲームも2年やればあきるよね。(A鯖)
良いところ
・自由度が高い。(釣りしたい人は釣りだけしても、家を飾りたいひとは・・・ したいことが自由に選べる。・1キャラで全ての職種ができるなど)
・ゲーム内の人が他のゲームに比べて優しい。(全チャで質問すると直ぐに誰か が答えを教えてくれるなど・・)
・バグなどあれば通報すると答えが運営より素早くかえってくる。(満足な答え かは別にして)
悪いところ
・アップデートの度に現実時間とゲーム内時間がずれる。(そのため、デーリーク エが重なることがあるなど)
・大型アップデートで製作物などが一変してしまう。(以後使えなくなった物など は雑貨屋で売れるのだがオークで集めた物などは半額以下になってしまうこと もある。)
・切断が多いい。
・デーリーや討伐クエなど古参の仕切りがうるさすぎる。(参加の目的は人それぞれだと思うが、やれバフをたけとか・・・それじゃ勝てないと かうるさがたが多いい。)うるさがたはどのゲームもいますから・・諦めかなw
まとめ
無課金でもゆっくりやるなら問題なく楽しめるしMMOやるならかなりおすすめですね。
プレイ期間:1年以上2017/04/25
農業好きさん
このゲームは初期のころにやっていましたが、その時はあまり面白いと思いませんでした。
無料化してから始めてみたところ、イベントも豊富で出来る事が増えかなり面白いです。日本独自仕様で最悪だった時期に比べて今は少し改善されていると思います。
しかし、何をするにも労働力というのが必要で、気長に出来るという人じゃないと厳しいかもしれません。
自分は一切課金していませんが、それでも金策方法はいくらでもあるので労働力を貯めつつ、気長にゲーム内マネーを貯めて楽しんでいます。
レベル上げ、IDだけでなく農場作りが非常に楽しいゲームです。そういうのが好きな人にはオススメできると思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/14
廃課金プレイヤーさん
ニックネームの通りこの作品にも廃課金しました、ざっと600万位でしょうか。
「この作品にも」と言うのは、今まで数々のタイトルを廃課金してきましたが、
このゲームは少なく見積もっても最低月々20~30万円くらいは課金しなくては、金策できません。何故なら、非常にゲーム内マネーがかかるからです。
基本料無料MMORPGは札束で殴りあうゲームですがこのゲームはダントツ廃課金ゲーTOP3に入るのではないでしょうか。
まず一番に金がかかる理由は、当然装備関係です。
このゲーム・・・武器・防具・アクセサリーの強化を失敗すると壊れます。
例えば、最強の制作武器を作る→強化する→強化失敗する→武器破壊(破損)と言う感じで武器がなくなってしまうので、また一から作り直すところから始まります。壊れてなくなるなら強化成功確率を上げて欲しかったです。
強化成功確率は、ソシャゲーのガチャで例えると、一番激レアなキャラを10個取る位非常に難しいです。さすがに萎えました。
おそらくですが、このゲームで最強プレイヤーになるには、
完全に運とリアルマネーが必要です。対比で言うと7:3くらい?
このゲームは多数のサーバーが稼動していますが、過疎です。
一番人口も多かったGeneと呼ばれるサーバーは、かなりの過疎らしい。
当然、過疎なので制作素材などのアイテムががうまく回っていない、
需要と供給で言うと供給が著しく下がっている感じです。
あまりにも各サーバが過疎っているため、
新サーバーを出すことしかできない無能な運営さん。
いまだに残っている大手と言われている人たちは、身内内でコンテンツを独占しゲーム内マネーを大量に手に入れ、うまうましている状態。
またそれをRMT業者などに売り、リアルマネーにしている。
これならニートでも大金が手に入るのでゲームやりながら生活できるわけです。
運営の対応もかなりひどい、rmtの取り締まり、マクロ及びチート対策皆無。
これは糞運営ダントツNo1です。さすがダメオン様です。
そんな私は半年位前に引退して今FFで廃課金プレイしています。
アーキエイジとは違って廃課金しがいがあります。
アーキエイジでは600万しか課金してませんが、
FFではもう1400万程課金しました。
プレイ期間:1年以上2015/07/25
虹の原住民さん
・ゲーム内プレイヤーの質の悪さ(色々と誇示したがる輩の多さ)
・公式RMTがあるので、現金さえあればゲーム内通貨は幾らでも賄える。
・バグはかなりあるし、機能回りもサービス期間を考慮すると不備な面が目立つ。
・・・これでも、貴方はアーキエイジをやろうと思いますか?
3カ月ほどの期間を本当に無駄にしました。
このレビューを拝見された方は、是非思い止まって欲しいものです。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/19
Aachongさん
無料化により労働力回復方法が大きく変わり、課金垢でも無料垢でも、ログインしていれば5分ごとに労働力が5入るようになりました。
1週間プレイしてみた感想として、古参の多垢プレイヤーの点けっぱなし放置が目につきました。勢力チャットでの人数や内容は無料化前とほとんど変わっていません。
ビデオカードを付けたPCを点けっぱなし放置すれば電気代が大変です。それを承知で点けっぱなし放置する人が多く、AAの客層は環境問題に無関心で非常識だといえます
そしてそれを承知で、実際よりもログイン数を多く見せかけるGameOnのログイン数粉飾はきわめて不誠実です
プレイ期間:半年2014/05/03
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!