最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
頭を使うゲーム
黒い砂漠は?さん
バカには向かないゲームです。
労働力と金策を上手にコントロールしている人が勝ちです。
上げたい熟練度を考えて生産や行動をしないと無駄に労働力を消費します。
熟練度を上げていけば消費する労働力も減っていきます。
農業も生産地や貿易場所等を考えないと同じものを作るにしても消費する労働力やコスト、生産時間がかわります。
自分の畑だけじゃなく野生に生えてる植物も結構あります。できる人はちゃんと生えている場所を把握して時間になったら採取しに行く人もいます。
毎日自分の収支を出してやっている人もいます。
何をするのも自由ですが、しないのも自由なので「する事」「しない事」、「生産する物」「買う物」「拾う物」など考える必要があります。
農業、貿易、戦争、PVP、酪農、畜産、アリーナ、ID、航海、登山、宝探し、演奏、カーレース、ハウジング・・・・あとイルカやクマ、牛にも乗れるな
こんなこと全部やろうと思えばできますが労働力が足りないので選択してやりたいことのために時間と通貨と労働力を使います。
あと個人的にバグや対応についてはどうかとおもますが、結構いろいろ改悪的にいわれている部分はその人個人がその時そう感じているだけで、全体のゲームバランスを考えたときには必要な要素だったんだと感じます。
プレイ期間:1年以上2014/06/18
他のレビューもチェックしよう!
かたつむりさん
なんだか低評価の方ばっかりですが、私は今までやってきた無料MMOの中で1番面白いゲームだと思ってます。
確かに問題があるのは事実。でもダメ運営って言ったって、開発が韓国だからしょうがないと思うんだけど…
このゲームは始めるサーバー、また勢力によって大きな違いが出てしまいます。サーバーのオススメは、人数の多いOサバ、Mサバ。もしくは人数減るけど、お祭り好きならKサバ、Tサバ、戦闘好きならGサバですね。
勢力は、西大陸と東大陸に分かれていますが、基本的に西が優勢です。今はMだけ東優勢だけど、サーバー移動が来るのでわかりません。戦争や狩りをやりたい方は西をオススメします。農業は西でも東でも大丈夫。
私はTサバの西でやっています。割と人数いるし、NM狩りも戦争も生産もイベントも盛んないい所だと思います。
このゲームの醍醐味は、やっぱり生産じゃないかな。私は現在、家をヌイグルミハウスにするため奮闘中(笑)農業、貿易、ハウジングとまったり楽しみたい人にはとても良いゲームだと思う。逆に戦闘したい人には物足りないかも。
労働力がダメだ、って言ってる人多いけど、そんなのプレミアム入れば良いし、無料でゲームしてハンデがあるのは当然では?それに、私は全くの無課金ですが、それなりに上手くやれてます。課金アイテムもゲーム内通貨で買えるし、一応アビスレイドという初心者でもかなり稼げるコンテンツもあります。
とりあえず、サーバーと勢力は事前に調べて選ぼう!無課金ならまったりやろう!って感じですね。
プレイ期間:1年以上2015/09/25
サー・ロインさん
基本的にPCスペックが十分なら大きな不具合は感じないと思う。 CBTという状況をしっかりと理解した上でですが。
一番感じたのは生産→流通→消費が今のところ個人レベルで完結してしまう感じがします。 生活系ではプレイヤー全体で流通を動かしている感がでないと結局は対人メインになっていくのかと思わざるをえないレベルでした。
(弓使いなら矢とか。 機械系なら燃料とか。 )
対人をメインにする人は生産スキルを上げにくいなどの住み分けが無い、個人的には生産系のスキルが存在しないのは非常に残念です。 クエをすすめていく時間を植物育てたり、畜産やったり、そんな感じでした。
現実に近い流通概念をもってプレイしたい作品ですね。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/05
通りすがりさん
こういう書き込みって誰がしてるのか不思議なコメントが多数ありますねw
泥棒したやつが勝ちとか、、自分の畑に植えれば盗む手段はないし
FFで課金しまくってる?
月額のゲームでなにを言ってるんだ?
おなじ馬でも数千体買ったのかな?w
実際このゲームの問題点も多いのは事実
勢力の人数バランスが悪いのが今1番の問題点かもしれないです
PVPコンテンツが人数差によって話にならないほど優劣がでてしまってます
ただ実際やってみたらわかるのですがやれることが多いのでなかなか飽きにくいゲームです
やれること多いうちのなにか一つでも楽しいと思えたら楽しいですほんと
ぜひ一度プレイしてみることをオススメしますよ
プレイ期間:1年以上2015/08/27
ばかぼんさん
ゲーム自体はいろいろな人なりの楽しみ方が十分に満喫できます。
のんびりやりたい人も楽しめます。
ただ運営している側が最悪。
メンテの延長はざらにあるしイベントはクソ
木曜の定期メンテを水曜日に事前告知なしに始める。
日本の業界では水曜日休みの業界があることなど無視
エンターテイメントをうたう会社としては3流以下としかいえない
運営の取り組みが素晴らしいと欧米のように人気のあるゲームになるだろう
日本は運営会社が変わらない限りこのゲームに未来はないと思う
ゲーム自体は評価5を与えられるが運営にはマイナス評価しかつけれない
素晴らしいゲームなだけに残念だ。
プレイ期間:3ヶ月2014/11/05
うますぎたらこさん
AA1ヶ月しかやっていない。うますぎたらこです!←AAのID
俺が言うことはたくさんある!1つ目!UCCタノシィ~オリジナルのマントや洋服が作れるんだよ!もう1戦闘用ペットカッコウィィィ...船も作れるし宝探しもできる!「リアルに海の底に眠っていてマネェ~もかなりいいw」
とにかくみんなAAをDLするんだぁ!
ちなみに俺はTYANGっていう鯖で農協組合っていうくらんに入ってるからよろしく!
プレイ期間:1ヶ月2014/08/29
低スペックの西民さん
良い点
・対人、消耗品を使っているとある程度耐える事が出来る。ひき殺しが無い。
・職のバリエーションが豊富。魔法職やタンク職や回復役でも組み合わせによって
ハイドが使える。1キャラでどんな職業も装備も出来て遊べる。
・まったり農作業が出来る。釣りが出来る。
・海のフィールドを泳ぐ事が出来る。山を登る事が出来る。
・フィールドが綺麗。しかしPS4やPS3のゲームと比べるとたいしたことがない。
・攻城戦は決まった人数、指定されたチーム同士でやるので圧倒的な人数差はない。
・PVP禁止のエリア、禁止の時間帯などもあるので敵対勢力と同じ場所にいたり交流が出来る。言葉を勉強すれば会話も出来る。面白い。
悪い点
・何をするにも労働力を使う。プレミアム課金でも労働力を使う。狩りをしてもドロップ品を
開けるのにも労働力を使う。基本無料なのでソシャゲみたい。
・フィールドがオープンワールドで広い。しかし大陸が狭く何度も通るので新しい発見が
無い。飽きてくる。
・新しいメインクエストやクエストが無い。物語を楽しむ事が出来ない。
・もっとも稼げる狩場が図書館だが敵がエリートしかいない。装備揃ってないと
快適に狩る事ができない。
・金策方法が少ししかなくいつもワンパターンな金策しかない。貿易のみ飽きる。
常に金欠。大きく稼げる装備の製作は大量の労働力を使うのに対し完成品が売れない。
・マイハウスを建築しても部屋が狭い。
・対人をやるのに装備を揃えるのにすごく時間がかかる。お手軽には絶対に出来ない。
・自分の船を改造出来るがお金を持っている人しか出来ない。
・テレポートするのにも消耗品や職やスキルを変えるのにもお金が取られる。
・死亡すると装備の耐久度や経験値ポイントが大きく減りすぎる。
・戦闘中、装備の変更が出来ない。ダッシュが使えない。
・インスタンスダンジョンが少ない。死亡すると大きく経験値が減るのでカンストしか遊べない。またパーティー募集が少なく身内でないと遊べない。
・アリーナがあるけどサーバー内でしか組む事が出来ないので入れない時は入れない。
・友人登録が相互ではないので友人を作る事が難しい。ただデイリーなどでいつも顔合わせたりするので相手に覚えてもらう事が出来る。
・やる事が農作業、貿易、ゴールド平原、赤露、昼夜デイリーしかない。完全に作業。
不満が多いので1点です。
プレイ期間:1年以上2015/02/26
ご注文はウナギですか?さん
なにより人がほとんどいない、酷い場合 他のプレイヤーを見かける事なくチャットは0の事がある 建ってる家など大半の家主は、土地の維持のため税金を納める時のみログインしているだけ 離席中となっている人がいても労働力を放置で貯めているので サーバー内まともにPLAYしている人は数える程度しかいないと思います またゲーム自体 他のゲームと比べてゲーム仕様の影響なのか異常なほど重いです サービス開始からやってましたが 人が多かった頃アーキエイジで計2枚のグラボが壊れました 今は人が全くといっていいほどいないので壊れるまではいかなくても それでもやたらと重いです 人はいないのでソロ、オフラインゲーム感覚で静かにクエストを一人さみしくこなして行くのが好きな方は、ある程度はおすすめできるかもしれません
プレイ期間:1年以上2016/01/31
現役プレイ中さん
は~い!皆さん こんちわ!アーキエイジ現役プレイ中ですwwまず 自由度は 本当に高いです。職業の転職も自由 基本的にPVPゲーム 近接 魔職 ヒラ職 遠距離 補助職などなど 各職を3種選んで 組み合わせてのキャラ作りができます。これは 他ではなかなか無いかも。まあ 装備は それに合わせて揃えなきゃなんですがね^^;。金策が とても大変w課金して まず生活の安定をさせて・・・ってのが 正直なところです。最低課金してても 金策は大変です。無課金プレイも 出来るんですが、まあ 我慢できるなら それでもいいのですが、厳しいと思うです。運営の対応 制作側の無能差・・・装備ゲームなので 今 エンドコンテンツ装備が実装されてますから 格差がとても大きく いろんな戦闘コンテンツで遊びたい・・・たぶん 無理です。プレイヤースキルなんて もう 無いも等しいくらいな状態ですwわたしは 最低課金ですが、限界かな バランス崩壊で 戦っても 楽しいとは思えないですねw
プレイ期間:1年以上2018/06/13
ヒノカさん
グラフィックは結構綺麗で世界のいろいろなところが作りこまれています(中にはNPCの女の子のパンツまで)、クエストも楽しいし、敵集団との集団戦もあったりします!これは鯖によりますが、とても友好的な人が多いので始めたばっかりでわからないことがあったら気軽に聴くことができますし、敵国にクエストで言ったとに殺されて取られたアイテムを、ギルドのリーダーさんが返してくださることもあるほどです。
私が思う唯一の欠点は、最大レベルですね。最高レベルが55なのであっという間になってしまって、後半は大体生産系になってしまいます。戦闘を短期間または練習のような短期間の見やる方にオススメだと思われます。
プレイ期間:1年以上2015/12/15
おwさん
色々とマイナス面もあるけど、んなもん、どのゲームしても完璧なものは無いし。
課金面では月額入れば十分だと思う、それ以上に突っ込んでやりたい方はどんどん課金しているけど、正直課金してどうにかなるレベルじゃないAAはこつこつ欲張らず気長に遊ぶ感じ、 ただ、毎日何時間も遊べる日も有れば何日も遊べない日もある日と言った時はもうちょっとやりこみ要素と寝かせ要素のバランスが取れていると良いんですけど。
PVPをフルに遊びたい人は西東の情報をしっかり見てからキャラ育て無くては、西東に片方に強い人固まって要る鯖だとキャラ強くしても相手いねーし・・じゃつまらん。
仲間作ってワイワイも楽しい、今のところほぼソロで遊んでも全然問題ない。
やられても、相手されなくても 気にするな! ゲームだ楽しめ!
プレイ期間:1年以上2016/10/26
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!