最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
純粋にいいゲーム
K鯖さん
普遍的MMOはこの程度のクオリティがデフォルトである、と私は考えない。
ビジュアル、ユーザーインターフェース、対人戦、クラフトのどれも至高の出来ではない。
むしろ、バグやクライアントの安定に問題もあり、水準を下回る出来の部分もある。
しかし、言いたい。アーキエイジは近年まれにみる傑作である。
アーキエイジにおいて、英雄は私ではない他のプレイヤーである。
悪名高い犯罪者はNPCではない。畜産や農業で巨万を気づく者も、利益を求める貿易商も、見知らぬ他の、しかし間違いなく生身に操作されたPCなのだ。
敵対する国家の言語は暗号化され、敵軍とはコミュニケーションがとれない。
だが、私の拙いスキルビルド、操作技術を高めてくれるのは彼らとの戦いによることが大きい。彼らもまた、プレイヤーだ。
このゲームを見渡せば、プレイヤーの労苦と協力、あるいは憎悪によって何もかもの全てが構築されているのがわかる。
ゲーム内の全てのオブジェクトはプレイヤーの行動にエッセンスを与えるだけで、必要なものはなにひとつないかもしれないし、道端のあざみひとつすら必要かもしれないともいえる。
世界はプレイヤーの意志ある操作でしか動き出さない。モラルすらプレイヤーの価値観に委ねられてしまう。
面白い事がなにひとつとして見つけられないかもしれない。だが、見つけていないだけだ。
アーキエイジには楽しむ土台のみがあり、プレイヤーが柱となって構築されている。
面白くないアーキエイジに出会ったなら、それはそれまでにあなたが介入していなかったからかもしれない。
アーキエイジは月額の課金でアイテム課金がある。手を出すのに必要なものはお金。
楽しむためにはあなたの確かなるロールプレイへの意欲。
そしてプレイヤー人口が多ければ多いほど楽しみや労苦は大きくなり、変わっていく。
アーキエイジのプレイヤー人口の少なさを嘆き、増える事を願っている。
プレイ期間:1週間未満2013/08/13
他のレビューもチェックしよう!
えんちゃんさん
友人に勧められて無料ということで遊びましたがイメージと違ったかな~って感じです。
まず種族選択の時点でテンション下がりました。4つの種族があり、大陸が2つ。
それぞれ2種族ごとに割り振られてる感じです。
友人はヌイアン(西洋人種)だったのですが、自分はフェレ(獣人)でプレイがしたくて。
でも大陸が違うので敵対とのこと。これじゃあ一緒に遊べないじゃないか。
仕方なく自分もヌイアンで作りました。
◆戦闘・・・まぁよくあるタゲってスキルポチポチゲーです。
ただ職を自由に組み合わせでき、カスタマイズ性があります。
連携スキルを覚えればお手軽コンボ技を作り出せるのも面白いですね。
◆クエスト・・・お使いゲー (でもナビが親切なので分かりやすい)
◆ストーリー・・・ごめんなさいつまらなくて途中で見るのやめました。
◆キャラメイク・・・顔はそれなりに弄れますが、体型が弄れない。ボイスも1種族1種類
◆ID・・・細かいところまでよくできてる。色んなギミックがあり、初見は楽しい。
◆新規と古参の差・・・輪に入れない人はかなり損する仕様。ソロ専はここで脱落するでしょう。新規救済処置も施されてるがこれじゃ世界観が好きになったり、戦闘が面白いと感じる人はあまり居ないんじゃないかな。
ここまでは全部許容範囲、良くあるオンゲー特有の愚痴ですが「これは・・・」となったのが、皆さんも仰っている通り‘労働力’でしょうか。
雑魚MOBからは財布しか落ちない。その中に金銭が入っているが、
財布を開くにも労働力が必要。建築に必要な採集も労働力。建てても家を維持する為に
労働力。請求ものんびり待っててくれません。成す事ほとんどに労働力が必要になります。
じゃあどうすればいいの!?ってゲームにINしてれば少しずつ、回復するんですね。
ただ、ログアウト中は駄目な模様。課金すれば労働力POTなるものがあるのでお金がある人は問題なしですね。ただ課金するまでのめり込むのに、時間と、仲間が必須です。
コツコツ農業するぜ!まったり家建てるぜ!と意気込んでいましたが、
ここで集金の臭いがぷんぷんして、一気に萎えました。
無料ゲーで何いってんの?って感じる方もいるでしょうが、売りにしてる基本的なシステムでの集金はやめてほしかったです。そこは違うだろう!と。
もっと別な場所での集金だったらプレイしてたかな?
プレイ期間:1ヶ月2015/03/08
AAさんさん
ちょっと前に始まったファミリーテスト(クローズβ相当?)を体験してみて良いと思った点をいくつか書きます。
・まず、グラフィックがすごく綺麗
・クエストなどが自動移動ではないこと
・最近やたらと押されているノンタゲではないこと
・職業が固定ではなく、自分で自由に決めることが出来ること
・採取、製作などのいわゆる生活系の部分にも力を入れていること
・グライダーという新しい要素の乗り物や船で航海をしたり出来るところ
・乗馬などペットシステムに関しても抜かりがないこと
と、言ったように実際体験してみて思いついた事を書いてみました。7月~9月の間に何かしらのテストが来るようなので、今後の展開が楽しみです。
プレイ期間:1ヶ月2013/05/23
もう一年やったさん
ゲーム自体はかなり良いもの。
pvpや、ID NMなど、様々なコンテンツがある。
装備を作り、強化できるが 金がやたらと掛かる割に合わず失敗が基本。
長い長い時間掛けて地道な荷物を運ぶ作業を繰り返し、大金を得るもそれで強化しようにも失敗が続くなんて当たり前のように起こる。
労働力(スタミナ)があり、これが無くなると金策はできないし、労働力の回復も5分に5なのに平気で何十ポイントも使わされる。労働力100=100分ログインしていないといけない。
労働力がキツくてゲームで良くあるMOB狩りで稼ごうにも、レアアイテム(かなり確率は低い)を出さないと金が入らない。敵を倒して現金をひろうような事が一切できない。
しかし、金がないと装備も作れない 金が全てなゲーム
もう少し優しくていいと思う。
プレイ期間:1年以上2015/10/07
お星さまさん
PVPしか能の無い戦闘バカは場違いなゲームでどちらかと言うと生活系コンテンツが強くゲームをする上で戦闘しかやる事のないゲームとは異なり戦闘以外の要素が割合としてもメインになっており、PLAY目的が多彩だと思う PK可能、不可能エリアも明確で保護されたエリアも広く設定されており生活系が充実しそれだけでもかなりやる事が豊富なのでのんびりやりたい人にはおすすめだと思う また鯖によってユーザーの質が大きく異なる 比較的に新しい鯖からRe:フレッシュ鯖「BlueSalt」にかけては稚拙なユーザーが多い Gene鯖が一番長老鯖でサービス開始当初からのユーザーが大半・・規約、禁止事項やハラスメント行為等をよく理解熟知してる人がほとんどで大人な対応で健全なサーバーだと思う
今、特にあきれ返るほど稚拙なのが新しい鯖でもあるRe:フレッシュ鯖「BlueSalt」で特殊な仕様になっている事もあり他の鯖からやってきた新規の前でイキリっぷりを披露したがる稚拙ユーザーと新規が多く占めています ゲーム内ではノンマナー・イキリユーザーがやたら多くキャラクター名もNGなものをよく見かけ また、マクロを使ってフル稼働で石掘りをさせてるバカも見かけます当然ながら利用規約違反による処分者の数も増えています
あと仕様なんだから利用規約違反にはならないと勝手に解釈し勘違いしてるユーザーも見かけます (例えば死体蹴りや保護区での召喚物による妨害いやがらせやチャットで誰かまわず無理な言いがかりをつけつきまとい挑発する様な言葉を送るなど)Re:フレッシュ鯖「BlueSalt」で始める新規さんは迷惑行為の通報をどんどん活用する事をおすすめします(相手左クリック→画面上部に表示される相手HPバーを右クリックし迷惑行為の通報を選択すると簡単に運営に通報を送れるページがでます)
特にハラスメント、迷惑行為は明確に具体案件と示してるものもあります、通報して1~2週間で何らかの対処されてるようで、私の実際の経験として受けた迷惑行為(いやがらせ)の詳細を運営に通報した後BANしてくれたのかはわかりませんが2週後のメンテ後から突如パッタリとゲーム内で明確に一切見かけなくなったキャラクターはいます
プレイ期間:1年以上2018/08/17
ソラノさん
事実を言われて頭に来ちゃったんですか?
欧米の先進国は比較的個人の自由があると言われていますが犯罪し放題だとそんな街に住む人いるんですかね?
別にPKするなとは言ってませんよね
粘着PK奴ばかりなのでおすすめしませんと言ってるだけ
まああなたのレビュー見て新規に始める人はゼロだと思いますけどwww
ご自分で読み返してみてはいかがですか?
なんでPKが嫌ってだけでレールゲーム好き認定されないといけないんですかね?
同じPKありでもESOは人いっぱいですよ
やってて楽しいし
黒い砂漠とかいうのもこれより断然人多いですよね
それらと違ってこれはお勧めできないです
下のような基地外が何でもできるのがこのゲームだからです
PKというよりただの集団リンチです
初見を徒党組んでタコ殴り
要するに格ゲーやFPSのような対等の条件だと勝てないからこのゲームに引きこもって「俺ツエー」したいだけなんです
その餌が来ないと困るので否定的なレビューに噛みついてるんでしょうね
憐れです
プレイ期間:半年2018/01/26
アコライトさん
始めた頃は50レベル目指してまっしぐら!
しかしあるレベル帯で敵国でのクエがあり、そこで狩りをしてると
PKで殺される。容赦なく殺される。それでも収入源が主に狩りかクエしかない
NPCの顔が全部同じ
50レベルになった頃には「いい装備揃えたらPKしたやつらに仕返ししてやろう」
ほとんどの人がそんな風に育ってしまう
むしろそれが運営の狙いかと。憎しみ合い、戦わせる→更に強くなる為に(自己防衛の為も有)労働力消費して生産続ける→労働力足りなくなって別アカキャラ作成(当然、別に月額がかかる)労働力回復付きの◯ヶ月チケットなんかも買ったりする
運営的にはどんどん減っていくユーザーの中、現状いるユーザーさえ確保できればいいのだよ。より長く、より多くね
キャラを抱えれば抱えるほど稼働させなければならないので
もはやまったりどころか生産や農業に追われる始末
時間のない人には向かない
グラ綺麗だがそれだけがとりえで他のコンテンツが乙ってる
クラ落ちがヒドイしユーザーにPC買わせるよりサーバー強化したらどうよ?
月額払ってる上に更にユーザーが合わせろってどんだけ偉いん?w
普段は農業や貿易をしているが過疎鯖にもかかわらず、いや過疎だからこそ暇を持て余してるのか敵国の嫌がらせやPKに拍車がかかる
海賊までもが引退し、人間性を疑うような奴らが横行しているのがアーキの世界
それでもアーキで生き延びるコツは「血盟」や「遠征隊」に所属すること
特に血盟の存在はでかい。共有し、協力すれば軍艦や家も割りとすぐに手に入る
ソロでまったりなイメージはあるが一人ではやって行けない
でもここにも落とし穴があって共有できるものに制限がありすぎ!
何か共有したい物があるときは共有できるかどうか要注意
あとアプデ後にどこを修正したとか告知がまったくない
運営怠慢すぎるってのとアバターにセンスなさすぎ
今どきメイドって、、、w
一緒に始めたフレはいまや殺人鬼と化してしまい、怒りっぽくなってしまった
もう1つプレイしているMMOでは対人あってもそんなことないのになぁ
PC買って半年続けて来たが先が見えなくなって来たので
フレ連れてもう1つのMMOへ帰るわ
アーキの運営さん、日本のユーザーを大事にね!
プレイ期間:半年2013/12/03
末期ゲーさん
OBすぐはものすごく盛り上がっていたが、UPデートの度に日本独自仕様というバランス崩壊がきて過疎ったゲーム。
UPの度に人は減っていき、いつ鯖統合、終了きてもおかしくない。
2アカ、3アカの人が多く(中には20アカとか)見た目以上に人がいない。
戦争、クエストいってもいつも同じメンバーしか見ない。新規はほぼいない。
熟練度関係が生きていた頃は、作れるもの作れないものがしかっりしており、取引や持ちつもたれつの関係が成り立っておりMMOらしかったが、それがほぼなくなったので現在は見る影もない。
廃課金したら強くなれるかといえば、無理。たとえ現金1億入れて最強装備揃えたとしてもフィールドだとそこそこの装備4,5人に囲まれたら終わり。1vs1のコンテンツでは無双できると思うが、そのコンテンツ自体オワコン。
悪いことをあげるとキリがないが、ゲームとして悪くはない。
日本独自仕様という悪バランスにして、運営が壊していった代表ゲーム。
海外では韓国仕様をそのまま使っており、ゲーム内バランス、課金バランスしっかり調整されておりかなり盛り上がっている。
これから始める人は海外鯖を勧める。LOL日本始まったら、確実にもっと人減るのでオフゲー感覚が好きな人だったら初めていいかもね。
プレイ期間:1年以上2016/02/20
てるりんさん
あれだけ開発に時間をかけた(6年間)作品もいよいよデッドラインを潜ろうとしている。
韓国での大失敗の反省から日本では無茶とも言える日本独自仕様の名の下
徹底的に延命のためのシステムを組んでみたものの、どれもこれもマイナス因子
しか生まず、無駄に格差だけを広げた。
おかげで挫折する者も多く、新規がすでに0に等しい現状では今後も人が増えていく
事は無いであろう。しかもこのゲーム引退者はほぼ課金が残っていても
さらっと辞めていくのだ。IDを消してしまうのだ。
お分かりだろうか?もう100%戻ることは無いということだ。休止じゃなく辞めるのだ。
理由?そりゃダメオンだからさ。
さて、今週はライバルであるアイオンとFF14が大規模なアプデを控えている
双方ともにアイオンは復活をかけて大博打に!FF14はアーキの現時点で不満点を
すべて網羅するという信じられないほどの大容量アプデで痛恨の一撃を!
だがアーキエイジも黙ってはいない!こちらも半年前から予定していた冬の大型
アプデを実施し対抗しようとするのだ!
だがそれはダメオン!やはりダメもう遅い、お前らの仕事は無駄に終わる。
目玉のIDが本国のバグで実装できない!(初期からのバグすら直さないもんなw)
残りの目玉要素はなんと!ゲームの雰囲気ぶち壊しの車!
そして、音楽演奏とな・・・・・。
予言しよう!NTでなくても判る。このゲームはもうもたないwww
どうするよ運営?
プレイ期間:半年2013/12/15
MMOはオワコンさん
はっきり言うと、運営のゲームオンは古い会社でもう時代の流れについてこれていません
スマホゲー事業にも手を出していますが完全に乗り遅れていますね
この運営は主に韓国のネットゲームの権利を買って日本で運営しています
ですがどれも日本での売り上げが振るわないために本国の開発にはほとんど影響力を持ちません
つまり日本のユーザーがいくらゲームオンに注文をつけ、ゲームオンがそれを開発に伝えたところでほとんど改善はされないということです(一部例外もありますが対応するのは課金アイテムの追加くらいです)
一時期は日本でも一世を風靡した韓国産MMOも、現在では過疎ってないものを見つけるほうが難しい状態といえるでしょう
アーキエイジもそのひとつですね
韓国はMMOを作りすぎましたしゲームオンなど運営会社はそれを日本に持って来すぎました、色々と手をつけすぎです
そのためどれも半端な出来で半端なアプデで半端な人口で半端にサービスが終わっていきます(これは韓国国内の状態も同じなんでしょうかね?)
長年続いてる有名ゲームも現在では過疎っていますしいかんせんシステムが古すぎるし上位層との差がやばすぎて今から初めてはまれるひとは極少数でしょうね
たしかにGMにいろいろとイベント等やらせているようですが、お世辞にも面白いと言えるようなものを見たことがありません・・・・予算もほとんどないような状態でやらせているんでしょうね、魅力的な賞品がでてきたことなんか他のゲームオン運営のネトゲでも見たことないです。
結論をいうと、MMO自体オワコンになっていますしさらにゲームオンは地雷運営ということです
プレイ期間:半年2014/09/23
農業好きさん
このゲームは初期のころにやっていましたが、その時はあまり面白いと思いませんでした。
無料化してから始めてみたところ、イベントも豊富で出来る事が増えかなり面白いです。日本独自仕様で最悪だった時期に比べて今は少し改善されていると思います。
しかし、何をするにも労働力というのが必要で、気長に出来るという人じゃないと厳しいかもしれません。
自分は一切課金していませんが、それでも金策方法はいくらでもあるので労働力を貯めつつ、気長にゲーム内マネーを貯めて楽しんでいます。
レベル上げ、IDだけでなく農場作りが非常に楽しいゲームです。そういうのが好きな人にはオススメできると思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/14
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!