最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やる事はあるがその先が無い。
かぼすちんさん
なんというかもうやる事がありません。
いや正確にはあるんだろうけど、どれもこれもつまらない内容ばかり。
狩りは狩りでドロップと通貨取得量が日本使用で激減しており魅力は一切ないし
かといってPVはほとんどが一方的で殺した相手の死体を蹴るという畜生的
PKしかないため面白みなんて微塵もない。
メインコンテンツになりえた、攻城領地戦も攻めるための攻めます料金という
意味不明なお金を払わされて、且つ1回の戦で1~3000金というアホみたいな
金額の費用がかかったりとすでに完全にオワコンしており、領地戦の行われる
旧大陸も第1回アプデからずっと死にコンテンツになってしまっている。
にもかかわらず開発はその旧大陸を重視して、そっちの拡充ばかりするもんだから
一般層は、だからなに?という置いてけぼり。
場当たり的なイベントやアプデ内容にどんどん人が減っている。
とにかくやる事をクレ!とクレクレ厨にでもなりたいぐらいやる事がない。
焦って短時間でアプデを繰り返すことはよいが、開発がそもそも何か楽しい事を
考えるということに慣れていないため、一向に面白くなることはないだろう。
また韓国で簡単すぎるから日本では難しく、延命しやすいような仕様に変更しましょう
というのは開発と運営に対して簡単に言うとだ。
あんたバカ?wwww
プレイ期間:半年2013/12/07
他のレビューもチェックしよう!
クソゲーレビューさん
戦争に関わらず生産だけ楽しめるって聞いてたけどこれ嘘じゃん
不満点
①メインストーリーで必ず敵国に行かされる
②敵国に入ったら歩いてるだけで後ろから一撃で殺される
③PSも何も関係なし、反撃されないだけの火力を求める装備ゲー
④無課金で使える労働力は1日約60、課金で手に入る労働力は最大で2880。48倍もの差がある集金クソゲー
無課金でもいいから1回やってみろ?そんな価値もないよこのクソゲー
引くに引けなくなった廃人は一生ここで引きこもってろ嘘つきレビューども
プレイ期間:1ヶ月2015/12/16
年末のアップデートで狩りで入手出来る強化アイテムの流通を更に絞り、代わりに強化アイテムのガチャを開始する体たらく。
武器防具アクセの制作に必ず必要となるアーキウムというアイテムをゲーム内で非常に入手し辛くし、これまたガチャが主な供給元。
生活系謳ってる割に、その実ソシャゲも真っ青なガチャ依存ゲームです。
ゲーム内経済は常にガチャに大きく左右され、運営が気まぐれに始めたガチャでいつも相場が大崩壊です。
もはやこのゲームでやれることは、重課金をしガチャ品を売りさばいてゲーム内マネーをひたすらためてNMドロップの最強武器を手に入れてガチャ品の強化アイテムを使って強化するか、
その重課金者の売る強化アイテム・制作材料を購入するために金策するのみです。
ハウジングすら、週に一回支払う税金アイテムは課金アイテム。重課金者からゲーム内マネーで購入するか、
一応リアルマネー換算40円分の労働力で下から2番めの畑の税金はまかなえますが、それ一面だけでできるゲームでもありません。
家を持ち、更に畑を数面もつと、リアルマネー換算最低300円~500円くらいは週に税金で吹っ飛ぶことでしょう。
また韓国でゲーム内で入手もしくは課金購入できる騎乗ペット等が、対人において非常に有利な性能のものは、全てガチャに入れられてしまいます。
ガチャ品を買うために金策をするのが苦にならなければどうぞ。それなりに楽しめるとは思います。ただ、生活してる~って気にはとてもなれません。
プレイ期間:1年以上2016/01/04
牛フンは食べ物ですさん
ゲームそのものは無駄に制限が多いものの
楽しむにはこれぐらいの制限が心地よいレベルですべての部分で
遊びを見いだせるので、酷評されている感じはさほど受けない。
確かに無駄に制限が多いため、全てをきっちりやり込みたいユーザーからすると
めんどくさいと捉えられるのは当然なので酷評も十分理解できる。
またそのすべてをきっちりやり込むためには必然的に2垢推奨、課金キャラ枠開放を
強いられるため、ある程度目標を持ってプレイすることをおすすめする。
しかしこのゲームにおいて問題なのは運営のダメオンことゲームオンである。
頭のネジが外れているのか、どこ向いて運営しているのか?と疑問な日々。
相変わらず、バグやラグはユーザー側の原因だ!と決め込んでおり自分たちは
悪くないオーラを出し続け、これだけで萎えたユーザーを少なからず出した。
また、開発が違うということからか、あまりにもアップデート系が遅く、ただでさえ
少ないコンテンツにすでに大量の飽きてしまったユーザーを出している。
またイベントが糞レベル。マリオステージのようなアスレチックを楽しんでください
ただしクリアしても何もないですがねとさらっと言っていたり
コラボイベントも、そこじゃない感満載でユーザーからガン無視されていたり
SSコンテスト系もユーザーが選ぶおかげで出来レース展開ばかり
ゲーム内イベントはほとんど皆無で、やったかと思えば生産ナンバー1で
どれだけ多くやったかを競うとか、スタートダッシュ組、廃人組限定のイベント
すぎて、その他の大多数はだから何?という感じで呆れ果てる始末。
しかももらえるのは1位だけまともな賞品で、2位下は効果もなにもない称号もらえる
だけというなんとも杜撰なオナニーイベントだった。
とにかく運営がトロすぎて、頭わるすぎて、馬鹿すぎるそんな残念なゲーム。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/27
saitouさん
まずBOTの多さにどん引きしました
Oβに比べて人が格段に少なくなっている
発想自体は悪くない、ただ運営の誤BANやBOT対策等
新規に取っ付き易くすれば多少人気が出るかも
職の強さの偏り具合も有り、BOT対策もしないとなると
これが2年間持つとは思えない。2chでもFF14信者と
アーキエイジ信者の醜い戦い
ただ、ここの評価5の人は信者 評価1はアンチと言う事が思いっきり判る感じです。
言い合うつもりは特に無いですが、評価3等の中立な意見を参考にするのが
一番良いと思います。
プレイ期間:1週間未満2013/09/15
いねむりさんさん
なんといいますか・・・ちょっと酷いです。
ボス戦で負けたのに勝ったことになったのもそうなんですけど
シナリオ薄いし、クエストはほとんどお使い。しかも終了後またすぐに次のお使い。
アクション性最悪な状況でボス的は結構ふっとばしとかつかうし、しかもエリアが高低差あったり障害物あったり。バグにかなり出くわしてましたが正式サービスなのに「サポートへの連絡がゲーム内でできない」なんてこれどういう趣旨なんでしょうか。
経験値は収穫とかでも手に入るのがうれしいとこですが人が減ってきたら確実にこのゲームの良さが全部消えると思います。集団で戦争楽しんでいる間はなんだかんだいってみんな楽しいとは思うので
プレイ期間:1週間未満2013/07/26
農耕冒険家さん
1ヶ月、、、まw2週間あればLv50にはなれるかな^^でもあくまでLvだけねw
いろいろレビュー見たけど~「グラビ普通~ガクガク~」さんはスペック弱いだけねw
無課金復帰さんは~元々月額だったと頭を切り替えてプレイすればいいだけw
1ヶ月でうんぬん言ってる方はLv上げだけのMMOしてればいいんじゃない?w
なんでもそうだけど、少し余裕のある方が楽しめるゲームかなAAは^^
時間、Lv上げ以外の熟練度、労働力、課金~と少しの余裕ね。
今までいくつかMMOやったけど、AAの自由度概念はとても満足してます。
アプデ前の生産、製造の方が若干楽しめたけど^^今は今で楽しんでるけどね^^
他の方が書いてますが、Lv上げ戦士君には向かないMMOです
バカにも向かないMMOです。
プレイ期間:1年以上2014/07/23
ちょっささん
十数年前にUOで廃人やってました。
引退以降、UOのようにフィールドに家を建てられるMMOに出会わず、たまたま気が向いて検索しアーキエイジを知りました。
UOでは対人もやってたけど、楽しかったのは生産。
なので、AAでも対人やらなくても農業とハウジングだけできればいいやって。
ところが。
何をするにも労働力、労働力。
生産スキルを上げたいなら労働力を費やすしかない。
貿易品は作るだけでなく納品にまで労働力。
別にね、PKされたっていいんですよ。私だってUO時代は生産者PKしてルートしたりもしたし。
ただ、労働力というシステムだけは本当に糞。
労働力を消費しないのなんて狩りやら戦争やらダンジョンやらの戦闘系コンテンツだけ。
生産者は毎日ろくに農作業もできない。
貿易でコツコツ貯めたお金で労働力POTを買う=労働力を必要としない戦闘プレイヤーの手軽な公式RMTに手を貸すという虚しさ。彼らが得たゲーム内通貨は、少なからずRMT業者に売られていることでしょう……
生産者が徹底的に軽視されています。
みなさん、UOに帰ってきませんか。
お話にならないくらい糞グラです。でもグラボ不要です。
要らん課金アイテムも増えました。でもそんなもの無くたって、鍛冶屋が魔法武器を作ります。
労働力という枷もなく、家だって決まったものではなく、自分が好きなようにデザインできます。
ああ、UOが懐かしい。
UOに人がいないから、私は仕方なく今日もAAをやっています。
あ、あとAAは総じて民度低いね。勢力チャットの発言常連の馴れ合いウザすぎ。
プレイ期間:1ヶ月2017/02/03
えんちゃんさん
友人に勧められて無料ということで遊びましたがイメージと違ったかな~って感じです。
まず種族選択の時点でテンション下がりました。4つの種族があり、大陸が2つ。
それぞれ2種族ごとに割り振られてる感じです。
友人はヌイアン(西洋人種)だったのですが、自分はフェレ(獣人)でプレイがしたくて。
でも大陸が違うので敵対とのこと。これじゃあ一緒に遊べないじゃないか。
仕方なく自分もヌイアンで作りました。
◆戦闘・・・まぁよくあるタゲってスキルポチポチゲーです。
ただ職を自由に組み合わせでき、カスタマイズ性があります。
連携スキルを覚えればお手軽コンボ技を作り出せるのも面白いですね。
◆クエスト・・・お使いゲー (でもナビが親切なので分かりやすい)
◆ストーリー・・・ごめんなさいつまらなくて途中で見るのやめました。
◆キャラメイク・・・顔はそれなりに弄れますが、体型が弄れない。ボイスも1種族1種類
◆ID・・・細かいところまでよくできてる。色んなギミックがあり、初見は楽しい。
◆新規と古参の差・・・輪に入れない人はかなり損する仕様。ソロ専はここで脱落するでしょう。新規救済処置も施されてるがこれじゃ世界観が好きになったり、戦闘が面白いと感じる人はあまり居ないんじゃないかな。
ここまでは全部許容範囲、良くあるオンゲー特有の愚痴ですが「これは・・・」となったのが、皆さんも仰っている通り‘労働力’でしょうか。
雑魚MOBからは財布しか落ちない。その中に金銭が入っているが、
財布を開くにも労働力が必要。建築に必要な採集も労働力。建てても家を維持する為に
労働力。請求ものんびり待っててくれません。成す事ほとんどに労働力が必要になります。
じゃあどうすればいいの!?ってゲームにINしてれば少しずつ、回復するんですね。
ただ、ログアウト中は駄目な模様。課金すれば労働力POTなるものがあるのでお金がある人は問題なしですね。ただ課金するまでのめり込むのに、時間と、仲間が必須です。
コツコツ農業するぜ!まったり家建てるぜ!と意気込んでいましたが、
ここで集金の臭いがぷんぷんして、一気に萎えました。
無料ゲーで何いってんの?って感じる方もいるでしょうが、売りにしてる基本的なシステムでの集金はやめてほしかったです。そこは違うだろう!と。
もっと別な場所での集金だったらプレイしてたかな?
プレイ期間:1ヶ月2015/03/08
どうしてこうなったさん
タイトル通り素材だけは良かったゲーム
良い点
フィールド上に家を持てる。ハウジングを楽しめる。
悪い点
①PVPにおいて勢力間での闘争がエンドコンテンツとなるはずが勢力間のバランサーが存在しないため一度差がついてしまうと逆転が極めて困難。
NM武器が現状での最高ランク装備を確定でドロップしそれを勝ち勢力が独占する形になるなど差は広がる一方。
また製作で同等ランクの装備を獲得するまでに当たり属性を引いた場合しか先に進めず、最終段階に進むには更に極レアドロップの秘術書というアイテムが必要であるがNM装備には特殊スキルが存在し当たりステータス属性でなければ見劣りする結果に。
②製作主要素材がガチャハズレ枠に入っており供給が完全にガチャ依存となっているためゲーム内での供給が極端に絞られている。強化アイテムに関しても同様である。
多くのアイテムがガチャに依存しておりガチャでしか入手不可能なアイテムが多数存在する。韓国等では定額販売やその他入手手段がある物が多いため何でもかんでもガチャとにかくガチャというスタイルの運営に辟易する。
③名誉ポイントという物が存在しそれを獲得するためにゲーム内時間に合わせて動かなくてはならず好きな時に好きなことを・・・というわけにはいかない。
このポイントを利用し装備に装着するアイテムや装備製作の素材アイテムを獲得するためゲーム内ではとても重要なポイントとなりPVPを視野に入れる場合は必須となる物が多いためゲームを進めていく上で絶対に外すことが出来ない。
またどれだけこのポイントを貯めようと装着アイテムは完全な運ゲーであり失敗した場合は時間とゲーム内通貨を浪費するだけで終わってしまい何の救済もないため装備更新をしたがこの結果次第では弱くなるということも少なくない。
それほどに重要なポイントであるがゲーム内時間とある程度の人数が必要なデイリークエストでしか獲得できないためライトユーザーはプレイ時間が深夜~早朝の人にはどうすることもできない。
総括
悪い点はまだまだ書き足りないが生産、製作、拘束時間、対人、NM装備などの上手くバランスが取れていれば良いゲームだったとは思う。
魅力的な部分は多いが運営が舵取りを間違えた。開発が良修正を施しても日本独自仕様という改悪によって成果はあがらず人は去るばかり。
完全なガチャ依存体質と拘束時間、ライトユーザーや新規の取り組みに力を入れない限り未来はないように思う。
新規獲得については新鯖焼畑商法を取っている時点でまったく期待できませんがね・・・
プレイ期間:1年以上2016/01/04
アパッチ健さん
課金無課金関係なくやはり労働力のきつさに定評(悪い意味で)のある
アーキエイジだが現状ではプレイの幅を設けてセーブすれば
やりくりは可能である。サブ垢利用を開発も運営も認めているので
そこら辺はユーザー側のおつむ次第。
ちなみに課金についてはプレミアさえあればゲームをする上で
ほぼ不自由がないので余裕がある間に購入したり、飛び石課金等で
やりくりも可能。自分の場合は3か月に1度の課金で3年プレイしているが
さほど厳しさは感じられない。だがやはり毎月課金したいと思わせる内容が
多いのでそこら辺はユーザーの考えにより違うだろう。
クソかもしれないが毎月2千円でいいならという人で意見が分かれる。
ただより高いものは無し。
さて、私有地以外に植えた作物を盗まれる!と騒いでる人がいるが
それがアーキエイジの基本です。というかリアルでもそうでしょ?
盗まれる仕様だからクソゲーとか仕様を理解してない当人がクソなだけで
別にゲームに悪い部分はありません。さらに言えばどのサーバーなんですかね?
最新のI鯖のように全鯖のキチガイ集合鯖なら当然ですよ?
更にゲーム開始直後にもらえるカカシはあくまで農業体験レベルの代物
本気で農業したければレベル30以降で入手可能なカボチャカカシをどうぞ。
ゲームの仕様、ルールをスルーして自分の言い分だけでクソゲー扱いは
営業妨害以外の何者でもですよ?ちゃんと自分で調べなさいって。
プレイ期間:1年以上2017/04/21
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!