最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
カンストからが本番
m鯖がキチ少ないですさん
自分が入ってる遠征隊(ギルド)でも、レベル30くらいで飽きる人がいますが、このゲームはカンストするのが楽なので、カンストまでは頑張ってみてください。なぜなら、カンストするとかなりプレイの幅が広がるからです。IDや戦争コンテンツなども、カンストしてある程度装備が揃ってれば楽しめます。
デイリークエストで強い装備が実質タダでもらえるのでその装備でも充分戦えます。
装備強化がかなりマゾいのでかなり根気がいります。
あと、農民するならプレミアムは入った方がいいです。かなり効率があがってお金儲けもはかどります
お金を貯めて強い装備を買えば、戦争も人を殺せてたのしいですよ。
これから始める人はとにかくカンストまで頑張ってみてください
プレイ期間:1年以上2017/04/25
他のレビューもチェックしよう!
ソラノさん
事実を言われて頭に来ちゃったんですか?
欧米の先進国は比較的個人の自由があると言われていますが犯罪し放題だとそんな街に住む人いるんですかね?
別にPKするなとは言ってませんよね
粘着PK奴ばかりなのでおすすめしませんと言ってるだけ
まああなたのレビュー見て新規に始める人はゼロだと思いますけどwww
ご自分で読み返してみてはいかがですか?
なんでPKが嫌ってだけでレールゲーム好き認定されないといけないんですかね?
同じPKありでもESOは人いっぱいですよ
やってて楽しいし
黒い砂漠とかいうのもこれより断然人多いですよね
それらと違ってこれはお勧めできないです
下のような基地外が何でもできるのがこのゲームだからです
PKというよりただの集団リンチです
初見を徒党組んでタコ殴り
要するに格ゲーやFPSのような対等の条件だと勝てないからこのゲームに引きこもって「俺ツエー」したいだけなんです
その餌が来ないと困るので否定的なレビューに噛みついてるんでしょうね
憐れです
プレイ期間:半年2018/01/26
いねむりさんさん
なんといいますか・・・ちょっと酷いです。
ボス戦で負けたのに勝ったことになったのもそうなんですけど
シナリオ薄いし、クエストはほとんどお使い。しかも終了後またすぐに次のお使い。
アクション性最悪な状況でボス的は結構ふっとばしとかつかうし、しかもエリアが高低差あったり障害物あったり。バグにかなり出くわしてましたが正式サービスなのに「サポートへの連絡がゲーム内でできない」なんてこれどういう趣旨なんでしょうか。
経験値は収穫とかでも手に入るのがうれしいとこですが人が減ってきたら確実にこのゲームの良さが全部消えると思います。集団で戦争楽しんでいる間はなんだかんだいってみんな楽しいとは思うので
プレイ期間:1週間未満2013/07/26
はじめてよかったさん
やってみたらスカイリムに作りが似ていますが、スカイリムより作り込まれていて
とても面白いです。やることがいっぱいあってあきが来ません。
@1分・・もうちょっとだけ遊びたい・・あ・・もうしごとの時間だ・・帰ってきてからまた遊ぼう
早くつづきがやりたいーとのめりこめれるつくりでした。
このゲームに出会えて良かったです^^
対人に期待していますが、職で勝敗決まるのありそうですが・・
レベル差、装備差、ロストが無いと聞きました。某MMOと大違いですねw
乗り物も二人乗りが出来て快適です^^
船を持つと海に出ることが出来て、いざ進んでみると海の広さにとても驚きました!
あちらの大陸に向かうにはなんと・・20分もかかります!本当にひろい!
途中、小島が浮いていたり、沈没船が沈んでいたり・・ワクワクしました!
こんなに重いデータで大丈夫なのでしょうか?きっと安いサーバーは使ってないのでしょうね
たまに落ちますが、落ちてもそこにキャラがいて、ゲームを数時間落としてもまだ
再接続してもPTに入っている状態なのに驚きました@@
今日も冒険に出るのが楽しみです。おすすめ
プレイ期間:1週間未満2013/07/16
プレイ期間=3ヶ月
感想=現在一番新しいTahyang鯖で初めて三ヶ月目になります。
ゲーム自体は元々月額課金のゲームだったこともあり、自由度も他ゲーと比較できないほど高く遣り甲斐はあると思います。(音楽を作曲したり、釣りしたりできます)まあ大抵の人は結局装備揃えて戦争ゲーに行き着きます。
労働力というものが在って何をするにもそれを消費します。
完全無課金だとログイン中でなければ労働力が回復しません(5分に5回復)
プレミアムチケット1750円(30日)を買えばログアウト中でも回復します。(ログイン中5分に10回復、ログアウト中5分に5回復)
完全無料化を謡ってはいますが、労働力の回復量は少ないし、ログイン中でなければ回復しないし無課金プレイは凄くきついのでお勧めしません。ずっとログイン中とか電気代も掛かるし、PCが壊れます。
ガチャやら限定アイテム販売、課金アイテム等、結局のところ課金しなければ楽しめません。
① 複数のPC(パソコン)を所持してる人がかなり有利です。(運営は複数PCを公認してます)そして最低2PCでプレイしている人達が沢山います。
② 大抵の人が装備を揃えてPVPやら戦争やら行き着きますがそういう場で活躍したいなら 数連携(VC)技術(PS)装備 ですのでVCとかできないときついと思います。
なおソロボッチの方は絶対お勧めできないゲームです。
11/19のアプデに伴いまた新しいサーバーが追加されるようですが、1ヶ月前にアプデ情報をチラつかせ公式生放送等で漁船やら必要になると謡い漁船を限定再販売した挙句11/16(アプデの3日前)の公式生放送で新鯖追加発表とかした利益を求めすぎる運営に愛想が尽きました。
③ オークションは既存6つあるサーバーの偶数サーバーと奇数サーバーで合同統一になっているが、新サーバーのオークションは完全別になっております。
皆同じスタートラインと感じるかもしれないが、労働力だけは同アカウントなら持ち越せる為
(既存鯖のキャラで労働力回復ポーションを飲み回復してから新鯖のキャラに変更したら労働力が持ち越せる)
廃人プレイヤー達が上記の技術(記号①②③)を駆使して一瞬で頂点になると思うので完全新規でプレイするならばリアルマネーあるコミュ力ある暇人しかお勧めはできません。
ゲーム自体は過疎ることはあっても最近よくある早期サービス終了は無いと思います。
駄文失礼しました。
プレイ期間:3ヶ月2014/11/17
古参さん
日本人はFFとかドラクエやってたほうが間違いないと思います
海外ではその国のゲームが流行るのは当然です
国民性が違いますから、どんなゲームが受けるかはそれぞれでバラバラなんですよね
AAは韓国人向けに作られてるので、日本人にマッチしなくても仕方ないんです、つまり人を選ぶゲームですね
プレイ期間:1週間未満2014/11/02
ゴミさん
高評価してる奴は人が増えてほしいから書いてあるんだろ
所詮人がいなければサービス終了するし
それとも自己満足で高評価してるの?
廃課金、ニート お前らがいるせいでこのゲームがつまらなくなってるだよ
プレイ期間:1週間未満2015/10/21
てんちょうさん
ひとまず必死に★1に対抗しているが★5はそもそも信用に値しない。
以下のような事も解らないわけだから信用足るわけがない。
>とりあえず、先に言いたいのがゲームを楽しくやってる人はわざわざこんなところに来ない。
つまり★5つけてる変な人も楽しくやってないってことになるよね?ここに来てるんだし。
ブーメランになってるぞ?もうちょい考えて言葉使いなよ?
また同じレビュー内容をいろんなゲームに書き込んでるバカもいるのでその点も注意。
さて散々と★1だの★5だと言い合っているのであれだがとにかく労働力縛りが
今のシステムに合致していない。月額の頃のシステムだからこそ有用性があったのだが
それも今は昔、現状の環境では労働力POTという麻薬がなければ成り立たない
ほどゲーム内はギスギスしている。Twitterでプレイヤー達が楽しんでいるぞ!と
アーキ押しをしているが、そこに写っている連中はずっと続けているプレイヤーだけで
新規は常にヒーヒー状態。課金をしてもさほど変化が無いため課金するのも
正直悩むレベル。
ここからはアーキの良い部分。それは海である。とにかくリアルで船での移動が
これほど気持ちの良い韓国ゲーは他には無いと言っていい。
事実海外のレビュアー達もアーキエイジの船や海コンテンツに興奮しており
これだけでもやる価値はあると言ってよい。
とはいえ現状だとそれだけだ。移動もモッサリで無駄に重いクライアント
お試しで無料でやることは可能だが、自由度を感じるまでは至らないのが
残念なところ。
プレイ期間:1年以上2015/11/07
おそ松君さん
批判する人の口調が基本的に悪いのはなんなんだろう。
批判は運営が真摯に受け止めて対応してもらいたいけど、不思議に思った批判について意見したい。
まず
【乗り物のガチャをやったが全く当たる気配が無い・・・
頭に来て7万近く突っ込んでしまった・・・
でも当たらない・・・
この先、金をむしり取られると思って辞めた】
がちゃみたいなコンテンツは当たるか当たらないか分からない物なのに当たらない!お金かかるからやめる!ってのは元々やる気なかっただけな気がする。
しかも7万円かけてすぐ辞めれるほどお金持ってるならそんなに気にしないと思うんだけど。
次に
【低評価のあとの高評価はできもしないことをできる言った印象付け、新規=知らない事を
いいことに情報操作があります。古参からみたら高評価に及ばない内容があります。
新規の質問の回答も一部のプレイヤーに限る施し。新規には手の届かない勧めを受けることがありますので、ご注意ください。】
具体的にどれができない事なのか言ってくれないとこの書き込みが印象操作だと思う。
言いたいから言わせてもらった。
まぁそれは置いといてゲーム自体の完成度は結構高い。
なんだかんだ定着するかどうかは合う合わないが一番大きいと思う。
プレイ期間:半年2015/12/04
kkkさん
昔は無課金で遊んでましたが何せ労働力が足りない。24時間つけてても5000のうち3分の1すらも回復せずもっと言えばお金を稼ぐのにも労働力必須なので言ってしまえば課金げーです。
今では月4万近く課金してますがそうでもしないとお金は回らないし装備も強化できない。
武器も奇跡武器狙って5回ぐらいぶっ壊しましたし強化の確立低すぎクソげーです
プレイ期間:1年以上2016/10/01
NAMNAMさん
結論から言うと、あまりオススメ出来ないです。
良い点
・最近では珍しくなった生活系MMOを謳っているだけあって、農業や畜産まで出来る。
・PvPコンテンツが豊富で、勢力間での戦争、略奪行為、PK等、ダークな要素も楽しめる。
悪い点
・クライアントが重い。起動が非常に遅い。
推奨スペック以上のPCでも、ここ数年のMMOの中だと重いです。
・グラフィックが一昔前のレベル。
最高品質でプレイしてみましたが、正直グラフィックを売りにするにはショボいです。
リネージュ2、AION、FF11なんかと比べれば綺麗かなといった程度。
・キャラクターデザインが日本人好みではない。不細工。
・PvEコンテンツ(IDなど)の作りが雑。オマケ程度。
・メインコンテンツの面白さがプレイヤー任せな物が多く、不安が残る。
・開発元が国内じゃないため運営にも期待出来ない。
上記の理由から、個人的にはオススメ出来ないと思いました。
中でも一番の懸念材料が、ゲームの面白さを左右するメイン部分が、プレイヤー任せな点です。
このゲームはメインコンテンツに対人要素を持ってきてしまっています。
ですが、対人コンテンツをやり込む層というのは、全体のプレイヤー数から見れば、一部のプレイヤーのみです。
対人コンテンツというのは、人が集まらなければ盛り上がりません。
そして、MMOというジャンルも人が多くなければ、面白さは半減してしまいます。
これでは、対人が盛り上がらない→ゲームの面白さが伝わらない→人が集まらない、
という、負のスパイラルに陥ってしまう可能性が高いです。
その上、日本人はPK嫌いな人が多いと言われています。
PKの本場、韓国でさえ、略奪されるのが嫌でPK不可のエリアでばかり貿易するようになっています。
本作で売りであるはずの要素が全く機能していません。
韓国ではローンチ後、一ヶ月で過疎化が進み、無料化の噂も出てきています。
日本よりもネトゲ人口が圧倒的に多く、PK好きが多い韓国でさえ、この現状です。
日本で成功するゲームデザインだとは、到底思えません。
レストランに食事に行ったら、食材は用意したから、後は自分達で作ってね!と言われた感じ。
店側でフルコースを用意して、希望者には~なら良かったと思う。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/03
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!